秋葉原引っ越してきたんやけどオススメの飯屋とか店とかあらへんか?

写真素材無料【写真AC】

akihabara-1180397__340
1:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:09:43 ID:d7g
アイドルは興味無いけどゲームは好きだからスーパーポテトとトレードは行った
飯屋はラーメンは支那そば田中以外は廻った
次は秋月&千石とかある電子部品街でも行ってFPGA買おうかと思ってる
ラジオビルとかあれ何が入ってるんかわからんが興味深い


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:10:38 ID:iRM
秋葉原住みとかガチのマジでうらやまC

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:11:38 ID:d7g
>>2
9万やで家賃 仕事がんばってきてよかった
活気があって良いわ


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:12:08 ID:84L
パンチョで大盛り頼むんやで

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:13:55 ID:d7g
>>4
かしこまり
22時までやってるんですねぇ!駅前だから人混みやばそうやし遅めに行くわ


7:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:15:30 ID:iRM
飯食うだけなら上野とか神田のほうが豊富っていう話はようきくわ
歩いて10分くらいやしな


8:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:15:36 ID:3tf
ランチ万世最高や


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:15:49 ID:IkP
影武者行きたくて毎日咽び泣いてる
イッチオススメのラーメンなんかあるか?

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:18:12 ID:d7g
>>9
影武者で影武者ラーメン山盛り食べてきたンゴ!
チャーシュー1枚が普通の5枚分くらいの厚さで、しかも3枚が基本料金で入っててめっちゃ美味しかった
1位が影武者、2位が田中そばやね!そして去年全国ランキング2位とったっていう支那そば田なか、って店を今度行くんや


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:18:23 ID:0a6
ワイの小学生時代を過ごした地や
この前行ったら住んでたとこあたりはそんな変わってなかった


12:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:19:56 ID:xJq
世田谷は名ばかり東京の田舎やからな
秋葉原なんてうらやまC


15:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:22:23 ID:CrE
アキバといえばケバブやな


16:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:22:58 ID:HfO
秋葉原といえばラッセンやろ
駅前うろついてれば親切なお姉さんが声かけてくれるで

19:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:24:55 ID:5EK
>>16
詐欺にかけるのはNG
あとアイツらは秋葉原駅前には消えて末広町だけになった
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:24:58 ID:d7g
>>16
なんやそれ・・調べても出ないんやけど
親切なお姉さん可愛すぎて話聞くどころか直視できないんですが
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:25:28 ID:5EK
>>20
詐欺やから気にするな


17:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:23:09 ID:DJY
住んでるなら周りに聞くべきだと思うんですがそれは


22:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:25:44 ID:vvU
ワイとどっか行くか?

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:46:45 ID:O3S
>>22
ワイ葛飾区住みやけどニキと会いたいンゴ
ちな20


24:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:26:53 ID:5EK
末広町近くのカレーのブラウニーオススメ

昼は毎回混むがベトナム風カレーは美味
あと日曜日は休みな


26:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:29:17 ID:UEv
ワイはアキバ行ったときUDXの中で親子丼よく食うなあ
あとははるかで台湾混ぜそばとか


28:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:31:35 ID:BFr
興味本位でイヤホン専門店行ってみたけど別世界すぎて逃げた


30:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:32:23 ID:HfO
そもそも秋葉原なんて住む街ちゃうやろ


33:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:38:30 ID:7bo
排骨麺食べたい


35:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:40:46 ID:W66
ステーキタケルはいっとけ


37:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:41:39 ID:3hJ
メイドカフェ

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:43:01 ID:d7g
>>37
一人メイドカフェとか花山薫かな?


40:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:44:16 ID:3hJ
渋谷は行かんの?


41:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:44:35 ID:6xi
神田まで行って蕎麦かカレー食うんやで

42:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:45:24 ID:d7g
>>41
えぇ・・・
地味そう ワイが作った方が美味そう
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:46:19 ID:6xi
>>42
食いもんに地味とかあるんか?!まあすきなのたべなされ
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:46:55 ID:d7g
>>42
すまんな いやあそこビジネス街だから美味い店とかあんのかなって
コンビニしか無いイメージなんや


46:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:48:56 ID:deT
ねぎし
チェーン店やけど美味しかったンゴ


48:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:54:07 ID:d7g
とりあえず今からケバブ行くわ またあとで


50:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)18:56:03 ID:HfO
ケバブって前々から興味あったんやけど食ったことないわ
そんなにおいしい?


51:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)19:02:11 ID:d7g
モーゼスさんのケバブ行ってくるわ
ワイの事見かけても特定完了とか指指すんじゃないで
ほなまた


53:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)19:45:36 ID:d7g
人いなくなってもうて悲しい
2個周ってきたちゅうに 


55:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)22:24:19 ID:fzG
住んでるなら、淀の上にある浜勝はお勧め特にランチは安いし、ご飯、味噌汁、キャベツ、漬物の御代わりができる。
けっこ遅くまでランチをやってるのもいい。


56:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)22:25:47 ID:Acm
鶏王けいすけはいかんのか?


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486544983/


コメント

タイトルとURLをコピーしました