熊本高校について詳しい奴来てくれ

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

japan-1096822__340
1:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:25:00 ID:S3Z
内申点が悪くても本番の点数が高ければ受かるってマジ?


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:36:57 ID:S3Z
いない?


3:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:37:11 ID:S3Z
前クマタカ卒のやつがいたと思うが、話を聞かせてくれ


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:38:19 ID:lBa
ワイは熊本出身やが熊高じゃない


5:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:39:28 ID:rKT
また君か壊れるなあ

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:39:57 ID:S3Z
>>5
お前、前俺に教えてくれた人?


6:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:39:42 ID:S3Z

詳しく教えてくれ
クマタカは内申どれくらい関係してくる?


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:40:38 ID:Pxc
もう高校の前行って生徒に直接聞いてこりゃええやん

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:41:27 ID:S3Z
>>9
クマタカのやつに聞いたらそりゃ「内申関係ない」っていうだろ
実力があるってことをアピールするために


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:41:40 ID:S3Z
熊本j民いないか?


12:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:42:17 ID:S3Z
もしクマタカ生がいたらいろいろ聞きたいんやけどなぁ
熊本j民で高校入試に自信ニキおったらきてくれや


13:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:42:55 ID:S3Z
いない?


26:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:44:30 ID:S3Z
この時間帯だといないか?


27:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:44:43 ID:S3Z
熊本j民来てくれメンス


28:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:44:52 ID:S3Z
熊本民!いないか


29:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:45:09 ID:S3Z
もしいろいろ教えてくれたら一生感謝するん⑤


30:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:45:21 ID:Kgj
どこの県立高校でもそうでしょ

ある程度の点数越えれば内申は参考程度

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:45:36 ID:S3Z
>>30
お前熊本民?

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:46:21 ID:Kgj
>>32
九州の県立進学校出身とだけ

大体熊高と同じぐらいのレベル

38:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:46:38 ID:S3Z
>>35
修猷館か
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:45:59 ID:S3Z
>>30
いや県によっては内申がかなり大きなウェイトを占めるところもあるぞ


31:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:45:24 ID:S3Z
頼みの綱はお前らだけなんや
熊本j民


34:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:46:10 ID:nJJ
済済黌生がきましたよ

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:46:26 ID:S3Z
>>34
濟々黌!?やるやんけ!
いつ合格したの?

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:46:49 ID:nJJ
>>37
3年前に卒業生

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:47:26 ID:S3Z
>>39
クマタカって内申オール3でも受かると思う?
てか二次選考ってあるやん
それなら内申は一切みないんやないの?


36:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:46:26 ID:nJJ
卒業生やけど


40:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:46:53 ID:S3Z
濟々黌は割と内申重視何ヤッケ?

45:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:47:51 ID:nJJ
>>40
全く覚えとらん
内申点いうほど高いわけではなかった

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:49:03 ID:S3Z
>>45
お前もオール4くらいやろ?
てか二次選考だったら関係ないんちゃう?

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:49:41 ID:nJJ
>>49
それはないな
音楽とかくそやったし
いうなら入試も200弱で割とぎりぎりやった

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:50:47 ID:S3Z
>>53
じゃあオール3.5くらいか?


42:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:47:30 ID:IbM
多分ここよりTwitterとかで聞いた方がいいと思うぞ

46:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:47:58 ID:S3Z
>>42
いやークマタカ生にきいたら絶対内申関係ないいうやn


43:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:47:48 ID:4fQ
県外出身の熊本住みやが、熊本って異常やな。
高校で全部が決まるみたいで気持ち悪いわ。

閉鎖的な人多いし、訛りは変やしで、正直早く脱出したい。
早く四月にならんかな

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:49:33 ID:S3Z

>>43
真和かな?


44:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:47:51 ID:Kgj
内申良くなかったけど、受かったで

中学の授業中はラサールやら附設入試の勉強してた

48:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:48:39 ID:S3Z
>>44
良くないって言ってもオール4くらいだろ


47:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:48:22 ID:2lX
大阪出身で野球がうまければ行ける所か?


51:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:49:40 ID:4fQ
学付に行けばええんやで


52:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:49:40 ID:Kgj
足切りの点数で、ボーダーに並んだときは内申が良い方が受かるという県だったな

まあ中学なんてピンきりだからな

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:50:28 ID:S3Z
>>52
そろそろ県名教えてくれや
それだけであんたが誰かなんてわからんやろ

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:51:03 ID:Kgj
>>54
それもそやな

福岡です


55:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:50:32 ID:nJJ
済済黌こいや
楽しいぞ

59:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:51:09 ID:S3Z
>>55
こういう言い方するとあれやけど濟々黌の出身者は母校愛が強すぎてなんか気持ち悪いんや

62:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:51:45 ID:4fQ
>>59
心配するな。県外出身から見たら熊高でも十分異常だぞ

65:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:52:44 ID:S3Z

>>62
どうした真和

64:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:52:39 ID:nJJ
>>59

まあせやな
まあ入学したての頃はおれもそうおもっとったけど
卒業するころには済済ラブになっとるぞ

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:53:24 ID:S3Z
>>64
そんなにかw
ちなみにもし知ってればでいいんだけどクマタカの受験事情も知りたい
あそこって内申ひくいやつでもうかってる?

72:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:55:09 ID:nJJ
>>67
すまん
わからん


58:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:51:05 ID:RQs
本番の点数ったってもう頭打ちやろ
全教科満点に近い点数を取らないかんくなるで

61:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:51:44 ID:S3Z
>>58
先月から勉強始めたからまだまだ伸び城はあるで
なお二日で社会の範囲すべて暗記した模様

74:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:55:38 ID:RQs
>>61
いや、そういうことじゃなくて、クマタカ狙うような奴らは当然本番でもいい点取るやん?
内申悪いのを本番の点数でカバーするとなると相当な点数求められるんやないかと
学力レベル低いとこならみんなそんなにいい点取らんから本番で上回る余地はあるけど

77:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:56:16 ID:S3Z
>>74
二次選考なら見られないんじゃないの?


66:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:53:10 ID:Kgj
問題の難易度も県によって違うというのはあるな

福岡はミスしたら命取りぐらいの難易度立ったけど、熊本の公立入試は難しいイメージ

68:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:53:43 ID:S3Z
>>66
そうか?熊本の入試とか楽勝やろ
まぁ福岡の観てないからよくわからんけど


75:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:55:44 ID:nJJ
イッチは塾いきよる?
英進館?早稲田?

79:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:56:36 ID:S3Z
>>75
俺は家が貧乏だから熟言って内野で

82:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:57:08 ID:nJJ
>>79
模試とかうけたことある?
何点ぐらい取れるん?

83:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:57:25 ID:S3Z
>>82
過去問だと205くらいや

90:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:59:05 ID:nJJ
>>83
済済黌と熊高の間くらいの点数やな


80:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:56:52 ID:Kgj
公立小中→県内トップ公立高校→九大

が九州の親孝行息子娘の学歴



84:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:57:44 ID:S3Z
後熊本は男尊女卑だってきいたんだけどどうなん?

88:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:58:33 ID:4fQ
>>84
福岡に比べれば確実に男尊女卑やね

89:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:58:47 ID:S3Z
>>88
やっぱりか


86:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:57:53 ID:nJJ
いまは真和より文徳の東大コースのほうがええんやないの?


91:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:59:07 ID:S3Z
てかおまえら二次選考理解しとる?


92:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:59:10 ID:g9N
強いおばちゃんもいるけどな

93:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:59:27 ID:S3Z
>>92
おっお前も熊j民か?

96:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:00:11 ID:g9N
>>93
地元やね
今は福岡におる


95:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)00:59:59 ID:aKA
ワイは195でギリギリやったな

99:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:00:35 ID:S3Z
>>95
お前クマタカ生か?


98:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:00:33 ID:4fQ
熊本人こんなにいるのか(愕然)


102:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:01:06 ID:QbU
またお前か


103:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:01:22 ID:4fQ
ちなみに試験っていつなんや?

104:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:01:39 ID:aKA
>>103
3月5日とかそのあたりやないかな

106:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:02:28 ID:S3Z
>>104
8と9やで

109:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:03:34 ID:4fQ
>>106
頑張れよー。
ちなみに付属なんかな?

111:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:04:32 ID:S3Z
>>109
違うやで


107:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:03:07 ID:Kgj
内申に左右されない点数を本番取ればええんやで

110:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:04:20 ID:S3Z
>>107
なにいってだこいつ

115:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:05:16 ID:nJJ
>>110
でもイッチの点数とボーダー見る限り内申点関係なしに受かるんやないの?
もちろん失敗しない前提で

119:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:06:58 ID:S3Z
>>115
どうやろな


112:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:04:47 ID:S3Z
クマタカの二次選考の仕組みお前ら知ってんの?


113:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:04:52 ID:g9N
高校生活なんてあっという間やし大学進学ならそっちのほうが大事やからあんま気にせんでもええぞ

118:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:06:23 ID:4fQ
>>113
熊本で生きるなら結構高校大事な気がするわ。
まあ、県外行くなら正直どうでもいい
122:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:07:22 ID:nJJ
>>113
高校のレベルが違えば周りのレベルも違うからそれは間違いやな


117:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:06:05 ID:Kgj
高校入ったあとの先生の最低九大の言葉には騙されないように

九州ならどこの高校の先生も同じことを言う

ある程度勉強はコツコツやるんやでー


120:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:07:17 ID:S3Z
二次選考についてお前ら知ってるんか?
まさか想像で行ってるわけじゃないよな


121:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:07:18 ID:aKA
熊本は進学率低いのよね


123:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:08:02 ID:S3Z
内申が悪すぎるからこいつは問答無用で不合格!みたいなのあるんかなぉあ

124:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:08:36 ID:4fQ
そもそも受験板じゃなくておんjいる時点で…
>>123
それこそ中学の先生とか知らんのかそう言うの

125:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:10:27 ID:S3Z
>>124
受験板どこにあるんや

127:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:11:40 ID:4fQ
>>125
本家にないんか?
ある程度のしんがっこうならあるイメージやが


128:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:12:45 ID:S3Z
熊鷹
内申なくても受かるのかどうか知りたいん⑤


129:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:14:26 ID:aKA
オール3なら当日200点くらいでいけるで

130:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:16:01 ID:S3Z
>>129
お前クマタカ生?
131:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:16:14 ID:S3Z
>>129
てか二次選考だと内申見られないんちゃうん?


132:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:16:45 ID:S3Z
クマタカはガチ進学校屋と思うわ


133:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:17:02 ID:aKA
2次選考ってなんや前期後期とは違うんか
そもそもワイの時は後期しかなかったが

134:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:17:37 ID:S3Z
>>133
いつ受験したんや?


135:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:18:47 ID:S3Z
一次選抜→内申、点数ともに400位以内を合格にする
二次選抜→一次選抜で決まらなかった人たちを選抜する
クマタカでは内申書は参考程度、主たる資料はテストの点数だと言っている
だが、この「参考」のていどがわからない
どうやらボーダー付近では内申と本番点数の逆転現象が起こっているようだし


136:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:21:34 ID:S3Z
aKAいないか


137:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:22:54 ID:Gpk
なんか前にもいたな「内申が悪く進学校はいれんかった!別の県の進学校入り直すで~」って奴

138:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:23:21 ID:S3Z
>>137
まじ?

144:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:26:18 ID:Gpk
>>138
おう湘南高校入り直したいンゴとか言うとったで

146:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:27:10 ID:S3Z
>>144
そか


139:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:23:23 ID:aKA
内申のことは先生じゃないからわからんけど
ワイは平均4.4くらい195点でいけたわ

140:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:23:43 ID:S3Z
>>139
たっかいな
周りに内申ひくいやつおった?
そんな話せんか
141:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:23:56 ID:S3Z
>>139
いつごろ合格したのかも知りたいな

143:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:25:46 ID:aKA
>>141
4年前やな
内申は大体同じくらいやないかな
落ちた人は点数が足りなかったっぽいで

145:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:26:50 ID:S3Z
>>143
返信ありがとう
やっぱり高い人が多いのs¥な
そうなん?じゃあ点数さえ取れば受かるんかな
こういういい方スンのはあれだけど、在校生は点数重視を声高に叫ぶって印象がある
akaはそれ本心でいってるんか?


142:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:25:41 ID:S3Z
やっぱり内申ないと無理なんかなぁ


147:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:28:43 ID:Gpk
語り口といいID名指しにする所とかそっくりや
同一人物じゃねえのか?

148:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:29:22 ID:S3Z
>>147
ほんまにちゃうで
九州住みやから湘南なんて絶対いけへん


149:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:31:10 ID:aKA
他の熊本の高校に比べて点数重視ってのは間違いないで
どの程度内申が影響するのかは先生でもないし流石にわからんわ

150:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:32:54 ID:S3Z
>>149
そかありがとう
最後に三つつ聞きたいンやが
一か月毎日これから勉強すれば、偏差値69からどれくらい伸びると思う?
あと、本番200とればうかるとおもうか?
それと県内だとちやほやされる?


152:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:36:12 ID:Gpk
イッチ今高校通ってんの?

153:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:36:55 ID:S3Z
>>152
定時制や


154:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:37:13 ID:aKA
200取れば間違いないんやないかな
女子には期待せん方がええで少ないし可愛くないし腐みたいなやつばっかや
熊本は高校が重視される傾向あるからわりとちやほやされると思うけど天狗になったらアカンで

155:名無しさん@おーぷん:2017/02/05(日)01:38:58 ID:4fQ
>>154
ほんこれ。
ワイみたいな熊本嫌いの県外出身が増えるから謙虚ではいてほしい…


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486221900/


コメント

タイトルとURLをコピーしました