1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:15:41 ID:Jbq
気になったので勝手に調べた
以下12位からランキング発表するで
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:16:42 ID:Jbq
12位 横浜DeNAベイスターズ 1回(最高3位・2016年)
去年入っていなかったら唯一のAクラス入り無しだった、サンキューラッミ&育ての親キヨシ
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:17:47 ID:Jbq
11位 オリックスバファローズ 2回(最高2位2回・2008年など)
強い時は本当に強い、弱い時は本当に弱い
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:18:33 ID:Pxc
オリックスって一時はAクラス常連やったのになぁ
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:19:14 ID:p5M
大正義定期
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:19:16 ID:Jbq
11位 東北楽天ゴールデンイーグルス 2回(最高リーグ優勝&日本一・2013年)
球団創設後Aクラス入りはこれだけだが僅か2回の内に日本一になってるのはすごいね
ほぼマー君やけどな
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:20:08 ID:zzc
1位 読売ジャイアンツ 10回(最高1位・2014年他)
一位はおまけやぞ
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:20:27 ID:Jbq
9位 広島東洋カープ 3回(最高リーグ優勝・2016年)
2013年に久々Aクラス入り以降は常連化しつつある
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:20:36 ID:5hx
カープはこれからはAクラス安泰やろ
少なくともキクマル誠也がおるうちは
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:22:10 ID:Jbq
8位 東京ヤクルトスワローズ 4回(最高リーグ優勝・2015年)
一応古田監督以外の監督は全員Aクラスに導いている模様
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:22:11 ID:naC
カープはAクラスの壁ぶち抜いたら案外楽になったって感じやな
25年ぶりにリーグ優勝しただけでなに偉そうに語っとんのやw
リーグ優勝のことは何も言ってないんですがそれは
安楽死しとけや
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:23:38 ID:Jbq
7位 千葉ロッテマリーンズ 5回(最高2位・2007年、日本一・2010年)
クライマックスシリーズの恩恵を特に受けた球団
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:24:53 ID:Jbq
7位 埼玉西武ライオンズ 5回(最高リーグ優勝・2008年)
Aクラス入りは全て渡辺元監督時代のもの。ここ3年間はBクラスに沈んでいる。
やっぱり鍋キューブって神だわ
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:25:15 ID:Q7h
上位に食い込む力はあるんだが、トップになるだけの力がないのがロッテクオリティ
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:25:40 ID:naC
今のロッテにバレンタインが戻ったらどうなるんやろか
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:26:27 ID:Jbq
5位 阪神タイガース 6回(最高2位4回・2008年など、日本シリーズ出場・2014年)
何だかんだでAクラス常連球団の一つ。和田前監督も何だかんだで4年間で3度Aクラスに導いたし。
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:27:16 ID:qle
和田監督結構過小評価されてない?気の所為か
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:28:13 ID:avt
スパイスはネタにはされど評価される所はそれなりに評価されてるイメージ
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:28:30 ID:Jbq
5位 中日ドラゴンズ 6回(最高リーグ優勝2回・2010年など、日本一・2007年)
2007年から6年連続Aクラスに入る常連球団だったが2013年以降Bクラスに沈んでいる。復活してほしい球団。
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:29:04 ID:5rI
スパイスはチュッ(笑)とか9勝3敗宣言とか色々ひどい
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:29:57 ID:Q7h
有能監督落合と無能GM落合は別人
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:30:42 ID:Jbq
3位 北海道日本ハムファイターズ 8回(最高リーグ優勝&日本一・2016年)
リーグ優勝に限れば他に2007年・2009年・2012年の3回達成している。
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:30:54 ID:ZS9
中日もう出たんか
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:32:08 ID:Jbq
3位 福岡ソフトバンクホークス 8回(最高リーグ優勝&日本一3回・2011年など)
補強と育成が噛み合って10年間で8度のAクラス入り。日ハムと並ぶパリーグのAクラス常連球団。
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:33:19 ID:Jbq
1位 読売ジャイアンツ 10年間全てAクラス(最高リーグ優勝&日本一2回・2009年など)
すごい(小並感)大正義補強もあったんだろうけど毎年必ずAクラスに入ってくるのは凄いと思うわ。
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:34:16 ID:p5M
大正義巨人軍定期
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:34:54 ID:Jbq
最後に10年間のAクラス入りを載せていくわ
07
1位巨人、2位中日、3位阪神
1位日ハム、2位ロッテ、3位ソフトバンク
08
1位巨人、2位阪神、3位中日
1位西武、2位オリックス、3位日ハム
09
1位巨人、2位中日、3位ヤクルト
1位日ハム、2位楽天、3位ソフトバンク
10
1位中日、2位阪神、3位巨人
1位ソフトバンク、2位西武、3位ロッテ
11
1位中日、2位ヤクルト、3位巨人
1位ソフトバンク、2位日ハム、3位西武
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:35:32 ID:06d
おまけ
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:35:42 ID:Jbq
12
1位巨人、2位中日、3位ヤクルト
1位日ハム、2位西武、3位ソフトバンク
13
1位巨人、2位阪神、3位広島
1位楽天、2位西武、3位ロッテ
14
1位巨人、2位阪神、3位広島
1位ソフトバンク、2位オリックス、3位日ハム
15
1位ヤクルト、2位巨人、3位阪神
1位ソフトバンク、2位日ハム、3位ロッテ
16
1位広島、2位巨人、3位DeNA
1位日ハム、2位ソフトバンク、3位ロッテ
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:35:48 ID:G4P
まず10年前が2007年てことに驚きを隠せない
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:36:10 ID:thw
細かいかもしれんが楽天とオリックスは11位じゃなくて10位では?
同じ理由でロッテ西武は6位、阪神中日は4位、ソフトバンク日ハムは2位では?
言われてみればそうやな、すまんな
まあ各自脳内変換しといてくれ
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:37:14 ID:cFd
Aクラス入りたいなぁ!
オリックスファン頑張れや
楽天やぞ
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:38:58 ID:p5M
巨人は補強もあるけど勝ち方を知ってるって感じやなあ
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:39:10 ID:Jbq
オリックスは1990年代すべてAクラス入りするなど昔は本当に常勝球団だったのにね
どうしてこうなった
オリックス「イチロー抜けたら弱くなったンゴ」
オリックス「せや近鉄と合併して強くなったろ」
オリックス「合併したけど勝てないンゴ…」
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:39:19 ID:DdX
スレ伸ばしたいからってわざわざ一つずつしか書かないところに殺意を抱く
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:39:54 ID:2di
せめて一位をおまけにしてほしかった(コナミ)
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:40:51 ID:Jbq
勝手に殺意抱いとけや、大体ワイがワイのスレでどうしようがワイの勝手やろ
何か荒らしてくるような奴もおったし、こっちの方が腹立っとるわ
その考えは違うと思うの
スレはみんなで作るものや
SS作家コピペで見たことある考えやな
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:41:36 ID:ld6
こんなスレでも荒れるなんておんjももう終わりやね
まだ始まってすらない定期
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:42:22 ID:Jbq
まあランキングも発表したしワイはもう消えるわ
後は荒らしたり何したり好きにして、じゃあの
おぅ消えろ消えろ
邪魔なんじゃ
57:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:43:07 ID:wfz
みんなイッライラで草 やはり我らが北海道日本ハムファイターズは最強やで
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:44:08 ID:D3Z
あそうかゴッボレの最後って「よし、楽天に売りに行こう!」だったか
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:45:51 ID:x30
普通のデータスレなのに何で変なのが沸いているんですかねぇ…
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)11:49:53 ID:hGx
結局ほりえもん逮捕されたしライブドアが球団もたんでよかったったこんとなんかな
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)12:44:57 ID:qn0
SBとかいう黄金期か暗黒期しかない球団
暗黒期も決して弱くなかったと思うけどな
阪急よりは強かったんだけどね
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486260941/
コメント