1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:32:02 ID:Qtu
今の所、候補は
1)那智大社・那智の滝
2)富山or金沢
3)飯田・天竜峡
4)甲府
の四つの候補が浮かんでるんやけど
那智はとんぼ返りではもったいないんで1泊して熊野三山全部見たい
(その場合JR東海の「熊野古道フリーきっぷ中辺路コース」が超便利。1度検索を)
飯田天竜峡は車じゃないと見どころが絞られる
ただし車で行けるなら4月には阿智村のハナモモがきれい
甲府は名古屋から日帰りで行くにはちょい大変かな・・・
それ以外で電車なら近すぎるけど長浜彦根近江八幡とか
いっそ奈良とかありそうやけど
名古屋から新幹線で長浜っていける?
あ、新幹線使わなアカン条件(新幹線に乗りたいとか)やった?
まぁ無理矢理使うなら米原までこだま→米原から長浜まで3駅各駅停車やけど
さすがに費用対効果が薄いんで普通列車で行くかなあ
すまんな
ワイよくなごやから京都いくからどんなルートあるかききたかったんや
長浜なら「しらさぎ」やな
その切符のことは知ってるで!
ただ、日帰り以上の日程を組めないんよな…
車がないとキツイなら飯田は無しかな…
甲府は最悪、「ふじかわ」+新幹線で帰ろうかと…
あの切符知ってるってことならあれメチャクチャ安いんで
那智とんぼ返りもアリっちゃアリかもしれないかも
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:35:11 ID:9N3
朝イチの高速バスか南紀1号で行って
滝だけ見て帰ってくる計画やで
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:36:15 ID:Q94
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:36:36 ID:tF8
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:36:47 ID:cOe
それによっても難易度変わるで
名古屋駅の近くで夜勤からの出発やから
駅に住んでいる物として考えてもらって差し支えないやで
名駅近くなら結構無理できるな
8:00名駅発の23:00までに戻る感じを想定してるやで
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)18:41:57 ID:PFY
イッチ的にどうかしらんけど
下呂なら高山か郡上八幡かなぁ…
下呂には苦い思い出があるんや、すまんな
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:42:51 ID:7Zx
長野も候補やな…
姨捨駅?が絶景らしいやん?気になるンゴね
姨捨は電車内から見る夜景が綺麗なんや
たしか姨捨の夜景ポイントで少し停まってくれる電車があったからそれに乗るとええ
リゾートビューふるさとやったわ
特急やないから追加料金も安いしええぞ
夜景の時間まで姨捨に居て名古屋に帰って来れるやろうか…
よく見たらリゾートビューふるさとは平日は無かったわ
すまんな
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:44:08 ID:tXq
行ったことあるで!
木曽路はワイのお気に入りの散歩コースなんや
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:47:13 ID:oB2
行きは高速バスで帰りは「しらさぎ」かな?
兼六園に行ってみたいンゴね
泉鏡花記念館 兼六園 21世紀美術館 妙立寺 武家屋敷みて東茶屋街がええな
見所たくさん教えてくれてサンキューやで!
いつかは行きたいと思っていたから、これを期に…!?
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:47:33 ID:cOe
有るには有るけど軽やから生活用やで
夜勤明けだから自分で運転は考えていないな
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:51:17 ID:CIO
シングルスやで!
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:52:06 ID:zbo
姨捨付近の走行時刻(18:06)が夜景にはちょい微妙な気も
最終しなのは長野19:40まであるんで戻ってくることは余裕やけど
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:54:48 ID:cOe
あそこは車がないと市内の移動が面倒やで
そうか…
レンタカー借りるか…?
飯田って観光するものはあるんやろか??
いっそのこと遠山郷まで行く?
飯田に友達がいたからよく高速で行ってたけど
基本的には特になにもない田舎の街やで
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:54:48 ID:7Zx
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:55:09 ID:CIO
熱田、大須
動物園
以外の名古屋オヌヌメはないんか
名古屋港
レゴランド(小声)
都会の人か田舎の人かでお勧めするものが変わるで
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:55:57 ID:tF8
なごやから三十分やぞ
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)19:57:43 ID:UF6
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:02:42 ID:UF6
ぼっちで平日のパルパルは悲しすぎる…
小さい頃に行ったことあるで!結構楽しかった記憶
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:03:49 ID:zbo
亀ちゃんの逃亡先って実は長野県の飯田に近い高森町やけど紹介されなさそう・・・
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:04:23 ID:K6u
前に五箇山行ったから茅ぶき屋根はもう良いかな…
どうだった?
人が少ないから落ち着いて見て回ることが出来るで
寒いから羽織りもの必須やな
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)20:28:59 ID:9N3
名古屋からでも?
甲府なら高速バスの予定なんやけど
鉄道だと
1.しなの+あずさ
2.ひかり+ふじがわ
3.のぞみ+横浜線+あずさ
4.のぞみ+山手線+あずさ
5.のぞみ+中央快速+あずさ
の順だろうね
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)03:19:16 ID:R4E
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)03:21:28 ID:pJh
歴史興味ないけど楽しめる?
鍾乳洞には行ったことあるで
まあまあ
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)03:56:21 ID:Rjw
日帰りで行ける?
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486287122/
コメント