サザン桑田とかいうガチの天才 wwwwwwwww

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】
1:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:13:17 ID:MNVS

34歳で真夏の果実つくるのはおかしいですよ



2:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:23:37 ID:dOsQ

日本語歌詞の中に英語を突然入れると言う今では当たり前の事を初めて作っただけでも天才と言える


7:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:43:00 ID:MNVS

>>2
バイバイマイラブのイントロ
英語かとおもってたら湘南御母堂ていうてて草なんだ


3:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:24:02 ID:T2qo

ウンコしながら作った鼻歌とかなかったっけ



4:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:25:18 ID:mzPo

明日晴れるかなすこ



5:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:34:45 ID:sHnm

そうかな 全部パクリじゃん


6:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:42:06 ID:MNVS

>>5
お前パクリであれだけ売れるんか?


8:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:44:11 ID:ym3U

真夜中のダンディ
ミッドナイトダンディじゃいかんのか



9:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:50:47 ID:sEnP

ワイもやけどチューブ嫌いやけどサザン好きな人は結構おるらしい


12:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:54:23 ID:pRTI

>>9
チューブからは夏の楽しさだけしか感じん
サザンからは夏の楽しさとその裏の寂しさ、悲しさを感じる
あくまでワイの感想やけど

16:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:02:57 ID:MNVS

>>9
これ意外と多いよな
あれなんなんやろ


10:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:51:47 ID:2cYK

メロディーメイカーとしての才能はほんまにすごいと思う



11:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:53:35 ID:2plS

まあ天才よな
メロディも歌詞も沁みる曲作る才能が図抜けてる



13:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:55:12 ID:2cYK

そもそもサザンって夏の歌以外でも売れてるやつあるやろ
TUBEと比べること自体おかしいわ



14:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)09:57:53 ID:ym3U

サザンの名曲ベスト5お願いします


15:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:01:25 ID:sEnP

>>14
順不同で好きなんは

バイバイマイラブ
真夏の果実
希望の轍
Ohクラウディア
夏をあきらめて

クッソメジャー曲ばっかりやが

19:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:04:29 ID:ym3U

>>15
有能


17:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:03:44 ID:2plS

Tubeはなんか暑苦しい



18:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:04:23 ID:RB8W

TSUNAMI


20:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:04:45 ID:ym3U

>>18
ベタ有能

24:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:06:03 ID:uMuk

>>18
東北土人を許すな


21:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:05:02 ID:MNVS

22歳で勝手にシンドバッド作った事実



22:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:05:18 ID:sEnP

サザンは日本人の感性に合うんやろ
ただ夏や!楽しい!だけじゃあかんのや



23:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:05:32 ID:ym3U

青山学院卒やっけ?


30:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:08:51 ID:2cYK

>>23
中退やで

31:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:09:44 ID:ym3U

>>30
嫁は?


27:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:07:01 ID:2plS

祭りのあととか名曲やで



28:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:07:23 ID:sEnP

サザンならKAMAKURAが最高傑作やと思うがそれより桑田ソロの孤独の太陽がすこ


32:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:09:46 ID:MNVS

>>28
カマクラ最高傑作説って今だとあんま通じないと思うわ
なまじ音が当時最先端やから今きくと古いわ
作家性強くでてる作品やと思う


34:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:10:13 ID:MNVS

でもバイバイマイラブとコンピューターチルドレンは最高



35:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:11:20 ID:2cYK

勝手にシンドバッドとかC調言葉に御用心みたいな早口ソング好きなんやが他にない??



36:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:11:27 ID:sEnP

恋人も濡れる街角みたいな超良曲を他人にポンと提供できるとか



38:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:13:39 ID:MNVS

綺麗とかいう最初の2曲とemanonきけばオッケーのアルバム



39:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:15:08 ID:ym3U

長渕との確執は解消したんかな


40:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:15:56 ID:2cYK

>>39
確執言うても長渕が一方的にキレてただけやろ

45:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:18:00 ID:ym3U

>>40
とんぼってドラマでだよな


41:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:16:05 ID:POyj

最初見たとき、酔っぱらいのおっさんかとおもったらあーいうスタイルって知って驚愕したの思い出した


43:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:16:49 ID:2cYK

>>41
何歳や?

46:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:20:19 ID:POyj

>>43
5ちゃい


42:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:16:31 ID:2plS

ラブアフェアとか不倫してへんのにドキドキワクワクするもんな



44:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:17:12 ID:MNVS

つかカマクラが最高傑作扱いされるのってよくよく考えたらすごいよな
キャッチーな曲ほとんどはいってないのに



47:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:20:54 ID:MNVS

マチルダBabyとかいうアルバムとライブで盛り上がりがちがいすぎるやつ



48:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:23:30 ID:TFud

みんなのうたまで好き
みんなのうた以降嫌い



49:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:25:39 ID:oyw3

奥さんのピアノが凄い クラシックやってたんかな
二人で最強ってかんじ


50:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:26:15 ID:MNVS

>>49
原坊が一番有能説あるよな
ミスブランニューデイのイントロも原坊考案やし

51:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:30:00 ID:sEnP

>>50
ワイはムクちゃん最強説きいたで

52:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:31:11 ID:Z1Ff

>>51
ワイはヒロシが影のリーダーって聞いた事ある

53:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:31:22 ID:MNVS

>>51
結局メンバー全員が有能なんよな
tubeや米米はその辺が足りない


54:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:31:52 ID:5dq3

悲しいけど近年は才能枯れてきてない?
もちろん昔の才能がすごすぎたってのもあるけど


56:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:32:17 ID:MNVS

>>54
65になって枯れないやつおらんわ

58:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:33:18 ID:5dq3

>>56
確かに
個人的に桑田が青かったROCK AND ROLL HEROはアルバムとして好き


55:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:31:58 ID:MNVS

あと原坊の声好き
ボカロが浸透した今こそ受ける声やろあれ



57:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:32:47 ID:sEnP

桑田ありがち歌詞→ 慕情に泣き濡れるブルース



59:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:35:34 ID:pRTI

ラジオがめちゃくちゃ面白くて毎週欠かさず聴いてたわ
やさしい夜遊びってやつ



60:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:36:09 ID:TtZS

政治に我関せずであってほしかった


61:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:37:01 ID:MNVS

>>60
これいってるやつ桑田しらないやろって思う

66:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:43:19 ID:5dq3

>>61
ほんまやで
アルバムにほぼ必ず風刺曲入ってるのにな


62:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:37:04 ID:r5lK

TATSUNAMI



63:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:37:08 ID:Z1Ff

おんjに多分めちゃくちゃ詳しい奴おるで
いつも歌詞を当てられたらのスレでコアな曲を秒で当てられるわ


64:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:38:46 ID:ym3U

>>63
呼んでください


65:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)10:39:47 ID:MNVS

斎藤くんいい加減いれてやればええのに



67:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)11:08:48 ID:6qhN

波乗りジョニーだけ好き



68:名無しさん@おーぷん:21/06/16(水)11:11:03 ID:D45T

希望の轍だけ好き
あとはなぜ売れるのか評価されてるのかわからない



元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623802397/

コメント

タイトルとURLをコピーしました