【亡国】日本の人口ピラミッド、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663052465/

1:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:01:05
終わりだよこの国

 

View post on imgur.com

112:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:32:34
>>1
ドリルウンチやん

3:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:01:44
まだ移民がある

4:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:01:52
.gif定期

5:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:01:57
昔まきぐそ今は壺

6:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:01:58
だんだんマシになって行って草

7:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:02:02
少子高齢化で日本が滅ぶ

8:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:02:05
また戻るやろ

9:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:02:39
岸田くんどーすんのコレ?

12:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:03:33
>>9
どうにもならない定期

10:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:03:12
ろくろかな

11:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:03:13
老人が有権者のマジョリティになるってやべえよな

13:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:03:43
マスコミが過剰に将来の不安を煽るせいやな

14:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:03:49
還暦過ぎた人間への医療行為禁止しよう

15:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:03:54
人口壺
こんなところにも壺

16:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:04:09
ろくろで壺作るときこんな感じになるよな

17:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:04:12
俺たちで老人たちを片っ端から消していくんや

20:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:04:55
>>17
ニートを強制労働させるのも並行でたのむ
22:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:05:25
>>20
強制労働に来ません…
24:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:05:47
>>22
強制させろよw

18:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:04:40
中韓はもっとひどくなるからあ!っていう
結局問題解決せずに現実から目を逸らす逃避策

19:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:04:42
安楽死制度導入して欲しい

21:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:05:17
対策なんてムリや
少子化は非婚化が原因だから人権を制限して皆婚社会に戻すしかないけどそんなもん政治的に通るわけがない
シンママ一夫多妻で緩やかに滅び去るのみ

23:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:05:33
出生率が低い年代が高齢化すれば今ほどひどい状況ではないなんだな

25:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:05:58
沈みゆく泥舟じゃん
次世代の子供たちがかわいそう

26:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:06:19
ウクライナから若手を引っこ抜いて鳥取島根あたりに移植しよう
1000万くらい

32:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:07:05
>>26
インフラ管理するコスト考えたら都市部に出てきてもらった方がコスパええらしいで

27:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:06:27
少子高齢化2020が終わった後にもう一回くるの草
終わりだよ

28:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:06:43
綺麗なつぼで草

29:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:06:45
どーすんのこれ?

View post on imgur.com

 

93:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:23:05
>>29
GDP1.2倍とか前向きな予測やな

30:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:06:47
日本に住ませる事自体が暴力になりつつあるよな

31:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:07:04
ブラックジャックが神に残酷って言った理由が分かるンゴねぇ

33:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:07:14
子供を増やさなければいけないが
そんな負担する世代に産みたくないというジレンマ

34:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:07:31
たまねぎアーマーやん

35:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:08:13
国会「国葬がー」

36:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:08:19
女性の社会進出が原因と言ったら怒られる模様

40:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:09:24
>>36
というかそもそも昔から女も働いてたと思うからそれは本質的ちゃうと思うで
江戸時代の農家の奥さんが炊事と洗濯と掃除だけして暮らせたかといえばそうは思わん
やっぱ夫婦で農作業してたと思うで
46:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:10:49
>>40
女が賃労働して家から自立するようになったことが少子化の原因なんやろなあとワイは思ってる

37:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:08:26
まあ大分前から統一に操られてたし日本が終わるのもしょうがないよな

38:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:09:15
結局女性の社会進出と恋愛自由化のせいよな

39:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:09:23
10年後には後期高齢者は減少傾向に入って寸銅型になるって言われとるで
だからなんとかなるさ!

41:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:09:45
生涯未婚率=50歳のジジハバの生涯未婚率

1990年の生涯未婚率
男5.57%
女4.33%

2020年の生涯未婚率
男28.25%(+22.68%)
女17.81%(+13.48%)

View post on imgur.com

2050年の生涯未婚率(予想)
男50.93%(+22.68%)
女31.29%(+13.48%)

ヤバない?
今の20代男は2人に1人が独身になる試算や

53:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:12:08
>>41
そこまではならんやろけどな
56:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:13:36
>>53https://imgur.com/hltiJhh.jpg

62:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:14:20
>>56
いつ見てもちょっと回復するの草
55:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:12:28
>>41
男女に10%も差があるって結構なもんやな

42:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:10:11
うんこ出し入れするときこんな形になるわ

43:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:10:21
むしろ職場が家庭から離れたのが問題な気がする
あと貯金と社会保障制度があれば無理には子供が要らないこととか

44:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:10:33
介護してくれるアンドロイドの開発が急務やな

45:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:10:38
女が社会進出せざるを得ない状況が悪い
大半の女は専業主婦したいが国が賃上げしないのに物価上昇が止まらないせいで男が稼げない→仕方なく働きに出る→子供作ってる余裕ないってなるわけよ

52:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:11:53
>>45
賃金も需要と供給で決まるってことをご存知ない?
63:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:14:38
>>52
需要はあるけど金がないから供給されてるもんも買えへんのや
それを需要がないと思って切り捨ててるから供給も減り仕事も減り金が回らんのや
70:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:17:00
>>63
もうちょっと経済について勉強したほうがいいよ
72:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:17:40
>>70
賃金が安すぎるのは事実やろがい
79:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:19:45
>>45
女性の社会進出が進めば進むほど社会が衰退していくんだよ
こんなの当然のことや、子供が生まれなくなるんやからな
それがわかった上で女性の社会進出を推し進めてるんやで
LGBTの権利保護も含めてフランクフルト派の甘い罠や

47:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:10:54
ふむ、高齢者の介護だの医療だのを切り捨てればいいのでは?
犠牲の容認は必ずしも悪ではないのだよ

48:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:11:31
>>47
実際これよな
世話せず統計からも削除して消せば人口ピラミッドは常に健全や
49:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:11:38
>>47
老後が不安になることでいろいろ影響出そう

50:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:11:40
医療技術の進歩で妊娠適齢期が20~50歳まで広がればきっと増えるよ!

51:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:11:48
簡単に予算が浮く方法あるやろ
外国人生活保護とニート、低賃金氷河期世代の支援をやめればええんや?

54:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:12:15
>>51
ニートは国というか親が支援してる気がする

57:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:13:58
カネ持ってる団塊世代が消えてもその遺産は団塊ジュニアに受け継がれるだけで
カネのない若い世代に回るワケではないしな

58:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:14:00
なあニートにドローン操縦させて農薬撒かせるのはどうなんや?

68:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:16:44
>>58
農薬散布機械は免許制やったと思うで
しかも一台の値段が数百万とか
壊すとヤバいから一部の人しか操縦させてくれへん

59:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:14:02
老人はワクチン打ちまくって死んでいくからセーフ
なお若者も打ってる模様

60:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:14:07
81年推計マジですこ

61:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:14:17
まあ妾制度を復活させれば出生率は上がるやろけどなあ

64:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:15:33
保育士とか受け入れ人数オーバーしてるのに給料少ないからな

65:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:15:56
自由恋愛やると需要構造的にこうなるからな

View post on imgur.com

低く見積もっても2050年の男の生涯未婚率は4割に届くと思う
デート経験なしの独身男がちょうどそのくらいや

66:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:16:02
嘘だぞもっと今の中間層長生きして2050年の高齢者もっと多いぞ

67:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:16:09
高齢者の安楽死を合法化すれば解決や

69:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 16:16:59
モテ度9の女にも需要がるというのに男さん情けないなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました