元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659921844/
1:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:24:04
賢いワイ(ここは長すぎず短すぎず簡潔に…)「太陽光が当たると…黒くなり…目のダメージが…」
アホ上司「あーーん?よくわからん!勝手にしとけ!」
ワイ「いいんですね!これがパンフレットです!ここまで黒くなり会社の規則に違反するかどうか」
上司「メガネに規則なんてあるわけないやろwwwwwwww勝手にヘンコーしとけ!」
ワイ「おかのした」
1週間後
ワイ「?」
上司「ちょちょちょちょー!会社にサングラスはダメでしょー!」
ワイ「いいえ、これは偏光グラスです」
上司「ヘンコー?よーわからんがそのサングラスを変更してこい!」
ワイ「えぇ…返金できないですよ…」
上司「新しく買え!」
ワイ「」
2:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:24:35
ほんまうちの上司、アホすぎるわ
ちゃんと人の話きけっつうの
>>2
アホに分かるようにプレゼンできないお前もアホ
>>7
アホが話聞く姿勢なければ詰みやんけ!!!
>>9
The無能の言い訳やな
>>20
じゃあどうすんねん
メール送っても直接行ってもパンフレット見せても聞く耳持たないねん
理解できる頭がないなら無理やろ
3:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:24:44
ほなお人形片付けるで
8:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:29:33
ブルーライトカットする奴なら透明なのあるやろ
>>8
ブルーライトカットでも目が痛いねん
11:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:30:10
なんか病気あんの?
>>11
太陽子を浴びると目が痛いねん
>>13
あ?
>>16
すみません
>>11
(*^◯^*)察しろw
12:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:30:17
調光グラスと混同しとるな
>>12
あ!それや!!!
14:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:30:31
偏光グラスは釣りとかで使うやつやな
>>14
ミスったわ!
22:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:32:04
なんや!前のスレでは上司が叩かれてたのに!
>>22
ちゃんとOLって書いたか?
>>24
いやOLじゃないし
>>25
なら叩かれて当然やろ
23:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:33:43
おんj民はおんj民をこの世で一番信用してないから
34:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:36:22
え?ずっと外で仕事してるん?
ふつうは2つ買わない?
皆がイッチの病気知ってるわけじゃないんだから使い分けるでしょ
>>34
すぐ無くすからその上司が「普段使いと仕事用の奴を一つにすればリスクがー!」というからその通りにしたら「使い分けろ」って怒られてる
>>37
すぐ失くすほうが悪くない?
42:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:38:15
なんでスレまた立てたん?
上司叩かれるの気持ちええなーまた立てたろってこと?
>>42
だって味方たくさんついたからさ
45:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:38:50
いやイッチが悪いやん
紐つけても失くすとかガイやん
しかも連日同じスレ立て
きしょ
>>45
連日ではないよ
一日開けたよ
>>47
あのさぁ…1日あけようが2日あけようが同じなんだよな
ほんとに知的はいってる?
>>51
あのさぁ…連日という意味でわかってる?
>>53
ガイすぎん?
連日だろうが1日あけてようがそこらへん関係なく同じスレ立ててんのがキモいって話してたんだが
なんで理解できないの?
>>53
て言うか何で同じ展開になってくれないって事でイラついてんの?
>>45
え?なんで?
話を聞かない上司が悪いんちゃうん?
48:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:39:25
仕事ができる人の一番の特徴は
相手にきちんと確認を取ることだよ
>>48
確認をとるけど相手が話聞かなければ意味がないやん
>>50
アホ?聞かせるのが仕事なんやが
>>55
何度も聞かせたよ
>>58
うーんこの
説明不足で陥った状況やん
イッチが「これでええ!あいつは話を聞かない!」で終わらせたから文句言われたんやろ
52:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:40:17
スポーツ用の銀色に反射するやつならヤクザっぽくないからええやろ。
給料日まで外にでる時はそれつけて
客の前では外せ
>>52
度ありミンゴって言われた
>>56
バカだろ
メガネの上からかけるんやが?
>>57
なにそれ
>>59
とりあえず、メガネ屋に相談しに行け
54:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:40:24
お人形上司
60:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:41:31
うちの会社は何も言われなかったわ いちいちサングラスと眼鏡付け替えなくてええから楽よな
>>60
そうそれ
61:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:41:33
なんやただのレス乞食か
72:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:44:07
というか度ありのメガネを失くすとか
よっぽどのADHDやろ
さっさと診断書とれ
>>72
あるよ
それを見せても甘えと言われたよ
75:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:44:46
ええよな跳ね上げ ワイも最近欲しいと思っとるわ
76:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:44:54
イッチの言動はあらゆる説明が端折ってあるからほぼ意味不明やねん
レス見てても意味わからんもん
77:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:45:08
メガネを失くすけどスマホは失くさんの?
>>77
なくすよ
tileで探してる
>>80
スマホは探せるんやな?
それならスマホとメガネを紐で結んでおけばええやろ
あたま悪いな
>>83
だってtileで逆探知すればええだけやもんそれやったら巻き込み事故が起こったから禁止された
81:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:46:16
これにしないからや
84:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:47:05
発達と目の障害の診断書とれば解決やん
>>84
目の障害は降りなかったけど発達はスルーされた
87:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:47:23
いやふつうに話を聞かない上司は悪いけど
アスペすぎてすぐメガネ失くすから2つのメガネを使い分けられないので色つきメガネ1本を社内でもずっと使います!ってさ…
いや、ちゃんと管理して使い分ければよくない?で終わるんよね
皆が皆イッチの目が弱いこととか把握してないわけであって
まぁこんな常識的なこともわかんないか
>>87
いやそれをするために何度も確認とったけどスルーされんねん
92:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:50:31
使い分けるのではなく一本化しろというからそのために「調光グラスにする必要」があんねん
ワイだってそのまま使うのはあかんやろうなって「察し」ができるからな
でもその調光グラスの許可をスルーされるねん
94:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:51:13
使えない上司なら労務管理の部署に許可とれよ
>>94
「ええんやない?」録音ポチー問題後
「しらない!言ってない!録音するな!」ワイ「」
96:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:51:57
2万のメガネもすぐに失くすやろから
イッチは安いメガネを2本、失くしたら買い失くしたら買いを続ければええやろ
>>96
安物のメガネを何度も無くすから20000円のメガネにすれば無くさんやろってなったんやで
>>98
スマホは2万↑なら今のメガネも余裕で失くすやろなぁ(笑)
>>99
まぁGPSと逆探知がなければ無くすよ
100:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:53:50
前のスレだと「話を聞かないお前が悪い」って叩かれてたのになんで
「相手の説明不足」「聞く気にさせない」のが悪いった言ったのに
101:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:53:54
リアルに同じものを何回もなくすのって病気なん?
他のものもそうなんやろ?
>>101
友人も無くしたよ
トイレ行ったっきり戻ってこなかった
104:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:56:03
サングラスじゃない偏光機能付きメガネがあったらガチでほしい
105:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:56:31
前のスレのイッチ
「説明不足の部下が悪い!」「確認を取らない部下が悪い!」
お前ら「話を聞かないお前が悪い」
ワイ「せやな!お前らはワイの味方や!」
今のスレのイッチ
「話を聞かない上司が悪い!」
お前ら「設定不足のお前が悪い!」「確認を取らないお前が悪い!」
ワイ「」
107:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:57:36
あほとたわけ
>>107
要はドッチモワルイでよい?
109:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:59:09
結局、イッチを叩きたいだけやんけ
110:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 10:59:45
だってどっちのスレも状況が意味不明やもん
イッチ叩くぐらいしかできない
>>110
お前はそれでええんか…
112:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:01:04
ちなみにドッチモワルイでという意見はリアルで叩かれるぞ
115:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:06:00
アドバイスされたことをそのまま決行すると「そうはならんやろ」ってなる
紐で凸版印刷に巻き込まれるとは思わなかった
116:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:06:03
上司に眩しいって言ったら、「これで眩しくなくなるやろ」って目を潰されたんや
ワイが叫び声をあげたら、「五月蝿い」と言われたから
「じゃあこれで静かになりますよ」って耳に指突っ込んで鼓膜を破ってやったんや
ちなワイの職場はアットホームな職場で求人出してる
117:名無しさん@おーぷん:22/08/08(月) 11:06:36
それでメガネとスマホが吸い込まれてペシャンコになったし
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659921844/
コメント