ボカロが好きなワイがQueenを聞いた結果www

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659922904/

1:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:41:44
…あれ、クイーンと比べたらボカロってゴミじゃね?

2:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:42:06
全てで負けてる気がするんやが

3:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:42:12
もう一度ジェームス・ブラウンから聞けよ

5:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:42:31
>>3
誰やそれ
34:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:50:40
>>3
物凄いなつかしいのを唐突にきいたわ

4:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:42:22
なんやこれ、ボカロってレベル低すぎるんか

6:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:43:15
https://youtu.be/HgzGwKwLmgM
これよりいいボカロ…なしw

7:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:43:40
音楽は好みが全てやろ

8:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:44:07
へえ~、ワイはどっちも好きだけどね

9:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:44:18
ボカロなんやが

13:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:45:11
>>9
それってイッチがQueenにハマっただけですよね?
15:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:45:48
>>13
逆に聞き比べてわからないのか?

10:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:44:40
音楽にレベルの高い低いなんて存在するんか?
自分の聴きたい曲、好きな曲が1番でええやん

11:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:44:50
歌詞が全然違うよな
日本人の思い付くような英詩はとてつもなくダサい

12:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:45:01
J-POPは流石にクイーン並みやろな
詳しくないからわからんが

14:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:45:29
何の曲が好きや?

18:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:47:03
>>14

これとか
20:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:47:35
>>18
余計なお世話かもしれんが聴くべき曲書いてええか?
23:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:48:01
>>20
エエで

16:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:46:06
そうだよ
つぎはクラシックも聞いてね?

19:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:47:24
>>16
クラシックはつまらないからないわ
25:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:48:47
>>19
?

17:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:46:09
浮浪者のおっさんケツのあなー

21:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:47:37
これはキッズ

24:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:48:15
ボカロは何が好きなん?

26:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:48:58
>>24
_とか
28:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:49:22
>>26
歌い手で曲きめてんか?
29:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:50:03
>>28
曲名まではわからないわ
リミックスみたいなのは買わないから作者は基本同じかな
42:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:53:46
>>29
曲名わからないは草

30:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:50:12
レディオ・ガガ

32:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:50:17
ママミアママミアママミアメツゴ

35:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:50:57
https://youtu.be/HgzGwKwLmgM
これも好き

39:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:52:14
>>35
大正義
46:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:54:51
>>35
定番すぎる

36:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:51:05
ボカロにはボカロの良さがあるしフレディにはフレディの良さがアルマジロ

37:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:51:47
URAコピー反映されへんな

38:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:52:03
ホンマにボカロ好きなんか

40:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:52:23
生歌「アァァァ~~~~~~~↑↑↑↑↑」
ボカロ「ふああ~~~~~~→→→→→」

これ分かり切ってるのに高音延ばすバカが消えないのはなんなのマジで

41:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:53:45
3曲くらいしか知らなそう

43:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:53:47
人の好みによるな

44:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:54:04
なんでもかんでも比較して可哀想なやつ

45:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:54:36
https://youtu.be/VMnjF1O4eH0
これを聞け

47:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:55:14
マジで歌詞のレベルが違うからな
日本人はセンス無さすぎや

48:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:55:21
ボヘミアン・ラプソディでも見たんか?

49:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:55:38
ちなみにワイはセクロスピストルズ好き??

54:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:57:47
>>49
セックス・ピストルズとかラモーンズも聞き始めた
55:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:58:19
>>54
ちなみに好きなボカロPは?
60:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:59:49
>>55
暴走とか黒ウサとか
64:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:00:35
>>60
ふっる
69:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:03:00
>>60
あーまだお前はホンモノのボカロを知らないな

50:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:56:13
姫「自転車!自転車!自転車!」
日本人「あぁ~名曲だぁ~!」

51:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:57:07
https://youtu.be/y6QGP0OUaV4
これも好き

52:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:57:19
ほな書くで
Somebody to love
Bohemian rhapsody
We are the champions
Seven seas of rhye
It’s a hard life
Save me
Under pressure
Another one bites the dust
Bicycle race
Killer queen
Innuendo
The show must go on
Radio ga ga
Good-old fashioned lover boy
My melancholy blues

57:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:59:05
>>52
Let me liveがない やり直し
59:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:59:29
>>57
聴くべき曲やし…
61:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:00:11
>>59
ロジャブラも歌ってるから聞くべき???
75:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:05:01
>>52
hammer to fallもいれろ
76:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:05:18
>>75
それはその通りや

53:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:57:41
なんか男なのに女みたいな声で歌う人が持て囃される時代だよな
ボカロ歌ってる奴らとかそんなんばかり

56:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:58:53
>>53
日本人は耳が腐っとるからqueenの良さが理解できない
なんかいいなと思ってもどこに起因しとるかわからんのや
58:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:59:12
>>56
いや日本人には大人気やろ
62:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:00:25
>>58
なんとなくいいと思っとるだけや
意味ない
66:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:01:34
>>62
洋楽好きにこういう態度の人間が多いと廃れる

63:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:00:31
音楽聴くのにセンスがどうとか理解がどうとか痛いわ

65:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:00:59
日本人はセンスなさすぎ

67:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:01:57
音楽でレスバとか誹謗中傷とかフレディも天国で泣いてるよ

68:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:02:17
https://youtu.be/zKdxd718WXg
バイシクルレースは嫌いやけどこれは好き

71:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:03:27
>>68
自転車ってネタにされがちやけどQueen152本の指に入る名曲やろ

72:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:03:37
152本じゃなくて15本

77:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:05:57
https://youtu.be/f41jyNrnF8s
最近の邦楽、外人にすら歌詞で負けてしまう?

78:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:06:18
Torriatteの謎って解けたんか?

79:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:07:17
感想ですよね?で終わっちまうやろがい

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659922904/

コメント

タイトルとURLをコピーしました