1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:41:50 ID:xmb
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:42:29 ID:GfC
頭、顔、体、歯を各三回洗ったから臭くないで
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:43:21 ID:bJP
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:44:19 ID:zpd
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:44:57 ID:xmb
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:46:46 ID:0BC
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:47:09 ID:yhP
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:47:25 ID:5bw
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:48:13 ID:cgE
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:48:22 ID:xmb
原因それやろ皮膚科いけ
完全にこれが原因で草
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:49:06 ID:4KL
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:49:11 ID:ykC
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:49:35 ID:Xd4
風邪が長引いて体だるくて意地でもベッドから出ない生活をしてたんや、ユルしてクレメンス
その上菌持ちとか汚すぎて涙出てきた
病弱なんや堪忍して
そうなんか、可哀想に
なんか必要なもんあるか?ポカリ買って行こか?
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:50:21 ID:Kis
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:51:04 ID:wim
ワックスって整髪料のこと?
いつもは痒みは出ないんか?
せやで、こんなの初めてや
じゃあシャンプーが合ってないってことはないか
そうや
頭皮にもみこむ感じ?
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:54:51 ID:ycv
枕元にコンロ置いて冷食を解凍して食って寝てもう次の日って感じや
その生活習慣はいただけないなぁ
体調回復してきたから直すやで
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:56:09 ID:zsQ
一向に収まらんのか?
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)14:59:52 ID:U2I
皮膚科行けば
言われて気づいたけど、二週間頭書きむしり続けたのが原因みたいや
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:03:06 ID:cyn
あまり痒みが酷いようなら皮膚科行って塗り薬もろたほうがええで
ばい菌はいって化膿したら最悪坊主にせなアカンようになるで
ヒエッ…忠告感謝するンゴ
我慢できないレベルではないから様子見てみるンゴ
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:04:09 ID:AKp
それはイカンでしょ
シャンプー替えなさい
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:05:37 ID:xmb
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)15:19:36 ID:Woe
自力で治そうとせず病院で薬貰うべし
出ないとフケとかもヤバなるで
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)21:10:23 ID:18v
指の腹で洗うより汚れも落ちるし気持ちいい
なにより指より力を入れなくていいから疲れない
http://i.imgur.com/fp79Cvf.jpg
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486273310/
コメント