1:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:01:23 ID:id6
今季も終わるし答えるよ
サッカー見ろよ
ぼっち学生の逃げ場だぞ
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:01:52 ID:JDQ
友達いる奴見ると悲しくなる?
俺はなるけど
悲しくはならないけど劣等感を感じる
群れているやつうぜえって思ったりするけど
結局はぼっちの自分を認めたくないってことな気がする
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:04:12 ID:JDQ
早よ質問答えてよ
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:08:37 ID:iyE
寂しいなぁ
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:09:28 ID:SGI
理系?
理系だよ、勉強も大して意欲無かったから
単位もいくつか落としてしまった
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:10:41 ID:CpM
昼飯どうしてんの?
生協で弁当買って一回家帰って食べる
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:13:17 ID:qXz
俺もゲーセン通ってるけど一向に友達できる気配ない
俺も昔から友達と遊ぶより一人で旅したりするの好きだったから
そっちで充実してるならそれでいいんじゃないかなって思うよ
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:21:19 ID:YWH
一人の時ってどうやって過ごしてる?
今年から大学生なんだけど、とりあえずボッチになるから教えてほしい
俺は自分一人で没頭できる趣味があったからそればっかしてた
あんまり詳しくは書かないけど
ゲームとか漫画もいいけど、これは誰にも負けないってくらい極めれる何かを見つければいいと思うよ
あーごめん
大学にいる時
図書室はいいぞ
ただ、それ以外は本当に居場所が無いかもしれない
だから下宿生で家も近い俺は空きコマあればすぐ帰ってた
じゃあ図書館にこもっときます
昼ごはんが問題だなぁ
図書館で本読むのおすすめ
それ良いね
そうしとこう
大学に立派な電動書庫があったから無意味に動かして
「バイオハザードみたいだ」って一人で喜んでたよ
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:26:34 ID:BtT
おんjでもぼっちのまま消えな
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:29:33 ID:iyE
おいらもずっとぼっちだよ
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:30:32 ID:oSb
こむしょーってやつか
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:35:53 ID:NWy
高校ぼっちより明らかに大学ぼっちの方が気楽
さらに社会人は年齢重ねたらぼっちの方が普通になる
高校ではぼっちと程遠いんだよなー
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:36:01 ID:iSS
昼ごはんはサンドイッチとかおにぎり買って適当なベンチで食べてたな
季節を感じられるなあと思ってた
昼休みの時間を外したら学食はそれほど混まないからその辺で調整するのが大事
昼休みの時間を外せばいいのか
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:42:08 ID:fCb
バイトは?いそがしの?
バイトは居酒屋で週3回くらいして月4~5万くらい稼いでる
ぼっちとはいえ高校までは普通に友達多かったから問題なくバイトしてるよ
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:47:21 ID:fCb
好きな子おらんの?
工学部で女子も少ないし出会いが無いからね、いないよ、ほしいけど
ぼっちはほんとに恋愛するのは至難の業だと思うわ
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:52:57 ID:fCb
工学部やから
女子少ないから
出会い無いから
ぼっちやから
至難の業やから
しょーがないね…
ほんとは何かサークル続けてればよかったんだけどね
結局つまらなくて行かなくなって今は幽霊部員だわ
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:56:52 ID:oW9
バイトには同じ大学の人いないの?
いるよ
けど友達っていうか事務的な関係で
遊びに行ったりするような仲ではないね
そうかー
まあそれで満足してるんやったらそれでいいんやない?
変わりたいならアドバイスぐらいはするけど
一時期ぼっちが嫌で病んでたけど最近はそれがデフォになったのか無心だわ
できるなら変わりたいけどね、もうみんなほぼ人間関係できあがってるからどうしようもない
まぁいきなり変わるのは難しいよな
サークルは何に入っとったん?
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:57:21 ID:fCb
もうおもっっっくそ勉強しーなー
ぜったいその方がええ思うで
最近すごい勉強したいから来年度は真剣に勉強するつもり
専門分野の勉強が本格的に始まるからね
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)14:58:35 ID:DlT
大学でぼっちとかあり得んから嘘だなこのスレ
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)15:00:24 ID:AHl
体育会系じゃなければ部活でもサークルでも
2年からでも間に合うでしょ
興味があるのあんまないんだよね
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)15:11:38 ID:FLF
俺なんて大学五年間ボッチだったわ
留年しとるやんけ
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)15:13:18 ID:h46
国立大学?
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)15:19:01 ID:eqh
カラオケは1人の方が楽しいよね
ほんとそれ、歌う曲とかマイナーなやつでもいいし熱唱できるし
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)15:32:07 ID:id6
みんなありがとう、そろそろ明日のテスト勉強するわ
これから大学生になる人は友達は絶対作るべきだと思う
最初の2か月が勝負だと思うしその時に自分と似た雰囲気の人に頑張って話しかけてみるべき
なんだかんだ友達いたほうが楽しいし、勉強も格段と楽になるからね
それじゃあ
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486530083/
コメント