1:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)23:56:04 ID:HKI
1/144くらいがほしい
アニメはよくわからんからかっこいい機体教えて
いまもってるのはrg gp01fb?とhgシュヴァルべグレイズとhgbf百万式とhgの新しいシャー専用の赤いザクとhgゲルググ
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)23:57:00 ID:ajK
HGハイゴッグ
安いしいいね まずこれ決定
予算二万で気に入ったのは日曜日に買いに行く
色んなの買いたいからデカくて高いやつは選ばないつもり
ネオ・ジオンとデンドロなんちゃらは買わないぞ
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)23:57:11 ID:Zv0
小さい奴はやめとけ
hgいいと思う
ガンダム知らないけどガンプラかっこいいとおもうぢ
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)23:57:25 ID:ajK
ズゴックもいいよ
ハイゴッグ買うから今回はパスで
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)23:58:07 ID:AAx
フライルー
むちむちでかっこいい
うーん…
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)23:58:23 ID:MQc
HGのドラッツェ
かわいい…が かっこいいのがほしい
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)23:59:57 ID:7jr
ザク
ザクにも色々ありすぎてどれにすればいいの?
オリジンの赤いザクは持ってるんだけどほかにいいなと思ったのがhgucの白いザク
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:00:51 ID:SIw
Zプラス
これかっこいいな!
これも決定!
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:02:54 ID:l1d
RGはいいぞ
細かな部品地獄、デカール地獄、ポロポロする部品の補強地獄で長く楽しめる(暗黒微笑)
gp01fbガンダム作ったけど細かくていいね メカメカしい
rgならZってやつがかっこいいし変形するらしいけどどうかな
おすすめだよ(邪悪な笑顔)
よしRGZ決定 変形楽しみ
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:04:05 ID:0K1
ギャプランTR-5フライルー
ザク2
ザクは何かしら買う!
白いやつとシャーじゃない別の赤いやつが気になる たしかアメージングザクみたいなやつ
サイコザクと雷電ザクも中々にい
ちなみに、MS-06ザク2
世界一有名で優秀な(キモガノタ僕調べ)この傑作量産機だけは外せない
クロボンゴーストでUC0155でも動かせるぐらいだからな、ザク2
サイコザクいいね 追加
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:06:35 ID:5Sy
デ、デンドロビウムとか
予算オーバーするしまたいつか
いつかは作ってみたい
21:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:06:40 ID:gGl
一個辺りにいくらかけるかにもよるかな
1,000円前後ならHGシリーズが妥当だし、多少値が張ってもいいならEXシリーズもアリだし
ミリタリー色強めがいいなら、EXヒルドルブやマゼラアタックがお勧め
戦車とか戦艦みたいなのはいらない
人形がいい ハイゴッグみたいなのもあり
モビルスーツでたのむ
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:11:12 ID:KPq
間を取ってザクタンク
安いし
古いやつはちょっと…
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:13:09 ID:Exp
ステイメン
gp01に似てるからこれも決定
30:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:14:02 ID:8xW
ハイゴッグか
それならゴッグ、アッガイ、ズゴッグとHGの水陸両用コレクションを!
かわいいのは…
ズゴック買うわ!
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:14:58 ID:UM0
どうせなら1/100ガンダムに1/144ガンダム内蔵させてしまえ
ガンダムもなんかいっぱいいるじゃん
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:15:40 ID:Kbi
デルタガンダムカイ
これもいいね 決定!
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:15:43 ID:UM0
真面目に話すとヴィクトリーなんかはどうだろうか?
弱そうだからいいです。
37:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:16:18 ID:l1d
最近リバイバルしたものだがおすすめ貼っとくよ
旧1/144のガンダムマックスターはほぼ完璧にボクサースタイルまで変形できる点が良かった。サーフシールドがないのとピストルが中抜されてることがマイナス
旧1/144のガンダムレオパルド。ほぼ完璧な構成。ガトリングの腕が折れもげやすいのが難点
HGUCザクⅡ。足の引出し機構など技術の進歩が如実に見える素敵構成。安い
HGクロスボーンX1。シンプルズベスト。コアブースターのやっつけ具合のみマイナス
HG鉄血バルバドス。すごい動くよ!
HGAGE3オービタル。ムチムチ。デカール地獄
X1 とオービタル決定!
バルバトスは同じシリーズの白いやつが気になるんだけど
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:16:22 ID:KPq
ジオン水泳部二機目まいどー
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:19:17 ID:wAw
RG Mk-2
こいつもかっこいいね 白いやつで決定!
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:20:47 ID:UM0
量産機はダメか
じゃあHGUCニューガンダムやHGACウイングゼロなんてどうだろう?
量産機もいいよ
νかっこいいね 決定
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:22:27 ID:UM0
すまんヴィクトリーが量産機だからてっきりそれ系は好きでないのかと
じゃあ陸戦型ガンダムなんてどうだろう?HGUCだとコンテナと180mmキャノンはついてる
こいつ無骨でかっこいいな 決定!
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:23:01 ID:Rir
1st時代はホワイトベースやムサイとか艦船系もプラモあったけど今はどうなんだ?
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:25:09 ID:KPq
結構な数になってるけど、まだいけるならケンプファーアメイジング
これすごくかっこいいな
決定!
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:25:35 ID:UM0
無骨さなrガンダムグシオンやグシオンリベイクもおすすめ
グシオンとリベイクはいらない
キマリすが気になる
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:25:43 ID:l1d
えーと・・・?
もう三万円ぐらい逝ってるんじゃなかろか
まじか じゃあそろそろきりますか
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:27:53 ID:6ol
バンシィノルン
https://i.imgur.com/pP3EeZ1.jpg
かっこいいね…
決めたけど追加!
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:30:49 ID:Kbi
ここまですーぱーふみな無し
当たり前か
これガンプラなの?
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:31:39 ID:w5d
みんなありがとう
ハイゴッグ ズゴック zプラス ステイメン デルタカイ オービタル x1 陸戦型 ν ケンプファーアメージング Rg Z mk2
に決定 2万で収まらないなこれ… 買いに行っていくつか削るわ
つくったのアップしてくれる人はいないかな?(わくわく
今日完成したやつ
https://i.imgur.com/QW6Uarx.jpg

かっこいい
胸 のとこが特にいい
さんくす
胸パテ盛りで1から造形したからめっちゃ大変だったわ
https://i.imgur.com/8pzgAYf.jpg

すげえ! 上手いとそんなこともできるのか
俺もいつかやってみたい…
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:33:43 ID:Kbi
一応プラモだぞw
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:33:48 ID:6ol
サイコフレームが美しい
https://i.imgur.com/RGFaINa.jpg
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:34:28 ID:l1d
足すのか・・・
そこからまた減らす…
66:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:34:57 ID:KPq
すーぱーふみな買ったけど積んだままにしてるわ
そのうち作らんと
すーぱーふみな買おうと思ったけどフレームアームズ・ガールと比べたらなんだかなぁ…と思った
たしかに
68:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:35:53 ID:UM0
あれもいいぞ
デルタプラス
もうググらない 選べなくなる
72:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)00:38:39 ID:l1d
じゃあガンダムアリオスGNHW/Mを薦めとこうかな、っと
ガンプラ破産しろこの野郎
クレジットカードに手出したら止まらなくなりそう
ガンプラは楽しく遊びましょう
無理はしない方がいいよ
公務員で6時には帰れるから 一日一つ作りたい
78:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)01:02:47 ID:GFa
にゅーがんだむと
さざびーも
よろしく…( ´ω`)
https://i.imgur.com/gvL8aeL.jpg
sdだっけ?
これもいいね かわいい
最近のBB戦士は
関節も稼動するし、腰も回るし、
すごくよくできているのです( ´∀`)
81:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)01:16:01 ID:xoy
ジンハイマニューバ
83:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)01:21:10 ID:E4X
ガンプラよりも天ぷらが食いたいな
87:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)09:13:18 ID:oYs
ケンプファー
88:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)09:25:42 ID:IPz
ガンプラ塗装できる人羨ましい
宇宙世紀系で好きなザクⅡ改の色が微妙だったから塗装に挑戦したんだけど
上手くいかなかったわ・・・(´・ω・`)
ギャンも何故か紫だし気に入ったMSに限って色が微妙なのよね・・・w
ザクとかは量産機もシャア専用もかなり気合が入ってるのに
具体的にどう失敗したのよ
塗装が厚すぎた
折角のチャームポイントの機体のところどころに付いた
赤いパーツとかが少し埋まっちゃったし
筆?スプレー?
どっちにしろ塗装の基本は「薄く、しっかり乾燥、重ね塗り」な
一度で塗りきろうとしないこと
筆
重ね塗りってそういう事だったのかぁ・・・。
91:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)09:30:15 ID:uok
1/144は塗料の調合が書かれてなかったっけ?
97:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)09:42:41 ID:fon
どうせMGでは出ないやろと買ったばかりのホワイトディンゴ隊仕様のHGジムスナが
最近あっさりMG版出て泣いた
99:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)09:45:09 ID:X0V
Wの量産期HGで出して欲しい
リーオー・キャンサー・パイシーズ・ビルゴ・エアリーズみんなかっこええやろ
101:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)15:36:03 ID:UVC
お金をケチって缶スプレーや筆塗装をちまちまやってると逆に
お金かかるし塗装難しいしでいい事ないぞ
塗装を簡単に綺麗に済ませたければ思い切ってエアブラシ買ってしまえ
一式そろえるのに1~2万はかかるけどそろえてしまえば快適よ
缶スプレー、筆塗装下手な人ほどエアブラシは使うべき
手入れがめんどくさい
103:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)17:14:20 ID:wAw
エアブラシはエアブラシそのものよりも環境づくりが大変になる
104:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)17:16:39 ID:Zu4
缶スプレー使える環境あるならエアブラシも使える
筆しか許されない環境の奴はガンバレ
っエアテックス製レッドサイクロン
106:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)17:22:23 ID:KuA
Ex-S
GP-03D
ディープストライカー
好きなの選べ
107:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)17:25:10 ID:uok
デプスのガンプラ?
あるの?
108:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)17:26:26 ID:5vG
連邦の量産MSのRGM-79ジムもお勧め
見栄えならRGM-89ジムⅢ
109:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)17:51:12 ID:YC9
EMS-10
オススメだよねぇやっぱ
初めて見たとき雷打たれたわ
最近だとユニコーンデストロイモードもションベンちびりそうなぐらいかっけーオモタ
112:名無しさん@おーぷん:2017/02/08(水)17:57:05 ID:qXz
ドムトローペン
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486479364/
コメント