言うほどゾンビが発生したらホームセンターに行くか?

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:23:14 ID:cmF
ワイやったらゾンビのふりして一緒に人間を襲うわ


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:23:40 ID:hxv
匂いでバレる


3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:24:05 ID:cmF
ワイめっちゃ臭いから大丈夫ンゴ

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:25:50 ID:LOF
>>3
臭いから家から出んとってくれる?

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:26:41 ID:cmF
>>7
ワイがゾンビになったら真っ先にお前感染させに行ったるからな
151:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:19:14 ID:e7L
>>3


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:24:06 ID:B1z
武器もあるし、食料もあるしホームセンターやろ

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:26:10 ID:nIP
>>4
でも普通に考えて籠る前にゾンビが大量に入り込んでいるよね

15:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:27:24 ID:B1z
>>8
そこは休日設定or開店前でなんとかなるやろ


5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:25:15 ID:cmF
ホームセンター行っても結局一時しのぎにしかならんやろ、根本的な解決にはならん


6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:25:50 ID:9Ah
ロメロ初期のゾンビならホムセン
バイオゾンビならリッカーとかクリムゾンヘッドとか出るから高いビルの上層の方が安全
バタリアンなら諦めて首吊る


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:26:20 ID:E7Z
この前のゾンビ芸人とかもそうやけどまず店なり施設に辿り着ける前提なのがおかしい
絶対運やろ

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:27:02 ID:nIP
>>9
道路も車が事故ったりして封鎖されて車でいけないだろうしな


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:26:51 ID:tK7
正解は田舎に逃げるなんだよなぁ

204:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:50:57 ID:hbI
>>11
これやぞ元々人がいないからゾンビに感染してる率も少ない


12:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:26:59 ID:wC7
ゾンビ発生における根本的な解決ってなんやねん
全滅させるんか

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:27:25 ID:nIP
>>12
普通に考えたら冬越せないんちゃうゾンビ

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:30:41 ID:VRh
>>16
冬は越えれるんじゃね?
夏とかで肉が完全に腐り落ちて動けなくなる事を考えたら冬は活動期と言えるし

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:31:04 ID:BKR
>>21
でもウイルスやで?
冬越せるんか?

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:31:54 ID:Lji
>>23
インフルと一緒やろ
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:28:04 ID:B1z
>>12
ワールドウォーZって小説だと珍しく人類勝っとるで


14:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:27:14 ID:zwP
日本は人口密度多いから無理そうやんね


19:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:30:01 ID:dab
日本全国爺婆ばかりだから余裕やぞ


20:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:30:09 ID:E7Z
東京でやら都心部でそうなったら目指せるならヘリ目指すのがええんやろうな
RPGでチュドーンなんて早々起こらんやろし

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:31:11 ID:Net
>>20
だれが運転するんや?

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:32:11 ID:E7Z
>>24
陸路は無理やし空路に自力アクセス無理ならもう諦めるしか無さそうやね


22:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:30:48 ID:rqT
普通報道が出た瞬間に買いためて家にこもるよね

34:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:35:20 ID:cmF
>>22
なんで窓ガラス割られて入ってくるとか思わんのや?ワイがゾンビだったらお行儀よく玄関から入らんぞ

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:36:32 ID:rqT
>>34
マンションだし大丈夫やろ…

38:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:37:49 ID:nIP
>>37
ゾンビカラス「よろしくニキwww」


26:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:31:38 ID:CYA
ワイゾンビやけどパブロン飲んだら治ったで

30:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:32:23 ID:Lji
>>26
やロナ1!


27:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:31:47 ID:8KK
ワイは地下シェルター作ったからそこに篭もるで


31:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:32:28 ID:wC7
公民館的なところで避難民となって交代で防衛くらいしか思いつかん


32:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:35:09 ID:gFv
人間以外もゾンビ化するかでだいぶ難易度変わるわな
鳥やネズミも感染するなら無理ゲーやわ

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:36:20 ID:nIP
>>32
ゾンビ化しなくても夏は蚊がでるのがな
あれでゾンビの血吸ったら感染待ったなし


33:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:35:10 ID:9Ah
西成警察署なら長時間籠れる


35:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:35:44 ID:E7Z
立て籠もった所で空から核やろうし


39:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:38:08 ID:8KK
最近はパルクールするゾンビも居るぞ


40:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:39:12 ID:JQv
蚊に刺されて感染とか嫌ンゴねぇ…


41:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:39:17 ID:IvG
猟銃持ちのワイ「自宅最強www」

43:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:39:53 ID:nIP
>>41
なお銃声に釣られて大量のゾンビが来るもよう

52:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:44:36 ID:IvG
>>43
散弾銃で最大2発までやから少しずつ襲ってきて欲しいンゴ


42:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:39:44 ID:oDD
バイト中のコンビニに閉じこもって過ごすわ


44:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:40:01 ID:hFt
腰抜けて立てなくなって食われそう


46:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:40:37 ID:E6a
ヒトゾンビよりイッヌゾンビのが危険やろ


47:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:40:52 ID:JQv
餓死は嫌やしなぁ・・・
やっぱ飛び降りやろなぁ・・・

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:43:20 ID:rqT
>>47
ゾンビになられたら迷惑だから首落として死んでくれや


48:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:40:53 ID:oDD
東京アンデッドくらいのゾンビがちょうどいい
人類絶滅の危機が来るより半端に生き残って諍いが起きる話のが面白いわ


49:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:41:22 ID:8KK
昼はウスノロゾンビ
夜は走るゾンビくらいが丁度いい

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:44:52 ID:Lji
>>49
ゾンビは日光に弱いとかいう謎設定

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:47:13 ID:nIP
>>53
ゾンビは吸血鬼だった・・・?

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:47:33 ID:E7Z
>>53
アイアムレジェンドかな?


51:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:44:29 ID:h82
あんちゃん達に聞きたいんやけど
老夫婦とかの片一方が噛まれてゾンビになりかけてて一人だけ合理的に
拘束しようとか殺そうとか行動したら仲間全員から総スカンくらって主人公にボコられる脇役どう思う?
さっきそういう映画見たんやけど、途中からそいつに感情移入してつらかったわ

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:47:01 ID:rqT
>>51
ボコられる必要なくてワロタ
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:48:07 ID:JQv
>>51
要は仲間意識が足りないからハブられる的なポジションってこと?
言ってること正しいのに冷血に聞こえるから嫌われる的な・・・。

まぁかわいそうだけど、ワイならさっさと出て行くンゴ


54:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:46:04 ID:T91
ウイルス系ならゾンビの肉食って自ら感染するンゴ


59:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:48:09 ID:8AO
感染経路が噛まれることしか無いのなら映画みたいなパンデミックにはならんと思うけどな
普通に警察か自衛隊が鎮圧するやろ

60:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:48:50 ID:IvG
>>59
警察&自衛隊「威嚇射撃しか許可されてないンゴ!!」

63:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:49:51 ID:8AO
>>60
ノロノロゾンビなら銃を使うまでもなく鎮圧できるやろ
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:49:23 ID:oDD
>>59
日本中で同時多発的に発生したら厳しい

69:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:51:25 ID:8AO
>>61
その場合は感染経路が噛むだけじゃなくて空気感染とかやろから
人間全滅コースやろな
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:50:25 ID:rqT
>>59
未確認生命体何号みたいな感じでしばらくほっときそう


64:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:50:14 ID:JQv
もし同時発生するとしたら、手段は何なんやろな

ミサイル?
それとも自爆テロ?


66:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:50:47 ID:qaz
よっぽど感染速度がはやくないとあんな風にはならないよな

68:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:51:23 ID:JQv
>>66
World War Zのゾンビは結構怖かったンゴ

71:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:53:42 ID:rqT
>>68
壮大なペプシのcmだった模様

73:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:55:00 ID:JQv
>>71
たし蟹


67:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:51:16 ID:E7Z
ゾンビ映画が主にアメリカ近辺で流行ってるって
・「あーあ明日世界終わんねーかな―」という妄想
・生の人間惨殺はアカンけどゾンビだからセーフ

が受け入れられた結果なん?


72:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:54:58 ID:oDD
噛むだけではパンデミックは無理だよなあ
血液に触れたらアウトとか?


75:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:56:53 ID:0UR
バイオのタイラントみたいなんまでいたらもう終わりやね…

79:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:57:35 ID:oDD
>>75
あれはゾンビとは別物やし…

90:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:00:13 ID:0UR
>>79
ゾンビだけならやはりホームセンターなんかなあ
ただホームセンターってレジ付近にちょこっとあるガムやチョコレート位しか食べ物ないから食料をどう確保すべきか…

97:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:02:09 ID:a5o
>>90
保存食や非常食いpっぱい売ってるで

95:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:01:48 ID:9Ah
>>79
リッカーが野性のタイラントという位置付けなんちゃうかった?


76:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:57:05 ID:pbX
動物や昆虫にも感染してからが本番


78:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:57:14 ID:oDD
明らかに人間じゃない挙動示してるのに「暴徒」と定義して対処
警官が直接ひっかかれたり噛まれたりして感染

みたいなお間抜けパターン


84:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:58:44 ID:qaz
Zは研究機関がメスで指を斬ってしまうアホてんかい


86:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:59:20 ID:gFv
噛まれるだけが感染経路で警察・自衛隊が初期にある程度鎮圧できたとしても
ゾンビは殺してもOKにすると
あいつゾンビに噛まれてたから殺したンゴwwがまかり通ってしまうから
混乱した中で政府は明確な判断基準と診断用の設備・器具を早急に作らなあかんのか
大変やね

107:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:05:27 ID:IvG
途中で送信してしまったわ
>>86
警察「ヤバイ封鎖突破されるンゴ!」
保護団体「ゾンビにも人権があるんや!封鎖を解くンゴ!」
警察庁「治安を守る為なら何やっても良いんやで」
警察「せや!治安守る為なら何してもええんやったな・・・(銃を保護団体へ向ける)」

HOTDの設定面白かったわ(完全放置されてるけど)


87:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:59:22 ID:nPD
内蔵塗ってやり過ごすンゴ


92:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:00:41 ID:Uj4
初期のバイオみたいな動き遅いけどタフなゾンビ派vsL4Dみたいな動き速いけど打たれ弱いゾンビ派


98:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:02:15 ID:oDD
電気ガス水道通信はほとんど止まると思っていい
代わりの人員もほとんどおらんし


100:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:02:28 ID:IvG
警察「ヤバイ封鎖突破されるンゴ!」
保護団体「ゾンビにも人権があるンゴ!」
警察庁「治安を守る為なら何やっても良いんやで?」


103:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:03:31 ID:Uj4
野糞中にゾンビに襲われるのがこの世で一番嫌な死に方説

104:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:04:20 ID:pbX
>>103
丸出しのままゾンビ化かあ
106:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:05:08 ID:qaz
>>103
川の水のんだだけで感染したのがいる

140:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:14:59 ID:9Ah
>>106
http://i.imgur.com/pCwx1qs.jpg

144:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:15:54 ID:oDD
>>140
彼岸島はゾンビじゃなくて吸血鬼だろいい加減にしろ!
108:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:05:36 ID:E7Z
>>103
世の中には自分の墓用の穴掘って、出来栄え確認するために
脚立の上から確認したら穴に落ちてそのまま死んだ猛者も居るし


109:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:06:07 ID:qaz
リッカーは突然変異やで


114:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:08:17 ID:oDD
ゾンビには体温がないから冬になったら凍るってばっちゃが言ってた

117:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:09:53 ID:8AO
>>114
夏ならすぐ腐るやろしな


115:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:09:12 ID:JQv
代謝がないなら腐敗が進んで
その内おらんくなるやろ


120:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:10:26 ID:oDD
運良く生き延びてソンビが駆逐されもその後1年は缶詰と保存食食べる生活やろうなあ


122:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:10:43 ID:JVN
近所にホームセンターがない定期


128:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:12:00 ID:0UR
バイオ2でヘッケラー&コックのライフル打ちまくってもゾンビに全然効いてなかったなあ

130:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:12:59 ID:bqQ
>>128
傷薬かけたら腕がくっつく世界やぞ

138:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:14:42 ID:0UR
>>130
7ではそうやが2ではまだまだアレやったからなあ…
145:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:16:03 ID:qaz
>>128
脊髄か脳を破壊しないと死なない設定やからな

149:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:17:58 ID:0UR
>>145
あのライフル連発→全然ゾンビに効かずヘリの運転手にライフル弾命中→警察署の屋上に墜落の流れはなんか覚えてるンゴ

150:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:18:55 ID:qaz
>>149
懐かしい


131:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:13:11 ID:QjI
銃やと当たり所が良くないと貫通するだけになりそうやしなぁ
鈍器のほうがええやろ

136:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:14:18 ID:RsB
>>131
これ
バットあたりでええんちゃうか
走るゾンビ大量とかやったらアカンけど
137:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:14:39 ID:8AO
>>131
よく言われるスコップ最強説やな


134:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:14:09 ID:LF1
ウォーキングデッドのゲーム版に出てくるキャラが
漁船で海に出ることを提案してたけど
案外一番安全やと思う

141:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:15:09 ID:oDD
>>134
水…
143:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:15:31 ID:8AO
>>134
ゾンビに襲われる心配は無くなるけど飲水が問題やな

147:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:16:43 ID:IvG
>>143
ワイの家井戸水やから大丈夫やな!


148:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:17:24 ID:pbX
飢え死にするくらいならゾンビ化した方が楽やろな


153:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:20:25 ID:Uj4
ヘリ墜落ですぐ近くで火ボーボー燃えてるにもかかわらず署長室にいた警察署長

160:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:22:26 ID:0UR
>>153
墜落につき壁が崩れて警察署への出戻りが出来なくなってもうたからね
それで発狂して市長の娘殺害や


154:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:20:39 ID:a5o
あいつらって視覚で追ってくるんか

155:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:20:56 ID:RsB
>>154
音とかも

164:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:27:18 ID:Rdn
>>155
視覚だったり聴覚だったり嗅覚だったり作品によってバラバラ

169:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:28:53 ID:8AO
>>164
ウォーキング・デッドではゾンビをお供に連れてたら襲われないっていう謎設定があったな

172:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:30:37 ID:Rdn
>>169
ショーンオブザデッドなんかゾンビの真似してうーあー言いながら歩くだけで気づかれないからな
159:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:22:07 ID:IvG
>>154
バイオやHOTDやワールドウォーZやと音に敏感やったな


156:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:21:37 ID:9Ah
生身でも腕力と武器があれば戦えるんやで
ソースはジョジョ2巻


157:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:21:56 ID:oDD
赤い色は血を連想させるから赤い服だと襲ってくる


158:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:22:02 ID:3Ns
階段にベニヤ板載せたら完封できそう


162:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:25:52 ID:0UR
バイオみたいに最早警察も完全に崩壊した状況やと交番へ行って銃を狙うのもありなんかな
どこにあるか分からんけど

165:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:27:54 ID:IvG
>>162
出動しまくって弾なんて残っとらんだろ
まして交番になんか弾は置いとらんで?
167:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:28:00 ID:qaz
>>162
たどり着けないだろうな…


163:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:27:13 ID:Atw
デッドラのゾンビなら余裕で逃げ切れるわ


168:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:28:47 ID:sIO
黒執事のゾンビは一番近くの生きてる人間に引き寄せられるで


170:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:29:40 ID:pbX
そういやワールドウォーZは11日に放送や
また教授の無駄死に見れると思うと草生える


171:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:29:57 ID:AIY
農業やるわ


173:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:30:38 ID:oDD
ゾンビ鎮圧しても被害によってはインフラ復旧に相当かかるし食料もよくて配給制やろな


174:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:31:02 ID:p1z
いくらゾンビと言えどもワイを食べるのはいややろ


176:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:32:00 ID:Uj4
海に逃げるで思ったけど
ゾンビ映画&サメ映画だいすきアメリカはサメのゾンビ映画もつくってそう

178:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:32:31 ID:oDD
>>176
幽霊のサメもおるで

181:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:33:21 ID:Uj4
>>178
この怖いものと怖いものあわせればめっちゃ怖くなるやろ!みたいな安易な考え
きらいじゃない


179:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:32:49 ID:XzX
ワイはゾンビにダンス仕込んで
ネバーランド造るやで


182:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:33:36 ID:oDD
てかゾンビが川や用水路に落ちたら大惨事ちゃうか


183:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:33:42 ID:dyZ
対ゾンビ植物配置して撃退するンゴ


186:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:37:53 ID:E7Z
対テロからゾンビからスポーツものまで
「主役はやれるけど上がアホやから対処でけへん」パターンの万能ぶり


188:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:39:53 ID:0Fy
デッドライジングやってたら割と生き残れそうな気がしてくる


190:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:42:30 ID:oDD
丸太があればなんとかなるやろ(適当)


191:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:42:35 ID:4Ul
燃料式の工具なんて貴重な燃料使うし消耗激しくて手入れめんどくさいし音うるさいしで実用的じゃないで


193:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:43:38 ID:Uj4
やっぱりバールのようなものがナンバーワン!


194:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:43:41 ID:qaz
いざとなったらなんでも使うけどな


201:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:49:32 ID:44W
日本だと北海道で人里離れた場所で冬まで凌ぐ→冬になったら都市部で物資補給
暖かくなる前に身を隠す
これの繰り返しやろなぁ

202:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:50:45 ID:oDD
>>201
冬のうちに凍ったゾンビ殲滅した方が早そう
203:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:50:47 ID:qaz
>>201
北海道なら自給自足できそうだよな


206:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:51:36 ID:IvG
籠城の場合やと
内輪もめで全滅・物資が枯渇し全滅・感染者を招き入れてしまって全滅

大体こう言うのが当てはまるやろ


209:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:52:35 ID:E7Z
発生時に人口過密地か過疎地に居るかで大きく命運が別れるわな


211:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:54:19 ID:Uj4
ん?あのヘリなんか書いてあるな…カプコン製?


212:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:54:25 ID:44W
ワイのおすすめは刑務所やな
高い壁に囲まれてるし、一応簡易な医療施設あったりするし
グランドを耕せば畑に出来るし

214:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:56:29 ID:QjI
>>212
入ろうとしたら殺されそう
218:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:58:16 ID:IvG
>>212
死刑囚や殺人犯と一緒に寝るなんて御免やで


213:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:55:16 ID:0UR
ちなみにラクーンシティで約人口10万人程の田舎やからなあ ただ周囲をアークレイ山脈に囲まれた盆地の街やから非常に逃げにくかったのが災いした模様


215:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:56:44 ID:cmF
町がある島とかに移住するのもいいかもしれンゴ
本州で感染が始まってることが島の住民に知られてたら船で来た瞬間殺されそうやけど


216:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:56:59 ID:Uj4
ある意味ゾンビよりヤバいやつがうようよいそうですが大丈夫なんですかね


217:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:57:28 ID:2ML
刑務所なんか凶悪な囚人がいっぱいいるか囚人ゾンビだらけの二択やろ


219:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:59:06 ID:Uj4
ゾンビでもないのに人間食うやつもいそう


220:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:59:57 ID:oDD
個人としての行動は生存が最優先やけど将来的なことを考えると全力でゾンビ殲滅に動いたほうがいい


221:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:00:05 ID:44W
函館少年刑務所ならおすすめやで
何より海がすぐそばやから船で乗り付けられる

とりあえず船の上から経過を見て頃合いを見計らって内部を殲滅し
その後籠城や


222:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:01:05 ID:4Ul
内部を殲滅が一番難しそう


223:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:01:44 ID:E7Z
大多数が多分何が起こってるかもわからずバケモンにパニクってる間にゾンビ化するんやろうなぁ

224:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:02:13 ID:IvG
>>223
電車に乗っ取る最中やとほぼ詰みやな


225:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:02:20 ID:oDD
よく考えたら電気止まるやろから夏冬は地獄やな

227:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:02:55 ID:IvG
>>225
順番的に電気は最後やろ
発電所の防御なめたらあかん

232:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:05:53 ID:oDD
>>227
家族の安否確かめるためにみんな帰ってしまうんやぞ
そんで最低限の人員で動かしとるところにゾンビ襲来や

235:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:08:15 ID:IvG
>>232
防御の人間は警察官も含まれるからまぁある程度は耐えられるやろ
他のライフライン施設に比べたら防御力は高い

なお火災や電柱の切断などが多発した場合付近一帯が停電する恐れがあるから注意な

237:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:09:19 ID:oDD
>>235
火災はありそう


226:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:02:41 ID:Uj4
満員電車でゾンビも身動きとれへんからへーきへーき

229:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:04:50 ID:QjI
>>226
埼京線とか東海道ならゾンビも「降りまーす!」とか言わんと動けないレベルかも知れん


228:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:04:09 ID:0UR
高速のパーキングエリアとか籠城場所にどうやろ?
規模によっては食料もたっぷりあるし車も盗み放題、知恵のないゾンビは早くに高速で轢かれて死んどるやろうし中々良さそう

233:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:06:03 ID:E7Z
>>228
田舎のSAなら従業員通勤用に裏手がすぐ一般道のこともある

236:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:08:21 ID:0UR
>>233
そんなんあるんか…幕張とか海老名とかええかなと思ったんやがなあ


230:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:05:15 ID:Uj4
ゾンビ専用車両作ればええやん!

231:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:05:29 ID:dyZ
>>230
ジェンダー「駄目です」


234:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:06:08 ID:QjI
やっぱジェンダーって糞だわ


238:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:09:28 ID:0UR
よくバイオなんかで停電した施設を復帰する為ヒューズ作ったりするけどあんなん出来ないンゴ…

243:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:16:02 ID:Uj4
>>238
永遠にt-ウィルス感染防ぐワクチンですら作り方書いてあるファイル読めばただの地下鉄職員ですら作れる世界やからへーきへーき

245:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:20:14 ID:0UR
>>243
医療知識未知数とはいえクレアもGウイルスのワクチン作れたからなあ
ただヒューズはまずどこに差し込めばええんか…


241:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:15:36 ID:oDD
感染にタイムラグがあると悲惨
車もバスも電車も新幹線通勤もすぐ事故る
飛行機も危険すぎる

交通網が寸断されるから警察消防の手は届かなくなる
その警察消防も初期はゾンビとの交戦で損耗する
頼りの自衛隊は日本全土まで手が回らない


242:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)22:15:39 ID:44W
助けが来る保障もないやろなぁ
世界規模なのか日本だけなのかでまた話もちがってくるやろ
日本だけだったら、各国が助ける名目でしれっと領土持っていくんやろうなぁ


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486293794/


コメント

タイトルとURLをコピーしました