元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625588952/
1:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:29:12 ID:s9UO
どこ行くと楽しめるやろか?
適当な飯屋も教えていただけると
2:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:29:38 ID:s9UO
あとオタロード?てのはなんや?
3:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:29:47 ID:MDQO
大阪のどこやねん
>>3
なんばらへん
5:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:30:05 ID:CoFT
!tanzaku
6:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:30:07 ID:uvs3
ワタク?
7:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:30:24 ID:s9UO
オタロードて何するとこなん?
>>7
アニメイトとらのあなメロンブックスゲーマーズ駿河屋らしんばんソフマップその他諸々のオタク向けの店がある
カードゲーム店とかメイド喫茶?も多い
8:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:30:29 ID:s9UO
メシ食うとこある?
11:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:32:04 ID:M5wT
大阪のオタロードは別に楽しくないで
強いて言うなら日本橋のゲオの最上階に等身大フィギュアがあるからそれは見ておいたほうがええかもな
13:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:32:42 ID:KYHp
zepp行くつーてたヤツ?
>>13
せや
結局飯屋なんやはなんもきまっとらん
>>17
こばやしあいか?誰やねん
>>18
ワイの好きな声優さんじゃい
15:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:32:56 ID:caBW
やまきのホルモンめちゃくちゃ美味しいで
>>15
雰囲気が怖い
ただでさえ大阪民怖いのに
16:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:33:10 ID:V136
梅田のタイガースショップ行こうや
>>16
すまん野球わからんしラブライブの野球っぽいユニフォームしか持ってない
21:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:34:30 ID:M5wT
大阪の何処やねん
>>21
なんば
22:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:34:48 ID:drZf
ワイはマルフク
25:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:36:16 ID:s9UO
1日目
14-00ホテルチェックイン
15-00zeppなんばでライブの物販
16-00~18-30フリータイム
19-00ライブ
2日目
フリータイム
16-00まで
26:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:36:32 ID:s9UO
2日目特に何していいかわからん
27:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:38:41 ID:s9UO
あの、とりあえずなんかないすかね
28:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:40:20 ID:bhJT
明石焼きでええやん
29:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:41:00 ID:caBW
難波で大阪っぽい店やったら今井とか自由軒とか重亭とか北極星とか
30:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:41:31 ID:HKww
ゆかりとかは?人多いけど
31:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:41:31 ID:M5wT
鉄砲ラーメン
32:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:41:41 ID:HJ0L
ワイとデートしよか
33:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:41:50 ID:s9UO
明石焼きってたこやき?
>>33
卵多めのたこ焼きや。出汁で食うねん
>>34
はえ~おいしそう
お店探してくる
36:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:43:28 ID:s9UO
てか、なんばってそういうお店?商店街みたいなのあるん?
37:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:43:35 ID:cl5M
なぜ大阪で明石焼きを…
38:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:44:05 ID:cl5M
大阪城とか大阪天満宮は行かんのか?
>>38
なんも知らんワイでも楽しい?
>>39
楽しいやろ
はえ~って見るだけでOKや
40:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:44:27 ID:s9UO
水族館もあるんやね
41:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:44:38 ID:HKww
千日前の商店街やったり道頓堀やったり……
金龍ラーメンって大阪にしかないんやな、博多ラーメンっぽいし福岡やと思ってた
43:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:45:30 ID:s9UO
今なんば 明石焼き で検索したら一蘭出てきた!
ワイ行ったことないのよね一蘭
鹿児島にはなくて
44:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:45:59 ID:cl5M
鹿児島県民かいな
たまがるで
>>44
鹿児島にはオタクが楽しい場所ないからオタロード?楽しみなんじゃぁ
>>47
多分がっかりして終わると思う
45:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:46:01 ID:HKww
明石焼きで一蘭……?
46:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:46:24 ID:cl5M
明石焼きは兵庫やからそんな食わなくても
48:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:47:04 ID:s9UO
あ、そうなん?
大阪はなんなん?
50:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:47:17 ID:drZf
アムザでサウナ入りや
51:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:47:25 ID:s9UO
ちなみに東京行った時は鹿児島になかったサイゼに行った
めっちゃプリン美味しかった
>>51
有能
53:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:48:16 ID:s9UO
エキスポシティってガンダムあるんか!?
>>53
あるで
5mくらいの
54:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:48:22 ID:s9UO
行きてぇ!
55:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:48:23 ID:HKww
グランド花月の商店街、道具屋筋やっけ?あそこ行ったら1時間くらい時間潰してまうんやが
56:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:48:37 ID:ZyU9
サイゼで満足してるならどこ行っても満足しそうやな
日本橋行くなら黒門で適当に食べ歩きしたら?
>>56
鹿児島にないものならなんでも楽しめると思うわ
ワイは松屋とかにも行ってみたい
59:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:50:35 ID:cl5M
松屋は豚汁変更するとええわ
60:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:51:11 ID:s9UO
黒門て商店街みたいなやつか?
ちまちま食べて回るんやっけ?
61:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:51:38 ID:s9UO
エキスポシティは行くの決定や
二日目行くわ
62:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:51:41 ID:HKww
黒門市場ぼったくり多いイメージやわ。ぼったくりというかなんか高いってイメージ
>>62
観光価格ってやつか
63:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:51:48 ID:Ihnk
肉吸いは?
黒門は完全観光客向けのボッタクリ通りだからあんまり
64:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:52:01 ID:caBW
黒門市場の末廣っていう洋食屋ええで
65:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:52:35 ID:ZyU9
黒門の端っこにある寿司屋は良心的価格で味も上手かったけどなぁ
67:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:52:58 ID:O1fy
きりたんぽすこ?
68:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:53:16 ID:s9UO
肉吸いとかきりたんぽとか単語は知ってるけどどんなのか知らんワイ
>>68
肉吸い=肉うどんの麺なし版やで
>>73
???
だしに肉つけただけ??
69:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:53:39 ID:ZyU9
大阪できりたんぽ食うなや!
70:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:53:58 ID:cl5M
きりたんぽは秋田行って食え
72:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:54:20 ID:s9UO
これ?
>>72
>>81
うわめちゃくちゃ美味そう、、
75:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:55:01 ID:HKww
帰る時は新幹線か?そんなら551の肉まん買って帰るとええで
>>75
飛行機や
伊丹空港や
76:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:55:06 ID:s9UO
ワイ騙されてない?
77:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:55:14 ID:9Hw8
オタクが大阪くんなや
79:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:55:30 ID:Ihnk
肉吸いはこれ
https://www.chitose-nikusui.com/chitose/
濃いかつお出汁に肉が入ってて大体たまごかけごはんと一緒に食べる
食ってみると美味いんやで
80:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:55:33 ID:s9UO
というか伊丹空港って大阪国際空港のことであっとる?
>>80
伊丹空港は揺れひどいらしいぞ
覚悟しておけ
82:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:55:43 ID:cl5M
551はええな
豚まんとしゅうまいと肉団子とちまき買っとけ
83:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:56:02 ID:Ihnk
伊丹は大阪空港
大阪国際は僻地よ
84:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:56:11 ID:DE3a
エキスポシティ行くんやったら併設の水族館ニフレルもぜひ行ってみてくれや
ちっこいけど中身は濃縮されとるで
87:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:56:52 ID:HKww
オタロードレベルでこじんまりしてる方がええやろ、秋葉原行った時疲れたわ
88:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:56:52 ID:ZyU9
https://localplace.jp/t200489846/index.html
割とマジでここオススメ
後悔は絶対せえへんで
全国一で美味いうどん食えるぞ
89:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:56:59 ID:s9UO
ここよな
90:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:57:21 ID:s9UO
肉吸いええな!?
なんばにあるんやな!
初日の昼はそこにしようかな
91:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:57:24 ID:O1fy
おまえかまバス釣りください
92:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:57:49 ID:bZyb
イッチ飛行機好きなら
↓の川沿いポイントに行ってみたらちょっと感動するで。
>>92
別に好き!って訳ちゃうけど気にはなる
93:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:57:51 ID:9Hw8
おら??
http://open2ch.net/p/livejupiter-1625588952-93-490×200.png
94:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:58:07 ID:9Hw8
おらぁ?
96:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:58:13 ID:9Hw8
おらっ?
98:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:58:46 ID:ZyU9
スエヒロなんてチェーン店やぞ三国そば食え
99:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:58:51 ID:caBW
今井のきつねうどんより美味しいうどん食ったことない
101:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:59:46 ID:DE3a
せっかく鹿児島から来てくれるんやし満足いくまで大阪楽しんで欲しいもんやな
>>101
大阪は今後あんまり行かなそうだから満喫していきたいわ
雰囲気味わえればええんやけどな
>>104
大阪もメディアで言われてる程コテコテって訳ちゃうし、気負わず楽しんでな?
>>108
サンガツ
楽しんできまんがな!
102:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)01:59:55 ID:s9UO
三国そばてこれ朝から6-00からやってんのか!!
朝飯これでいくか
>>102
関空近くの蛍池って駅から一本で行けるで
三国駅降りたら直ぐや
絶対感動するで
106:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:01:23 ID:HKww
オタロードにJoshinっていうプラモデルいっぱい置いてる店があるんやけどそこにガンダムおったわ。まだおるんかな、同じ身長くらいのガンダム
>>106
同じ身長って等身大やなくてワイの身長と
109:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:02:31 ID:s9UO
明日の夜のホテルここ
>>109
アメ村か
そのあたり服屋さんだらけでファッション好きならおすすめや
111:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:03:13 ID:ZyU9
その辺のビジホ安いよな
晩飯に西成のやまき行ってこい
>>111
ビジュアルが怖いんやが
>>112
味は保証するで
115:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:03:45 ID:HKww
鶴橋の駅下の世紀末感やばい
116:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:04:42 ID:HKww
アメ村昔見たこともあったことも無いヤンキーに「久しぶりー!金貸してくれや!」って絡まれたことあるわ
>>116
ヒェッ
こっわ
117:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:04:43 ID:DE3a
ディープな大阪知りたいんやったら京橋とか鶴橋も正直おすすめしたい
119:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:05:32 ID:bZyb
尼崎商店街とかハルヒの聖地あるで。
だいぶ様変わりしてきたけど。
120:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:05:35 ID:s9UO
観光客向けのうすいのでええんやで、、
>>120
新世界で呑んでからすぐ近くの飛田新地観光するのもおもろいで
>>120
そんなら心斎橋・なんばが鉄板やね
飯も美味いしほどよく大阪の雰囲気味わえるからおすすめよー
121:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:06:00 ID:HKww
バンドリ好きならバンドリのアニメにでてきた銭湯あるけど
125:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:07:01 ID:bZyb
誰も新世界の串カツは言って無いのな。
定番過ぎか。
今外国人少ないから快適やで。
>>125
ほんこれ
あ、飛田やってないんか
>>125
油悪いからちょっとススメにくい
126:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:07:17 ID:HLZQ
今飛田夜やってないぞ
129:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:07:43 ID:HKww
串カツって言うほど美味しないし……
130:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:07:46 ID:s9UO
ひだしんちってエロの!?
見てみたかったんやけどやってないんか
>>130
アイドル級の女がヤベー程いっぱい居るで
見て回るだけでも楽しい
なおあまり長居すると…
>>132
ババアに捕まるんやろ?
>>142
ドヤされるだけらしいで
ワイは一周しただけやから何も言われんかったが
>>130
見せ閉まってて客引きのねーちゃん達おらんが普通に見ても楽しいと思うで
キューズの裏から秒で行けるし行ってみる価値はある
131:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:08:00 ID:bZyb
とびたしんちな
134:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:08:55 ID:30ae
ビックカメラなんば店のエスカレーターの心霊話の真相を確かめてきてくれ
135:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:09:12 ID:DE3a
あ、忘れとった
時間あるなら天王寺のあべのハルカスも行って欲しいな
夜の眺めめちゃくちゃ良いで
136:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:09:17 ID:HKww
火事で死んだ幽霊やっけ?
137:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:10:31 ID:ZyU9
外国人少ないで行くとそのまま京都まで出張するのもアリちゃうか?
普段は外人多すぎてろくに観光できへんからな
>>137
時間がなさそう
>>138
まあ時間は有限やからな
139:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:11:12 ID:s9UO
そのエロの街は見てみたいわ
風俗とかみたこともないのよねワイ
140:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:11:14 ID:bZyb
ハルカス行くなら、ワイが好きなレストランおすすめしとこ。
酒より飯ならここ行くべき
>>140
ハルカスよく登るけど知らなんだ
今度食ってみよかな
144:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:12:02 ID:HKww
りくろーおじさんのチーズケーキ持って帰んのもありやな、美味い
>>144
梅田のりくろーおじさん無くなってかなC
>>147
マ?じゃあ焼きたて買えんの天王寺くらいか
>>149
なんば!
146:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:12:48 ID:s9UO
ドヤされる…?え、、?
>>146
長居しすぎるとはよ選べ!ってドヤされるらしいで
聞いた話でしかないけど
>>148
はえ~…
ほな写メ撮って回ったりしたら殺されそうやな
150:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:14:13 ID:E3kw
オタロードの方行けばラーメン屋やらステーキやらつけ麺やら松屋やらとんかつ屋あるし便利よ
駿河屋とかアニメイトとかも一通り揃ってるし
>>150
ほぼアキバやん
>>152
アキバ最近風俗みたいになってるらしいしアキバより秋葉してるわよ多分
154:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:14:53 ID:HKww
平日は知らんけどオタロード最近客引きのメイドめっちゃ多くて大学のクラブ勧誘みたいになってて笑った
155:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:15:08 ID:ZyU9
オタロードのケバブ屋マジで許さんわ
アイスで弄びやがっって?
>>155
ひょい!ひょい!
156:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:15:15 ID:s9UO
メイドカフェも行ったことないんよなー
>>156
メイド喫茶は事前調査しとき
>>156
おんJ民はみたいのが行くとキツいかもやで
>>160
マジ?
ゴリゴリのシャイボーイやが
>>163
eメイドとか正統派なら喫茶店感覚で入れるから大丈夫や
161:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:15:59 ID:DE3a
オタロード通る度に見るからトルコアイス食ってみたくなってきたんよな
162:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:16:07 ID:HLZQ
なんばのりくろーのカフェやったら店内で焼き立て食えるやで
>>162
マ?ワイが行きたい
>>162
マジで?今度行こ
164:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:16:11 ID:ZyU9
難波で秋葉みたいな事は出来んやろからな
安心安全やね
165:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:16:37 ID:HKww
e-maidっていうメイドカフェは普通の喫茶店みたいで美味かったわ。値段もメイドと絡まんでいいなら高くないし。パンも自家製で焼いてるって言ってた
169:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:16:48 ID:M66H
こういうメイドカフェないんですか?
>>169
泣くわこんなん
>>169
ケ?ばい子持ちメイドが客引きして
店長の弾き語りで3万円取られるお店ならあったな。
>>174
そうじゃなくてマゾ向けの…
171:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:17:24 ID:s9UO
アベノハルカスってなにがあんの?
>>171
・展望台
・レストラン
・空中庭園
などなどetc
>>171
ただの商業施設やね。
もくもくファームレストランがうまいぃぃぃ!!!!!
>>171
中にあるパンケーキ屋さんのパンケーキ美味かったわ
172:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:17:26 ID:xVit
大阪で安くてうまい店ある?
前に行った時は安い店も高い店も値段相応だった
>>172
三国そば
>>173
小麦の風味や味が楽しめる武蔵野うどんと違って
うどんの味がしなくてだしの味しかしなかった
>>186
経験者おるやん
出汁が美味いんじゃおら!
>>190
大阪は出汁が命って言われてるが
そもそも出汁がインスタントなんだよ
薄口醤油を熟成させた濃い口醤油ではないし
つゆも半年以上熟成させてる蕎麦つゆと違って
一体感がないというかただ出汁が強調されてる感じ
177:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:18:38 ID:ZyU9
https://www.e-maid.net/maid/
なんばのメイドカフェワイも一人で行ったことあるけど気恥ずかしいで
値段は良心的やったわ
>>177
正直ここ以外のメイドカフェ怖くて行けんわ
>>177
ワイはミサちゃん!
181:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:19:19 ID:xd9p
メイドカフェ入らんでも日本橋のそこら辺におるメイドさん見るだけで満足できそう
183:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:19:34 ID:E3kw
何かめっちゃうまいメイドカフェあるでみたいなのを誰かから聞いたけど名前忘れたわ
184:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:19:36 ID:bZyb
e-maidとccoちゃのどちらかにしておけば安心やで。
185:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:20:01 ID:ZyU9
メイドさんに美味い飯や聞いたら教えてくれるで
188:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:20:27 ID:M66H
で、メイドちゃんは関西弁なん?
>>188
これ気になるわ
>>188
人によるw
一元さんにはあんまり関西弁ださんかな。
192:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:21:17 ID:ZyU9
風俗嬢は関西弁多いで
>>192
客と距離感の問題やと思うで。
e-maidとccoちゃはちゃんとしてるから、線引きが凄いきっちりしてる。
193:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:21:18 ID:HKww
サイリウム買うならでらなんなんがええけど死ぬほどわかりにくいとこにあるから注意やで
195:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:23:59 ID:bZyb
タイーホされる前の中野系列がやばかった
196:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:24:17 ID:ZyU9
オタロード行くならアニメイトの正面にある模型屋が楽しかったで
なんかフィギュアとか色々飾ってた
197:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:25:15 ID:E3kw
でんでんタウンのやたら安い謎AV屋まだやっとるんやろか
>>197
どの店舗かは分からんけど、今でもいくつかのAV店舗が元気に営業中よ
>>197
何店舗か潰れたけど新しいの出来てたわ
198:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:25:51 ID:ZyU9
そこらにあるUFOキャッチャーのみのゲーセンは入ったアカンで
ぼったくりやし謎の無料券渡してきて消費催促してくるからな
>>198
少し前にどっかの店が摘発されとったね
入らんに限る
202:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:28:01 ID:ZyU9
朝5時くらいに西成の高架下付近に行くと闇市やっとるからおもろいで
生ポ受給者が睡眠薬とか向精神薬とか露店してる
>>202
スラムかよ
>>208
朝だけやで
ちな近所に有名な警察署があるで
203:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:28:07 ID:HKww
全国に3店舗しかない東京チカラめしが関西に唯一あるとこが難波やな
くっそ不味いけど
>>203
あそこまずいんか
やたら目に入るよな
>>204
肉以前の問題で米がまずい
>>203
定食にするとご飯食べ放題やからたまに行くわ
味は…まあもっと美味い店はあるわね
>>203
多店舗展開時に不味い肉を使って一気に衰退したよな
最近はましになったって聞いたが
205:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:29:47 ID:s9UO
なんか聞けば聞くほど怖いわ大阪
>>205
ディープな所に行かんかったら大丈夫やで!
>>205
意外と普通や
変なところさえ行かなければ。
211:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:30:48 ID:HKww
まあ客引きしてるような店は行かなかったらええだけの話やで
216:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:32:34 ID:ZyU9
真にやばいのはもっと南の方って言われてるからな
市内は安全や
>>216
南河内の治安ほんまやばいわ、和泉ナンバー見ただけで震える
>>219
そんなやばいんか草
北摂から出たこと無いから大阪の治安悪いとこあんま行かんのよね
>>222
大和川より下はマジでヤバイぞ
下道でアウトレット行く時とかドッキドキや
217:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:32:46 ID:HLZQ
ここまで鶴橋なし
218:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:33:20 ID:HKww
鶴橋コリアンタウンやし……キンパと豚足くらいしか買わんやろ
220:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:33:48 ID:DE3a
たまに韓国冷麺食いに鶴橋行くわ
221:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:33:56 ID:ZyU9
鶴橋で1000円で売ってるカンジャンケジャン馬鹿美味かったで
めっちゃ辛そうな見た目やけど全然辛くないしうまみが凄い
223:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:36:14 ID:s9UO
1日目
とりあえずホテルにイン
↓
物販
↓
なんばぐらんどかげつにて肉吸いを食べる
↓
辺りをうろつく(なんかある?)
↓
ライブ
↓
20-30頃からなんかある?
2日目
オタロード
飛田新地
アベノハルカス
エキスポシティ
>>223
同じなんばやし、オタロードを一日目に繰り上げても良いんちゃう?
>>223
なんのイベントや?アイドル?
>>230
声優さんのライブや
>>234
へー
224:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:36:20 ID:DE3a
岸和田の友人が「泉州はヤバい」ってよう言うとる
>>224
岸和田住が言うならマジなんやろなぁ
>>227
中の人間が言うと説得力がちゃうな
226:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:37:09 ID:RUrd
大阪城とか海遊館とかユニバとかはメジャー過ぎるかな
>>226
スケジュール聞いた限り時間なさそう
232:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:38:26 ID:bZyb
なんばでりくろーおじさんやな。
>>232
焼きたて買えたら一番ええな
235:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:39:29 ID:ZyU9
スケジュールめっちゃ組むタイプか
ワイは全然決めへんから東京行ったとき1日ずっとネカフェでだらだらしてる日とかあったわ
236:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:39:38 ID:bZyb
宿に戻る前に深夜のドン・キホーテでいろいろ買えるで。
>>236
地味にありがたい情報
たすかる
>>240
宿の近くならグランド花月横、道頓堀の観覧車、ひっかけ橋のところの三か所あるわ。
>>246
サンガツ
帰りに寄るわ
238:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:39:49 ID:s9UO
オタロードは死ぬほど見ると思うのよね
塗料とかキットとか漁りたい
239:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:40:06 ID:ZyU9
そんなん山ほど置いてるで
241:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:40:24 ID:DE3a
鹿児島また行きたいな
前行った時凄まじい大雨でほとんど観光出来んかったわ…
>>241
いうてなんもないから?
>>242
路面電車乗って鹿児島ラーメン食って終わりやで?
>>247
もう鹿児島の99%やろそんなん
あと桜島遠くから見りゃ終わりよ鹿児島なんて
>>250
大雨で桜島も全く見れんかったんよね…うう…悔しい…
243:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:40:44 ID:HLZQ
なんならプラモ塗装用具滅茶苦茶安いで
>>243
マジで?どこにいけばええんやろか
>>248
スーパーキッズランドが定番やな
244:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:40:49 ID:HKww
つか天王寺からエキスポまで1時間以上あるよな?
>>244
御堂筋で上がってモノレールか。
結構かかるよな
>>251
まあエキスポから空港は電車一本やけど……って感じやな、エキスポが思ったより遠い
245:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:40:55 ID:RUrd
鹿児島にはおだまりー男爵あるやん!
249:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:41:36 ID:CqJQ
日本橋にすげーマイナーなバンドとかも扱ってるCDショップがある
>>249
ミントレコードだっけ?
255:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:42:27 ID:s9UO
エキスポシティは諦めます?
258:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:43:07 ID:ZyU9
まあエキスポは観覧車と太陽の塔くらいしか見るもん無いしな
>>258
なんちゃって水族館もあるぞ
>>260
ホワイトタイガー居るんやっけ?
近所に住んでたけど一度も行って無いわ
>>263
いやワイもいったことないから知らん
アクセス悪すんぎ?
259:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:43:18 ID:RUrd
大阪とか東京とか都会ってどの駅で降りても栄えてるからどこ行けばいいか分からんよな
ここは服の街ここは飯の街みたいに別れてんの
261:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:43:42 ID:s9UO
スーパーキッズランド
ジョーシン
コトブキヤショップ
エイトフォールド
NTベース
この辺を回るんじゃ
オタロードとやら
>>261
Joshinとスーパーキッズランドは一緒やで
>>264
あ、そうなん?
しらんかったぁ!
>>265
Joshinっていう関西展開の家電量販店がプラモフィギュアメインで店出てるんがスーパーキッズランドや
>>276
ここのおっさんアイス買う時いつもおちょくってくる?
>>277
くやしぃ・・・でも買っちゃう・・・ひょい!
>>277
ほんま許せん?
>>276
こいつにガチギレしてる標準語のお兄さんみたことあるわコーン取り上げられたのめっちゃ怒ってた
>>281
かわいい
>>281
草
でもなんも予備知識なかったらガチでおちょくられてるみたいな感じやししゃーない
262:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:43:53 ID:DE3a
エキスポはニフレルがとても良いんよ
ただ時間的に余裕無さそうやししゃーないか…
266:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:44:39 ID:s9UO
あと梅田のヨドバシ?もすごいらしいから行くんや!
>>266
ワイは京都のヨドバシしか比較対象無いけどデカいで
>>270
おほぉワクワクするんじゃ~!
269:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:45:09 ID:s9UO
はえ~勉強んなります
272:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:45:49 ID:HKww
梅田のヨドバシは伝説のすた丼食う為の店や
273:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:45:57 ID:DE3a
梅田のヨドバシは漫画も扱ってくれるからもんのすごくありがたい
274:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:46:01 ID:ZyU9
あとPS5ゲリラ販売してる印象
275:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:46:05 ID:HLZQ
ちと歩くがりくろーのカフェ行きなよイッチ
278:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:46:57 ID:ZyU9
りくろーおじさんはガチ
値段に対して味や触感がすごいのなんの
283:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:48:02 ID:s9UO
カフェはメイドカフェに行こうと思うのですが??
>>283
りくろーおじさんは、物販のあとの時間や
>>287
なるほど
肉吸いを小盛りにしてりくろーおじさんも行くか?
>>290
1ホール550円くらいなんで、ホールで持ち帰って
小腹空いたときにつまんで食べるでもええと思うで。
285:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:48:09 ID:HKww
あと難波の商店街の中歩いてたら日本やったか世界やったかで2番目に美味しいたこ焼き屋って謳ってるたこ焼き屋があるで
>>285
正直こういうとこよりその辺の住宅街近くにあるたこ焼き屋のが美味いでな
>>291
まあ、8個200円のたこ焼きになれてたら値段高いたこ昌のたこ焼き全然味が違ってびっくりしたわ。ちゃんとしたタコ入ってるたこ焼き初めて食った気がする
286:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:48:23 ID:DE3a
数日前なんば行ったばかりやのにまた行きたなってきた
288:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:48:52 ID:ZyU9
勝手にスケジュールねじ込んでて草
>>288
場所的な意味合いでオタロードと被らんでって言いたかったんや
292:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:49:48 ID:CqJQ
りくろーおじさんのチーズケーキはこんなんや焼きたてはフウッワフワで口に広がる
>>292
焼き立てやつのレーズンの蛇足感は異常
294:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:50:30 ID:DE3a
フウッワフワすこ
296:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:50:39 ID:ZyU9
りくろーおじさんって大阪にしかないんか?ちなホンマに美味いで
298:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:51:21 ID:HKww
りくろーのレーズン要らんよなって言ったら優しい友だちにガチ切れされた
>>298
レーズン要るやろ?
>>300
ふわふわの生地やから口ん中残るんよレーズンが……
>>298
冷やして食べる時はいる
あったかいやつのは無能
>>304
確かにあったかい状態で食べた事ないな?
>>304
めっちゃわかる
取り寄せとか食うならレーズンウマイんやけどな
あと551の豚まんは買うん?
299:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:51:22 ID:Ww3U
カレー食おうよ
301:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:52:05 ID:Ww3U
金龍ラーメンいきたい
302:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:52:08 ID:DE3a
飯テロちゅらい
冷凍パスタでも食お
303:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:52:11 ID:bZyb
レーズン不要派はレーズンそのものが嫌い定期
308:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:53:51 ID:s9UO
とりあえず明日(1日目)は肉吸い、りくろーおじさんを目標にするわ
20-30過ぎても生きてる場所ある?
もうドンキ寄って帰るべき?
>>308
20時過ぎても開いてるのは今はヨドバシくらいやな
>>308
20時以降なら道頓堀と心斎橋のお散歩がええんちゃう?
>>315
なるほどそういうのがあるのか
その辺を散策して雰囲気楽しんで帰るとしよう!
>>318
グリコの看板とか食い倒れ人形とかかに道楽とかテレビで見たことあるやろ?
あのへんや
>>323
あー!まさに大阪ってとこやな!!
見ないといかんね
309:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:53:58 ID:HKww
りくろーは推されるのに一切話題に出ないPablo
310:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:54:01 ID:HLZQ
ビアードパパって大阪だけなんかな
シュークリーム美味いやで
>>310
八王子にあるぞ
>>311
はえーあれ全国なんか
>>310
あのくっっそ甘ったるい匂い嗅いでもうたら買いに行ってまうよな
>>312
わかる
駅でうってたら毎回買ってまうわ
>>310
全国にあるで
317:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:55:06 ID:HKww
まんぼーで店軒並み閉まってそう
319:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:55:10 ID:tfCc
黒門のなんかビニールで仕切られたラーメン屋まだあんの?
321:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:55:53 ID:ZyU9
夜の万博記念公園は…太陽の塔の目が光るで….!
322:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:56:07 ID:s9UO
いやしかし一蘭って行ってみたいんだよな~
仕切られてて前のすだれからラーメン出てくるんやろ?楽しそう
>>322
言うほど美味くないし高いだけやぞ???
324:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:56:25 ID:Ww3U
日本橋のドーミイン系列の旅館みたいなとこええで
326:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:56:34 ID:ZyU9
一蘭でええんか?
328:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:57:02 ID:HKww
お土産コーナー行ったら何故か吉村知事グッズうってんで
329:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:57:12 ID:s9UO
マジ?サイゼは感動したんやけど一蘭は感動させてくれへんのか?
>>329
店としては面白いやが、純粋に美味いラーメン食べたいんなら他にもっといい店あるやで
>>329
不味くも美味くもないけどどこでも食えるしうーんって感じやな
330:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:57:33 ID:HKww
一蘭行くくらいなら金龍ラーメン行っとけって感じやな
>>330
草。一番の地雷やんけ
333:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:58:09 ID:RUrd
たこ焼き屋お好み焼き屋ってホントに至る所にあるん?
335:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:58:34 ID:DE3a
一蘭ワイも好きやけど元々博多の店やから、せっかくなら大阪でしか食えんもん食って行って欲しいな
336:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:58:36 ID:HKww
たこ焼き屋は割とあるけどお好み焼き屋ってなったら風月とゆかりくらいしかないんちゃうかな
337:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:58:41 ID:bZyb
大阪なら一蘭より金龍やとは思うがイッチの好きな方行けばええw
338:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:59:36 ID:ZyU9
個人店ならたこ焼きに加えてお好みとかイカ焼きとかやってるとこ多いよ
339:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:59:37 ID:CqJQ
金竜のくせのあるやつ体験するか宮田麺児いくか
340:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)02:59:58 ID:ZyU9
ワイは家系が食べたいです
341:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:00:10 ID:HKww
家系なら魂心家やろ
>>341
近所にあるんや
発作的に食いたくなる
343:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:01:15 ID:bZyb
金龍ラーメン
344:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:01:35 ID:HKww
ラーメンやったらエディオンの最上階にあるラーメン横丁的なのはどうなん?行ったことないけど美味いんかなあれ
345:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:02:00 ID:s9UO
急に全然関係ないけど
あべのきゅーずもーる行かないとあかんわ
ラブライブのコラボショップやってるやんけ
>>345
B1にある101というタピオカミルクティのお店美味いぞ
>>345
天王寺ならなんばから地下鉄で数駅でいけるやで!
キューズモールの下のパン屋のチョコパン美味いから覚えてたら是非買ってくれ
346:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:02:19 ID:HKww
キューズモールはハルカスのど近所やから大丈夫やで
348:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:02:51 ID:ZyU9
金龍ラーメン知らんからyoutubeで調べたらサムネやタイトル見てもおいしいと扱ってる動画少なくて草
349:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:02:52 ID:DE3a
ラーメン横丁1店舗しか行った事無いな
店名忘れたけどまずまず美味かった記憶
350:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:03:15 ID:bZyb
ハルカス←→キューズモール←→飛田新地
こんな立地やな
>>350
すげーわかりやすいな
あと新世界の入り口みといて欲しいなぁ最近みたけど未だに路上で寝てるおっさんおるし
>>355
こないだ潰れた免税店のシャッター前でめっちゃ高そうな布団にくるまって寝てるホームレスのおっさんおったわ
351:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:03:17 ID:s9UO
お、よかった
1時間ちょい潰れてまう
353:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:03:41 ID:s9UO
明日飛行機の中でこのスレ読み直すから思い出すよう頑張るわ
354:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:04:06 ID:bZyb
明日の夜三角公園で集合な
>>354
どっちのや。西成かアメ村か
>>357
アメ村やなw
イッチの宿そのへんやったやろ確かw
356:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:04:22 ID:ZyU9
リマインダーで各スケジュール時間にアラーム鳴らすように設定しとけ
360:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:05:18 ID:Ww3U
大阪人はみんな金龍ラーメンを一日一食は食べるからな
ソウルフードや
>>360
知らんぞ!野蛮な大阪人だけやろ!ワイら北摂民はお前らとは違うんやおら!
>>360
ミナミ人だけやろ
361:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:05:58 ID:HKww
金龍はまっず!もう食わんわ!ってなるけど食べたくなるんよななんなんやあれ
天下一品も美味いけどそんなやな…ってなるのに食べたくなるんよな
363:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:06:38 ID:s9UO
明日7時起きやしそろそろ寝るわ
明日難波付近を赤いビーサンポロシャツでウロウロしてるメガネオタクおったらワイやから
遠くから見ててくれ
>>363
お疲れさんや
寝坊せんようにガンバ!
>>363
絡まれそうな格好やなぁ
>>363
イッチおやすみやで~
>>363
心ゆくまで大阪楽しんでな?
368:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:08:13 ID:s9UO
赤いのはビーサンだけやった
大阪人怖いわ
おやすみ~
深夜j民は話せるから助かったわ
サンガツした!
>>368
嘘やでおやすみ
370:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:08:23 ID:bZyb
V系バリバリの恰好で声かけてみたら
裏返った声のイッチと対面できそう。
372:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:09:12 ID:HLZQ
おんj意外と大阪人多いんやね
373:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:09:58 ID:bZyb
ラーメンの話出てたから久しぶりに伝説を刻めラーメン壮に行きたくなってきた。
374:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:10:32 ID:DE3a
ワイ地理的にギリギリ北摂民
流石にあまり北摂っぽさは感じんな
>>374
江坂民オッスオッス
>>376
なぜ一発でバレた?
そうよ江坂民なのよ?
>>379
ワイも昔住んでた?
>>380
ええとこよな?
375:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:10:51 ID:ZyU9
ほなワイは明日魂心家行くやで~
377:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:11:32 ID:HKww
ワイは村民や
378:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:11:44 ID:bZyb
ワイ実は大阪民ちゃうんやけどな。
06地域やが
>>378
尼崎ニキオッスオッス
>>381 や安価ミスった
( ´∀`)人(´∀` )
>>378
( ´∀`)人(´∀` )
382:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:12:27 ID:tfCc
ワイ昔島本すんでた
387:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:13:36 ID:HLZQ
ワイ以外に市内生まれ市内育ちj民おらんのか?
388:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:14:04 ID:DE3a
島本はサントリーの工房あったわね
一度行きたいなぁ
392:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:19:11 ID:2B2H
コロナ対策しっかりするんやで
ってか現地ライブできるようになったんやな
393:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)03:59:57 ID:rOHu
ワイもオフ会しに大阪行きたいねんけど1泊2日でいくらくらいいるかな?
>>393
西成なら2000円あればや余裕や
395:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)06:21:14 ID:IuAt
大阪はホテル代安いよな
梅田のヨドバシの真上のホテルで一泊6000円くらいで結構いい部屋に泊まれる
396:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:42:28 ID:s9UO
しゅっぱちゅ
397:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)16:27:16 ID:s9UO
https://i.imgur.com/EVLGS8v.jpg
https://i.imgur.com/0W3thIl.jpg
https://i.imgur.com/pS0JLzd.jpg
https://i.imgur.com/AiJA8Ti.jpg
https://i.imgur.com/vEJBdiW.jpg
https://i.imgur.com/3bwwnEo.jpg
https://i.imgur.com/tc6pkQ9.jpg
大阪すげぇわ
398:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)16:27:25 ID:s9UO
雰囲気がエグい
399:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)16:28:17 ID:s9UO
平日の昼間から飲んでるおじいばっかり
400:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)16:32:57 ID:s9UO
こうあってほしいみたいな大阪像そのまんまや
401:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)16:44:59 ID:eqmp
中々ディープなとこも回ってるんやね
楽しんでってや!
402:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)16:46:35 ID:Lyim
日本橋いくの?
403:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)16:46:51 ID:8gMx
相変わらずきたねー街
二度と帰省したくない
404:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)20:26:43 ID:bZyb
イッチそろそろライブ終わるころやん
405:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)21:44:40 ID:eqmp
イッチどんな感じやろ
406:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:17:33 ID:s9UO
めちゃくちゃ楽しかったぞ….
407:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:17:43 ID:s9UO
めちゃくちゃ…楽しかった….
410:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:20:37 ID:s9UO
昼は疲れ過ぎていきなりステーキ行ってもうた
ほんで飛田新地のメイン通りを貫通してきた
エロい美人に気圧されて心臓バクバクでまともに見れんかったわ!!!
411:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:21:30 ID:s9UO
明日は朝イチで飛田新地にリベンジしてくる
朝からやってるって聞いたんでね
このままおめおめと鹿児島に帰れん
412:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:23:07 ID:s9UO
色々感動したんで報告しておくと
イメージ通りの大阪があったことにまず感動した
昼間っからどの店でも姉ちゃんとおじさんが酒飲みよる
将棋?の店なんかほぼおっちゃんで満席やんか
なんて街や、大阪
なんというか異世界感がエグかったわ
413:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:23:49 ID:s9UO
あとガチャガチャコーナー多過ぎやろ
10メートルごとにガチャガチャコーナーあるやん
エロガチャガチャ多過ぎて笑うのよ
414:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:25:18 ID:s9UO
なんというかやべーおっちゃん、エロいスレた感じの姉ちゃんをいっぱい見て感動した
つーかエロお姉さん多過ぎや
鹿児島じゃおっぱい強調してるお姉さんあんなにおらんわ、、
大阪はゴロゴロおってたまげた
415:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:26:47 ID:s9UO
飛田新地は圧がすごかった
美人がニコニコしてて気圧された
ワイが、あんな美人と、、?無理やろ、、ってなって完敗してきた
おばちゃんのにーちゃんこっち見て~も怖い
というか風俗行ったことないのにいきなりここはヤバいのでは?
416:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:27:11 ID:s9UO
で、ヤバい街も一歩出たら普通の都会、ショッピングモール、、どないなっとんねん大阪
すげぇ街や、、
417:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:28:55 ID:s9UO
明日は朝イチで飛田新地
オタロードを巡って昼メシ、りくろーおじさん
梅田ヨドバシ行って夕飯、で帰る
今日歩いた感じだとこの辺が限界やわ
楽しんで参る
418:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:33:34 ID:eqmp
楽しかったんやなって雰囲気ビンビン伝わってくるわ?
明日も充実した一日になる事祈ってるで?
419:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:34:16 ID:nyKK
鹿児島からライブ見に来たニキか?
420:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:36:09 ID:g0qE
わいも今年大阪行く予定あったけどやめたわ 吉本新喜劇見たかったあ
421:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:37:24 ID:vx10
イッチお疲れさんやー
422:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:42:50 ID:s9UO
せや、ワイやで
めちゃくちゃ楽しかったわ、、
鹿児島とは別世界感あってすごい目きらきらするわ
>>422
おお、LEDの
安売りとか画像出したり前泊勧めたわいや
大きすぎる満喫してくれてなにより
423:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:44:44 ID:vx10
今日はおんjしすぎて明日楽しめなくなる前にぐっすり寝るんやで
>>423 せやね
ぶっちゃけ疲労マックスや
これ飲むのは朝がええんやろか
飲んで寝るのがええんやろか
426:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:45:15 ID:d4RB
コロナ散布
427:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:45:23 ID:eqmp
LEDの安売りは草
428:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:46:31 ID:nyKK
大きすぎるってなんや
大阪を満喫してくれてなによりや
430:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:47:33 ID:vx10
寝る前に飲んだらギラギラして寝つき悪くなりそう
疲れたままに任せて寝る方がええんちゃう?
431:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:48:21 ID:eqmp
何にせよ大阪楽しんでくれたんなら嬉しいわね
432:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:48:44 ID:nyKK
早めに起きてうどん食え
特効薬
433:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:49:03 ID:s9UO
大きすぎる満喫しとるで
色々ありがとナス
悪く言えばきたねー街だけど
よく言えば飾らん街で居心地ええわ
ジジイたちも良い歳の食い方しとるわ
元気出る
>>433
せや、きったねえ街やがその深みを知るのは社会勉強
イッチを成長させてくれるやで
>>434
うむ
なんつーか大阪の元気なジジイ見てると人生メンタルが元気ならなんとかなるわと思えたわ
何事にもめげずに生きていくわ
>>441
それでよし
435:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:50:33 ID:kppQ
飛田は昼やってる店少ないけど
その分目移り少なくて腹括るにはええかもな
436:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:51:17 ID:s9UO
朝はやってるんか?
朝イチしか時間なさそうなんやが
他に朝イチの時間潰せる場所があればやけど
オタロードも朝イチは動き出しとらんよな?
437:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:52:04 ID:vx10
オタロードは11時からやな
438:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:52:10 ID:eqmp
オタロードの店が開くんは10時頃からやな
439:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:52:34 ID:eqmp
11時か、知ったかしてもうたはずかち…
440:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:52:39 ID:kppQ
朝は行った事ないな
開いてても昼よりさらに少なそう
442:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:53:39 ID:s9UO
朝イチの何かがあればそれ行ってから飛田新地、オタロードってら行けるんやがなぁ
444:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:53:59 ID:vx10
朝は天王寺動物園付近の野生人間観察楽しいで
>>444
野生人間…?
>>445
ルンペンやで
447:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:55:47 ID:vx10
昔はダンボールで長屋出来てた。
今はどうなんやろ。排除されたんやろか。
路上でカラオケやってるやべぇ奴らがおったりディストピアや
>>447
やっべぇ…
大阪は底が広過ぎて怖いのよ
ホンマに日本かここ、、ってなる
448:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:56:41 ID:s9UO
ラブライブのグッズ買ってふわふわした気持ちで肉を食う、準備万端や!
↓
飛田新地を通る
おにーさんこっち見て~
↓
チラッ
↓
エグい美人「にこにこ」
↓
ワイ「…っ!!」キッ!!
途中で心折れてまともに見れなくなる
↓
魂が童貞なのを自覚してしまいしょげるも
ライブで心洗われる
↓
飛田新地へリベンジを決意する
なんの旅行やこれ
>>448
2次元と3次元両方の女を堪能するツアーやん
>>451
とんでもない性の歪み…
もうワイの好きな声優さんに顔向けできないねぇ…
449:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:57:13 ID:LQEo
4:00-5:00位に新今宮駅近くを歩くと面白いで
泥棒蚤市に出品するゴミ漁りのおっちゃんがおるで
453:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:58:52 ID:s9UO
朝イチのプランが全部闇深いのどうなってんねん
454:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)22:59:02 ID:nyKK
新今宮の泥棒市でフランク・ミュラーの壊れた腕時計三万で買ったことある……
455:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:00:07 ID:hGDd
大阪にも秋葉っぽいところあるんでしょ?
〇〇円でええわとかおっさんが言ってきそう
456:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:00:30 ID:s9UO
あとさ
飛田新地って何分が基本なんや?
20分やと楽しめないん?
457:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:00:49 ID:nyKK
三角公園で青空カラオケ
飛び入り参加したらへたくそいわれて空き缶投げられた想い出ww
458:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:00:58 ID:LQEo
20分経過11000円
459:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:01:07 ID:vx10
朝一観光って微妙よな
なんか天王寺付近の聖地とかあれば行ってみたらええんちゃう?
>>459
ないんやこれが、、
460:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:01:22 ID:nyKK
飛田はやめとけ
コスパ悪い
>>460
気持ちいい悪いとかよりシンプルに人生経験としてどんなもんか味わってみたいんや
今日はビビって逃げてきたが
>>462
高いから
二万オーバー払って経験する価値はないよ
>>462
店に入る?2Fにあがる?服を脱ぎつつキス?フェ〇?近藤つけて即入?終わったらおしぼりでふきふき?駄菓子詰め合わせ5000円がオプション?店を出る
463:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:03:57 ID:vx10
ないんか。
464:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:04:18 ID:Ksf6
大阪の風俗はスピードエコーおすすめやで
466:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:05:24 ID:eqmp
普通のソープ:疑似恋愛を楽しむ場所
飛田新地:穴に棒を入れる場所
女の子のレベルは高いから、上記の事を踏まえて訪れるなら満足すると思うで
>>466
せやからそれをワイがエアプやなくて経験して語るためにひつような事なんや
>>469
せやったらおすすめよ
顔のレベルはほんまに最高クラスやと思うわ
>>470
今日通ってホンマにびびったわ、、
えぇこんな美人見たこともないんですけど、、ってなった
目も合わせられん
>>473
確かに
飛田のお嬢さんのルックスはクラスで一位二位の美人ちゃんレベルやしなあ
>>469
なるほど、熱意は伝わった
468:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:06:43 ID:kppQ
話のネタ、経験として行っとくって言うてるんやからそんなコスパ談義せんでも
472:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:08:09 ID:kppQ
ネットで他人の情報ばっかり食って知ったかしてるヤツ今腐るほどおるけど
やっぱり実際に経験してる人の方が話おもろいで
474:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:08:15 ID:nyKK
ほな今から行くべきちゃうか?
>>474
開いてないって聞いたんじゃよ
>>475
あれ、すまん
477:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:09:01 ID:s9UO
空いてるならタクシー呼んで行くんやけど
行ってしまってたらかなしい?
>>477
気になるなら往復したろか?
今新今宮のドンキにおるからすぐ迎えに行けるでw
>>481
ヒェッ
ええよええよ
大阪民怖いからカツアゲされるんやろ
>>482
大丈夫や大阪のおんJ民はええやつばっかりやで
>>482
兵庫県民やから警戒せんでええで(ニチャァ
おんj民でカツアゲする奴おらんやろw
>>489
尼住み?
478:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:09:04 ID:vx10
マンボウやしな
479:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:09:06 ID:LQEo
大抵の嬢の腰かヒップに入れ墨入ってるで
>>479
マジかよ
蜘蛛の刺青入ってたらワイ無条件でブチギレてまうんやが…
>>480
おはクルタ族の生き残り
>>480
嬢によりけりやけど、わいが5回行ったら全員ハートに矢が刺さってる柄や蝶々やったな
485:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:11:05 ID:eqmp
大阪民は聖人君子の集まりやで?
488:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:11:43 ID:s9UO
ワイ今まで
メガネの大人しそうな子が好きやなと思って生きてきたし過去付き合ってたメンヘラもそうだったんやけど
今日そのお粗末な感性崩壊させられたわ
どうあってもどんなフェチズムにも圧倒的可愛いエロいには勝てないんやね
>>488
美人ベクトルの汎用性よ
わいら男にはかなわん
494:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:13:24 ID:kppQ
メイン通りで時々全然愛想ふりまかんとブスッとしてる子おるけど
あれは作戦なのかガチでアカン子なのか
>>494
ツンデレやろ
496:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:13:56 ID:s9UO
メガネのナースの子はツンとしてる感じやったけどそれ以外の子はエグいニコニコやったわ
497:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:13:57 ID:nyKK
尼崎の奴はおもろいノリのええやつばっかりやのに
まあしゃーないな
>>497
ワイが恐縮してッス…しか言わなくなるからね、しょうがないね
>>498
ま、次回のお楽しみや
事前告知したらわいも参加するで
499:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:14:40 ID:LQEo
飛田は地雷通りや妖怪通りを経てからメインを歩くのが面白いンゴ
501:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:15:45 ID:vx10
次来た時おんj民で飯行こーぜ
>>501
行こうぜ!
天満連れていこや
502:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:17:46 ID:s9UO
ほな明日朝イチはうどんにしようかな
ほんで
オタロード11時に行って14時までぶらぶら
飛田新地に14-30到着。15-30まで遊んで
タクシーで帰る
17-10離陸
504:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:18:37 ID:s9UO
お前らオフ会とか平気なんか!?
ワイビビりますンゴねぇ、、
505:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:18:51 ID:kppQ
オフ会で飲んでそのノリで飛田とかおもろそう
506:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:19:02 ID:vx10
ワイVIP崩れやからな
オフ会大好きンゴ
507:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:19:55 ID:nyKK
居酒屋とか立ち飲みなんて不定期不告知のオフ会みたいなもんやが
508:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:20:20 ID:eqmp
学生時代はよくオフ会行っとったなぁ
今はエネルギー切れてもうたけど懐かしいわ
509:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:20:24 ID:LQEo
飛田は夕方からやない?
>>509
調べたら13時~14時辺りかららしいわ
>>514
わいが行くのが夕方以降やから夕方からかと主遣いたわ
情報サンガツやで
510:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:21:03 ID:kppQ
オタの方が共通の趣味あるの確定してるからオフしまくってそうなイメージや
511:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:21:53 ID:LQEo
旅先で現地民と?んだりしたことはあるで
512:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:22:06 ID:vx10
最近のアニメの話し出したらだいたい食いついてくるし話題は多いンゴ
あとおんjネタで盛り上がれるしね。
513:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:23:58 ID:s9UO
なんか調べても10~やってるとか12~とか17~とか言うことバラバラなんよなぁ、、
515:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:29:15 ID:nyKK
あーあ、薩摩隼人の若人が大阪で悪い遊び覚えちゃうんだ
あーあ
ぼくしーらない
516:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:31:19 ID:s9UO
これが島津の抜き道や
517:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:32:07 ID:s9UO
これが島津の抜き口や
518:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:32:42 ID:nyKK
誰が上手いことを言えと
520:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:36:06 ID:nyKK
ま、お疲れやろ
早めに起きてまた満喫してくれ
おやすみなさい
521:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:39:36 ID:vx10
イッチのために飛田新地走ってきたわ。
全部閉まってたわ
>>521
なんというホスピタリティ(もてなしの心)
>>521
キュン…?
>>521
ええぇ、、優しい、、、
524:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:42:49 ID:vx10
新世界のドンキにおったからな。
少し寄り道しただけよぉ!
>>524
鹿児島から大阪来たって若造に色々教えたろか
の心意気
兄さん男前やで
527:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:44:55 ID:s9UO
そこそこの雨やしこんな時間にホンマサンガツ、、
おかげで余計な足使わんで済んだわ、、
528:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:45:24 ID:vx10
雨いうても車やからな。
へーきへーき
>>528
このツンデレ親切尼崎野郎め!
529:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:45:46 ID:s9UO
これで明日腰が引けたら男が廃るっちゅうやつやな、、
>>529
だな、大阪もんに
薩摩の漢っちゅーもんをみせたらなあかんとこやで
530:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:46:24 ID:eqmp
優しい世界広がっててワイ楽しい
533:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:50:25 ID:s9UO
明日朝イチは黒門?の市場に行こうかと思うんやがどない?
534:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:51:42 ID:s9UO
黒門~11時まで
飛田新地~12-30まで(開いてなかったら粘る)
オタロード~15-30まで
こうかなぁと
535:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:53:50 ID:nyKK
黒門市場
インバウンド向けに転向→地元民総すかん→
コロナ騒ぎ→閑古鳥→ざまあ
な市場やからなあ
536:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:54:15 ID:s9UO
ずこー?
537:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:55:08 ID:nyKK
朝行っておもろいとこなあ、難しいなあ
538:名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)23:56:44 ID:s9UO
せやねん
ググったら神社とかお寺が出てくる
ガチのパワースポットなら行ってみたいけどもね
539:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)00:01:17 ID:DdpF
んー、朝8時から開いてる飲み屋とかパワースポットやけど
そんなん見てもなあ
540:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)00:03:37 ID:1hHt
とりあえず黒門に行ってみるわ
>>540
そか
まあそれなりに面白いかも
おやすみなさい
542:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)00:09:45 ID:qOST
ふいー
雨のバイパスの雰囲気が好きなワイただいま帰宅
朝一行くならなんばパークスの外側お散歩どうやろか。
>>542
ありかも
544:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)00:17:25 ID:9OT4
ちななんばパークスの外に、大阪球場跡のホームベースとかが刻印されとるで
地面見て見たらわかるよ!
545:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)02:34:11 ID:kkar
楽しそうやん
気が向いたらポンバシにイッチ見行くわ
546:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)03:09:25 ID:dKuA
住之江来たら神座おごってやるわ
547:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)08:44:45 ID:DdpF
雨ひどいな
>>547
ワイが旅行する時はいつも雨なんや
靴がげしょげしょになるからビーサン?
548:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)08:55:23 ID:1hHt
寝落ちしてもた、、
ほんで今日本橋に向かう所です
割と早くから空いてる店もありそうなんでそこから回るかなと
朝飯何にすっかなぁ~
549:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)08:55:44 ID:1hHt
クソ眠いのと緊張で敬語が漏れたわ
551:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)09:09:37 ID:1hHt
ググって出た店が臨時休業で空いてね~?
パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい
552:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)09:14:26 ID:dKuA
アホほど雨降ってるがイッチ冷えてるか~?
>>552
そらもうヒェッヒェよ
まぁデブには程よいンゴね
554:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)09:17:30 ID:1hHt
適当にやってたカフェに入ったンゴ
パンケーキがホットケーキになってもうたやんけ!
555:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)09:17:57 ID:1hHt
エスプレッソって苦いやつなんだ、、
556:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)09:25:59 ID:1hHt
に、苦いお、、
ちっちゃい奴にしといて良かったわ、、
557:名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)10:04:05 ID:1hHt
きた
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625588952/
コメント