1:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:15:30 ID:koZ
まじで羨ましい
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:17:02 ID:koZ
ホンマ世の中才能やな
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:18:19 ID:hoJ
昼寝すると異常にスッキリ起きれるときあるよな
寝すぎの方がつかれる
それは皆あるやろな
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:20:03 ID:koZ
ショートスリーパーは4時間とかで十分らしいで
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:20:34 ID:vV2
武井壮みたいな奴?
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:21:12 ID:hoJ
武井壮は40分とかやなかったか
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:21:32 ID:E2E
うたたねで十分な時はある
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:21:33 ID:Hmr
ワイロングスリーパー、12時間寝てもまだ眠い
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:22:57 ID:CtI
何時間からショートスリーパーなんや?
平均が7時間半くらいらしい
ま?
大体4-5時間睡眠は短いんか…
でもワイは寝不足の方やね
寝不足は普通に体に悪いで
炎症起こしたり免疫低下したり精神おかしくなったり
そういうのないならショートスリーパーじゃね
ならワイはショートスリーパーやね
体調おかしくないしメンタルまともだと思いたい
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:23:22 ID:qWE
こマ?
http://i.imgur.com/K5FP7LH.jpg
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:23:24 ID:mTY
ワイは5時間寝ればいけるわ
http://i.imgur.com/woBq7f4.jpg
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:23:38 ID:koZ
普通の人が7時間として3時間余裕がある訳や
一年で1095時間
24時間で割って45日半
でも24時間起きてる訳ちゃうから
一日7時間寝る常人が17時間起きるすると、64日半余裕があることになるンゴゴゴゴね
でも短時間しか寝ない人はその分心臓の働きも早くなって短命らしいぞ
ガッツリ寝たほうが長生き
睡眠不足とショートスリーパーは違うぞ
ショートスリーパーもそうだぞ
ショートスリーパーは正常やぞ
体の回復は間に合ってないかもやが、脳は正常
寝不足は認知症のリスクも上がる
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:24:38 ID:YUq
他の人よりだいぶ早く寿命来るんやろなぁ
寿命を縮めずに睡眠時間も短くできる人はすごい
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:24:54 ID:Tip
実際は3時間でじゅうぶんらしい
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:25:18 ID:dhR
ワイは睡眠はだいたい3~4時間やな。だけど、週に1日くらいは8時間くらい寝ないといけないんだよな
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:25:48 ID:pJx
たまに18時間寝ちゃうワイからしたら異次元やで
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:26:38 ID:vwF
目覚ましかけても6時間は寝ないと起きれない
目覚ましかけてなかったら10時間くらい寝てる
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:29:27 ID:yrb
スーパーロングスリーパーワイ
12時間寝ないと吐き気と倦怠感でまともに動けない
生きづらそう
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:29:29 ID:koZ
ショートスリーパーの人ってのは
遺伝子の一部が突然変異してるらしくてな
そのおかげで寝てる間の脳の情報処理が早いみたいやで
流石に3時間は短すぎやろと思うけど
確か普通は記憶の整理に4時間、体の整理に3時間とかやろ?逆かも知れんが
まぁ脳の処理が早いSSDみたいな人達なんやろ
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:31:10 ID:Tip
まあ羨ましいけど夜起きてたところでな
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:32:31 ID:koZ
無理に起きてる訳ちゃうからな
集中力もあんま落ちないんやろ
マジすごいわ
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:33:30 ID:koZ
言うても体の回復速度は普通やろうけどな
とにかく記憶の整理が高速なんやろね
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:34:56 ID:koZ
寝れば寝るほど、ショートスリーパーの人間との人生の体感日数が開くというね
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:37:48 ID:koZ
ああ、すまん
ショートスリーパーになった!
ショートスリーパーになろう!
みたいなのはアカンで
天性の人な
実際に遺伝子が変異しとる人
そら似非ショートスリーパーはアカンぞ
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:38:21 ID:WXn
ワイは1日3、4時間睡眠を2回やな
いきなり急激に眠くなる
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:39:02 ID:dhR
ワイの場合は3時間睡眠でも起きてしまえば頭はスッキリだな
ワイもやな
ただ体がビックリしてるのは感じる
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:40:56 ID:koZ
生まれつきじゃなく気合いでやってるって仮定するなら
武井壮はヤバイやろうな心臓
44:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:41:37 ID:cd7
プロレス技か何かと勘違いしたワイ、そっとじ
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:41:42 ID:GcT
ワイは14時間は寝たい
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:41:49 ID:q6h
好きなだけ寝て良いなら毎日半日は寝れる
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:42:45 ID:u2d
六時間以下だと前日の続きみたいで気持ち悪くなってくる
十時間ぐらいは寝たい
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:43:58 ID:pkB
八時間やな
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:45:22 ID:SLE
はよ死んでもええわ
眠気に負けて二度寝してまうけど
54:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)01:06:16 ID:koZ
老いを考えると無理してショートスリーパーの真似するのもアリかもな
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)01:07:20 ID:Z1x
ショートスリーパーとか野生動物かな?
57:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)01:08:38 ID:BhQ
徹夜はきっついけど、
3時間睡眠案外いける口
どやぁ
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)01:09:04 ID:BhQ
ただし変な汗がでる
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486480530/
コメント