ガノタ「ガンダムタイプが少なくて、オッサンが活躍して、ガンダムらしくない要素を排除したガンダムを作れ」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666581229/

1:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:13:49
サンライズ「おかのした!」

View post on imgur.com

2:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:14:32
サンライズが作れよ

6:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:15:45
>>2
作ったやん
レベル5と共同で

3:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:14:33
普通に面白かった

4:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:14:53
レベルファイブにやらせるから悪い

5:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:15:22
>>4
尺が足らなかったと思う
8:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:16:30
>>5
尺が足りててもそこまでよくなってない

7:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:15:57
三世代全部は無理がありすぎた

9:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:16:46
>>7
でもガノタの大好きな初期ガンダムの要素が踏襲されとるぞ
14:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:20:52
>>9
三世代やった割に全然活かせてないのもすごいわ
普通因縁とかどんどん引っ張ってドラマ作るところを世代ごとに作風違うからほとんど受け継がれるものがない

10:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:18:45
尺足りなすぎや
なんやアセム編のあの爆速学園パート

11:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:19:30
>>10
ガノタは学生物望んでないから仕方ない

12:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:19:33
へぇ共同だったのか

13:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:19:52
最後の方だけはかっこよくて面白かったイメージ強いぞ?
FXダークハウンドフルグランサレギルスめっちゃかっこ良くて人気やろ?

52:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:32:47
>>13
なおグルドリン

15:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:21:25
ついでにガノタの大好きな量産型機体の活躍シーンだってちゃんとあるぞ

16:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:21:35
漫画やとそういう話多そうやけどな
映像化してほしい作品いっぱいや

17:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:21:47
AEGは何を目指してたん?
どんな層の人気を欲していたの?

20:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:22:42
>>17
子供向けに特化したかった。本来ガンダムは子供向け
22:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:22:58
>>17
既存層と児童層や
54:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:08
>>17
ゲームにして儲けたかった

18:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:22:02
なおイッチはHAGE

19:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:22:38
まぁ00の後なのが痛かったわ

21:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:22:54
フリット少年編は好きやったわ

23:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:23:12
元々やりたかったのはAGEシステム使った子供向けビックリドッキリメカやろ
変にリアルとのバランス取ったせいで破綻したけど

24:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:23:23
エイジ……お前と戦いたかった

25:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:23:56
ちなみにダブルオーはコーラサワーが幸せになるための物語

26:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:24:02

View post on imgur.com

でもここはすき

31:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:25:19
>>26
ここはワイも好き

27:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:24:16
他にもガノタの大好きなニュータイプ的な新人類や
過去ガンダムを意識した格差社会ネタだってあるのになんでこんなに不評なんや

29:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:24:48
>>27
キャラデザ嫌いやったわ
32:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:26:15
>>29
なんでや
ガノタは腐女子に媚びたキャラが嫌いやからあれで正解やろ
実際見事に腐女子層の排除に成功したしな
39:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:28:53
>>32
鉄血「言うほどか?」
48:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:31:19
>>32
ワイはエイジ、鉄血、ビルド系のキャラデザ嫌いや
境界もああいう絵柄受け付けないねん
51:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:32:05
>>48
ガノタの要望に応えて腐女子層を排除する為の策や

28:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:24:20
完全にお任せしてたらGガンまではいかんでも必殺技とか出てくる子供ガンダムになってたやろな

30:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:25:01
そんなジジイの意見は本編で聞かんでええ
OVAでやってろ

33:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:26:24
子供向けなのに可愛いキャラもボンボン殺していくスタイル嫌い。
あんなんされたら子供泣いちゃうで

35:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:27:05
>>33
ガノタは主人公と仲良くなった少女が死ぬネタ好きやろ
過去作オマージュや

34:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:26:59
08小隊や0083みたいなガンダムおなしゃす
なんで監督死んだんや?

コロ落ちとかブルーとか映像化してほしいけどククルスドアンみたいなことやられたな嫌やな

36:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:27:06
キャラデザとロボットの作画
ロボットの作画に関しては線を増やせば映えた
素材はいいんだからさ

37:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:28:17
イグルーは?

41:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:29:30
>>37
ミリタリー好きからの評価はいいけどアンチジオンからの攻撃が酷い
スペースノイド差別や
50:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:31:36
>>41
そもそもジオンの軍人が主人公なんだから連邦下げになるのは当たり前やろ…
57:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:18
>>50
0083批判といいジオンの理想を体現してるだけなのに連邦派からの迫害がやばいよな
連邦好きなら連邦主人公子の作品見たらええねん
撃つなラリー!!とか言ってたらええねん

38:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:28:44
まるまるコロコロしたガンダムとか腰の細い細マッチョガンダムよりよりカクカクしかじかしてるデザインのガンダムが好き

40:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:29:05
二ノ国とかがそうだったけど、どっかで見たお話の薄味のテンプレを食わされてるような脚本をLEVEL5はやるよな

作品に浸かれてないとマジで虚無や

42:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:29:31
ついにアセムとゼハートの戦いに決着がつきそうや
互角っぽいし楽しみやなぁ…

43:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:29:32
んで水星の魔女ておもろいんか
なんだかんだで昨日も見事に見逃したわ

44:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:29:41
>>43
おもろいで
47:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:30:24
>>44
サンガツ
バリバリ配信しとるらしいな
円盤出たら買うわ
49:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:31:24
>>43
なんでガノタの要望に応えまくったAGEがこんなに不評で
ガノタの嫌いそうな要素詰め込んだ水星は好評なのか理解に苦しむわ
53:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:01
>>49
そらAGEか面白くなくて水星が面白いからやろ
65:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:34:45
>>53
なんでガノタの要望をこれだけ応えたAGEが面白くない扱いで
ガノタの要望無視しまくった水星は面白い扱いなんや
66:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:35:19
>>65
ガノタのどろくさ!!リアリティ!!って声を真に受けて作った鉄血はどうなりましたか…
68:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:35:39
>>65
要望に応えることと作品の出来が良いかは別の話や
58:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:36
>>49
良く言えば時代がガンダムに追いついたんやないか?
ようわからんけど
107:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:41:13
>>49
ガノタは必要ないんやね…?

45:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:29:42
同じ子供向けのはずなのにメガトン級ムサシはなんか勢いがあって面白いわ

46:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:30:13
もうガンダムにしろマクロスにしろ昔のロボットアニメに縋るやめーや全く新規のロボットアニメでええやん

59:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:36
>>46
新規オリジナルロボは壊滅しまくってるからなあ

55:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:08
何がガンダムだ
ガノタはつくづく絶滅していい動物のうちに入るな

60:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:38
腐女子に媚びてるとか言われ出したのってWくらいからやけど実際は初代のシャアxガルマからおったやろ

62:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:34:14
>>60
さすがにシャアの腐女子人気は想定外やったがそのお姉様に助けられた部分も大きかったそうだわね
64:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:34:21
>>60
何気に腐女子はロボアニメのキャラ好きやからな
シャアのモデルのライディーンの敵めっちゃ人気やし

61:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:33:56
AGEも鉄血もビルドもキャラデザ全然別物じゃねえか?

63:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:34:20
ガンダムらしくないは無かったやろ

67:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:35:32
マジレスすると富野が作るガンダムは最高
Gガンダムは最高
Gセイバーは最高

富野以外のガンダムはガンダムじゃないロボアニメとして見るとすごく面白い

71:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:36:09
あら^~

View post on imgur.com

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

76:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:37:04
鉄血が失敗したのは2期で唐突な路線変更したせいだろ!
オルガがマッキー殴ってれば終わりなのに

80:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:37:20
>>76
殴ったやろ、一回
99:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:01
>>76
みんなで平和に農業やって鉄腕オルフェンズやっとれば良かったわな
103:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:32
>>99
ハシュマル改造して農耕機械にするんや!
124:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:53
>>103
火星農業惑星化
ありやな
118:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:11
>>99
グレンラガンみたいな感じで熱血のオルフェンズやってほしかった
126:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:58
>>118
オルガが8話くらいで退場しそう

78:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:37:15
勘違いしとるやつ多すぎやろ
鉄血受けたの序盤やぞ、終盤はクソ評価なのもう忘れたんか?コイツら

82:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:37:35
頭オールドタイプガノタ「んー、アムロとシャア出ないのか…また一からキャラ覚えらんないわ」

83:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:37:38
っていうかガンダムのおっさんってわりと碌な奴いないよな
虐殺しまくったり

86:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:38:00
>>83
あの世界まともなやつ大体死ぬから…
89:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:38:09
>>83
ヴェイガン含めたみんなを救ったフリットは?
110:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:41:41
>>83
ヤザンさんはやっぱり良い人だったんだ!

87:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:38:00
ぶっちゃけOOの劇場版とか戦闘シーン速すぎてようわからんかったわ
3回くらい見返したわ

90:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:38:23
>>87
あれは動体視力検査やししゃーない

88:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:38:00
まぁ正しくミリタリー物というか、WW2題材の映画みたいなガンダム作って受けるのかって言ったら微妙よね

93:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:39:05
>>88
戦争的に正しいを追求するんやなくてぽさが出てたらええねん
08小隊のアジア戦線の全線基地とかワクワクするやんあのデザイン

91:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:38:24
二期で一番クソなの頭バエルに都合いいガエリオ&ジュリエッタじゃなくてゲイレールのおっさんとランドマンロディの戦いに5話くらい使ったところやろ
あれそんな濃厚に描く必要あった?

96:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:39:33
宇宙世紀しか認めない!
→ユニコーンは認めない!

富野作品しか認めない!
→Gレコはは認めない!

やはりシャアの物語しか認めない!
→オリジンは認めない!

もういにしえのガノタとか何が来ようと全否定の素振りしかしてないから

104:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:45
>>96
Gレコを認められない奴は富野信者破門やろ
109:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:41:21
>>96
ユニコーンは元の小説から叩かれてたししゃーない
富野信者ならgレコもちゃんと見るべき
gレコ脳死で叩く信者は頭おじいちゃんになってるから再編集映画見てへんだけやろ
シャアストーリーが好きなのは富野信者だから安彦演出毛嫌いするのは道理

はい論破?

119:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:21
>>109
ユニコーン叩いてた奴って読まずに叩いてた奴だけやろ
当時「すべての戦争がユニコーンのせいだったのか!」とか見当はずれの叩きしてる奴ばっかりやったで
137:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:43:55
>>119
見た上で嫌悪しかないし嫌いや
ワイからしたらファーストは絵が古いから駄作とかいう奴らもクソやで

100:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:03
08は確かにミリタリー好きから見たらワクワクするけど
万人受けするかって言ったら違うよなとは思う

101:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:26
>>100
恋愛要素あるから万人受けするやろ08とポケ戦は
105:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:53
>>101
そうでもない
ポケセンもバッドエンドの時点で万人受けは無理やわ

102:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:28
AGEも鉄血もガノタの要望に応えまくったのに実際不評で
ガノタ受け悪そうな要素ばかり詰め込んだ水星が好評なのは絶対おかしいわ

106:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:40:59
>>102
まず物語の土台をしっかりさせたうえでの話やから
108:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:41:18
>>102
イッチ勘違いしてね?まずガノタはガノタである以前にオタクなんだぞ?
スレッタちゃんみたいなドスケベストライク出たらそら好かれるよ

115:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:01
>>102
醤油ラーメン頼んで出てきたクソ不味い醤油ラーメン
とりあえず食ってみろよ、って出された美味い豚骨ラーメン
2つ並んでたら豚骨食うわ

112:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:41:44
AGEはむしろ全力で唾吐いて行ったイメージ
83もDESTINYすらも賛否両論の観点で評価してるやる夫で学ぶガンダムが全否定してたくらいだし

120:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:28
>>112
小説版はかなり良いらしい

113:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:41:49
Gレコはバックパックで見た目が大分変わるっていう、子供向け要素あるのに話が初見バイバイな富野節たっぷり過ぎてね…

129:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:43:13
>>113
劇場版ならかなり見やすくなっとる

114:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:41:50
というか水星もプロローグはしっかりガンダムやっとるしな
後半どうなるか楽しみや

116:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:08
ユニコーンってあかんって評価なんか
ユニコーンしかしらんからクッソ好きなんだけど

121:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:34
>>116
映像は好き
ストーリーと作品の成り立ちは嫌い
122:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:49
>>116
宇宙世紀でやってはいけないことやったしなあ
123:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:42:50
>>116
アニメはラストバトルのネオジオングがね……
134:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:43:41
>>116
ラストだけもっと派手に戦ってくれたら花丸やった
それでもワイは好き
141:名無しさん@おーぷん:22/10/24(月) 12:44:07
>>116
ワイマリーダさんのくだりで泣いた

コメント

タイトルとURLをコピーしました