国内初のUFO研究所「所長はムー編集長」

オカルト
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1624543085/

1:名無しさん@おーぷん:21/06/24(木)22:58:05 ID:???

未確認飛行物体(UFO)の謎を探ろうと、「国際未確認飛行物体研究所」(通称・UFO研究所)が24日、福島市に開所した。
国内外から会員を募り、目撃情報の収集・分析や「遭遇」に向けた調査研究を進める。米国防総省が調査に乗り出すなど、UFOへの関心が高まる中、国内唯一のUFOに特化した研究所として町おこしへの貢献も期待されている。

2021年6月24日 20時50分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20423168/

2:名無しさん@おーぷん:21/06/24(木)23:06:42 ID:???

っていうか毎年サンタクロース追っかけてる所みたいにガチで監視してる部署はないの?

3:名無しさん@おーぷん:21/06/25(金)02:04:16 ID:???

ヤキソバンとケトラーはよ

4:名無しさん@おーぷん:21/06/25(金)03:35:09 ID:???

ユーホーなんか大量にいる
いやこれマジだから

 

8:名無しさん@おーぷん:21/06/25(金)19:20:54 ID:???

>>4
警告灯点けてないのは全部無確認飛行物体だしな

5:名無しさん@おーぷん:21/06/25(金)12:45:04 ID:???

米軍が存在を認めた関係で盛り上がってるな

6:名無しさん@おーぷん:21/06/25(金)18:57:37 ID:???

FBIにも資料があったなぁ
サイトに公開されてたわ

7:名無しさん@おーぷん:21/06/25(金)19:16:57 ID:???

やっと市民権を得たのか

9:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)00:20:25 ID:???

日の入り直後に飛んでる飛行機を「UFO!」って言ってる学生が居たっけな
上空はまだ日が当たってるんですよって教えてあげた方が良かったんだろうか

10:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)10:43:14 ID:???

宇宙に地球人以外に高等生命体が存在することには疑いを抱いてはいない
しかし、それと人類が出会う可能性は限りなくゼロだ
宇宙の広さと時間を熟知している人ならわかるはず
それに、UFOの目撃情報というのは、ほとんどが見間違いかトリックで
あることがわかっているし、直ちに偽物と断定しがたい事例に
しても、ハッキリ写ってなくてなんか光ってるとか、なんか飛んでる
くらいしかわからないものばっかり
これで実在を信じろと言われてもそりゃ無理に決まってるわな

 

12:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)15:46:17 ID:???

>>10
> 宇宙に地球人以外に高等生命体が存在することには疑いを抱いてはいない
ガミラスやイスカンダルは実在するんだろうなぁー

11:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)12:33:16 ID:???

見間違える時点で未確認飛行物体だけどな
蜃気楼の類は飛んでないだろうけど

13:名無しさん@おーぷん:21/06/26(土)17:06:36 ID:???

コストパフォーマンス低すぎとは思うけどな
異星人による地球訪問
その存在が地球を知る理由が理解できない

14:名無しさん@おーぷん:21/06/27(日)11:30:39 ID:???

距離をどうにかする方法とエネルギーがないとねー
光速じゃタイムスリップしちゃうから距離を圧縮する何かがないと
ワームホール?何それ美味しいのw

元URL:https://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1624543085/

コメント

タイトルとURLをコピーしました