父親が嫌い系の知恵袋見るとガキをぶん殴りたくなるよな

写真素材無料【写真AC】

boxer-1294352__340
1:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)19:08:53 ID:4i5
誰のおかげでそこまででかくなったんだよと
嫌なら自立してみろ糞ガキって思わない?

48:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:57:44 ID:KMe
>>1 が頑張って反論できるレス抽出中、暖かく見守ってあげましょう。
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:11:21 ID:KMe
>>1 が頑張って反論できるレス抽出中、優しく見守ってあげましょう。


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)19:09:25 ID:Rng
思わないが

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)19:09:54 ID:4i5
>>2
なんで?人一人を育て上げるって大変なのに?


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)19:33:18 ID:Kri
ホントに虐待されてたら別

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:16:45 ID:4i5
>>4
大体が「お父さんがわがまま!うるさい!」
だからな


7:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:19:33 ID:HWb
そんな知恵袋で感情を揺さぶられてどーすんの

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:23:25 ID:4i5
>>7
ムカツクじゃん?


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:27:24 ID:Pao
それじゃ同レベルやんけ


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:33:12 ID:djD
偉かったら何してもいいのか

12:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:34:21 ID:4i5
>>11
犯罪以外ならな
嫌なら高校ならバイトしながら高校通えるんだから出ていきゃ良いのさ
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:35:44 ID:djD
>>12
罵倒しても縛り付けても、八つ当たりしてもいいのか?
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:37:24 ID:4i5
>>15
縛り付けは最悪虐待だが
罵倒くらい我慢しろよ
親父さんはその何ッッッ十倍何百倍と社会で罵倒され
それでも一家を支えるだけの金を稼いでいるのだから
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:38:22 ID:djD
>>17
最終奥義
ダッタラウマナキャイイジャナイ


13:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:34:26 ID:lI6
最初からお父さんageしかなかったら怖いわ

後から分かってくれればええよ時間かかっても

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:35:14 ID:4i5
>>13
普通は感謝して結婚とかして感謝子供育ててさらに感謝だろ?
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:36:39 ID:lI6
>>14
いや?

相手に見返り求めすぎてきもいぞお前

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:37:56 ID:4i5
>>16
心が貧しいのね
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:38:21 ID:lI6
>>18
どっちがだよ草生えるわwwwww


19:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:37:58 ID:7bz
お前はいい環境で育ったからそう言える
みんながみんなそうとは限らん


23:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:41:39 ID:tw@JEZEBEL_open
感謝されるために子供育ててるわけじゃねえしなあ


25:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:42:10 ID:djD
娘からいい父親って思われたくないの?


30:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:45:09 ID:djD
スラム街を例に出すってことはそれと同程度なのかな?


33:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:47:51 ID:l4b
むしろ子供に生まれてきてくれて楽しませてくれてありがとうって思うわ

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:49:33 ID:4i5
>>33
そんな子供でもお前さんの苦労も知らずに不満たらたらになるかもしれない。
その時はガツンと叱ってやれよ!
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:51:03 ID:djD
>>35
子供を幸せにするアドバイスより、子供を服従させるアドバイスをするあたり頭おかしいな
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:51:58 ID:l4b
>>35
そうだな
でも親の苦労を感謝できる子に育てるのも親の仕事だから頑張るわ


39:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:52:36 ID:CuA
俺も奨学金借りてるしな


42:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:54:01 ID:KMe
こういう老害ぶるスレって何がしたいの?


45:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:56:20 ID:rwy
親になればイッチのような考えになる

わからない奴はまだまだ子供


46:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)21:57:14 ID:7bz
こういう考えになる人は想像力がないか世間知らずの引きこもり


53:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:01:22 ID:rwy
虐待とかの例外を持ち出してくる奴は厨房工房なんだろ
気にすることないでーイッチは正しいでー
親が嫌なら保護施設に行けばええんやしないかないやつは
ネットもテレビも何もかもある状況に甘えてるだけやでー

58:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:04:50 ID:7bz
>>53
例外ってなんだよ
虐待とか受けてる人たちだって立派な子供やん
大体、虐待受けてる人たちが少なくないから日ごろ問題詩されてるんだろ


55:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:03:18 ID:aVk
金は出すが教育は出来ない典型的な駄目父ってだけやんけ

子供が親に感謝するのは当たり前を前提でやで~


60:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:06:10 ID:f7s
ネタにマジレスとはまさにこのこと


61:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:07:44 ID:Hv1
ねえねえいちくん
答えてよ
この子は虐待されてるわけじゃないけどほぼコレ虐待だよね
ねえどうなの?


63:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:11:59 ID:7bz
逃走しただろさすがに


64:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:13:20 ID:XHl
父親が知恵袋見て発狂してるの見たらぶん殴りそう


65:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:15:34 ID:f7s
ネタだろ


72:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:22:34 ID:KMe
釣り宣言早すぎつまんな。


75:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:24:38 ID:kSX
まぁどちらのいうこともわからんでもない


76:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:24:55 ID:kSX
手のひら返し!


77:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:28:53 ID:XOf
積んだら釣り宣言とかいう王道


79:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)22:39:51 ID:p4P
言ってることが元々ガバガバだから成せる技
vipperらしい


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486462133/


コメント

タイトルとURLをコピーしました