【朗報】任天堂、遂にSONYを倒す模様

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661491666/

1:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:27:46
スプラトゥーン3の追い風+値上げ発表により完全に息の根が止まるかもしれない

2:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:27:59
ふーん

3:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:27:59
向かい風やったわ

4:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:28:07
ふーん

8:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:28:32
ゲハスレでやれよ

9:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:28:55
何が値上げになったん?

11:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:29:17
>>9
PS5
12:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:29:39
>>11
あーまじか
転売は減らせるんかな
15:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:30:09
>>12
減らんやろ多分
27:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:33:18
>>15
そうか
22:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:31:50
>>12
転売が入手困難の一因ではあるけど根本的には日本市場向けの振り分けが少ないことに起因する訳でSONYが供給計画見直さない限り何も改善しないで

10:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:29:11
PS5、これから期待できる独占ソフトがFFしかない

13:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:30:07
そもそもFFが腐ってしまっていた以上もう終焉は約束されてた

14:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:30:08
でもそろそろ別のゲーム形態指向に移った方がええと思う

16:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:30:34
倒すというかすでに自滅してるような

17:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:30:35
スイッチもPS5もゲーミングPCも持ってるワイ、高みの見物

19:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:31:01
>>17
PS5でなにやっとる?
28:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:33:37
>>19
恒常的なのはCODとOverwatchであとはPSPlusのカタログから色々やったり買ったりしてる
29:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:34:11
>>28
ちゃんと活用してて偉い
カタログ少なく感じん?
33:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:36:29
>>29
DaysGoneとかRed Dead Redemption 2アサクリみたいな大型タイトルいっぱいあるからあんまり少なくは感じないけど欲を言えばインディーズタイトルもっと増やしてほしい

18:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:30:39
FFは11以降あかんしな

20:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:31:01
据え置き携帯統合って悪手やと思うんよな

21:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:31:42
日本のPS5はほとんど海の向こうやぞ
転売からですらお前らの手元には届かんどんまい

25:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:32:34
>>21
なおXBOXに負けてる模様

23:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:31:53
PS2~4はDVDやBDプレイヤーとしての側面もあったからな

26:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:32:53
>>23
ps3まではゲームハードと言うより家電だったわね

24:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:32:29
マジレスするとソニーが日本市場から撤退しただけだぞ

30:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:34:24
ps5に見切りつけてゲーミングpc買ったわ

31:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:36:10
ゲハでやれ

32:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:36:25
プレステ5持ってるけど何がいいのかあんまりわからん

34:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:36:37
転売価格が5000円上がってもう手を出せない投資ハードになってる

40:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:40:36
>>34
投資ハードって言葉がもうオモロい

36:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:37:20
ソニー関連ならこれも追加してください

38:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:39:00
>>36
感覚が違うんか分からんけど高すぎるってどゆことや?
ソフトの値段日本とイギリスは金額ちゃうんか?

37:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:37:53
そういや試写会そろそろやん
はよdlしよ

42:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:41:40
ゲーム業界とかいうリターンの割にリスクが大きすぎる世界

43:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:42:21
これ規定路線すぎて草やね

44:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:42:45
任天堂  ディズニーランド
プレステ 中山競馬場

こんなイメージ

45:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:42:52
値上げって何をしたの?

46:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:43:20

>>45
五千円プレステ値上げ
49:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:43:40
>>46
ゲェジやんけ
5?
51:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:44:23
>>49
半導体高い高いやからね…

47:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:43:33
残り2ヶ月ちょいで販売2周年なのにな

52:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:45:03
大体のps5のタイトルpcでもやれるしps5に拘ることないことない?

53:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:45:43
PS4,5のソニックの新作ソフトおもろそう
買う奴おる?

55:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:46:19
>>53
あれフィールドまた草むらやろ?そろそろ町並み走らせろや

54:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:46:05
switchのスペック「高めてほしいんやけど任天堂さん無理?

56:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:46:29
>>54
そろそろ次世代機出るやろ
58:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:46:47
>>56
オンの遅延がクソクソすぎてな
60:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:47:04
>>58
有線?
62:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:47:25
>>60
有線
6Fくらい遅延するんやそれでも

57:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:46:38
Ps5はほしいけど実際問題Switchすら置物になってるしほんま

59:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:46:58
任天堂「モンハンもらえて草」

61:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:47:21
後半年でスイッチも丸6年か

63:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:47:42
任天堂はポケモンがあるだけで負けは無いからなぁ

64:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:47:51
スプラトゥーン3ってニートのワイでも買ってええんか?

65:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:48:00
Switchヘッドの上でしか使ってないわ…
買って以来テレビに繋いだことないンゴ…

67:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:48:25
>>65
何のソフトやりよる?
71:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:48:58
>>67
ゼルダとプロスピ
あとサクナヒメくらい
77:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:53:56
>>71
ゼルダ、オモロイよな
でもシーカーストーンが謎の故障起きてそれ以降放置しとる

66:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:48:08
5000円値上げきたみたいやで

68:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:48:25
>>66
謎の強気采配
70:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:48:39
>>68
物価高の影響やってさ

73:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:49:50
PSはPS5専用国産ソフトが開発されなくなるだけでまだ大丈夫やろ

74:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:50:10
ぶっちゃけPs5はローンチでアンチャーテッドが出てたら買ってたわ

76:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:51:59
プレステはラチェクラに謝ってもう一度最初から頑張ろうや

78:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:54:09
プレステ脳死!?

79:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:54:59
実際ほとんどのユーザーが「ソフトがあれば買うけど現状PS4でいいや」ってなってるわけやしPS4が神だっただけやろ
もう10年たつのにいまだにそれなりの需要かあるのやばいやろ

80:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:55:59
>>79
タイトルの問題はありそうよな
81:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:56:39
>>79
PS4は10年もたってねえよ

82:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:57:02
ps5買って後悔したわ
switchばかりあそんどる

83:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:57:17
Switchのマイクラで整地やるのやみつきになる
もう毎日のルーティンみたいになってて
5時間~6時間は整地する日々や。ちなニート

86:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:57:43
>>83
マイクラなんてjava一択やろ
88:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:59:16
>>86
統合版とか言う検索ノイズ

84:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:57:26
ps2再販してくれないやろか?
ソフトはあるねん

87:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:58:08
>>84
互換機あるやろ
90:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:59:51
>>87
またあのps2でやりたいねん…
95:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:01:35
>>90
中古しかないなろな…
半年前にPS2の未開封がヤフオクに出たが5万くらいいったよ
93:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:00:46
>>84
エミュレーターで遊ぼうや
ps2より綺麗やで

85:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:57:40
何で転売ヤー対策せんのやろな?家電量販店がクソほど売っとるやんけ

89:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 14:59:38
ここに来てPS5が5000円値上げしたのやべえよ
また買う奴少なくなるぞ

91:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:00:04
アンチ乙
来年にはPS6が出るから

92:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:00:35
でも任天堂これからどうするんやろな
スイッチ以上のパラダイムシフトを生み出せるんか?
既存のに匹敵する新規IP出せるんか?

94:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:01:17
>>92
NintendoSwitch2やろなあ
97:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:01:44
>>94
名前は変えた方が良いと思うが
99:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:02:24
>>97
Nintendo Switch ADVANCEやな
106:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:03:29
>>99
とりあえずNintendo Switchを外そうぜ
101:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:02:57
>>97
次世代機はもうしばらくかかりそうだから
その間にもう一個かますって意味じゃないか?
CPU性能がスイッチ若干怪しいんだよなあ

96:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:01:40
プレステ本体だけだと売れば売るほど赤字になるまたい
ソフトの売上で利益出してるって聞いた

98:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:02:05
>>96
PS5価格に関してはまじで頑張っとると思うわ
102:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:02:57
>>96
PS2とかあの時代にDVDついてきてあの値段はとんでもなかったわ

100:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:02:35
PS5のソフトの中古価格が余裕でPS4のを下回ってるあたりマジで本体出回ってないんやなぁ

104:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:03:18
ps5売ってゲーミングPCに買い替えたい
マジで後悔してる

105:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:03:27
>>104
すりゃええ
108:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:03:49
>>105
最近Oculusでしかゲーム遊んでないからマジでゲーミングPC欲しいわ
111:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:04:06
>>104
グラボ交換じゃアカンの?
115:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:05:09
>>111
家にデスクトップがない
112:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:04:59
>>104
定価くらいで売れるやろ

107:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:03:38
ソフトのライセンス料で利益出してるんやったらただでさえ遅い本体の普及がさらに悪くなるような値上げは愚策やろ
ソフトメーカー離れるで

117:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:05:46
>>107
本体はもうこれから売れなくなるって読みちゃう?
プレステでしかできないソフトとかまあ今は出しにくいやろうし
125:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:07:31
>>117
別スレでも言うたけど、値上げしても転売屋が買って売り上げ出るからそれでええわって考えてるまでありそう
126:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:07:39
>>107
まだ普及に時間かかると見込んでるんやない?
そんで為替とかの影響もあって単価上げないともたなくなってきたんやろ
137:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:10:36
>>126
普及が遅いのは転売屋の影響やけどな
SCEがPS3でコケて債務超過した時は母体のSONYから鬼のような課金までして解消したのにな
今更為替の影響で母体が傾くかねぇ

110:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:04:03
PSPもPSVも売るだけ赤が出るとか言われていたけどPS5も凄そう
ユーザーにとっちゃありがたいけどね

119:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:06:15
>>110
PSPもVITAも無理くり色々詰め込みすぎて悲惨なことになったから事情が違うんちゃうか

113:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:04:59
Switchは形としてはもうあれで完成形な気もする
スペックの底上げとバッテリーとコントローラーの改善くらいしか要望がないわ

114:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:05:09
どっちもsteamに殺される定期

118:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:05:48
>>114
Steamの良くないところは検索した時に本体とDLCが分かりづらい
それ以外全部ええよね
127:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:07:40
>>118
Steamがホンマにアカンのは登録がクソなところ
121:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:06:42
>>114
ゲームやるならsteamが一番ええってのは間違いないわ
133:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:08:15
>>121
ラインナップがなあ
3DバリバリとかFPSとかあんまり…な層は入りにくいわ
リムワールドとかスタデュバレーは好きなんやけどね…

116:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:05:20
ジョイコンとバッテリーは改善して欲しいね

122:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:06:54
ps5をpsnetworkと紐付けして売ることもせず、
転売屋中古屋の屑共に良いようにされた挙句
値上げとかほざいてる糞共なんかもう潰れて良いよ
マジで死滅しろ

123:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:06:57
vitaとwiiUも買ってたアホや
笑ってくれ

128:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:07:52
>>123
よしよししたるわ

124:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:07:13
PS5は製造コストの方が販売価格より上の状態で売れれば売れるほどSONYが赤字になるみたい

129:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:08:00
ソニーからしたらゲーム機事業とかおまけみたいなもんやろ

130:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:08:01
スプラトゥーン、キャラデザがガールガンレディみたいな海外向けケモナーみたいな感じでキモくて苦手や

131:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:08:01
値上げ値上げ言ってるけど今のゴミレート&物価高騰で5000円値上げで済んでるのは頑張っとるで

132:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:08:03
やっぱり逆鞘じゃないか…
任天堂は独自路線いってるし結局高性能化って一人相撲でしかないんやなって

134:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:09:42
Xbox360持ってる人に会ったことがない

140:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:10:59
>>134
ワイ持ってたで!
楽しかった
142:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:11:49
>>134
持ってたで
壊れて処分したけど
144:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:11:51
>>134
ジャンクで買ったわ
シューティングゲーム専用機になってる
147:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:12:13
>>134
アイマスとランブルローズ専用機やったわ

135:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:09:51
switchとsteamとps4でよくない?
この3つあればPS5でしか遊べんゲームってないやろ

136:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:10:06
>>135
Ff16
138:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:10:48
>>136
まだ出てないやん、しかも興味ないしな
発売済みのゲームである?

139:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:10:58
FF7Rってsteamで出るんやっけ?

141:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:11:32
スイッチがすごいって言うよりはソニーが勝つ気ないだけな気が

154:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:15:13
>>141
まあSONYサイドは内部抗争とかあったりするやろうからな…

143:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:11:50
グラ綺麗でつまらないゲームやってる時の虚無感は異常

145:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:11:51
高杉内

View post on imgur.com

 

148:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:12:32
>>145
それ初代では?
新品ならそりゃ高いでしょ
149:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:12:37
>>145
そらPC買うわな…
153:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:13:57
>>145
初代やん

146:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:12:01
世界的にはどうなん?
一応PS5は日本は冷遇されてるけど海外では普通に売れてるはずやろ?

150:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:13:04
>>146
ソフトが全く売れてない
151:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:13:21
>>146
北米市場は元々小売価格が高いねん
日本市場向けの供給は小売価格安いから転売して黒字が出るんやで

152:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:13:24
PS5買わせろ?

155:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:17:16
まあイギリスでは8000億の集団訴訟に合うくらいには売れてるみたいやね
5だけじゃないが

156:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:17:45
SONY「ps4にぶっ刺すだけでps5になる周辺機器開発しました!」

これで勝つる

157:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:20:36
>>156
初めからそれ出せやって炎上しそう
160:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:34:12
>>156
セガがそれで大爆死してたような…
161:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:36:21
>>156
これもうメガドライブだろ
162:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:38:10
>>161
メガドラタワーを信じろ

158:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:28:34
でもお前らってソニーと任天堂どっちの方が好き?

159:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:30:35
ゲームなら任天堂

163:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:40:29
https://twitter.com/aoi_ninja/status/1562640972487753728

これえぐくね?

164:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 15:49:01
>>163
こう見るとSwitchすげーな
一瞬でPS4から盛り返してるし

165:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 16:10:26
新型サターン出してセガも続け!

171:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 16:23:49
>>165
あれって惑星の流れになってるはずやから
次は……SEGA ネプチューンやん
爆死しそうな名前やな

166:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 16:12:00
結局倒すのがテンバイヤーになるとは誰も思わんかったな
今思えばもの売るってレベルじゃねーぞの時点で兆候があったわけやが

167:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 16:15:33
ソニーが勝手に倒れてるだけ定期

170:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 16:21:37
レスバの闘技場のj系列こそゲハ関係適正高いだろ

172:名無しさん@おーぷん:22/08/26(金) 16:26:24
面白ければハードとかどうでもええわ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661491666/

コメント

タイトルとURLをコピーしました