元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630308804/
1:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:33:24 ID:XlBi
おじいさんはもう引退してるけど伝説の千人斬りの侍
2:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:33:42 ID:nK8j
おばあさんは実は暗殺者
3:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:34:05 ID:uGWK
鬼の正体は被差別部落
>>3
これは一気に面白くなりそうだけど、すごく暗い話にもなりそう
>>3
鬼の正体は難破した外国船の船員やし
>>3
正当な理由がある差別やんけ
現実も案外そんなもんかもしれんが
4:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:34:07 ID:C9ip
ピーチなんとかリバーサイドっておもろいの?
>>4
おもしろいよ
>>18
へー
アニメひどいって話とビビッドアーミーみたいなゲームの広告ばっかり目に入るからつまらんのかと思ってたわ
ありがとう
>>23
アニメは見てない
漫画がおもしろかった
5:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:34:20 ID:Wm1k
犬は伝説の霊獣ハヤタロウの分霊
7:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:34:50 ID:XlBi
犬は家族を惨殺され呪いをかけられ犬の姿になった元人間
8:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:34:54 ID:8hvS
桃太郎は実は爺さんと婆さんの本当の子供
年老いてからの子供であることから世間体を気にして拾い子ということにした
>>8
桃食って若返ったんやで
>>12
そんな話もあったな
9:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:35:19 ID:FAiX
おばあさんがエロい
10:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:35:21 ID:EUDJ
桃太郎はループしていてキジだけはフェニックスとして何度も生まれ変わり桃太郎を見守っている
11:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:35:52 ID:mak1
現代のブラック企業の社畜が転生したのが桃太郎だった
13:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:36:10 ID:6oY6
桃太郎は実は女の子
14:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:36:12 ID:IUkm
猿は実は鬼のスパイなんやが旅の途中で桃太郎の男気に惚れ込み本当の仲間になる
16:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:36:26 ID:5Wgc
鬼が実は西洋の怪物から日本を守っていた
>>16
第二幕、VS西洋妖怪編やな
17:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:36:28 ID:6ckS
続々と爆発物を持たされて洞窟から飛び出してくる小鬼たちの群れ
19:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:36:43 ID:Wm1k
桃太郎の剣は、鬼の血を引く鍛冶屋が鍛え上げた対鬼剣
21:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:37:26 ID:XlBi
鬼たちは全土を支配していて多くの人間たちを奴隷にしている
22:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:37:41 ID:DOlR
鬼は旧人類
24:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:37:46 ID:ShVC
鬼ヶ島では角が無い赤ん坊が生まれたら、大きな桃の中に入れて川の上流から流す風習がある
>>24
強さの秘密か、ええな
25:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:37:57 ID:Wm1k
桃太郎は、鬼の血を引いていた
29:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:38:27 ID:XlBi
鬼の中には人間に擬態できるやつもいる
>>29
つまり爺さん婆さんか
桃太郎の監視役
30:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:38:43 ID:ankC
人間の力では鬼は倒せないので、鬼の子をさらってきて育てたのが桃太郎
31:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:38:49 ID:Kyad
鬼の角の生え方で強さが分かる
33:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:38:59 ID:6ckS
鬼の親分「やはり貴様は忌子よ。こんな事になるならば、やはり姫に情けなどかけず、川に流す前にくびっておくべきだった。口惜しや」
34:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:03 ID:XK2e
桃太郎の刀は本人の角を切り出したものだった
36:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:09 ID:EUDJ
鬼に捕まった女性は性処理に使われるが、鬼のモノが良すぎて虜になっている
37:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:12 ID:C9ip
どう調理してもクソマイナー雑誌でちょっと人気くらいに落ち着きそうな題材やな
38:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:14 ID:DWNX
鬼ヶ島の鬼たちは「泣いた赤鬼」で悪役を演じて去った赤鬼の子孫
>>38
悪役は青鬼定期
39:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:18 ID:aB3N
まず元凶である桃を破壊する為に鬼たちがタイムリープ
40:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:21 ID:CdgJ
桃を流したのは鬼
41:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:40 ID:2Gas
異 世 界 転 生
42:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:44 ID:Kyad
桃太郎ー!おしおきだっちゃー!!
とか言う
43:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:53 ID:EUDJ
財宝のなかに爆弾
>>43
キジが犠牲になって助けるやつや
44:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:39:56 ID:rG4v
桃太郎はついに鬼ヶ島に上陸、お供と共に次々と迫り来る鬼の
軍勢を薙ぎ払いながら
46:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:40:35 ID:XlBi
幼馴染のヒロインは第一話で鬼に惨殺される
47:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:40:58 ID:Kyad
桃太郎やキジの鬼の惨殺の描写がエグい
48:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:40:59 ID:cThM
ライバルキャラを出す
49:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:41:12 ID:ankC
鬼の正体は実は桃太郎の本当の父母
50:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:41:28 ID:qN9T
鬼界には青鬼と赤鬼で派閥があって片方の派閥を倒すために桃太郎を作り川に流した
51:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:41:28 ID:UiUI
こち亀であったな
鬼が全員美人ばかりで戦いにならずにエンドっての
>>51
こち亀やとボルボが話してた作戦すこ
52:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:41:31 ID:XK2e
犬猿雉は全部それっぽい人間
55:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:41:56 ID:RRHU
鬼はナチスドイツの人体実験のなれの果て
56:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:41:59 ID:EQI0
桃太郎が鬼娘と駆け落ちする
>>56
途中で鬼娘が死にかけの桃太郎に血を分け死亡
桃太郎復活の後鬼の力で強化
57:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:42:00 ID:2NzU
桃太郎はアナルセックスしか信じない
58:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:42:31 ID:qN9T
2期で鬼の生き残りが復讐をする
>>58
ラスボスは財宝を得て堕落したかつての桃太郎やな
59:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:42:53 ID:DoRq
鬼のボスに悲しき過去がある
>>59
実は桃太郎の父だった
>>59
死んだ息子鬼を蘇らせるために科学実験を繰り返した結果生まれたのが桃太郎だった
63:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:44:01 ID:XK2e
鬼ヶ島は実は民主主義の行き着いた果て
65:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:44:48 ID:qN9T
鬼は必要悪として現代の政治家に雇われていた
66:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:45:14 ID:xw4L
老夫婦の生計の要であったきびを惜しまず作られたきび団子
この後老夫婦は貧困にあえぐ
67:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:45:35 ID:Gvyt
鬼の怨念がやがて桃太郎に襲いかかる
69:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:45:50 ID:GjOf
妹が鬼にされたら面白くなる
>>69
そこは幼馴染みヒロインよ
70:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:45:54 ID:qEgs
桃太郎は天孫系
鬼はまつろわぬ民
71:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:45:55 ID:Kyad
浦島太郎とコラボして竜宮城を落としに行く
>>71
クソゲーにしかならない気がする
72:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:46:02 ID:UiUI
定番なのは鬼は元人間
実は鬼の方が善人で桃太郎を戦いに行かせた人間が悪だったとかか
73:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:46:06 ID:ZZxk
道中で浦島や金時と激突する
76:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:46:29 ID:XK2e
「俺に名前は無い…ただ、鬼退治する者を指して「桃太郎」と呼ばれてるんだ…(一筋の涙)」
77:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:46:33 ID:DWNX
女「体が熱い…何をのませた!」
桃太郎「きび団子だ お前は今からワイの犬や」
>>77
エッッッ
78:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:46:54 ID:DWhI
桃太郎ブレスオブザワイルド
79:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:46:56 ID:NsPH
未だにこち亀の桃太郎より面白い桃太郎を知らない
81:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:47:07 ID:DoRq
人間が正義で鬼は悪!そんな事はいくらでも塗り替えられてきたフフッフッフ
82:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:47:17 ID:XlBi
第一話で殺されたヒロインが鬼の手によって復活洗脳改造されて
敵として立ちはだかる
>>82
ジェットマンかな
84:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:47:39 ID:qN9T
幼馴染「うっ頭からツノが、、」
桃太郎「おい!何をした!!」
鬼「ふっふっふ、お前の恋人は鬼となるのじゃ」
85:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:47:44 ID:Kyad
村に帰るとそこには鬼が…
ー完ー
86:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:47:54 ID:NBI9
オーキナ「3匹のなかから好きなパートナーを選ぶんじゃ」
>>86
草
>>86
オーキナすこ
>>86
名前ええやんw
89:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:48:12 ID:7EuZ
桃は鬼ヶ島から流れてきていた
90:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:48:18 ID:XK2e
鬼の総大将「食われた人間のことなぞ災害にあったと思って忘れろ。私もうんざりしている」
92:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:48:25 ID:UYDL
桃太郎の得た宝の中にこの話は物語であることを知らされる。
全ては物語通り進んだわけか…話を進めたお前こそ本当の敵だったんだなと読者を倒しにいく
93:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:48:50 ID:NsPH
両津「鬼相手に犬、猿、雉1匹ずつとかこん棒一振りで終わりだ」
94:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:49:09 ID:DoRq
犬「鬼という悪を許すな!」
雉「だらけたい」
猿「鬼はこわいねー」
95:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:49:26 ID:qN9T
鬼ヶ島の地底には本丸の竜宮城があった。鬼ヶ島の鬼をいくら倒しても無限に鬼が出てくるのは竜宮城で鬼を作っていたから。
96:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:49:45 ID:6ckS
桃太郎が鬼の親分を三回倒すと2400枚完走確定
97:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:49:53 ID:rG4v
桃太郎が鬼の住む洞穴を進んでいくとふと気配を感じ、そっと見てみるとそこには攫われた女たちがいた
女たちは全身あざだらけで病気にもかかっているようでありどんな惨い扱われ方をされたのだと桃太郎は思った
女たちの恐怖を無くすために優しい顔で助けにきたぞ、と桃太郎は言った
しかし、彼女たちの様子はおかしい
桃太郎を見るや否や震え出し泣き始めたのだ
どうしたことだろうと桃太郎は思案するが
突如天井からベリっと鈍い音がした
上を見るとそこには幾多もの人間ほどの「桃」がそこら中に実っているではないか
その中のよく熟れた一つの桃から何かがぼとりと落ちた
それは角があった
98:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:49:58 ID:Kyad
1シーズン10話で全8シーズン有り鬼ヶ島編がシーズン2でやっと終わる
99:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:04 ID:DWNX
途中亀を食べようと狩りをしていると釣竿を持った青年に止められる
100:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:04 ID:yJqW
桃太郎=信長、鬼=斎藤道三、連れ帰った姫=道三の娘とかにする
101:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:18 ID:XlBi
犬猿雉の修行で3巻くらい使う
102:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:37 ID:NBI9
ライバルの佐久間が強すぎる
103:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:37 ID:DoRq
鬼「鬼の世界に音楽は要らない!」人気ゲーム琵琶法師を殺害
>>103
鬼タリバン説やめろ
104:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:49 ID:XK2e
桃太郎と金太郎と浦島太郎でプロレスする
ラスボスはヤマトタケル
>>104
にわのまことかな
>>108
桃=タイムマシン
105:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:50 ID:cThM
蟹と栗も仲間になる
107:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:50:57 ID:UiUI
犬猿雉が美少女ケモノっ子
なんなら鬼も美少女鬼
当然みんな桃太郎に惚れる
>>107
老婆さんも若返ってヒロインにはならないけど視聴者には人気のママ枠になるぞ
110:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:52:07 ID:qjyT
鬼を倒した辺りからきび団子の力とか自分が桃から生まれてきたと教えられてきたことに疑念を抱き
第2seasonに突入
112:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:52:51 ID:naP7
~~~~ やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。
113:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:52:55 ID:DWhI
今風の漫画のストーリー着せると逆にダサくなるな
あのままでええわ
114:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:52:56 ID:DWNX
始皇帝が求めた不老不死の桃は桃太郎のことだった!
次週から異国襲来編スタート
115:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:53:13 ID:XlBi
きび団子=呪物アイテム
116:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:53:35 ID:Kyad
ハリウッド版
桃太郎がマッチョバーバリアン、キジがドラゴン、猿がコング、犬がハスキー犬
>>116
もう特攻野郎Aチームでええわ
117:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:54:19 ID:UiUI
桃太郎と浦島太郎と金太郎の物語が終了した後新たな敵の宇宙人が現れて三人で組んで戦う
その後はかぐや姫や一寸法師や鶴の恩返しを巻き込みユニバースがどんどん拡張していき不定期的に全員がアッセンブルする
118:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:54:20 ID:XK2e
桃太郎「安泰じゃ」
>>118
お顔は生身
121:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:54:59 ID:NBI9
5Gによる洗脳で勝利する
123:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:55:31 ID:L7Gg
鬼はケイ素系地球外生命
124:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:55:41 ID:Kyad
そういやハリウッド版は昔の映画であったかも
125:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:56:05 ID:XlBi
鬼ももっと残虐極悪なほうが面白い
人質を取ったり
奴隷に戦わせたり
126:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:56:24 ID:NBI9
「桃太郎」脚本:宮藤官九郎
127:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:56:32 ID:XK2e
鬼ヶ島=ウラジオストク辺りだった
128:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:56:50 ID:623F
今北産業
129:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:56:58 ID:TxxV
桃太郎は角の生えなかった鬼で川に流されたって設定が1番テンション上がるわ
桃太郎の不思議を一気に解決できるし
130:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:57:07 ID:Dk1R
鬼が主人公
131:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:57:13 ID:XlBi
鬼から妻子を人質に取られた侍と戦うんや
132:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:57:47 ID:DDIt
その日暮らしだった村人のお金は鬼が資産運用で数倍まで増やしており、以後毎年配当金が支給されるのだった
133:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:57:50 ID:UiUI
なんだっけ
PTAの偉いさんが作った桃太郎で鬼の事情を桃太郎が効いて話し合いで解決して改心させるって話が合ったような気がする
>>133
今は桃太郎が10人以上おったりするで
鬼は0人
134:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:58:02 ID:NBI9
鬼「助けて!集団ストーカーに襲われてます!」
136:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:59:05 ID:l1PK
次回作の梨太郎が助けに来る
137:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)16:59:12 ID:yx9X
犬は北海道出身の先住民族
139:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:00:32 ID:sEFy
実は桃太郎は山賊で
鬼たちは本当に平和に暮らしていたとこを何百人の軍勢で略奪しただけ
それをあたかも悪人をたった1人と3匹で倒した話に捏造した
という裏設定
140:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:01:33 ID:XpcY
元が既に面白い
141:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:01:33 ID:DDIt
桃太郎は指で突ついたところが凹んで腐り始めるくらい軟弱
142:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:01:36 ID:XK2e
鬼のデザインが全体的にフリゲの青鬼っぽい
143:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:02:31 ID:Kyad
鬼「心に余裕(ひま)がある生物 なんとすばらしい」とか言って消える
144:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:03:45 ID:BSXI
鬼は地球の使者であり、環境を自分本位にに作り変える人類に裁きを下すために人里を襲っていた
145:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:03:50 ID:hsmY
桃太郎は鬼だった
146:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:04:47 ID:UiUI
元ネタの桃太郎の時点で鬼が人里襲ってるって話で聞いただけで描写ないからそこからいくらでも膨らませそう
147:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:04:49 ID:9JzD
鬼に噛まれた人間は鬼になってしまう
鬼になった妹を助けるため桃太郎は旅に出る
>>147
パクリの連鎖やな
148:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:05:40 ID:yx9X
鬼退治の後犬は奥羽の方に熊退治でケツカッチン
>>148
抜刀牙しそう
150:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:06:40 ID:9JzD
桃太郎の武器は落ちてる銃
回復はハーブを食べる
152:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:07:36 ID:TxxV
桃太郎達が鬼ヶ島からお持ち帰った財宝を巡って争いが起き、それぞれの種族のために一味が対立するという続編がある
153:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:07:37 ID:UiUI
桃太郎をはじめとする昔話の主人公が霊体になっている
主人公の人間に憑依する事で色々な昔話の主人公の能力を使える
移動手段は電車で敵は時間改変を狙う未来人の成れの果て
>>153
俺、参上!!が決め台詞かな
>>153
特撮とか好きそう
154:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:08:25 ID:Kyad
昔話でトーナメントやりそうやな
157:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:10:02 ID:9JzD
鬼ヶ島は東京ドームの地下だった!
158:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:11:10 ID:DDIt
村の爺婆しか見ていない桃太郎が鬼ヶ島の若い豊満な体の女性の鬼に夢中になるのは仕方がなく。。。
159:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:12:21 ID:XlBi
鬼の極悪描写が足りんから桃太郎サイドの正義が霞むんやでと
もっとゲスで胸糞な悪行をしろ
160:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:12:31 ID:q2l4
桃太郎→女
イヌ→男
サル→男
キジ→男
鬼→男
おじいさん→男
おばあさん→男
の逆ハー乙女ゲーや!
>>160
同性愛夫婦やんけ????
>>160
おじいさんとおばあさんの間に子供ができないのも仕方ない
161:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:13:23 ID:Kyad
鬼ヶ島の第三層でパーティ全滅
162:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:13:48 ID:q2l4
桃太郎一行vs鬼ヶ島vsナチスドイツ
166:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:15:39 ID:q2l4
桃太郎が実は鬼の息子ってのはどうや
>>166
結構でとる
>>168
ありきたりやったわ
>>166
この場合おじいさんとおばあさんも実は鬼だったというパターンやな
>>175
なんでやねん
そこは人間のほうが熱いやろ
>>179
善の心を持った異分子の鬼が赤ん坊だった桃太郎を連れて逃亡して人間に擬態するパターンやろ
167:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:15:51 ID:PvdS
吉備団子がひとつ余ったから桃太郎が食おうとしたら落として、それを拾った一般人が食ったら死んで、祖父母と家来に不信感持つ
170:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:17:20 ID:k43R
長編のエロ漫画になっとったな
171:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:17:46 ID:623F
最初から読んどらんからどんなのが出てるんか知らんけど鬼の極悪描写?
個人的に悪役は胸糞系よりも
なんか悲しい出来事があって悲しみゆえに鬼と化すみたいなのの方がすこやな
海のトリトンの最終回みたいに悪役正義逆転とかも
>>171
今どき善悪逆転は流行らんのや
172:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:17:49 ID:XK2e
桃太郎「じじどの…ばばどの…これが、これが息子に食わせる初めての料理かぁ~~~~!!!(毒入り吉備団子グシャ)」
173:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:18:55 ID:q2l4
山岡「この吉備団子は紛い物だよ」
174:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:19:09 ID:NRda
桃太郎が炭を売って帰ってきたら妹以外の家族が鬼にやられてたストーリーでええやろ
176:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:19:35 ID:Kyad
最後のほうは人間対人間がメインで鬼は障害物扱い
177:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:19:54 ID:q2l4
戦闘力のたんいがおに
180:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:20:48 ID:mYS1
きび団子に身体が適応出来ないと死ぬ
181:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:21:14 ID:UiUI
桃太郎が鬼ヶ島での戦いを終えて家に帰ったら知らないオッサンがいてヒーローは君だけじゃないと告げてオールスター映画への伏線を匂わせる
183:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:21:39 ID:XK2e
帰還した桃太郎「…じっちゃ、ばっちゃ、この吉備団子…何の肉を使った…?」
184:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:21:52 ID:DkGr
鬼が全員美少女で桃太郎一行がちんぽで屈服させる話はもうエロゲでありそう
185:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:22:54 ID:XlBi
やっぱり鬼が人間を喰うっていう設定がないのはヌルいわね
187:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:23:24 ID:mYS1
金太郎、浦島太郎も後から合流
>>187
ジャパニーズ昔話ユニバースやね
189:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:24:12 ID:NRda
全員女の子にして生やせばいいのでは?
190:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:24:17 ID:XlBi
(浦島太郎って何の戦力になるんやろ…)
>>190
亀の甲羅固いやん
亀で殴れば強いやろ
>>190
亀と乙姫
つまり玄武と青龍や
191:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:24:50 ID:Kcxa
桃娘プリティピーチー
192:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:24:57 ID:q2l4
鬼ヶ島の下に99層の迷宮があって
摩訶不思議な道具を駆使して
色んな鬼を退治しながら深層を目指すってのはどうや
195:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:25:49 ID:UiUI
昔話ユニバース
フェーズ1
桃太郎、浦島太郎、金太郎、桃太郎2、オールスター映画
フェーズ2
桃太郎3、浦島太郎2、金太郎2、一寸法師、かぐや姫、オールスター映画2
フェーズ3
浦島太郎vs桃太郎、鶴の恩返し、白雪姫、赤ずきんちゃん、一寸法師2、金太郎2、オールスター映画3
196:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:27:46 ID:mYS1
浦島太郎は亀の甲羅持ってるしティンペーとローチンの基本戦術で戦う
197:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:28:02 ID:q2l4
鬼は忍者ってことにしよう
過酷な修行と人食いによって頭に角が生えた異形になった
摩訶不思議の術を使い人々を苦しめる
198:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:28:48 ID:9JzD
鬼ヶ島で鬼を全滅させたあと
鬼の卵を発見、なんとそれは桃の形だった…
199:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:28:59 ID:q2l4
であとは山田風太郎に話を書かせるんや
200:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:29:32 ID:UiUI
スタッフロール後のシーンで虐められている亀がちょっとだけ出てくる
202:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:30:19 ID:9JzD
浦島太郎が助けた亀は桃太郎のチンポだった
204:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:30:43 ID:mYS1
鬼側も2からは人間サイドへの対抗策を手に入れて戦いは激化するんや
具体的にはジャックの豆の木の豆とか使ってくる
205:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:31:23 ID:nUFL
宝物を持って帰ってきた桃太郎に朝廷からの使者が
「これは元々鬼が貴族達から奪ったモノなので回収する」
納得できない桃太郎VS国家権力の戦いが始まる
206:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:31:29 ID:XlBi
鬼は呪物と陰陽道で、人間を改造した超越生物って設定でええよ
人を攫っていくのも実験台にするためとかの理由がつけられるし
>>206
呪術と陰陽道で改造された忍者やぞ
207:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:32:00 ID:q2l4
浦島は竜宮城での生活を楽しんでいたが、鬼の襲撃をうける
玉手箱の力で命からがら生き延びるんやが代わりに乙姫様は鬼どもに凌辱されるんや
復讐を誓った浦島は同士を集い桃太郎、金太郎らと共に鬼退治へ向かう
208:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:32:08 ID:mYS1
桃太郎ー怒りの鬼ヶ島ー
210:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:33:08 ID:XlBi
ただの漁民で戦闘力ゼロのうえ玉手箱開けるマヌケやぞ
211:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:33:52 ID:q2l4
きびだんごは超プロテインやな
寿命と引き換えに鬼を倒す力を得る道具や
>>211
ルーツは陰陽道で鬼の外法と紙一重なんやろな
212:名無しさん@おーぷん:21/08/30(月)17:34:44 ID:mYS1
きび団子には力を引き出すだけじゃない…次のステージがある…!
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630308804/
コメント