コンビニ店長「ワイくん、週6で9時から20時までのシフト入れる?」ワイ「えぇ…」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626359633/

1:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:33:53 ID:57fw

なお店長のシフトは20時→6時でワイより短い模様

しかもワイの時給1100円
頭おかしなるで

2:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:34:41 ID:57fw

これって労基違反?

5:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:36:18 ID:ZZ1k

超絶ブラックで草

 

6:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:36:52 ID:57fw

>>5
どれくらいヤバみ?

9:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:37:59 ID:ZZ1k

>>6
☆☆☆☆☆☆☆☆★★
レベル8

7:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:37:23 ID:Tzuk

辞めて就活したほうがええな

8:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:37:46 ID:Im7l

さすがにもっといいところが腐るほど有ると思う

10:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:38:00 ID:y3qE

それやっていいのか?
エリアマネとかに言ってみよう

 

13:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:38:37 ID:57fw

>>10
直営店じゃないからそういう人滅多に来ない

16:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:39:51 ID:y3qE

>>13
本部にメールでも送ってみれば?

22:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:41:46 ID:ZZ1k

>>16
ダメージ行くのは店長じゃね?

11:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:38:14 ID:Sw3e

そもそも夜勤の方が給料良いから店長入るのは経費削減だろ。
人がいないのは店の問題だぞ

 

14:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:39:18 ID:57fw

>>11
店長雇われやから関係ない気がする

12:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:38:37 ID:ncLV

ヒマか忙しいかによる

 

19:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:40:34 ID:57fw

>>12
17時過ぎからバリバリ忙しくなる
3人で回してるんだけど絶対休めないし
かと言って9-17は基本2人で回すから休めんし

17:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:40:10 ID:wMin

イッチがそれでええならええんやないか ただ自分の勤務時間とか残業時間はしっかり把握しとくんやで

 

24:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:42:40 ID:57fw

>>17
残業時間割増されんのか

37:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:47:20 ID:wMin

>>24
イッチが36協定結んどるかどうかしらんけど一応労働時間は基本的に週40時間までやでってなっとるんや

43:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:52:31 ID:57fw

>>37
てことは
6日×10h/日=60h/週
20時間もオーバーしてんのね

48:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:56:28 ID:wMin

>>43
36協定とか結んでるならそれでええんやけど結んでないなら多方面から怒られるから労働時間チョロまかされるかもしれんし自分の労働時間や休憩時間は何かにメモっといた方がええで

18:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:40:28 ID:mc5c

時給1200円ならやってもいいと思う

20:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:40:48 ID:0p4a

1500ならやるかな程度

21:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:41:08 ID:ZZ1k

まあワイも某牛丼屋で経験浅いのに深夜の数時間だけワンオペやらされてたことあったけどな
おかしいやろ

23:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:42:04 ID:N4tb

時給1800円になるならいいっすよって言ってみろ

25:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:43:07 ID:57fw

うちは深夜と早朝しか割増されないと思う

26:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:43:29 ID:mc5c

1350円で1日7.5時間労働(休憩計1時間)
シフト休日好きなときに入れてもOK
社会保険完備

これは?

 

29:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:44:56 ID:57fw

>>26
やるわ
条件ええな

27:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:43:40 ID:ZZ1k

人募集してんのに来ないの?

 

32:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:46:18 ID:57fw

>>27
店長が週4以上入ってもらわないと雇わない方針で面接でみんな消えてく

36:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:47:16 ID:N4tb

>>32
結局自分で自分の首締めてて草

28:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:43:41 ID:ncLV

それだけ働けば社会保険加入と有給もらえるな

30:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:45:24 ID:wMUa

辞めたらその店潰せるぞ

 

34:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:46:40 ID:N4tb

>>30
一人辞めた程度で潰れるような店はどの道お先真っ暗

31:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:46:17 ID:kCVb

https://www.shifop.jp/column/14

よく読め

 

41:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:49:28 ID:57fw

>>31
割増手当もらえるんか
でも数百円だから迷うなぁ

33:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:46:29 ID:nl24

イッチに需要があるっぽいな
交渉して時給上げようず

35:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:46:46 ID:APFg

潰せばいいじゃんいいじゃん
イッチのお店じゃないんだからw

38:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:47:46 ID:ZZ1k

コンビニって人おらんのやろな
ワイの時は電話したら「じゃあ通帳と印鑑持って来て」言われたわ

 

39:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:48:19 ID:mc5c

>>38

40:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:48:49 ID:6HpR

>>39
???

採用っていう意味やが?

42:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:50:44 ID:APFg

数百円×時間×今までの累積をちょっとは考えてみないのか・・・・

44:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:52:32 ID:N4tb

コンビニはやること覚えること多いくせに時給少なすぎよな
暇な時間とか店舗とかはホンマに楽なんやろうけど

 

45:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:54:18 ID:57fw

>>44
1番暇なのは13時過ぎ~16時台
品出しもないし搬入もほとんどないからレジ前でタバコ補充したりして時間潰せる

46:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:54:55 ID:mc5c

コンビニの夜勤は割増の癖に一番楽という
ウチの近くのコンビニの夜勤外国人は朝方5分くらい呼び続けないと寝てて出てこんわ

 

47:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:56:06 ID:57fw

>>46
深夜は客こないしね
ワンオペで全然回る

50:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:58:39 ID:wMin

休憩取りきれないならそれも残業やで

 

56:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:06:50 ID:FdzZ

>>50
給料出そうが8時間以上の労働させて1時間休ませないのは違法です

51:名無しさん@おーぷん:21/07/15(木)23:59:55 ID:57fw

ワイ店に搾取されすぎやな

52:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:01:10 ID:9SY6

時給でも8時間越えたら残業扱いやで
11時間のうち3時間は1375円や

 

53:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:02:08 ID:VZZq

>>52
11時間のうち1時間は休憩や

55:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:05:07 ID:9SY6

>>53
じゃあ2時間は1375円や

54:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:05:06 ID:ZA4Z

そもそも休日は週何日の契約したんよ

 

57:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:07:46 ID:VZZq

>>54
シフト制だから取り決めはしてない

58:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:10:32 ID:ogvW

こういうのは番号知ってるならSVとかにチクればしこたま店長イビられるで

59:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:11:40 ID:hiyK

コンビニがデータ入力より時給安いの草なんですよね

 

60:名無しさん@おーぷん:21/07/16(金)00:14:30 ID:ogvW

>>59
まあデータ入力とかと違って成果が数値ででない分抜くことも出来るからね、しょうがないね

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626359633/

コメント

タイトルとURLをコピーしました