ファイ卒パイセン来て

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636014379/

1 :名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:19 ID:9nI5

1

×この度、ワイもめでたくワクワクチンチンになれました
本日15時頃2回目終了したワイに気をつけることやつらかったこと、なんでもいいのでよかったら一言ください

2:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:33 ID:QD1B

グッバイイッチ

 

3:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:46 ID:9nI5

>>2
グッバイしない?

4:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:48 ID:h1gd

別に何もない

 

5:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:26:59 ID:9nI5

>>4
そう…
副反応とかなかったんか

8:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:11 ID:h1gd

>>5
腕痛いだけ

13:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:57 ID:9nI5

>>8
今既に痛いんやけど悪化する?

17:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:23 ID:h1gd

>>13
翌日ちょっと痛み増してるけど数日で治る

6:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:09 ID:imR1

ファイザーだと思って舐めてたら副反応キツかった

 

11:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:33 ID:9nI5

>>6
そう言うスレ結構たってたからとりあえずポカリ買ってきた

7:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:10 ID:QD1B

でもこれで5G使えるね

 

16:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:18 ID:9nI5

>>7
ほんまこれ
うれしい

9:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:17 ID:XFV3

2回目の副反応ほとんど出なかったから言うことないわ
ちょっと腕が痛いくらいやで

10:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:24 ID:zARS

アベチップ入ってるぞ

12:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:39 ID:i19A

ワイ一昨日打ったけど熱と頭痛キツかったわ
今日までだるかったから仕事お休みや

14:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:27:58 ID:nDbc

副反応はホンマ人による
ワイの上司は身動き取れんほど苦しんだらしい
ワイは腕痛いのと微熱で終わった

15:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:06 ID:Bonz

激しい運動するとええぞ

18:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:25 ID:br9G

今すぐ筋トレしてサウナ行って酒飲んで寝ろ

19:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:36 ID:lriw

くそしょうもないスレ立てんなクソガキ

 

26:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:12 ID:9nI5

>>19
わざわざ書き込みにきてくれてサンガツ

28:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:38 ID:lriw

>>26
何も返せないの草

30:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:58 ID:9nI5

>>28
どんどんレスしてスレ伸ばしてってね?

33:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:31 ID:lriw

>>30
うわぁ…つまんな

20:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:38 ID:EYBa

なぜか無性にシコりたくなるよな

21:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:42 ID:MbNi

ワイは38.5℃くらいの熱が出たで

 

27:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:22 ID:9nI5

>>21
マ!?

22:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:28:55 ID:9nI5

なんかほんまに人によるんやな
ガチャみたい

23:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:02 ID:XV5e

今日は45度の風呂にゆっくり浸かるんやで

24:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:05 ID:imR1

熱は最高で38.4℃
摂取の半日後から約36時間37.5℃超え
食欲はあるが動く気力無くなる

25:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:10 ID:YOUR

だるいと思ったら即薬キメろ

 

31:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:20 ID:EYBa

>>25

View post on imgur.com

 

35:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:52 ID:i19A

>>31
キチガイ漫画はNG

34:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:32 ID:9nI5

>>25
おかのした

29:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:29:41 ID:i19A

38℃はいったな

32:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:30:24 ID:9nI5

待てよ
38℃はほぼデフォなん?

37:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:28 ID:CPU0

ワイは38は出なかったわ
微熱程度で1日で引いた

 

38:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:31:58 ID:9nI5

>>37
37.5℃ぐらいまでが微熱やろか
なるほどなぁ

40:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:05 ID:9nI5

年齢にもよるやろしな

41:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:06 ID:i19A

腕の痛みは打った翌日がピークかな
マジで身動き取れんほど痛んで腫れてた

 

45:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:48 ID:9nI5

>>41
まじかよ
腕の痛みはどうにもならんやん…

54:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:42 ID:i19A

>>45
バファリンかロキソニン飲めばマシになる
ちょっと痛み残るけど

43:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:29 ID:i19A

アク禁したれ

 

47:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:02 ID:9nI5

>>43
音の鳴るおもちゃやん?

44:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:44 ID:CPU0

腕の痛みは五日間は引かなかったかな

 

49:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:12 ID:9nI5

>>44
そんな続くんか!?

53:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:37 ID:CPU0

>>49
まあ個人差もあると思うが

46:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:32:50 ID:CWwl

ワイは37.5℃やったなぁ
熱はそれほどやけど頭痛がひどかった

 

52:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:28 ID:9nI5

>>46
微熱と頭痛って意見も多いな

48:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:10 ID:L3g8

熱出たら市販の風邪薬飲め

 

55:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:53 ID:9nI5

>>48
おかのした
一応アセトアミノフェンはもらってある

56:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:11 ID:L3g8

>>55
なんじょうあるんや

63:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:47 ID:9nI5

>>56
5回分ぐらい
ロキソニンもあるっちゃある

79:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:31 ID:L3g8

>>63
十分やな 最低でも4時間は空けることや

50:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:25 ID:CoXs

おめでとう
ワイは油断してたで翌日38.6 でたよ
ロキソニン飲んだら治った

 

59:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:28 ID:9nI5

>>50
今まさに油断しそうや
2時間程度じゃ判断するには甘いってことか

51:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:33:26 ID:rgGh

「これインフルじゃね?」って疑う程度には熱出るし関節が若干痛む

57:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:23 ID:KMiQ

何を今更ってレベルでワロタ
しょーもな

58:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:26 ID:CPU0

冷えピタ貼ると気持ち的に大分楽になる

 

64:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:08 ID:9nI5

>>58
腕に貼るのか?

67:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:45 ID:CPU0

>>64
ワイはデコに貼った
微熱とは言え顔暑かったから

73:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:42 ID:9nI5

>>67
なるほどサンガツ
ワイもさっき汗ばんでたけど今なぜか引いたわ

60:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:31 ID:FXIz

鍋買う時は蓋に穴が空いてるかちゃんと確認しとけ
吹きこぼれやすさが段違いや

 

65:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:31 ID:9nI5

>>60
おかのした
吹きこぼれ怖い

61:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:34 ID:dcPa

なんもなかったぞ

62:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:34:37 ID:iPbd

微熱のみ
大学生なんだけどな…

66:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:36 ID:db94

二回目打った夜寝れなかったわ

68:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:46 ID:dcPa

なんもなかったけど
1週間くらいやたら眠かったわ

69:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:35:54 ID:TqMl

ワクワク2回目の夜は世界が縦に伸びて感じたンゴ
距離感おかしくなり見慣れた国道も部屋もなせか狭く暗めに感じたわ
翌日朝から頭痛と体が重く感じ一日中寝てたわ

 

76:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:05 ID:9nI5

>>69
これ怖すぎやろ

70:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:06 ID:FXIz

あとちゃんと寝ないと免疫獲得できないらしいからちゃんと寝ろよ

 

78:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:24 ID:9nI5

>>70
初耳や
おかのした!

72:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:18 ID:i19A

二回目キツかったから三回目やると聞いて絶望しかないわ

74:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:44 ID:sLSM

ワイ5分前に打って今待機中や
まだ泣き止んでない

 

75:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:36:55 ID:CPU0

>>74
かわよ

77:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:18 ID:CoXs

お薬慣れしてないピュアな身体だと
熱出やすい気がするよ

 

82:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:38:24 ID:9nI5

>>77
なるほど…すぐ風邪ひくから薬はよく飲むわ

80:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:37:31 ID:pbL1

ワイも昨日2回目打ったけど午前中に怠くて風邪引いたみたいな症状なっただけやったわ
今は何ともない

84:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:31 ID:9nI5

今夜が山で油断大敵って感じか

85:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:39:45 ID:CoXs

心配しすぎて熱出そうやな
イッチ

 

86:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:34 ID:9nI5

>>85
ストレスで熱出るのはもともとあるンゴ…

88:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:40:52 ID:sLSM

2回目が怖えわ
今でさえプラシーボ効果で手が震えまくってるしなんか冷たい感じgする

 

91:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:42:39 ID:9nI5

>>88
ワイ2回目やけど1回目は筋肉痛ぐらい腕痛くなっただけやった
それより血管迷走神経反射のほうがやばいんちゃうか?

96:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:44:08 ID:sLSM

>>91
2回目って熱すぐ出るんか?
車で帰れるか心配や

97:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:44:32 ID:CoXs

>>96
すぐには出ないよ

98:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:44:37 ID:9nI5

>>96
ワイは全然
バス乗って帰って途中でポカリ買うぐらいの余裕あった

89:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:41:12 ID:9nI5

打つ人によるのかもしれんけど2回目の注射痛かったわ

92:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:42:43 ID:CoXs

イッチは明日の昼頃な
熱出てくるとしたら
あんま気にすんなよ大丈夫やで

 

94:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:43:01 ID:9nI5

>>92
サンガツ
とりあえず解熱剤とポカリと寝ることやな

93:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:42:51 ID:gR4V

熱上がりきる前にだる過ぎて解熱剤飲んだけどずっと37.5℃くらいキープしてる感じやった
ちな平熱は36℃

 

95:名無しさん@おーぷん:21/11/04(木)17:43:36 ID:9nI5

>>93
ワイ平熱37℃前後なんやけどやばいんちゃうん…

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636014379/

コメント

タイトルとURLをコピーしました