元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636012898/
1 :名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:01:38 ID:aj5X主
2:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:02:16 ID:FDfG
中途半端に仲良くした結果や
3:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:02:24 ID:yuH3
嫌やわ
勝手にやってろ
4:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:02:28 ID:stm2
マジかよ台湾ラーメン最低だな
5:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:02:30 ID:WtpE
ふざけろ
6:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:03:30 ID:2e7h
舐めたこというなや
米軍に言え米軍に
7:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:03:47 ID:i19A
ジャップ本性剥き出しで草
8:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:04:36 ID:kAwN
年間予算10兆じゃ軍事予算も少ないんやろなあ
9:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:04:41 ID:CeQc
ネトウヨどーすんのこれ
10:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:05:11 ID:h1gd
台湾「日本さん助けてください」←これならわかる
台湾「日本は台湾のために出兵協力してくれるだろう」←何様やねん
11:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:05:17 ID:ZhQu
防衛と言わずさっさと本土攻め込めや
台湾独立するより国民党復活の方がええやろ
12:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:05:20 ID:NNJg
流石に他国のために出兵はないわ
13:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:05:34 ID:yuH3
>>12
国じゃないぞ
17:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:32 ID:NNJg
>>13
世界情勢知らんの?w
24:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:07:17 ID:yuH3
>>17
日本政府の見解やぞ
14:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:06 ID:ZhQu
ええんか?
昔みたいにジャップ様がでかい顔する様になるぞ
今の所日本は何も協力してないけど
15:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:06 ID:2e7h
優先的に油売るとか駆逐艦供与するとかならまだしも兵はね・・・・
16:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:08 ID:WEKe
はよ併合されろ。ややこしいんじゃお前の存在
18:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:34 ID:img6
台湾って武力制圧されるんか?
22:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:55 ID:ZhQu
>>18
されるかもしれないしされないかもしれないね
みらいのことはだれにもわからないよ、おばかさん
19:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:39 ID:2XFB
尖閣諸島条件に出せばええやんか
20:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:50 ID:dcPa
ええで
助けたるわ
23:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:07:16 ID:aj5X
>>20
ワイも同じく助けたるわ
21:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:06:54 ID:4OqH
日台友好!協力して中国大陸を不法占拠している中共に宣戦布告し、中共専制に苦しむ人民たちを解放しよう
令和の対支一撃や
25:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:07:59 ID:i19A
流石に台湾有事は対岸の火事では済まんやろ
26:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:08:09 ID:2e7h
米軍の拠点に沖縄県出すくらいでいいにしてくれや
27:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:08:15 ID:aj5X
問題は北京オリンピックの後や
28:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:08:17 ID:3wCj
台湾美女はウェルカムウェルカム~
29:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:08:28 ID:dcPa
任せとけ
F35こうたからな
30:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:09:49 ID:4OqH
懲罰的抑止力として原子力空母や原潜、核兵器を早期配備するべき
日本を怒らせたら怖いよってとこ中共に見せないといかん
仏の顔も三度まで
32:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:10:54 ID:yuH3
>>30
なんかくさ
31:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:10:38 ID:WtpE
出兵はネトウヨ市民兵でよろ
37:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:12:12 ID:yYPF
>>31
ネトウヨ「ワイらはネット防衛に忙しいので無理っすw(戦意0)」
33:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:10:54 ID:2e7h
原子力空母や原潜なんているか・・・?
34:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:11:08 ID:dcPa
とりあえず台湾の女性は日本に避難しなさい
日本にはたくさんの自宅警備員がいて守ってくれるから
36:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:12:09 ID:Bonz
>>34
襲われるやんけ
35:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:11:17 ID:yYPF
ここでみすてたら日本自治区爆誕しそうやしな
38:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:12:57 ID:k4Um
台湾有事は日本の存立危機事態として集団安全保障の適用を既に表明済
39:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:13:01 ID:I3yM
自民党の憲法改正案で可能になるで
良かったな台湾
頑張れ自衛隊員
40:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:13:38 ID:img6
陸自はあまり強くないって聞くんやが
41:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:14:08 ID:dcPa
>>40
空海でええやろ
46:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:16:07 ID:4OqH
>>40
能ある鷹は爪を隠すって諺あるやろ?
本気だせば中共は逃げ出すよ日清日中戦争も日本陸軍は戦闘で負けてない
48:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:16:24 ID:yuH3
>>46
草
42:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:14:30 ID:eseq
まぁ動いたほうが長い目見たら得になるだろうな
アメリカ次第だけど日本なんて未来永劫恐らくは
50:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:16:45 ID:WEKe
>>42
動く=宣戦布告やで。中国からミサイルがバンバン飛んでくるようになる
56:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:18:01 ID:eseq
>>50 それでも動くしかないやろ どのみち来るんやから次は日本に
66:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:31 ID:WEKe
>>56
東京はあっという間に火の海やな。頑張ってね
71:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:27 ID:iiko
>>56
動くわけないやん
84:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:39 ID:WEKe
>>71
アメリカが動いたら動く
下僕(日本)の未来は御主人様(アメリカ)次第で変わる
43:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:14:31 ID:4OqH
ワイはいよいよ台湾有事となれば一個師団を率いて友人を助ける覚悟はできている
君たちはどうだ?一億国民よ決起せよ!
53:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:17:25 ID:WEKe
>>43
そうですか。頑張って下さい(他人事)
75:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:41 ID:rzxh
>>43
なんでいきなり幹部の想定やねん
44:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:15:30 ID:eseq
どうせ台湾の次は日本と朝鮮半島だから 北海道から三陸にかけてロシアと来る
45:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:15:50 ID:4Ql8
「ブスな女の子はチンポ求めてる」みたいやな
47:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:16:10 ID:rzxh
あの辺の海域で戦争されると日本のタンカー航路にも悪影響出るしまぁ出兵するよね
49:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:16:35 ID:G1iq
とっとと憲法改正するしかないね
57:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:18:03 ID:k4Um
>>49
当の岸田は自民党総裁選まで憲法改正を語った事は一度も無く
討論に於いても最後の話題としてちょっと触れるだけ
62:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:08 ID:JZ02
>>57
今触ったら参院選で改憲勢力の議席減るかもしれないから
まだそのことに触れるタイミングじゃないってことやろ
73:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:32 ID:k4Um
>>62
議員になって以来一度も憲法改正を語ってない事を森喜朗にバラされた
51:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:17:17 ID:yuH3
臺灣、な
台湾やと共産党が作り出した簡体字と変わらん
153:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:16 ID:B98J
>>51
難しい字知ってるんだね!凄いねー
195:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:40 ID:yuH3
>>153
逆に今の日本の漢字は簡略化されていて醜いわ
52:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:17:22 ID:2e7h
憲法は改正する必要ないでしょ
というか政府に憲法いじらせるほどの信用が無い
54:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:17:39 ID:JZ02
米軍と人民解放軍が戦い出したら現在の憲法解釈でもやれる
米軍がスルーしてたら無理
55:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:17:52 ID:EOix
そのための防衛費増額やもんな
58:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:18:13 ID:4OqH
多少ミサイルはとんでくるかもね
でもPAC3とかあるし万一被害があっても公共の福祉のため国民は耐えないといけない
国のために死ぬのは武士の誉れぞ
59:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:18:30 ID:img6
>>58
草
60:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:18:41 ID:vqyD
>>58
のーみんやしやだ
70:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:22 ID:WEKe
>>58
国の為に死ぬとかいつの時代だよ
61:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:18:48 ID:EOix
改憲は党内と維新にかなりせっつかれるから岸田もやらざるを得んやろ
65:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:25 ID:k4Um
>>61
ワイはやらんと思うな
そんな奴じゃない
63:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:11 ID:2ixv
駐韓米軍を頼れ
64:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:16 ID:iiko
台湾が虫が良すぎるで
台湾って尖閣の領有権主張してるやんか
それを根拠に中国が尖閣まで出張って来てるのに助けを乞うのは
おかしいやろうが
台湾は尖閣諸島に領有権主張を明確に取り消して
日本固有の領土である事を高らかに国際社会に宣言するべきや
それが当然の筋やろ
74:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:37 ID:4OqH
>>64
あれはプロレスだから
本気だったらもっと大勢でくるよ
台湾も下からの突き上げあるんだし多少は多めに見てあげるのがアジアの盟主たる務めよ
81:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:28 ID:iiko
>>74
ダメや
日本に対する明確な挑発行為や
絶対にこれは譲るべきやないで
台湾のせいでこうなってると言っても過言ではない
94:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:22:59 ID:4OqH
>>81
親日国の台湾を批判するとか反日やん
まあ仮にそうだとしても敵の敵は味方なんだから目の前の脅威である中共を倒すために一時期手を組むって考えてはどうだろうか
100:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:08 ID:iiko
>>94
アホ抜かせ
ワイは絶対的愛国者や
台湾が日本の領土を自分のもんや言うてる以上、その点については
台湾は敵対国家じゃ
都合よく守ってもらえると思うな
67:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:47 ID:c0Ud
ええやん
68:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:56 ID:c0Ud
いざとなったら助けてやれや
69:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:19:57 ID:WHgL
さすがに国交ないから友好国認定できないし無理ありそう
72:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:30 ID:0rss
やったらやったで9条侵害とか言われそう
76:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:44 ID:dcPa
中国に勝ったら
日本が中国もらえるってこと?
78:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:09 ID:2e7h
>>76
金は欲しいが中国はいりません
80:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:25 ID:dcPa
>>78
労働力
77:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:20:53 ID:EOix
出兵にしても前線まで行ってドンパチやないやろうけどな
補給やろそれでも攻撃対象には十分なるけど
79:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:14 ID:eseq
アメリカ次第や アメリカが動くなら蚊帳の外ではいられなくなるんやから軍備増強なわけやん結局は
82:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:32 ID:eseq
アメリカが動くのに日本が動かないってなったらアメリカは捨てると思うで日本を
88:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:57 ID:WEKe
>>82
そもそもアメリカ動くん?
90:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:22:22 ID:eseq
>>88 動くやろ 要は巻き込まれるで増強やろ その次は日本や 津軽海峡まで来てたやろ
99:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:08 ID:k4Um
>>88
動く
台湾には米海兵隊が密かに駐屯してて台湾への攻撃は米軍への攻撃と見なす状態を作ってる
自動介入条項の代わりやね
83:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:34 ID:2ixv
中国が父さんで韓国が兄さんで、台湾はなんや?
86:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:48 ID:vqyD
>>83
腹違いの弟
87:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:50 ID:dcPa
>>83
妹や
85:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:21:41 ID:PoPj
自衛隊は兵じゃないから…?
89:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:22:03 ID:eAnb
日本って自虐大国やなぁ
人種差別用語はお前らが思っている以上に重い言葉だよ
91:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:22:22 ID:EOix
単に中国が調子こかなきゃええだけやのにな
日本の尖閣にしろ台湾その他周辺国にしろ揉めまくってるのは中国や
97:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:23:05 ID:eseq
>>91 迎撃できないロシア産のミサイル積んどるでワンちゃんあるやろぐらい思っとるわな
93:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:22:54 ID:dcPa
コロナの敵討ちや
95:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:23:00 ID:jqk5
誰も中国には逆らえんのや
今じゃアメリカすら中国にビビってる
101:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:09 ID:WEKe
>>95
中国にビビってる?
核戦争になる可能性にビビってる○
106:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:32 ID:jqk5
>>101
結局中国にビビってるやんけ!
96:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:23:04 ID:aj5X
確かに台湾は尖閣の領有権を取り消すべきやな
そこから日本の領土やって言ってくれりゃいいのにな
102:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:12 ID:yYPF
>>96
まあ領土主張とか下手に取り下げたら怒り出す国民いるし多少はね?
日本やっていっくら主張しても北方領土返ってこんけど取り下げる訳にはいかんやろ?
98:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:23:13 ID:WEKe
ガチでアメリカが来たらもう核戦争になりそう
中国に相互破壊の原則は通用しない
105:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:28 ID:eseq
>>98 キューバ危機みたいなもんやな 迎撃できないマッハミサイル積んでチキンレースしとるわけやし
103:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:19 ID:4OqH
相互破壊多いに結構
日本の技術力を甘く見てはならないよ中共くん
104:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:26 ID:01ws
日本国民も台湾国民もお互い助けてくれるだろと思い込んでて草
112:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:25:50 ID:WEKe
>>104
まあ仮にアメリカに裏切られたらまたパールハーバーや
123:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:54 ID:01ws
>>112
アメリカからしたら旨味が無いやろ
127:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:58 ID:h7L7
>>123
台湾は、尖閣領有の暁にはアメリカ企業に開発させるって約束してる
134:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:03 ID:01ws
>>127
日本
「我が領土だけど」
107:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:24:39 ID:QZR1
中国ってよく爆発してるけど核爆発の事故ってないのかなぁ
115:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:31 ID:k4Um
>>107
核って爆発させるの難しいからね
自然界で起こり得ないプロセスが必要やねん
119:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:21 ID:QZR1
>>115
そうなると表沙汰になってないだけでデーモンコアの事件に近い事あったりするのかなー
113:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:25:51 ID:EOix
台湾「日本(在日米軍)は助けてくれる!」
日本「米国は助けてくれる!」
114:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:29 ID:jqk5
ネタでネトウヨのふりしてるのかガチなのかワイにはわからんのや
117:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:47 ID:iiko
これだけはハッキリ言いたい
【台湾は尖閣諸島の領有権主張をやめろ!!!!】
118:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:15 ID:h7L7
前線でで戦わされた挙句、いつの間にか先に米台が中共と和睦して日本が孤立する落ち
120:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:41 ID:2XFB
ぽまいら外交下手くそやわ
ワイなら中国とは中国本土には軍事侵攻しない、台湾とは同盟しない、台湾を国と主張しない条件に尖閣諸島の日本領土を認めさせる(今後一切主張させない、日本領土に侵攻させない)
台湾には同じく尖閣諸島条件に米国と共に中国と戦うって言っとけばにええ
んで米国軍事同盟で米国には後方支援言うとけばええ
129:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:26 ID:dcPa
>>120
きみイギリス人やろ
144:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:16 ID:2XFB
>>129
嘘はついてないやろ??
216:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:53 ID:kDIV
>>120
おんjってたまに天才出てくるよね
219:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:23 ID:sPzP
>>216
ハバ卒やぞ
226:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:00 ID:iiko
>>120
何枚舌外交ですかね
122:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:51 ID:2e7h
尖閣諸島はもうあるだけで紛争の火種になるからそれこそ核でも落としてなくしちまえば?
130:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:33 ID:IPX8
>>122
はよ日本は核兵器持てや。んで核兵器迎撃システムを世界一にすればいい。そうすれば無限に核兵器ぶっ放せる。
135:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:18 ID:WEKe
>>130
広島・長崎「は?(マジギレ)」
146:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:25 ID:IPX8
>>135
お前らやり返したいと思わんのか?ワイが広島市民か長崎市民なら、日本は原爆落とされても仕方なかったとかほざきやがる戦勝国民に同じ思い味合わせてやりたいって思うわ
160:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:51 ID:WEKe
>>146
実際911の時に広島県民は喜んでたからなぁ
アルカイダが何だかは知ら無いけど良くやった!って
139:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:27 ID:2e7h
>>130
原子分裂型自衛爆弾
な?
124:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:10 ID:4OqH
台湾が尖閣云々言ってくるのは中共の工作やろ
北朝鮮の冠のひも作戦と同じ
仲違いさせたいだけ
128:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:05 ID:IrXR
>>124
これ
140:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:36 ID:h7L7
>>128
もともと中共よりも先に台湾が領有主張したんやで
前に上陸した活動家も台湾人と香港人で、中国本土人はいなかったりする
132:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:41 ID:iiko
>>124
ちげーよw
台湾高官が言ってんだよ実際
155:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:19 ID:rzxh
>>132
台湾高官(国民党系)
まぁ日本からのワクチンにネガキャンしてた奴らのお仲間だけよそれやってるの
163:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:14 ID:iiko
>>155
ほならサイ英文が日本の領有権を認めれば終わる話だ
何故やらない
177:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:37 ID:rzxh
>>163
国民党系言うてもそこそこ人数居るからな
台湾は大日本帝国領派とほぼ同じくらいの人口居るし
125:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:42 ID:iiko
◆◆台湾は尖閣領有権主張をヤメロ◆◆
143:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:12 ID:rzxh
>>125
主張は引っ込めたやろ
そもそも尖閣諸島領有を台湾が言い出したのは大日本帝国時代はそこで漁業出来たのに中華民国預かりになったら出来なくなったってのが元でそれ自体は漁業権認める事で解決しとる
154:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:19 ID:iiko
>>143
不十分だ。日本の領有権を完全に認めなければダメだ。
ここで先延ばしにしたら中国に利用される
167:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:24 ID:rzxh
>>154
利用も何も中国海警出張って来てるからもうその段階は過ぎたぞ
176:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:36 ID:iiko
>>167
過ぎてない
中国の根拠が足元から崩れて日本の利になる
それで中国が辞めるかは別の話だが
126:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:46 ID:kwnG
内戦に協力はちょっと…?
131:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:39 ID:EOix
台湾の尖閣はうちのものは完全に国内向けやん
中国のように頻繁に嫌がらせしてきてへんし
157:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:31 ID:h7L7
>>131
普通に台湾漁船が入ってるし、上陸して領有主張もしてる
179:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:06 ID:EOix
>>157
頻度が全く違うんやが
中国の国家レベルで頻繁に来てるのとは大違いやで
188:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:07 ID:h7L7
>>179
軍艦でも無害航行をどうこう言えんし
133:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:56 ID:kwnG
現状アメリカが核持ってるしわざわざ日本にはいらんやろ
136:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:20 ID:IPX8
>>133
アメリカ頼みだといつか手を引かれた時困るやん?
141:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:01 ID:kwnG
>>136
アメリカに手を引かれたら何しようが終わりやで
日本は無菌室で育ってるようなもんや
138:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:25 ID:iiko
>>133
お前さ他人に命綱握られてて不安とか感じないのか?
147:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:25 ID:kwnG
>>138
不安も何もアメリカいなかったら日本は終わりやし
148:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:39 ID:WEKe
>>138
まあそこは負けたんやからしゃーない。勝ち戦にしなかった自分の祖父や曽祖父に文句言え
145:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:19 ID:4OqH
元々中共が大陸を手に入れられたのはアジアを解放した日本のおかげなのに親不孝者やわ
ここまで裏切られたのならもう結構
再度日本or傀儡国としての国民党が大陸を統治するだけ
149:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:42 ID:br9G
自衛隊は軍隊じゃないってスタンスなので出兵は無理よな
151:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:13 ID:4OqH
>>149
自国民の救出という名目でいけばええやろ
なんとでもなる
165:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:15 ID:EOix
>>149
自国に攻撃されん限りはな
けど紛争起きて米国の支援したら攻撃されるから
ズルズル巻き込まれていくんちゃう
150:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:01 ID:uuPb
なお政府が尖閣諸島の国有化を決定したのは9月11日な模様
152:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:15 ID:kwnG
今の主戦場は核戦争よりサイバー戦争やからそっちに力入れたらええわ
156:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:21 ID:01ws
考えたら自民党こそ戦争したがらないよね
166:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:18 ID:k4Um
>>156
戦争したがる政党なんて日本には無い
戦争を呼び込む政党はある
172:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:11 ID:01ws
>>166
そうだよね戦争は誰も嫌だし覚悟も無いやろね
184:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:38 ID:k4Um
>>172
嫌でもやらなアカン状況であり
やると明言しとるぞ
170:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:41 ID:h7L7
>>156
自民も維新も経済は中国のインバウンド頼りだからね
内需軽視だとそれしかない
174:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:21 ID:kwnG
>>170
国内は頭の硬いジジババばっかでイノベーション起きないからしゃーない
193:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:31 ID:01ws
>>170
今インバウンドが期待出来るか
201:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:25 ID:k4Um
>>193
今後も無いぞ
204:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:47 ID:h7L7
>>193
できない
習近平が完全に方針転換したから
じゃあ、日本に豊富な内需や、中国に頼らなくても稼げるイノベーションがあるのと言えばそれも無い
211:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:41 ID:k4Um
>>204
いや爆買いの原資が無いんやで
220:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:26 ID:01ws
>>204
しかも中国も韓国も日本もニート問題に直面中だしね
正直中国に媚を売れば売るほどお互いの首を締める
158:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:41 ID:2e7h
戦争なんてしていい事無いし
162:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:09 ID:jqk5
>>158
でもネトウヨは戦争特需だ!ってよく言ってるで
171:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:47 ID:2e7h
>>162
そいつらだけ前線送りにしろ
169:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:32 ID:WEKe
>>158
何よりも中国のプライドが掛かってるぞ
159:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:49 ID:B98J
もしワイらの元に赤紙きたらどうする?
161:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:08 ID:2e7h
>>159
ン断るゥー
175:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:26 ID:WEKe
>>161
その場で死ぬほど殴られるやろね。警察?戦争に協力しない奴に手を差し伸べるわけ無いやん
180:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:18 ID:2e7h
>>175
ワイはそう思ったから職域で拒否しやすそうな農家になったわ
186:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:56 ID:SqjC
>>175
テッポー持ってえっさほいさの時代やないから赤紙とかこんやろ
今から訓練始めて間に合うわけでもなし
190:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:16 ID:WEKe
>>186
盾にはなるやろ
191:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:24 ID:jqk5
>>186
時代が昭和から進んでないんやろ
164:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:15 ID:4OqH
>>159
そら一刻も早く戦場に馳せ参じるやろ
168:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:30 ID:dcPa
蓮舫ならどうする
173:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:11 ID:B98J
自衛隊も募集要項増やしてきそうやな
182:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:32 ID:4OqH
中共の関東地域は元々女真族固有の土地なわけだから解放させてやろうぜ
チベットウイグルも日本の庇護の元独立すれば中共はもうガタガタよ
197:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:06 ID:TmQp
>>182
日本がガタガタになりそう
183:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:35 ID:B98J
台湾「助けてクレメンス、女性兵志願者でもOKやで」
187:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:04 ID:IPX8
>>183
イスラエルの真似したらいいんじゃないですかね
185:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:55 ID:I3yM
どう努力してももう中国の東シナ海制覇は防げないから
192:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:31 ID:iiko
>>185
米軍基地が佐世保と沖縄にある以上、不可能だ
189:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:14 ID:rgGh
日本に兵隊さんはいないが?いるのは自衛隊員だがら
194:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:38 ID:XvXK
おんj民←皇族芸能人中傷します、愛国心ありません、無職です
生きる価値ないやろ
196:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:45 ID:kwnG
ネトウヨを肉壁にしよう(提案)
200:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:20 ID:iiko
>>196
パヨクに九条条文持たせて肉癖にした方が良いよね
205:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:57 ID:img6
>>200
どっちも前線に叩き込んでやりたい
207:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:02 ID:kwnG
>>200
いやネトウヨは戦争好きやし最前線で
199:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:18 ID:dEYU
okって言うとけばええやろ
どうせ武力攻撃されんし
202:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:36 ID:EOix
まずはパヨが台湾にしろ尖閣にしろ酒持って和平交渉に行かないとな
憲法9条の素晴らしさを説けば国家間の争い治められるらしいから
206:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:01 ID:SqjC
>>202
タリバンとかに酒持ってって殺されればええのになあいつら
208:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:27 ID:2e7h
習近平中華皇帝はなにしたいんやろな
217:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:16 ID:WEKe
>>208
死ぬ前に台湾確保はやりたいやろな。ワイらは習近平の個人的な目標の為に死ぬんやで
209:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:27 ID:kwnG
その後ろがパヨクで
210:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:35 ID:dEYU
東アジア内側のゴタゴタやばすぎやろ
手組んで欧米に対抗した方がええのに
213:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:43 ID:4OqH
ゲリラ戦法で一般人に混じって自爆攻撃するのは訓練してなくても十分現代に通じるぞ
いまこそ七生報国の精神を忘れず陛下の大恩に報いるんや
214:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:45 ID:B98J
んで食糧はどうなりますか…?
218:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:18 ID:2e7h
>>214
芋食ってろ
221:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:30 ID:4OqH
>>214
日本人は草食動物なんだからそこら辺の草食べればええやろ
228:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:34 ID:B98J
>>221
ヴィーガンさんさぁ…w
231:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:50 ID:SqjC
>>214
外からの補給止められたらヤバいのは日中一緒やで
日本の方は食料全振りしたら持ち堪えるけど中国は即死や
235:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:41:40 ID:k4Um
>>231
中国は石油エネルギーの備蓄一週間と持たないらしいで
222:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:30 ID:kDIV
2020年代の日本はもうなるんな?
223:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:31 ID:fHGh
つっても日本はあくまで自衛隊だから厳しくないか
懇意してるアメリカならまだしも
224:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:33 ID:Xzr2
中台で武力紛争起きてもらった方が日本国内の政党と政治団体の思惑わかってええと思う
立憲共産社民は非武力による仲介和平を主張するのは見えとるからええけど
225:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:45 ID:caCy
はじまるぞ…!!
227:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:21 ID:WEKe
>>225
マスゴミ「報道しない自由!」
230:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:49 ID:2e7h
>>225
マジソンで草
ちょっと軽油と食料買いにいってくるわw
229:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:36 ID:wRpk
いうて今イスラエルが研究してるみたいにAI兵器で戦争できて、人から犠牲者出ないってなったら平和主義の日本人共はどう思うんやろな?別に自分らから犠牲でないなら戦争とか万々歳やろ?
234:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:41:23 ID:WEKe
個人的に開戦はは北京五輪後やと踏んでる
今始めても北京五輪までに終わらんやろし、アホほどボイコットされる
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636012898/
コメント