【今からでも遅くない】アメコミ映画シリーズ入門スレ

投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

uncle-sam-159463__340

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:17:59 ID:SGD
深夜のアメコミシリーズの映画紹介スレや


2:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:18:50 ID:iwE
DC派のワイ、期待
イッチはどっち派や?

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:19:27 ID:SGD
>>2
DCEUもMCUもどっちも追ってるで


4:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:20:10 ID:SGD
とりあえず今ドクターストレンジやってるからマーベルシネマティックユニバースからいくやで


5:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:20:19 ID:iwE
漫画の方は買ったりしてるんか?

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:22:25 ID:SGD
>>5
買ってるで

漫画はDCの方が多いかな


6:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:21:02 ID:Njw
コナンザグレート

ターミネーターが原始人の格好して
大っきな蛇を倒す映画


7:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:22:06 ID:SGD
http://i.imgur.com/UdWEk4T.jpg

アイアンマン1作目

今出まくってるマーベル系列のアメコミ映画の第1作目。
これは名作やからアメコミ興味なくても観ておくべき作品。
エキセントリックな金持ち社長がDIY溢れる工作でロボットスーツを作り出す


9:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:23:26 ID:Nvc
期待


10:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:23:56 ID:SGD
あ、とりあえずマーベルシネマティックユニバースっていうのはマーベルっていう漫画会社のヒーロー達が単体映画から飛び出してクロスオーバーするシリーズや


11:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:29:08 ID:SGD
~フェイズ1~
・アイアンマン
・インクレディブルハルク
・アイアンマン2
・マイティソー
・キャプテンアメリカ ファーストアベンジャー

・アベンジャーズ

~フェイズ2~
・アイアンマン3
・マイティソー ダークワールド
・キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
・ガーディアンズオブギャラクシー

・アベンジャーズ エイジオブウルトロン

~フェイズ3~
・アントマン
・キャプテンアメリカ シビルウォー
・ドクターストレンジ

今出てるだけでもこれだけあるんやが今後の映画についていくために観ておくべきかそうでないかを教えていくやで


12:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:31:12 ID:SGD
http://i.imgur.com/NDNIoyn.jpg

アイアンマン2

エキセントリックな社長がさらに大暴れ
伏線が散りばめられてて徐々に映画内の世界観が広がりつつあるのが分かる作品だからとりあえず観ておいた方がいい作品


13:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:32:09 ID:iwE
MCUはチェックしとらんから勉強になるわ


14:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:33:55 ID:SGD
http://i.imgur.com/TINradz.jpg

インクレディブルハルク

正直とばしていい作品
以降のハルク登場シーンでは役者も変わっちゃってるから後追いで観ても十分にシリーズについていける

内容は博士がγ線を浴びてしまって緑の悲しき巨人になってしまう話


15:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:36:42 ID:iwE
人少ないな…
もっと読者増えてほC


16:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:36:43 ID:SGD
http://i.imgur.com/jZ5IANi.jpg

観ておくこと必須の作品

世界がかなり動き始める
ハンマー持った出来損ないの神がヒーローのお約束守ってて意外とかっこいい
騙されたと思って観てほしい


17:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:37:09 ID:cVV
ワイ的にはハルクかなり好きなんやけどな
あんまり人気なくて悲Cンゴねぇ
怪獣映画的な所とかみてるとアベンジャーズでの暴れっぷりとか危険視されてるのもわかるんやけど

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:38:34 ID:Njw
>>17
ハルクが一番好き

全アメコミキャラの中で

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:43:37 ID:cVV
>>18
向こうやとパワーキャラは大正義やしね

ただブルース博士はなんかある度に可哀想な事になってるイメージンゴねぇ…


19:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:38:54 ID:SGD
http://i.imgur.com/bhjJy5p.jpg

キャプテンアメリカ ファーストアベンジャー

マーベル世界のリーダー、キャプテンアメリカ1作目
もちろん観ておくこと必須の作品
というかここから今までの単体映画たち全てが繋がり始める


20:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:41:42 ID:SGD
http://i.imgur.com/N4zjPUo.jpg

第1章完結編

これは観ておくべきというよりも、この作品のためにこれまでの映画があったといっても過言ではない
各作品に散りばめられてた伏線を一気に回収する
この頃にはヒーロー達に愛着が芽生え始めているため、全員集合シーンではアガること間違いなし

23:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:45:10 ID:cVV
>>20
3D劇場でみたけど迫力がダンチやったねぇ
MCUで一番すこやわ


22:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:44:34 ID:SGD
http://i.imgur.com/Dp5BtPH.jpg

第2章の始まりであり、アイアンマン完結編

正直とばしても支障はない作品
だけどアベンジャーズまで見たあとならなんだかんだ社長のこと気になってるはずだから見たくなると思う


24:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:45:35 ID:KbN
アイアンマン面白いけど名作と言われるとうーん


25:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:46:21 ID:SGD
http://i.imgur.com/vpdc9A5.jpg

マイティソー ダークワールド

観るだけ時間の無駄な作品
是非とばしていただきたい
ただのトムヒドルストンのアイドル映画


26:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:46:25 ID:XOQ
バットマンとかグリーンホーネットとかキックアスとかベイマックスしか分からん


27:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:48:46 ID:j96
アメコミ映画とか子供騙しの映画やん
がんばって見たけど
X-MEN2の撮影だけやわ

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:50:48 ID:iwE
>>27
マーベルの雰囲気苦手ならDC系見るんやで

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:53:53 ID:Yuu
>>29
DCは最近だとダークナイト以外オススメ出来る作品が…
リアル路線推し滑ってる

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:55:32 ID:iwE
>>33
なんかDCEUは映画でもマーベルに勝ちたいが為に急ぎ過ぎてる感じするよな
少なくともBvSの前にバットマンとワンダーウーマンの単独やっておくべきやったのに

39:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:58:19 ID:Yuu
>>36
アメコミの新機軸みたいな感じでやりたいんだろうけど、エンターテイメント性に欠ける気がしてあかん
脚本しっかりして欲しい

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:02:04 ID:Njw
>>36
てゆうか
アイアンマンとかマーベル映画って
言うなればありそう感じゃん?
2.5次元的なさ?

ダークナイトは
さらにありそう感、増しで
2.8次元的だから大ヒットしたじゃん?

それをBvS
2.2次元ぐらいにしちゃって
ぶっ壊したじゃん?

とにかく勿体無い


28:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:49:43 ID:SGD
http://i.imgur.com/niz5tuO.jpg

キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー

キャプテンアメリカの続編
マーベル映画で1、2を争う大大大傑作
アベンジャーズのようなお祭り映画が苦手でもこの映画のためだけに我慢して話の流れを追う価値のある作品


30:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:51:16 ID:cVV
ダークワールドはロキ大好きな人にはおもろい思うけどな
アベンジャーズでビッタンビッタンされてる時のイメージからちょっと変わるかもしれない
変わらないかもしれない


31:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:52:14 ID:HJx
今冬公開予定のジャスティスリーグにグリーンランタンは出ますか?(小声)

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:54:37 ID:SGD
>>31
グリーンランタンは出ないな

でもとりあえず単体でのリメイクは決定してる


32:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:53:52 ID:cVV
マイナー系アメコミ映画は結構グロ方面に走るのもあるからなぁ
ブレイドとかコンスタンティンとかは良いと思う


34:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:53:59 ID:SGD
http://i.imgur.com/pxaPghs.jpg

アベンジャーズ エイジオブウルトロン

ヒーロー達が再び招集されました
正直内容として面白いかと言われたら困る作品
だけど新メンバー続々登場で少年漫画展開好きな人はアガると思う


37:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:56:05 ID:cVV
エイジオブウルトロンはジャービスが恰好いい
後はお前親父出てないのになんで出てんねんっていう2人組が結構良いよな


38:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:57:44 ID:SGD
http://i.imgur.com/FqN4jVh.jpg

ガーディアンズオブギャラクシー

アメコミ映画アレルギーの人でもこれだけはほんとに観てほしい
マーベルってラベルは捨ててSF映画としてかなり出来が良い
(新世代のスターウォーズ級とまで言う映画評論家もいる)
こちらは今までのややこしいしがらみはほとんど関わりないから単体映画としてオススメの一本

内容は宇宙の出来損ないどもが宇宙救っちゃう痛快ハチャメチャストーリー


40:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:59:00 ID:FuV
皆のデップーとワイのキングスマンはありますか(小声)

43:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:00:42 ID:KdX
>>40
人間ケバブは流石に映画館中草まみれだった


41:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)00:59:56 ID:iwE
そういやキングスマンまだ読んでなかったな


42:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:00:30 ID:SGD
http://i.imgur.com/qA7ZupF.jpg

第2章最後を飾るのはありんこマンことアントマン

こちらはヒーロー映画というよりかはコメディ映画として観てほしい
必須というほどではないけど単体映画として楽しめるので、今までのシリーズ見てなくて、これだけ観るって人でも大丈夫


46:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:03:37 ID:SGD
http://i.imgur.com/vCsJUSp.jpg

キャプテンアメリカ シビルウォー

キャプテンアメリカ完結編と同時にアベンジャーズ崩壊!
ヒーロー同士が方向性の違いにより今度は大乱闘を繰り広げる
今まで映画会社が違うという理由で出演できなかった、大人気スパイダーマンが満を辞して登場し、世界中のボンクラアメコミファンが涙した


47:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:05:58 ID:b9m
これ系好きだけど自分がどれ観たか覚えてないンゴ


48:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:06:17 ID:SGD
http://i.imgur.com/OylnJTZ.jpg

そして今絶賛公開中のドクターストレンジ

マーベルらしい良いテンポは保っているものの、正直乗れない人はとことん乗れないと思うw
ただ新ヒーローでこれ単体で見ても話は理解できるから観に行くなら肩の力抜いて観に行ける作品


49:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:07:33 ID:SGD
次はDCEUいくで

DCとはマーベルとは別の出版社のアメコミ世界や
こちらも最近クロスオーバーで単体映画が繋がって1つの世界を構築してる


50:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:10:59 ID:iwE
やったぜ。


51:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:11:40 ID:SGD
http://i.imgur.com/BtgNrcT.jpg

記念すべき1作目 マンオブスティール

知らない人はいないであろうスーパーマンのお話
ビジュアルはものすごくかっこいい
しかしものすごく駄作
ダラダラ長い上に、ダークナイトをなぞったかのような無駄に暗い描写
アクションだけ大仰にしようとしてスーパーマンらしい格好良さが全く描けてない


52:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:13:06 ID:iwE
ウェインテックのエンブレムが一瞬映ってるって聞いたんやけど何処?


54:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:16:42 ID:nEQ
アン・リー版ハルクは小学生の時みてガッカリした思い出


55:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:17:27 ID:iwE
本当もったい無いよな
今回のバットマンかなりカッコいいのに


56:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:20:39 ID:SGD
http://i.imgur.com/Kms2fFm.jpg

DC世界の悪役を集合させたチームでさらなる悪を倒すという面白くなる要素しかない映画

にも関わらずもちろん駄作である
話運びが意味がわからない
ハーレイクインというキャラがぐうカワ即ハボなのでそこだけ観るためにDVD借りてくれ

とにかくこれでワイの中でのDCEU映画はスリーアウトとなってしまったのだが、結局次の作品も観にいく自分が嫌になる

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:23:10 ID:iwE
>>56
本編よりPV見てる方が楽しいとか言う奇跡の駄作
やっぱりQUEENて神だわ


58:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:24:43 ID:SGD
すまんな
寝るわ
明日は20世紀FOXのX-MEN系列書いとくで


59:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:25:10 ID:iwE
乙やで


60:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:26:02 ID:Cat
アメリカ大好きな勧善懲悪でアクション凄いから脳死でも楽しめるのがいいよね


61:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:30:24 ID:Itk
アイアンマンから始まったマーベルシリーズも好きだけどそれ以前のエドワードノートンのハルクとかスパイダーマンみたいな20世紀チックな雰囲気のアメコミ好き
コテコテのアメリカンな街並みとか


63:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:42:45 ID:Vva
ワイ、トッモにアメコミ映画のオススメを聞いてデッドプールを手渡される
なんやあれ、日本のギャグ漫画家何かか大草原不可避やったわ


64:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)21:44:45 ID:D0z
フレディとユタ州とアボカドの下りすこ


65:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)23:54:32 ID:D0z
イッチまだ?


元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486394279/


コメント

タイトルとURLをコピーしました