ONE PIECEで1番つまらないエピソード、満場一致で決定する

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658387451/

1:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:10:51
これは魚人島編

2:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:11:12
ノロノロビームのやつ

3:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:11:39
デービーバックファイト

4:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:11:56
デービーバックファイト定期

5:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:12:04
魚人島は古代兵器出るし麦らぁ…達無双するから爽快感あるしなにより期間が短いからまし

6:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:12:27
デカい子供でるやつやろ

7:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:12:36
魚人島とかワノ国とか初期から引っ張ってた話ほどつまらないのはなんなんや

8:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:13:18
デービーなんて普通に良作やろ

11:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:14:13
>>8
原作に追いついた時のアニオリ感ある
12:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:14:36
>>11
確かに
19:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:17:44
>>11
ワイはあのおちゃらけた雰囲気からのcp9編への落差がたまらんのや
仲良しウソップと殴り合ってロビンも離れて心がバラバラになる
13:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:15:06
>>8
ほんこれ
まともに読んでない奴ほどつまらないって言ってる
16:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:16:28
>>8
面白いかはさておき、話が1ミリも進んでないのがね
30:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:22:01
>>16
でも青雉にパキキッってされるところはワクワクしたやろ?

9:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:13:34
よし
ワノ国編は許されたな!

10:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:14:01
パンクハザードはクッソつまらなかっま

14:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:15:41
魚人島編は島着くまでは好きやわ

17:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:16:38
敗北者

18:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:17:11
和の国

20:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:18:49
一番面白いエピソードは?

21:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:19:14
>>20
東の海編
25:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:20:44
>>21
これメンス
グランドライン入った瞬間につまらなくなるの凄い
22:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:20:11
>>20
アーロンパーク
23:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:20:24
>>20
ウォーターセブン

24:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:20:30
ホーディ好き
女叩きしてる時のワイとおんなじや

https://imgur.com/RQT6c2c.jpg

 

32:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:02
>>24
テーマはおもろいけどマンガとしての面白さには繋がらんわなあこれは
42:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:24:29
>>32
冒険の合間に半年ぐらいでサクッと終わらせるならええかもしれんけど、やっと数年間戦争編とかやってやっと冒険活劇はじまるんやなと思った途端これやからな

26:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:20:47
リトルガーデンかパンクハザード

27:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:21:31
デービーバックファイトとvsウソップとアニオリの時代劇位しか面白くなかった

28:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:21:49
魚人島の引っ張っといてこれかよ感は異常、と思ったがワノ国もだったわ?

35:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:24
>>28
ワノクニもクソ長かったけどカイドウっていう作中最強クラスに挑むわくわくがあったからギリ読めたわ

29:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:21:58
敵キャラはドレスローザがゴミやったな
ゴミを一生懸命掘り下げるもんだから後半読み飛ばしまくったわ

31:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:22:09
魚人島はあまりにも長すぎた
2年後の力でさっさと解決しろやって感じ、実際戦いだしたら敵かなり格下だったし
ホーディという空っぽの存在は好き

33:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:14
ぶっちゃけ頂上戦争あんま好きじゃない?

34:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:18
もうちょっとテンポ良くしてくれればなぁ

36:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:25
新世界以降全部

37:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:29
魚人島は強くもない敵とだらだら戦ってつまらんのもあるけど説教臭くてアカンかったな

38:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:30
魚人島はストーリーだけやなくて絵柄もクソや
あの辺からごちゃごちゃし出したしナミが可愛くない

39:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:23:42
一番敵が魅力的だったのはエニエスロビー編よな
ルッチカクジャブラブルーノカリファフクロウ
スパンダムもクズやが嫌いじゃない

41:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:24:24
>>39
並んだ時に全員黒で統一感あってええよな
46:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:25:41
>>41
統一感無い集団も好きやけどな
黒ひげ海賊団とか革命軍とか
45:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:25:37
>>39
橋を挟んでの両軍にらみ合いがかっこよかった
あとCP9は奇形があんまおらんのもいい
138:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:41:10
>>39
カクすこ
ワイは気に入っとる

40:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:24:19
ホーディとの戦いが長いだけでしらほしもシャーリーもエロいし覇王色かっこよかったから

43:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:24:39
あとやっぱ鼻血ブー→輸血が必要→差別の歴史って流れはえぇ…やったな
鼻血じゃなくてももっとやりようあったやろと

44:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:24:52
魚人島は戦うまでちょっと長かったな

47:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:25:48
おっちゃんは空島かエニエスロビーしか面白いって語らないイメージ

48:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:25:59
シャーリーえっちだよな?

View post on imgur.com

 

52:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:26:55
>>48
こいつとしらほしとプラリネ以外にエッチな人魚が登場してないという事実

49:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:26:26
魚人島は敵が小物くさいのもあかんな
あれ意図的にやってるんかな

56:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:27:16
>>49
それは意図的や
何もされてないのに騒ぎたいクズが敵やからな

50:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:26:31
これはドレスローザ

54:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:27:10
>>50
アラバスタと構図が被ってるからな
58:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:27:38
>>54
被っとるというかセルフオマージュやろな
敵の構成も能力も舞台も
65:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:51
>>58
もうアラバスタの時のセンスとキレは残ってないんやなって?
59:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:18
>>50
これ
やけに長いくせに大した話の進展もない

51:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:26:39
全盛期

View post on imgur.com

53:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:27:04
描こうと思えば格好いいバトルいくらでも描けるのに変にふざけるから間の抜けた感じになるんよな
大看板戦もなんだかなぁって感じやったし

55:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:27:14
近年やとホールケーキアイランドは面白かったな
敵のレベルが明確に上がった感あるしブルックとか渋い活躍するし

57:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:27:23
ワノ国は過去二ぐらいで好き

60:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:25
もう103巻発売近いのにまだ表紙の絵分からんみたいやな

61:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:32
当時は若く、しらほしのおっぱいトランポリンは当時何度も読み返しました…

62:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:35
ニカ誌面で見た時は微妙やなーって感じやったけど
今のワノ国アニメのクオリティやばいからそっちで期待してる

73:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:29:54
>>62
このクオリティなら幹部戦も期待できそうやな

63:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:38
ゾロのベストバウトはリューマ戦←これきらい
どう考えてもMr.1戦

68:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:29:17
>>63
間違いない
69:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:29:18
>>63
背中の傷は武士の恥のとこやぞ
71:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:29:32
>>69
ジョブ変わってるやんけ
72:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:29:40
>>63
カクの時の九刀流が好き
76:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:30:23
>>72
阿修羅好きだけど意味わからん
まあカクの技も意味わからんけどな 天井から嵐脚が跳ね返るとか
92:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:15
>>76
ワイも全く意味分からんけど当時ゾワッとして一刀流mr1戦と阿修羅カク戦はマジで惚れたわ
全く分からんかったけど
78:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:30:50
>>63
そんなこと言ってるやつ見たことないぞ

64:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:43
ジェルマの件もあんまりいらない

70:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:29:21
>>64
サンジ強化イベントやから…

66:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:28:59
ジャッジ情けなくて草生える

67:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:29:15
ホールケーキアイランドおもろかったな

74:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:30:15
ナミさんが1番可愛いのはこの辺

View post on imgur.com

75:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:30:21
ワイは地味にTボーンvsゾロも好き

77:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:30:36
2年後で一味が再合流で新たな冒険の始まりや!の最高のワクワクからの魚人島編はマジで戦犯だろ

79:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:30:58
これセンスの塊

View post on imgur.com

 

82:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:31:40
>>79
ページくっついてると思って剥がそうとしたのワイだけやないやろ

80:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:31:04
ウソップの強化イベントはよ

81: 名無し:22/07/21(木) 16:31:05 ID:cSiY

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

84:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:32:04
スケベワイ「ドレスローザはレベッカとヴィオラとシュガーとベビー5が可愛いからセーフ!パンクハザードはモネちゃんが可愛いからおっけー
ワノ国はヤマトもブラックマリアも可愛いから面白い!」

85:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:32:10
この手のスレでデービーバックファイトあげるやつ頭おかしいやろ
1巻程度の話を他の魚人島編とかと同列に考えるなや

100:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:34:01
>>85
ガチで連れの女の子が可愛い以外アニメは辛かったんや…

86:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:32:12
エース、サボ、ルフィーのちびっこ編いらん

87:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:32:12
緑牛モリモリの実の森人間ってマジ?

89:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:32:41
>>87
ワイはプラプラの実のプラント人間って聞いたぞ
94:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:28
>>89
なんjにネタバレ画像出回ってたわ
必殺技は筋肉モリモリらしい
90:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:04
>>87
ニョキニョキの実の繁殖人間な
95:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:30
>>87
ロギア確定みたいやな

91:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:07
これは剥ぎコラやろなぁ

 

93:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:20
デービーバックファイトの球入れのやつ普通にすこなんやが?

96:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:46
なんやかんやでみんなワンピース好きなんやな

98:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:52
フォクシーのとこは巨人と魚人のハーフとかいうフィジカル最強がおるぞ

105:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:34:27
>>98
マンガ的には巨人も魚人も実質デバフやろ

99:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:33:54
デービーバックファイトはむしろ好きなんやけど

101:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:34:02
カイドウしばいたんだし緑牛くらい瞬殺してもらわんと困る
噛ませとしてやられてくれや

102:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:34:05
!icon
https://imgur.com/sV6n9Pb.jpg
なんでレベッカが地上波の子供向けアニメで放送できたんやろ

103:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:34:10
流石にパラミシアやろ
ロギアなら体流動するはずやし

106:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:34:51
なんかチョッパーを賭けてサンジゾロが組んで戦ったのって何だっけ?
あのエピソード無理矢理入れたくない?前後とのつながり何もないよな

108:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:35:16
>>106
デービーバックファイトな
110:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:36:04
>>108
そうそれ
なんか全体の中で浮きすぎてるとオモタ

107:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:35:07
レベッカに惚れられたい
その為にはまずキュロスに勝たないかんけど

109:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:35:33
デービーバックファイトは青キジ戦の前座だからセーフや

111:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:36:24
そんな関連は無いけど一応デービーバックファイトはロビン編の序章よね

112:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:36:34
青キジ出すための前座やな
落差でビビるから必要や

113:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:36:38
ペローナの攻撃がウソップに全く効かないのすこ

114:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:36:45
ドン・アッチーノとかいうアニオリに使うにはもったいない悪魔の実の持ち主

116:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:37:17
>>114
オーブンとの違いがよく分からん
126:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:39:15
>>116
ネツネツは物を温める
アツアツは自分が温まる
ちな最高温度は1万℃
※マグマグの最高は1200℃

129:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:39:49
>>126
でも炎を焼き尽くすマグマだから
125:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:39:02
>>114
いやバーンディワールドやろ
オペオペとかホビホビが比べ物にならんくらいチートや
136:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:40:46
>>125
モアモアはもう訳が分からん
なんでルヒィ勝てたんや
137:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:41:02
>>136
劇場版補正や
パラレルやから好きなことできるで

115:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:36:54
エニエスロビー編は敵にも信念があるから魅力的なんよな
アラバスタとかドレスローザは親玉に従ってるだけ感がある

117:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:37:30
ドレスローザは腐敗したギャングやからしゃあない

118:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:37:43
本筋に必要なもんだけ入れたらガイモンさんどうなんねん?

122:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:38:10
>>118
あいつがワンピースの正体なんやろ
123:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:38:27
>>122
?

119:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:37:47
ワイ的にデービーバックファイト自体は普通に面白かった
ゾロサンジが共闘するのも、どう見ても雑魚なオヤビンにルフィが苦戦するのも

120:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:37:51
デービーバックファイトって1巻分ぐらいしかないんだよな
魚人島の方が苦痛やろ

131:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:39:59
>>120
アニメだと一週間に一回やしルフィと悪役のカッコいいシーン見たいガッキワイにとってはアフロでダサいし仲間が奪われるかもしれないでヒヤヒヤするし、敵もうざいしで辛い

121:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:38:02
修学旅行でチョッパー編見せられた思春期ワイ、ヒルルクのシーンとほらな、折れねぇのシーンで気まずいのと恥ずかしいので赤面
以降トラウマで嫌いなエピソードに

124:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:38:46
デービーは短いからいい
魚人島編、次点でアラバスタ

128:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:39:29
>>124
アラバスタは逆張りがすぎるだろ?
134:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:40:19
>>128
急に長くなったからリアタイ時キツかった

127:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:39:15
取り消せよ…今の言葉…!

130:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:39:55
ネツネツのが暖められる範囲とかは広そうやね

132:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:40:00
エニエスロビーのちょうどいいボリューム感と一味の成長が感じられる描写が好きなんやが

133:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:40:11
ワンピースは「お前ら」やで?全てのエピソードを知って世界も知ってるからの?

135:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:40:46
パワーアップ後のお披露目会とかいう外れようがないエピソードなのになぜこうなってしまったのか

139:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:41:14
いまだにローの能力が理解できん

144:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:42:14
>>139
ルーム展開して好き勝手できる
150:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:43:15
>>139
あいつ凪まで使いだすの無茶苦茶やわ
説明もなく「ワイの恩人が使ってた技や!」みたいなノリでいきなり使いだしたし
155:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:43:50
>>150
ルフィも説明なく海中で拳から火を出してたからセーフ

140:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:41:33
まぁおもろくない回があったからこそ覇気やらギア2やらでうおおおおおってなれた訳やが

141:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:41:37
空島行ってからの最初の方の部分

142:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:41:39
ぶっちゃけ一番読ん出て面白くねぇなって思ったのはスリラーバーグ(小声)
読み返す気にもならない

146:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:42:29
>>142
まぁわかる
正直そんなおもろくないのはわかる
149:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:43:10
>>142
ブルックとペローナ以外のキャラに魅力ゼロやしボス戦もおもんないからな

143:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:41:40
ルヒィがやってくる

実は○○が国を裏から操る悪の親玉だった

ルヒィが倒して国は平和になった

グランドライン以降スリラーバーク以外はこのパターンばっかじゃね?

147:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:42:55
>>143
なんならアーロンもそうやしな
基本は島に親玉が君臨しててしばいて解決や
151:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:43:24
>>147
そりゃボスキャラはいるやろ

145:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:42:22
正直イーストブルー以降は政治がオモロいだけだわ

148:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:42:58
スリラーバークはキャラ好きやけど話はそんなに好きちゃう

152:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:43:25
シャボンディ~頂上戦争までの人気は凄かったが最終章であれを上回れるかな?

153:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:43:29
スリラーバークはまあ50点みたいな所ある
批判するほどでもない

154:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:43:32
ワイは骨好きだからスリラーバークも好きや

156:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:44:04
ギアセカンド←?
ギアサード←?
覇気←?
ギアフォース←?
流桜←?
ニカニカ←?

157:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:44:04
スリラーバークはエニエスロビーの直後やから叩かれてる感あるやろ
作風が変わったせいでつまらなく見えるだけや

158:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:44:06
でもスリラーバーク後のくまvsゾロはよかったと思う

161:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:44:29
>>158
何もなかったで泣いた

159:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:44:07
ワンピースは一気見すると全部おもろいんやがアニメ追っかけてたり単行本待ってたり、次の回はまだかと待ってる立場にとってはルフィの活躍遅くて辛いねんな…

160:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:44:19
モリアはすき

162:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:44:38
一味VSオーズ戦は楽しかった
集団戦は新鮮や

163:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:45:17
なんやっけ?
海賊3番勝負でメンバー引き抜きみたいな話あったやろ?
あれ結局誰1人仲間にしなかったし本編ストーリーに何の影響も与えてないからマジでいらなかったと思う

167:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:03
>>163
エロ同人に多大な影響与えたからセーフ

164:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:45:25
モリアは2年後少し出て見直したキャラだわなお

165:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:45:32
アラバスタは仲間の印とかの複線の張り方は神がかってた

166:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:02
2年前までの七武海一人にギリ勝てるかどうかのパワーバランスも結構好き

171:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:30
>>166
いうて2年後もタイマンではまだ勝ててないよな

168:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:19
モリアのサボってなかったら四皇になれるだけのポテンシャルあったってとこ好き

169:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:21
ホールケーキアイランドがあんまおもろくなかった様な気がする、後ドレスローザ
キャラデザとカタクリ戦はええんやがサンジとのギスりがね…(豆腐メンタル)

176:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:47:49
>>169
サンジ関連は全体的につらい話やからきつい人おるやろなって
186:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:49:31
>>176
メンタルやわやわだから青雉戦のギスギスとかウソップとの喧嘩とか辛かったわ

170:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:22
アニメ勢と単行本勢とジャンプ本誌勢で評価変わるやろな

172:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:52
ゾロの「もらっとく」のとこがピーク

184:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:49:04
>>172
あそこなろうっぽくて好き

173:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:46:58
エニエスロビーのメリー号来る所とか、アラバスタのペルが爆弾持ってく所とかの予想外の助けが来る所大好きやわ

174:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:47:43

 

View post on imgur.com

こういう時オヤビン編馬鹿にするやつおるけどこの中から一人選びたいか?

178:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:48:08
>>174
真ん中フンラキーに似てるな
180:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:48:21
>>174
サメかわE
182:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:48:29
>>174
そらもうポルチェよ
185:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:49:19
>>182
ジーナ姉さんを選べよ?
188:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:49:34
>>185
おはサンジ
197:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:53
>>174
この時のチョッパーにこのクソダサ眼鏡?付けられた時NTRと言う概念を知らないガッキワイは脳が破壊された気分だった
すごい不快になった

175:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:47:45
エニエスロビーのメリー号が来るところは凄かったわね
泣いた?

181:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:48:22
>>175
ワイも泣いた?

177:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:47:56
ブルック周りは好きやで
後ゾンビの毒舌メイドキャラとかもスリラーバークはすこや

179:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:48:09
ドレスローザ長過ぎやったな
ワイはドレスローザが嫌いや

183:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:49:00
エピソードとエピソードの間がオモロいからさっさと終わって欲しい

187:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:49:33
ノロノロは能力者狩りにあって強者に移っててもええな あれ結構強いだろ

189:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:03
>>187
オヤビン好きだからダメ?
198:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:51:03
>>187
黒髭が捕まえたあとノロノロ撃ってきたらキツイよな

190:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:05
???♀??
??

191:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:13
当時けっこう不評だった気がするけどバウンドマン好き

192:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:22
あのクッソみたいな帆で再登場してほしい

193:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:25
アラバスタはドラム王国が間に挟まってるのがいい

194:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:34
ベガパンクはノロマ光子を兵器に転用できひんのか

195:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:44
オヤビンの所ツッコミが面白いはいま見返すと

196:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:50:46
オヤビンって割と仲間にしたら面白かったと思うけど成長性皆無な能力だからだめか

199:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:51:07
ドレスローザの共闘すこ、単行本で一気読みしたから長さも気にならんかった

200:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:51:10
でもノロノロビームソード強いぞ

201:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:51:13
ドロドロの実のやつはもっと魚人島の要所要所で面倒な動きをすると思ったら全くそんなことはなかったぜ

お前なに終わってから出てきてんの

203:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:51:36
ぶっちゃけ今の黒ひげは捕まえたらグラグラパンチでワンパンやからノロノロは過剰やと思う

204: 名無し:22/07/21(木) 16:51:48 ID:gwjw

View post on imgur.com

209:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:52:43
仕事が遅いワイ、もしかしたらノロノロの実の能力者かもしれない

210:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:52:59
なお

View post on imgur.com

212:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:53:30
>>210
陰湿
215:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:54:25
>>210
>この喧嘩の本気具合が二人の面白い所です
面白いとこどこ…?

211:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:53:08
オヤビンの海賊団は何気に魚人も所属するぐらいには差別ないのすき

214:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:53:37
>>211
引き抜かれたばっかの奴らも別に不満なさそうやしなあ
人望もありそう
221:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:55:43
>>214
カリスマは本物やわ

213:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:53:34
オヤビンのノロノロ自分にも効くから結構リスキーな能力やな

216:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:54:26
魚人島は2年後の力のお試し会みたいなものやけまだいいけどノロノロはゴミ

217:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:54:35
麦わら以外の海賊たちの船、デカすぎる

218:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:54:41
パンツハザード編

219:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:55:06
あんなでかい船でどうやってグランドラインの入り口越えたんやろ

220:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:55:06
ノロノロの面白くない所はあれで美女をノロノロにしても意識はあるし制限時間もあるからエッチな事出来ない事(罪悪感)
やっぱりエッチなイタズラしたけりゃ時止めよ(下心)

223:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:55:49
>>220
エッチなこと普通にしまくってたけど同人誌で
ワンピースエアプが語るな

222:名無しさん@おーぷん:22/07/21(木) 16:55:47
デービーバックファイト面白くないって言われてるの知って読んだけど普通や
合間の話ならあんなもんやろ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658387451/

コメント

タイトルとURLをコピーしました