菅、立候補せず

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630641919/

1:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:05:19 ID:QJkr

取り急ぎ

前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630637485/

4:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:08:30 ID:dmpN

高市早苗総理

5:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:08:39 ID:QJkr

まあ伸びんやろうが

6:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:08:45 ID:anzx

ガースーぶらさがり会見オワタ

7:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:08:51 ID:DTjn

わいエロ漫画担当大臣、NTR大学生物を増やすことを決定

8:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:09:05 ID:re1l

進次郎カモン

10:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:09:37 ID:wnwa

前スレイッチやけどスレ立てサンイチ

11:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:09:39 ID:4u7n

進次郎だと頭痛が痛い

12:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:09:48 ID:kBSP

これからは「高い立場」というポジになるらしい

>> 「この1年間、ずいぶんとご活躍なさった。党執行部とのあいだにゴタゴタもないし、一丸となって総裁を支えてきた。今後は高い立場からご指導いただくようお願いしたいと申し上げた」とした。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20807128/

13:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:09:56 ID:QJkr

トートロジー大臣

14:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:10:17 ID:xYW9

マスゴミイライラで草

15:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:10:35 ID:PEuK

強化版進次郎「菅さんが出馬しないと言うことは、言い換えれば次の総理は私と言うことだ」

16:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:10:52 ID:68Zb

新潟機関で極秘に開発されてる
強化人間クローン田中角栄が次期総理大臣になりジャップランドを安泰へと導く。

17:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:10:53 ID:4u7n

ヤフコメ歓喜で草

18:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:11:34 ID:f4Au

菅ちゃん次の選挙で落ちそう

19:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:11:42 ID:dmpN

党執行部とはごたごたがなかったけど
総理と党執行部の人気は急落してったのに気づかないとはな

20:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:11:50 ID:Tbv4

「学術会議任命拒否」
「オリンピック無観客で開催」
「再エネファースト」
「不妊治療保険適用」
「がん対策研究所開設」
「二階巻き添え」
これを予定通り1年でやったってやばない?

 

46:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:21 ID:qOwR

>>20
なんだかんだ功績が凄くても
やはりゴートゥが全てを台無しにしたな

21:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:11:53 ID:XL1N

【速報】下村、出馬へ

 

27:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:13:17 ID:dmpN

>>21
2Fさんの言う通りに生きてるわね

22:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:11:57 ID:QCsC

ガースー「不要不急の外出の徹底!」

View post on imgur.com

ガースー「人口が減少しているという効果は出始めている」

View post on imgur.com

ガースー「感染拡大を最優先にする(キリッ!)」
https://i.imgur.com/n9FnrOYb.jpg
ガースー「なんでワイのコロナ対応は評価されんかったのや…??」

 

25:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:12:57 ID:QJkr

>>22
やってたことは別にそこまで批判されるもんではないけどな

31:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:13:37 ID:IotI

>>25
お前菅だろ

37:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:05 ID:QCsC

>>25
それにしても無能無策すぎやろ

50:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:29 ID:QJkr

>>37
無能ではあるけど無策ではなかったやろ

59:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:11 ID:QCsC

>>50
ワクチンは頑張ったと思うけど、ほかはほぼ何もやっとらんやん

29:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:13:28 ID:h2S3

ワイの予想としては
本命 岸田さん河野さん
対抗 石破さん
大穴 高市さん林さん茂木さん下村さん
やけどどうや

 

45:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:21 ID:dmpN

>>29
Kさんはないんちゃうか Aさんが「あいつはないで」いうてる記事が出てたやん

30:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:13:33 ID:1HAW

これアベ再登板という一番最悪なパターンちゃうか

 

34:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:13:50 ID:QJkr

>>30
それ割といい方針やろ

41:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:17 ID:1HAW

>>34
んなわけあるかい

51:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:31 ID:OxMO

>>34
上級の国になってまうわ

53:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:48 ID:TfMY

>>51
何があかんのですか

32:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:13:48 ID:Cnuc

コロナ禍でやるのは身代わり感ある

33:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:13:48 ID:lHVU

タブーもだめと

35:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:01 ID:68Zb

ホスト×
ホステス◯百合

 

47:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:22 ID:lB9Z

>>35
つまり菅×小池は百合

36:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:03 ID:IO3o

候補者一覧はよ

38:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:09 ID:IC4s

この勢いで共産党15議席くらい取れるかな?

 

44:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:20 ID:QCsC

>>38
ありそう

39:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:10 ID:TfMY

人権派雑誌も安倍再登板を望んでるぞ

40:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:10 ID:Tbv4

というか菅がコロナの拡大対策で真っ先にやろうとしたことは『学校の封鎖』なんですけどね
マスコミが叩きまくって潰したけど

42:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:18 ID:qHbv

安倍麻生に見切られたんだな

43:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:19 ID:MJDP

いうてコロナ禍で何ができますかって話よ

 

56:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:05 ID:qOwR

>>43
ゴートゥが出来たでしょ

84:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:35 ID:MJDP

>>56
あれ結構便利やったのに無くすの早すぎやわ

48:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:22 ID:IC4s

現実的で草

49:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:25 ID:lHVU

タブー
TBS

52:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:44 ID:4u7n

菅は無派閥やから、見切りも早い

54:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:14:54 ID:9cyz

モルカー爺切り捨てろ

55:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:01 ID:M1MY

70過ぎでここまでやったら十分やで

57:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:10 ID:8nyj

コロナ止めるのに一番有効なのは人流止めることなんですけど国民さんが言うこと聞いてくれない

58:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:11 ID:YduQ

でもよ…お前…日本語が…!

https://twitter.com/tsuda/status/1433449219289878528

60:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:17 ID:moLy

政変が起きると中日が優勝する

つまり中日優勝ワンチャンある?

 

83:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:29 ID:IC4s

>>60
安倍政権と中日暗黒期って一致してるんよな

61:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:23 ID:XDnC

なにアベシンパが次スレ立ててんねん
せめて中立に運営しろや

62:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:27 ID:QJkr

まあオリパラ終わるし
これ以上引っ張る理由はないわな

63:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:28 ID:ilO7

ガースーは火星移住の準備の為辞任したんやで
もうすぐ地球を壊滅させる太陽フレアが来るんやで

64:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:31 ID:f4Au

安倍ちゃんは絶対出馬せんわ
コロナの熱り冷めてから立候補してくる

66:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:36 ID:mMEM

ワイが総理になったら

・税金無し!
・ワイが総理になってから国民を1週間の間強制的に外出禁止!(外に出たら銃殺刑)
・全国の健康体なのに金を稼がず引きこもってるクズ共を強制的に働かせる(ワイが死後入るピラミッドを作るなど)
・少年法の改正(少年でも悪質な殺人などは大人と同様の刑罰と実名報道)
・産まれた赤ちゃんに対してDNA検査を義務化する(浮気防止のため)
・自衛隊を日本軍に名前を変更し階級も旧日本軍のものとする(自国の防衛はアメリカ頼りではなく自国で守る)

どうや?

 

70:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:51 ID:MJDP

>>66
一年で国倒れるわ

74:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:01 ID:lHVU

>>66
税金なくなったらどう何年

77:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:12 ID:IotI

>>66
つよそう

80:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:26 ID:4u7n

>>66
こんなん作ったら中国に飲まれて死ぬだけや

81:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:28 ID:2MOq

>>66
韓国が発狂するけど悪くない

88:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:44 ID:OjUT

>>66
就任1ヶ月で射殺されそう

89:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:46 ID:ly2v

>>66
??「ワイが総理大臣になったら~ワイが総理大臣になったら~」

67:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:39 ID:YmSo

ちな石破のメリット
プロ野球の16球団への拡大
2016年石破発言「なぜ球団を増やせば、地域創生、若い人たちの夢、地域貢献につながるのか、政府として検討する」

 

78:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:21 ID:IO3o

>>67
あと何処の県に作るんや…

90:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:47 ID:dmpN

>>78
そらもうあれよ

117:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:25 ID:YduQ

>>67
四国に1球団(12→13)
鹿児島に1球団(13→14)
山口に1球団(14→15)
DeNAが新潟に移転して解散(15→14)
開いた横浜に阪神が移動(14)
甲子園に1球団(14→15)
群馬に1球団(15→16)

こんなとこか?

128:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:34 ID:ahF0

>>117
横浜解散すんな

68:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:42 ID:Cnuc

言い間違いはどうでもいいけど TVで自粛云々の話のあとに旅行の番組やるの草生えたわ

69:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:47 ID:9cyz

てか下村とかいう雑魚はどーすんのこれ笑

71:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:51 ID:IC4s

実際コロナの事もあるし20議席以上も狙えそう

72:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:15:57 ID:MgP8

漢菅義偉、コロナ対策のために辞任

76:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:09 ID:OjUT

今北産業

 

112:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:00 ID:YuPp

>>76
ワイちゃんの
お昼ご飯
おにぎりだった?

79:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:23 ID:xYW9

ワイドショーどこがおもろい?

 

85:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:35 ID:wpFU

>>79
暇つぶしやろ

87:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:41 ID:lHVU

>>79
ヒルナンデスにしなよ

92:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:57 ID:M1MY

>>79
ワイはひるおび

100:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:35 ID:xYW9

>>92
恵おらんやん!やったぜ

82:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:29 ID:M1MY

枝野がまた切れてる

91:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:48 ID:qOwR

ゴートゥが菅総理の繋ぎ政権で可笑しくなった
まさかコロナはここまで全国に拡大するとは思わなかったし
感染拡大中でも意地でも止めなかった政権もすごい

 

95:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:11 ID:ahF0

>>91
ただのアホやん

109:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:18:19 ID:qOwR

>>95
観光関連の事業者が潰れてもエエんか
なお不正受給も同時に横行しまくり

101:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:37 ID:ly2v

>>91
後藤がどうかしたか?

93:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:16:59 ID:9cyz

ぶっちゃけ携帯料金安くしたからそれは褒めてええで
とにかく庶民の可処分所得をあげてくれ

94:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:02 ID:3zbX

・携帯料金の値下げ
・やるやると言っていて長年進歩の無かったデジタル庁創設
・不妊治療補助金制度

コロナでなかなか身動き取れない中で割りと功績はあると思うのよね…
何もしなかったって言ってる連中も居るが

 

98:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:31 ID:QJkr

>>94
平時ならもっと評価されとるわな

103:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:44 ID:wpFU

>>94
コロナ関連の対応が尾を引いてる

96:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:28 ID:M1MY

これでgotoなくなったな

97:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:31 ID:MgP8

不妊治療は評価されるべきやろ

99:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:34 ID:ahF0

携帯安くなってへんやろ

 

118:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:28 ID:IC4s

>>99
MVNOにしないアホは切り捨てや

102:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:39 ID:MJDP

首相の力でワクチンがどうこうできると思ってるやつが多いのがホンマ

 

113:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:00 ID:qOwR

>>102
結局金や金を出せ
by製薬会社

104:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:49 ID:IO3o

コロナ蝸下で菅はやった方やな

 

122:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:58 ID:IotI

>>104
虫さんブンブンですよ

105:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:17:51 ID:dmpN

携帯全然安くなってないんですが

 

106:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:18:03 ID:QJkr

>>105
プラン見直せ

107:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:18:11 ID:OjUT

ガースーはただの代役みたいなもんやしな
個人的には携帯安くなっただけ良かったわ
コロナ対応は誰がやっても多分大きく変わらん

108:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:18:11 ID:lHVU

デジタル庁はやったはいいけど人材のチョイス失敗なんやろ
各所に責任取らせないとそこは納得いかん

 

120:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:49 ID:f4Au

>>108
IT分野は老人がトップやとキツイからな
日本の年功序列にはあわんわ

134:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:05 ID:qOwR

>>120
だってそうでもしないと
若手が台頭したら選挙の支援がしないでしょ

137:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:11 ID:lHVU

>>120
その老人もこのやり方いつもしてきての今やろからお咎めなしがもう時代に見合わないねん

110:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:18:49 ID:v9B1

同じ農民出身から成り上がった豊臣秀吉も征夷大将軍になってから大体1年位で消えたからセーフ…

 

116:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:23 ID:qOwR

>>110
あっ・・・。(察し)

111:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:18:58 ID:SGi4

菅ちゃん体力なさそうやったしもうちょっとタフそうなやつおらんのか?

114:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:04 ID:68Zb

菅ちゃんは後に評価されお前らもころっと意見を変えるパターンあると思います。

119:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:29 ID:Tbv4

「学術会議任命拒否」「不妊治療保険適用」「がん対策研究所開設」「二階巻き添えで元の予定通り1年で終了」

この4つを1年で決定付けただけでも評価できるわ
コロナしか取り上げないせいで情弱が暗君扱いしてるけど

 

123:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:03 ID:4u7n

>>119
外交もこのコロナで全然やしな。

132:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:57 ID:Tbv4

>>123
ぶっちゃけコロナでもワクチン会社を自分でナシつけに行ってる時点でやるやんと思ってるが

143:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:48 ID:4u7n

>>132
確かにそうやな。菅は頑張った方やと思っとるが。。
外交は仕方なかったよねって言いたかった

152:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:24 ID:Tbv4

>>143
コロナのせいで外交もくそもないからな
他国も動いてないし

142:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:43 ID:jZcl

>>119
学術会議関連か知らんけど
論文書いてない大学には予算減らすみたいのやったのは超評価する

121:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:19:50 ID:2MOq

バイデンもドゥテルテも貧乏くじ引いてるからなぁ
大恐慌かよ

 

124:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:17 ID:MJDP

>>121
大恐慌ですよ

125:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:20 ID:QvWa

菅辞任発表で先物爆上げで草
正直すぎるだろ

126:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:29 ID:OjUT

どこが政権握ろうと誰が総理になろうと批判は起きる
ガースーはよくやったよ
ご冥福をお祈りします

 

131:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:53 ID:Sti8

>>126
勝手に56すな ワイも呼べ

127:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:33 ID:n9Yt

まあ一回総理やって満足したんやろな
結局叩かれるだけだしな

129:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:35 ID:lB9Z

一方その頃タリバンは米軍のブラックホークを操縦して裏切り者を晒し者にしていた

 

136:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:06 ID:IC4s

>>129
文脈に合ってませんって初めて見た

138:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:18 ID:2MOq

>>129
下が統率取れてないやんけ
もはや無能どころの話ではない

178:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:00 ID:cALZ

>>129
リプ読め
降下どうやってたっけ?ってなっとるだけや

130:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:20:46 ID:mMUe

てすと

133:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:03 ID:MJDP

いつぞやの原発爆発と違って対疫病って政治の力あんまり関係ないからな

135:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:05 ID:amSL

結局人事刷新もやめたから二階残るのか

139:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:23 ID:QuOe

しゃあない
ゆっくり休んでマンケーキ食べてくれや

140:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:32 ID:CPsa

もう終わりだよこの政党

 

145:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:52 ID:Tbv4

>>140
実はこれで一番終わりそうなのは立憲民主党なんだ

141:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:35 ID:IO3o

静岡 京都 四国 新潟に1個ずつ作るか

 

150:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:20 ID:8nyj

>>141
香川うどんヌードルズ

144:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:49 ID:JvDQ

こんな政党誰もやりたがらんやろ

 

167:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:33 ID:ahF0

>>144
こんな時こそワイがやる言うやつが出てこんなら
それで終わるわ

146:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:21:57 ID:Rmix

ワイが総理になったら
・消費税はまず5%に戻し、4年毎に景気動向を調査して増減させる変動税金にする
・竹中更迭
・生活保護見直し、低所得労働者は保護ではなく生活補助にする
・セクシーバカ息子更迭
・レジ袋等は各企業の自由とさせる
・自衛隊を国防軍へ変更
・観光業偏重を見直し、産業活性化へシフト
・原発は今の状態では推奨 太陽光・水力風力は見直し、核融合発電で本格的投資
・学校教育を「授業だけでも進学勉強が出来るように」
・公務員枠を2割増やす、その分公務員の40歳以上の給与見直し

どや?

 

157:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:02 ID:amSL

>>146
竹中別に国で働いてないぞ

162:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:17 ID:Rmix

>>157
奴は国賊として潰しとく

172:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:44 ID:lHVU

>>146
ソーラーパネル放置する企業に二度と電気関連の事業に参入させないも追加で
入れる

180:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:15 ID:Pxgv

>>172
熱海の件とかもうみんな忘れてもうたな

199:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:35 ID:lHVU

>>180
忘れるの狙ってるあたりが姑息やねん
小さい事が積もり積もっての不信感やて分かってない
ちゃんとやってれば人の印象は違ってた

289:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:21 ID:IotI

>>146
菅より有能そう

147:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:07 ID:dmpN

「バイデンのせいだ」って言われてもな タリバンやし

148:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:11 ID:QvWa

次はとうとう待望のセクシー総理大臣か
皆レジ袋は持ったか?

 

156:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:55 ID:QJkr

>>148
ペットボトルもあるぞ!

149:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:13 ID:VbsL

次の総理がスガより能力低いの確定してるのヤバいやろ
アベちゃんが帰ってこないと日本終わりや

151:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:22 ID:xzZK

今北、次に立候補しとるのは誰なんや?

153:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:27 ID:OjUT

ケーキすきなんやっけ
汚泥ケーキあげたれ

154:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:35 ID:TfMY

View post on imgur.com

【朗報】ワイ、立憲民主党だった

 

166:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:31 ID:ChaL

>>154
マリーンズイズユーやんけ

169:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:36 ID:IC4s

>>154

View post on imgur.com

ワイもマリーンズや?

155:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:22:38 ID:qOwR

広島の選挙問題・ゴートゥの感染拡大?・五輪の諸問題
考えたら全部菅さんが悪いことになってて草

 

163:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:25 ID:Tbv4

>>155
なんなら今の感染爆発が五輪のせいだと決めつけられてるぞ
沖縄や西日本で爆発してるのにな

165:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:29 ID:Sti8

>>155
良いこと全部菅さんのおかげにしてる書き込みもあったけど
じゃあどうすればええねん

176:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:50 ID:OjUT

>>155
誰もやりたくない時期やったからなぁ
自ら犠牲になったんや
みんなもご冥福をお祈りしろ

158:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:05 ID:Pxgv

ごちうさで例えてくれ

159:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:07 ID:2MOq

バイデンの無能は同盟国との連携できてなかった事だから…
アフガン撤退自体は残当やが

160:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:08 ID:mzpO

国会開いてないのがマジの?だと思う
憲法違反やし自分のためにもならんのに
開いとけば実際はどうであれ野党が自民の邪魔してる!自民は仕事してるのに!ってできたのに
開かないから自民が仕事してるという風潮に持っていきにくい

161:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:09 ID:YuPp

ワイが総理になったら

・アメリカさんに頼み込んで日本州として併合してもらう

どや??

 

164:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:29 ID:RQqw

>>161
ええやん

168:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:35 ID:IO3o

>>161
白人移民大量に入れて混血化政策進めてくれ

173:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:46 ID:8nyj

>>161
ハワイだけもらっとけ

170:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:40 ID:Bgb1

菅さんやっぱり引き際は弁えとるな
2Fを道連れにして引いたんだろうな

171:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:41 ID:mYXf

学術会議はうんちやろ
初手パワハラではな

174:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:49 ID:GEwS

タリバン旗パタパタで草

175:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:50 ID:YduQ

マイボトル
エコバッグ
マイ箸・スプーン・フォーク
マイおしぼり
マイナフキン
マイ爪楊枝

この辺りは必携やろうな

177:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:23:52 ID:QvWa

2Fは放置していくんやろ?

179:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:09 ID:f4Au

竹中とか見てて思うけど諸悪の根源は純一郎なんちゃうか…?

 

182:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:22 ID:QJkr

>>179
せやで

191:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:57 ID:Rmix

>>179
せやぞ
郵政民営化も大量の金融資本を吐き出せと言われるがままにしたライオン丸のバカがポチった結果

217:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:23 ID:cALZ

>>179
せやで
そっから大企業とズブズブになって腐敗していった

181:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:20 ID:dmpN

ここで引くのがちょうどええやろ
ワクチンも国民の過半数(変異があるからワークするかはしらんが)

183:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:32 ID:mMEM

一回天皇に総理大臣やらせようぜw

 

189:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:51 ID:QCsC

>>183
あいつ参政権ないで

184:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:33 ID:QvWa

小泉政権とかいう大体今の悪い流れの根源

 

187:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:49 ID:CPsa

>>184
自民党をぶっ壊した結果www

185:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:33 ID:Sti8

諸悪の根源は草野ってやつや

186:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:40 ID:ozzM

ワクチンやるって決めてからのスピードは有能やった

188:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:50 ID:ChaL

パワハラもセクハラもせえへんクリーンな小泉進次郎一択やな

 

196:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:16 ID:Sti8

>>188
そのスピードって何と比べて早いの

201:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:51 ID:ahF0

>>196
スピードが早い、
つまり、スピードが早いということです

190:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:24:51 ID:By8t

??「スガやめろ!」
菅「やめます」
??「ホンマにやめてどないすんねん」

 

200:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:46 ID:kboP

>>190
これほんま草
まじでメディアはクソって思ってるなら踊らされるなよって思う

204:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:02 ID:jZcl

>>190
菅「二階やめろ!」
二階「やめます」
菅「後任の幹事長どないすんねん」

192:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:07 ID:xzZK

いうて菅ちゃんが総理になったの一年前なんやね
時の流れって早いわ

193:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:08 ID:QfeP

菅辞任したら次は野田やろな

 

197:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:23 ID:By8t

>>193
おは民主党

219:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:38 ID:f4Au

>>193
まあ野党からしたら選挙まで菅のが都合いいからな
新総裁次第では多少持ち直すやろし

194:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:09 ID:IC4s

2017 465議席中55議席
VS
2017 54勝87敗2分 勝率.383

195:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:14 ID:SGi4

携帯電話だけかと思ってたら学術会議とかもあったな

198:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:31 ID:XL1N

【速報】野党ブチ切れ「逃げるな?」「無責任だ?」

 

205:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:04 ID:QJkr

>>198
ほんま外野におると元気やな

206:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:09 ID:dmpN

>>198
「はよやめ」いうててこれやもんな

208:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:09 ID:CPsa

>>198
「スガ総理…お前と戦いたかった…」状態

210:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:10 ID:2MOq

>>198
お前らが与党取るつもりがないことに国民が甚だ怒りを持って受け止めているわ

211:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:12 ID:kboP

>>198
定期

250:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:04 ID:ly2v

>>198
自民党「ほならお前ら与党やるか?w」

257:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:32 ID:6qeI

>>250
ええやん
やらせた方がええだろ?

259:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:54 ID:QJkr

>>257
一度やらせた結果がね…

260:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:59 ID:ly2v

>>257
立憲民主党「もう嫌です」

202:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:59 ID:4u7n

これさ総裁選勝った人が総理やるんだよな?
次の衆議院選挙負けたらそいつ過去一短い総理ってことか?

203:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:25:59 ID:3zbX

岸田になったら財務省のいいなりで増税待ったなし
外務大臣の時も大して手腕を発揮出来なかったし外交もグダグダになるのが見える見える

209:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:09 ID:ly2v

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c968abbf16d9e5b9399206394a84394cf05f6b4

>菅首相は同日の自民党臨時役員会で「新型コロナウイルス対策に専念したいので総裁選に出馬しない。任期は全うする」と述べた。

はえーそうなんか

212:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:14 ID:QvWa

アンチの活きの良さを指標にするとガースーの戦闘力はアベの100分の1ぐらいやったな

 

251:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:13 ID:Pxgv

>>212
アベラブ勢が今からアベカムバック期待でアベアクメしてて草生える

213:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:16 ID:lHVU

時事もか

214:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:16 ID:TfMY

お前ら進次郎の何が不満なんや?
若い、かっこいい、面白いの三拍子揃ったスーパーエースやぞ

 

220:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:47 ID:Tbv4

>>214
J民目線で面白いが全てを台無しにしてんだよなぁ

221:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:49 ID:lHVU

>>214
老人の言いなり

227:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:18 ID:kboP

>>214
エネルギーやばい
今までの発言で馬鹿認定されてる

215:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:20 ID:By8t

あの小泉政権がまだ良い印象を持って迎えられた事実

216:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:20 ID:wL97

もう天皇親政でええやん

218:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:25 ID:IC4s

学術会議って菅の母校の法政は誰もいないんやな

222:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:50 ID:mzpO

実際野党って不信任案全然出さなかったからやめてほしくはなかったんやろ

 

230:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:32 ID:qOwR

>>222
国会を開いて無い定期

223:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:26:54 ID:QMi0

はい

View post on imgur.com

 

 

226:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:15 ID:ahF0

>>223
辞めるいうて歓迎されとるやん草

231:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:37 ID:QvWa

>>226
今市場全部上がってるで

244:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:41 ID:ahF0

>>231
ワイのオリックスの株も買った時から3万円上がってたわ

235:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:58 ID:QMi0

>>226
野党支持者→菅やめるから嬉しい
与党支持者→菅やめて与党衆院選勝てるから嬉しい

233:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:51 ID:kboP

>>223
明日を夢見る兜町ほんとかわいい

224:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:02 ID:YduQ

有能ワイ
朝鮮半島北部にロシアや中国との緩衝地帯となる傀儡国
台湾と朝鮮は併合して日本領に
陸軍大臣創設
海軍大臣創設
↑こいつらが拒否したら内閣は解散

勝ちやね

225:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:05 ID:qOwR

野党は着実に地方で政権が取れるチャンスが有るのに自ら壊しにかかるんだもんな

228:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:22 ID:6qeI

菅は官房長官時代に1日平均307万円の計86億円を使ったんだってな
領収書の要らないカネをな凄えな
年に11億円でそれでいて
「年に10億円も使う」
と学術会議を攻撃したんだからこれまた凄え神経だよなで、そういう人がトップでコロナ対策をやってんだよな

結局学術会議は正式な会見もないまま
強引に終わらしたんだし
自民としても相当後ろ暗い話なんだろうな

229:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:30 ID:lHVU

レジ袋は経団連が言い出したとかなんとか

234:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:27:54 ID:mYXf

政権運営と総裁選が両立できないとか理由になってないよな
政権運営で結果出せたならなんの準備しなくても勝てるだろ
政権運営に失敗した結果対立候補が続々出てきて総裁選負けそうだから出馬しませんが正式な理由だろ

 

264:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:05 ID:By8t

>>234
現状でも二階幹事長が応援に回ったら余裕で通ったやろ

236:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:08 ID:QfeP

思ったらスガ大活躍中なのに辞任するとかこれテコンダー朴に対する嫌がらせやろ
アベとスガは謝罪しろ

 

248:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:56 ID:f4Au

>>236
スガープラチナすこ

237:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:08 ID:By8t

日本史上最短の在籍期間を持つ総理

羽田総理(80代総理大臣)
在籍 1994年4月28日 – 1994年6月30日

 

265:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:07 ID:QMi0

>>237
真の森羅万象大臣羽田孜やめーや

View post on imgur.com

View post on imgur.com

278:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:51 ID:Pxgv

>>265
これ何が起きてたんや

307:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:33 ID:QMi0

>>278
ルール上組閣作業するために臨時で自分を森羅万象大臣に任命する必要がある

306:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:33 ID:By8t

>>265
この後に登場した永野法相、11日で辞任

238:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:15 ID:jHPG

あっという間の菅政権やったな

 

242:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:38 ID:kboP

>>238
コスパはすごい模様

243:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:41 ID:QJkr

>>238
もともと短期政権て言われてたやろ

240:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:37 ID:QvWa

野党支持者は嬉しくないやろ
人気無い奴が頭にいた方がワンチャンあるのに

 

256:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:27 ID:Tbv4

>>240
そもそも枝野と蓮舫がのさばってる時点でワンチャンもない

269:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:15 ID:cALZ

>>256
民主は自分から人気下げてるからおもろいよな
何がしたいんだか

241:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:38 ID:IC4s

いうて今トップ変えないほうが混乱起きないから現職に投票するって層多いやん?
河村もそれで通ったし

 

252:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:15 ID:BtSx

>>241
それはトップがまともな場合やろ

262:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:04 ID:IC4s

>>252
まぁ林は負けたか
ただ小池も現職パワーで勝ったな

245:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:42 ID:lHVU

小渕さん元気かな

 

247:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:52 ID:By8t

>>245
小渕さんはもう

253:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:18 ID:jHPG

>>245
天国でも元気かな

246:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:28:49 ID:FMfW

そもそも最初から責任取らせるためにやらせたんちゃうか?

249:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:03 ID:mYXf

蓮舫が悲鳴上げたところが分水嶺だった気もする
あれでボケとるやんって国民がなった

254:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:23 ID:qOwR

事業者に支援金を出したんやぞ
生活保護の受給を促させたんだぞ

255:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:26 ID:CPsa

菅も政権当初のご祝儀支持率の頃に解散して選挙してれば良かったのに

 

270:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:18 ID:qOwR

>>255
そこをゴートゥキャンペーンで支持率を維持しようとしたんやぞ

258:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:29:41 ID:Cnuc

セクシーが総理やるならおんJ民でも変わらんやろ

 

266:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:11 ID:jZcl

>>258
おんJ民に失礼

283:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:04 ID:Cnuc

>>266
あっ…

287:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:12 ID:6qeI

>>258

View post on imgur.com

こーなるんだろ?

292:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:24 ID:ly2v

>>287

293:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:33 ID:PEuK

>>287
?

298:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:49 ID:ahF0

>>287
頭おかしい

301:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:04 ID:jHPG

>>287
これすき

302:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:09 ID:Pxgv

>>287
???

303:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:21 ID:IotI

>>287
iq46

314:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:46 ID:ahF0

>>303
そんなにあるわけないやろ

317:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:11 ID:IotI

>>314
ひどい

261:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:01 ID:jHPG

今ならワイも立候補出来るけ?

 

267:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:12 ID:ahF0

>>261
供託金払えるか?

276:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:27 ID:ly2v

>>261
お金と支持者は大丈夫なんか?

263:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:05 ID:PEuK

菅義偉の服装がスーツから変態仮面の衣装になるボタン

押す?1回500円

268:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:14 ID:7dw5

おんj担当大臣ワイ、総裁選出馬

みんな投票してくれよな

 

273:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:24 ID:BtSx

>>268
政策は?

285:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:12 ID:7dw5

>>273
ベーシックインカム!給付金!減税!消費税0%!

これでどうや!

296:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:38 ID:IotI

>>285
お前船乗れ

297:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:40 ID:QvWa

>>285
ワイは手札から財源どこを発動

300:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:03 ID:TfMY

>>297
国債国債アンド国債

305:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:30 ID:OxMO

>>297

View post on imgur.com

 

310:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:37 ID:7dw5

>>297
ないなら刷ればいいじゃないか!

316:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:04 ID:Cnuc

>>268
投票用紙はケツ拭いた紙でええな

271:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:21 ID:FMfW

どうせ次も安倍や小泉みたいな奴くるんやろ

272:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:22 ID:QvWa

セクシーは選挙最強だからj民とは格が違い過ぎる
仕事の中身は知らん

274:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:26 ID:2UPL

正直誰がなっても同じやろ

 

284:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:10 ID:kboP

>>274
受け継げば及第点

275:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:27 ID:kboP

ほんと国民って馬鹿やな
支持率って細工してないんか?ワイ聞かれたことないんやが

 

279:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:30:53 ID:OxMO

>>275
統計学定期

282:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:01 ID:ahF0

>>275
1回だけあるで

290:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:22 ID:2UPL

>>275
低学歴定期

281:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:00 ID:xzZK

今日なんか石破スレ多くね?

288:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:17 ID:qOwR

給付金の再給付と解散総選挙をしたら
それはそれでお金で票を買う事にならんか

291:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:23 ID:IO3o

ワイの家には2回電話調査来たぞ

294:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:34 ID:lHVU

ゴートーはいろいろ見積もったけど税金だけじゃ観光業界救えなかったからまぁわかる
オリンピックは何だい?

295:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:31:36 ID:gT5I

安倍再々登板あるか?

299:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:01 ID:7dw5

View post on imgur.com

でも進次郎はノドグロ一緒に食べるから

 

304:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:24 ID:TfMY

>>299
最後毎回ふてくされててかわいい

308:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:34 ID:ly2v

>>299

315:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:55 ID:YduQ

>>299
この発言はともかくノドグロを一緒に食べてくれるのは優しいやんけ!

318:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:15 ID:ahF0

>>315
のどぐろなんて徳島でも食えるわ

326:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:54 ID:7dw5

>>318
お前アンチか?
小名浜の組合長と一緒に食べるノドグロがいいんだぞ

332:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:23 ID:ahF0

>>326
むしろ進次郎の側に立てる方法を教えてくれや

309:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:36 ID:PEuK

ワイ首相
毎月1人につき500円玉を1000枚配りましゅ!

311:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:40 ID:qOwR

しかもゴートゥキャンペーンしても結局事業者にとってなんの足しにもならなくて草

312:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:41 ID:mYXf


どう転んでも地獄の自民党政権やわ
コロナで出来た負のイメージ払拭するために降ろしにかかってコロナは完全無視して総裁選を開く
国会はそのために憲法違反になろうと開かない
このあとの総選挙で勝ちたいから菅を降ろしたに過ぎない

コロナなんてどうでもいい
国民なんてどうでもいい
自分達のの政権が大事という考えの結果がこれや

 

319:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:34 ID:qOwR

>>312
野党も震災時に同じ事をしてるし
結局共産党やな

321:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:36 ID:ChaL

>>312
本家からのコピペやん

323:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:44 ID:BtSx

>>312
ようやく自民が終わりそうでええ感じや

334:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:25 ID:qOwR

>>323
立憲自民党の誕生や

313:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:32:44 ID:9cyz

まー自民が減って野党が増えて
次ミスったら政権変わるくらいが丁度いいんよな
自民一強は弊害でかいって

 

328:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:59 ID:98gi

>>313
なお野党の政権運営能力

320:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:35 ID:MgP8

原のマシンガン継投みたい

322:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:42 ID:QvWa

そんなセクシーもその内総理大臣になるんだって覚悟はできているのか?

325:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:51 ID:XL1N

【速報】渡辺恒雄、安倍麻生と会談

327:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:33:55 ID:ly2v

共産党を与党にしてみよう!

 

338:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:30 ID:jHPG

>>327
終わりやね

329:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:00 ID:Pxgv

おぼろげながら浮かんできたんです
第100代全部大臣総理小泉進次郎という文字が

 

333:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:25 ID:MgP8

>>329
記者「全部大臣とは何をするのですか?」

348:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:06 ID:Pxgv

>>333
全部です

341:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:46 ID:By8t

>>329
??「小泉進次郎君、1!w」

354:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:37 ID:IotI

>>329
これは支持率
46%

330:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:06 ID:Mjcg

けつ拭いてから入れた投票用紙は有効票に入りますかね?

 

339:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:35 ID:Cnuc

>>330
おんJ民に票入れた事になるやろ

335:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:27 ID:FMfW

原→由伸→原
安倍→菅→安倍

336:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:29 ID:6qeI

また総裁選ブッチ切って岸田を座らせるつもりなんだろうけど

岸田ねぇ……

337:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:29 ID:ozzM

菅ちゃんを追い込んだのは野党やなくて身内やからなあ
まだ立憲の出る幕ではないで

340:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:46 ID:lHVU

種種ぱむぱむの件久しくないから自民以外何かっていわれたら自民以外ない

342:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:48 ID:QvWa

ずっと何十年も自民しかやってこなかったから試しに他にやらせてみようがリスクデカすぎんだよな

 

351:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:24 ID:wpFU

>>342
民主にやらせた時のトラウマあるし

357:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:47 ID:Tbv4

>>351
危うくマジで国が死ぬところだったからな

369:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:29 ID:BtSx

>>357
よりによって世界最大級の災害やからなそのせいでぐちゃぐちゃになったしほんま可哀想や

343:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:53 ID:C7Eq

顔からして適正ないでしょwww
背低いお爺ちゃんwwwwwwww

344:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:54 ID:d6et

テコ朴でも石破は常識人枠だからな

 

352:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:25 ID:QCsC

>>344
石破と岸田以外が論値だからなぁ

345:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:34:57 ID:PEuK

人間のIQを100とすると
犬のIQは15~20くらい
イルカのIQは80くらい

らしい

346:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:05 ID:2UPL

誰が総裁になろうが自民は糞
でも自民よりマシなところがあるかというと

これで終わっとる

 

355:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:40 ID:qOwR

>>346
良し志位か山口で

347:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:05 ID:qOwR

立憲維新の会でも良いけど

 

370:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:30 ID:ozzM

>>347
足立くん居場所なさそう

349:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:22 ID:OxMO

View post on imgur.com

いま岸田が言ってる事

 

362:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:04 ID:Pxgv

>>349
神政策やん

365:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:20 ID:YduQ

>>349
ガソリン税値下げとか言う狂気
インフラが死ぬぅ

366:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:24 ID:IotI

>>349
コンクリートも人もやっとけ

350:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:23 ID:Tbv4

石破に期待集まってるけどあいつ兵器大好きマンだぞ

 

360:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:59 ID:2MOq

>>350
独自国防やF-3計画進む今こそ必要やね

353:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:37 ID:D5BY

次の候補は誰?

358:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:52 ID:FlJb

ファ!?
おつやで

359:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:35:58 ID:J0rk

悪夢の民主党
地獄の自民党
はよくできてる
悪夢は簡単に目覚められるのになあ

361:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:02 ID:lHVU

石破だったか
自衛隊の何か公開しちゃったやつ

367:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:27 ID:BxpO

誰もやりたくないやろ

368:名無しさん@おーぷん:21/09/03(金)13:36:27 ID:By8t

ワイ「せや!まともな気がする野党に政権やらしたろ!」
国民民主党政権

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630641919/

コメント

タイトルとURLをコピーしました