松重豊「孤独のグルメ辞めさせて…辞めさせてクレメンス」

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641915848/

1:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:44:08 ID:kA7e

松重豊「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)

孤独のグルメ Season9 DVD BOX [ 松重豊 ]

松重豊「自分の俳優人生に傷がつくと思った」
(2015)

松重豊「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)

松重豊「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)

松重豊「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)

松重豊「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)

松重豊「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)

松重豊「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」 (2019)

松重豊「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」 (2020)

松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」 (2021)

 

97:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:34:24 ID:a437

>>1
これホンマなん?

98:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:35:46 ID:aUP5

>>97
酒呑めないのが苦痛なんやで
食べる量も多いから役者視点ではキツいと何回も言うてる

105:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:03:37 ID:tP3j

>>97
むしろ少食なのに1日何本か撮る
残すのは失礼だから平らげる
正直もう体の限界

こんな感じの事は聞いたことある、正直残していいから長く続けて欲しいわ

2:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:44:49 ID:vE2c

こんなんもう辞める辞める詐欺やんけ

3:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:45:30 ID:fCgq

やめさせねぇよ
だって面白いからな

4:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:46:12 ID:sScB

ヒカキン「なんか金打ち込んだ料理食います!w」300万再生

この精神見習え

5:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:46:12 ID:kA7e

ええんか…?

6:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:46:29 ID:kA7e

こんなにも辞めたがってるんやぞ…?

7:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:46:36 ID:COrK

逆にこのうんざりしてる感じがゴローちゃんのやさぐれ感とかくたびれ感の役作りに良い影響与えてそう

 

10:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:47:14 ID:fCgq

>>7
これあるな

8:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:46:57 ID:QPmN

俺が見るからやめるな

11:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:47:52 ID:SjWO

ボジョレーヌーボー

12:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:48:30 ID:hj1R

松重豊「はぁあ~またクソどもの嘘みたいな三文芝居の後でメシ食って褒めるだけの仕事か・・」

13:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:48:31 ID:85xH

かわいそう

続けて?

14:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:48:37 ID:vE2c

ゴローちゃん→大食い 下戸
松重くん→小食 酒飲み

真逆で草

 

19:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:49:43 ID:vdSZ

>>14
ガチに小食で撮影キツいらしいな

23:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:50:59 ID:vE2c

>>19
ドラマでごはんかきこんでるシーンよく観てみると、勢いでそれっぽく見せてるだけで実はご飯そこまで減ってないんだよな カメラのアングルと松重くんの演技力でなんとかなってる

ほんま小食なんやろな

15:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:49:02 ID:QPmN

制作会社「フジテレビで孤独のグルメやります!」
フジ「主演は木村拓哉で恋愛要素も入れます!」

久住「イメージと違う」

16:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:49:07 ID:9ntk

ほんとはちょっと楽しんでる定期

17:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:49:09 ID:5DFf

原作者が死なないと辞めれないのかも

18:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:49:40 ID:vE2c

ゴローが長嶋一茂にならなくてほんと良かったな

20:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:49:50 ID:rgAQ

少食なのに食わせるのは正直かわいそうやと思う

 

24:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:51:02 ID:QPmN

>>20
なんか、給食食えなくて残されてる子みたい

21:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:50:23 ID:4MsN

HEROのあるよも松重豊やったけ

 

26:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:52:27 ID:0XWa

>>21
あるよは田中要次さんやな

27:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:52:28 ID:DqHs

>>21
あれは田中要次や

22:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:50:55 ID:wZEJ

まあ違う演者も見てみたい気もするが

25:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:52:07 ID:bYvA

調べたら似たようなスレが沢山出てきて草

29:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:53:10 ID:sCxM

松重の発言で打線が組めそうになってるの草

30:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:53:19 ID:QPmN

アフレコのときほんとにスタッフもほぼいなくなって本当の孤独が始まる話好き

31:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:54:17 ID:KuCp

前日は水以外飲み食いしないのプロやな

32:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:54:54 ID:ZlKB

阿佐ヶ谷姉妹でスピンオフして孤独のおばはんやってや

 

44:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:59:21 ID:21lF

>>32
誰も見ねえよ

33:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:55:03 ID:rgAQ

松重以外にやらせるなら誰がええやろ

 

35:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:56:08 ID:QPmN

>>33
遠藤憲一

36:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:56:41 ID:EleA

>>33
堤真一

53:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:03:11 ID:Kx01

>>33
ドラマの存在知るまでは中井貴一のイメージだった

54:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:03:32 ID:kbH7

>>53
めっちゃ似てるな

59:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:04:45 ID:Kx01

>>54
せやろ
漫画の「なんというか救われてなきゃだめなんだ」のシーン
中井貴一っぽくない?

55:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:03:59 ID:DqHs

>>53
社長メシになっちゃう!

57:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:04:30 ID:DqHs

>>55
サラメシやった

104:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)06:59:37 ID:xY8a

>>33
役所広司

34:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:55:45 ID:vE2c

いっぱい食う前日はあんま食わないってのが当たり前になってるけど、実はいっぱい食う前日こそいっぱい食って胃を広げて慣らしておいた方がいいらしい

 

38:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:57:06 ID:QPmN

>>34
それはプロの話で常人がやったらいが疲れて食えなくなる

41:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:58:10 ID:vE2c

>>38
はえー

37:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:56:45 ID:COrK

ゴローちゃんよく啜るし皿を口につけるし決してお上品な食い方やないのに見てて不快にならないのは松重さんすごいと思うわ
この人以外なかなかできん役やろ

 

39:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:57:59 ID:vE2c

>>37
これはある

40:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:58:06 ID:0XWa

>>37
これほんまそう

42:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:58:34 ID:NXJ9

パクリスレ立てて楽しい?

43:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:58:50 ID:21lF

唯一見てるテレビ番組なんやが

45:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)00:59:50 ID:vE2c

今回の大晦日スペシャル良かったわ
ロードムービーパターンまたやって欲しい

46:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:00:28 ID:MRXg

このドラマほんまおもしろい

47:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:00:38 ID:0XWa

小さい丼勝手に作ったり楽しそうでええよなすこ

48:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:00:50 ID:QPmN

五郎ちゃん演じるようになってから酒飲めなくなって甘党になった模様

49:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:01:42 ID:hrNU

本人はこの作品が俳優キャリアの代表作になるの死ぬほど嫌なんやろな

 

66:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:08:33 ID:QPmN

>49
最近は孤独のグルメに愛着持ち始めてるぞ

「井之頭五郎はいつでも胃袋さえ空っぽにすれば演じられる。一人の役者としては、リセットできる材料を手に入れたような感じですかね。ただ、僕なんか放っておけばジジイになるだけなので、黒髪にしてあれだけの食欲
を見せるのは、自分にとって『戻らなきゃいけない場所』という意味もあるので、あまり老け込めないなという気ではいます」

「孤独のグルメ」松重豊、絶食で臨む最初のひと口は…「ただ生きざまをさらすだけ」
【読売新聞】 松重豊(58)演じる輸入雑貨商の井之頭五郎が、仕事のついでに訪れた飲食店で一人、料理に舌鼓を打つテレビ東京系「孤独のグルメ」が今夏、シーズン9に突入した。2012年の放送開始以来、足かけ10年に及ぶ人気シリーズ。「今の

70:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:09:45 ID:kbH7

50:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:01:58 ID:ivlw

今回の大晦日はゲストキャラがあまりよくなかったわ
こんな奴おるかーい!ってなって飯のシーンになるまで他ごとしてたわ

51:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:02:43 ID:TK7z

バイプレイヤーズがよ

52:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:02:47 ID:hrNU

松重豊って昔から見るけどだいたい脇役やったしな

56:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:04:00 ID:hrNU

原作のゴローちゃんはドラマ以上に飯へのこだわりが強い

61:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:05:55 ID:hrNU

めっちゃ喋ってるように見えてだいたい心の声だから少しは話すけど基本黙々と食ってるのよな

62:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:06:33 ID:hrNU

台湾では台湾版孤独のグルメがあるらしいな

63:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:07:04 ID:RS6R

フラッと久住でアルコール出てこないのほんま心外
ワカコ酒に乗り移るぞ

64:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:08:10 ID:COrK

もし2代目あるようならワイは阿部寛のゴローちゃんちょっと見てみたい

 

67:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:08:35 ID:kbH7

>>64
濃いねぇ
濃すぎて料理の内容入ってこなさそう

72:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:10:03 ID:COrK

>>67
タイかどっかの映画に出てきた時に全然喋らんで飯食ってたのが美味そうで印象に残ってるんや

71:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:09:46 ID:QPmN

>>64
なんかデカい骨付きにく食ってそう

65:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:08:20 ID:hj1R

もうちょいマッチョおじさんみたいな奴居なかったの?

68:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:08:35 ID:hrNU

原作では割とハズレ店やハズレメニューを多く食べるハメになってるイメージ

 

69:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:09:36 ID:hj1R

>>68
ドラマはこういう要素あんま無いのが気に食わん

73:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:10:05 ID:hrNU

>>69
ネガキャンになるし…

76:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:11:00 ID:DqHs

>>69
モデルにする店があるからしゃーない

74:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:10:17 ID:K1d9

現代人は飯くらいしか癒しがないねん
そんな中孤独のグルメはオアシスやねん

75:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:10:43 ID:Kx01

真ん中野獣先輩

77:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:11:38 ID:hrNU

昔はこのおっさんの働いてる会社めちゃくちゃ昼休憩長いんやなと思ってた

78:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:12:52 ID:kbH7

油もん出る回キツそう

79:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:12:54 ID:QPmN

都内とは言え自営業なら車乗らないのに違和感を感じてら年末スペシャルで長距離移動してた

80:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:13:06 ID:hrNU

ゴローちゃんって自分の家持ってないんだっけ?

 

82:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:15:00 ID:Kx01

>>80
外車3台くらい持ってる設定やで確か

81:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:14:37 ID:hrNU

毎回飯に最低4000円くらいかけてるからやはり金はあるゴローちゃん

 

84:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:15:20 ID:COrK

>>81
さすが社長さんや

87:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:17:22 ID:QPmN

>>81
生わさび付 わさび丼 650円×2
とかもたまにあるんやで

83:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:15:15 ID:Kx01

間違えた
家か

85:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:15:46 ID:QPmN

孤独のグルメ漫画全2巻(全32話)
孤独のグルメドラマ現在8シーズン(現在102話)シーズン9放送決定

86:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:17:05 ID:mBYf

相棒並みに続いてもらわないと困る

 

90:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:18:10 ID:QPmN

>>86
松重の胃がやられるか久住の肝臓がやられるのが先か

88:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:17:33 ID:K1d9

現実世界に飯屋がある限りはネタが尽きないからな

89:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:17:46 ID:w78j

昔バイトしてた倉庫の荷主の会社が
社長兼営業兼仕入担当の旦那さんとそれ以外の経理や総務は奥さんがやってる
ゴローちゃんみたいな個人経営の貿易会社やった

91:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:21:54 ID:czzA

まだまだやな

92:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:24:15 ID:OQSz

原作で自然派レストラン行った時の掌返し具合好き

93:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)01:32:24 ID:v5b1

定期的にある焼肉回すこ

94:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:20:01 ID:qznm

甲本ヒロトの昔からの友人らしいけど一見つながりなさそうやな

 

95:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:21:44 ID:qPmv

>>94
レストラーン♪
レストラーン?
レストランにいきたーい?

96:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:30:30 ID:A1oF

自分の知ってる店が出ると凄く嬉しい

99:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:39:55 ID:F6Vg

大晦日の少し見たけど最近のはコロナのせいで
店員役の出演者がマスク外して飲み物飲むシーン入れてて
こういうドラマもやりにくそうだなって思った

 

100:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:41:10 ID:aUP5

>>99
でもコロナの制限も演出するの偉いと思ったわ
フィクションだと無視されがちや

101:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)04:50:39 ID:7XIG

893役が似合ってた

102:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)06:44:12 ID:usho

今年も頼むわ

103:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)06:52:46 ID:H4up

アウトレイジの好き

106:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:03:51 ID:nvZ0

お前がうまいのが悪い

107:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:04:42 ID:tP3j

孤独のグルメ スペシャル版 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 松重豊 ]

本人クッソ困惑してそうだけどこれ欲しかったなぁ…

108:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:15:20 ID:e7JW

これって食いしん坊万歳にドラマくっつけたようなもんだよな
低予算でグルメ層もドラマ層もマンガ層も取り込めるから賢いわ

109:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:16:58 ID:JqdZ

一茂なら1シーズン途中で終わってるわ

110:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:17:07 ID:MMNT

正月SP凄い頻度でめちゃめちゃ食ってたよな こっちが腹苦しくなったわ

111:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:38:33 ID:vezS

たしかにヒョロガリやしもうちょい若いやつに替えたらどうや
誰が適役かは知らん

112:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:39:45 ID:Wgxf

役者交代はマジで検討したほうがいいんじゃね

113:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:43:11 ID:jRcK

バックレたらええやん

114:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:44:56 ID:3yJP

野獣先輩もこんな気持ちで演じてたのかな

115:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:47:46 ID:YPm3

事務所の都合で原作とは似てない演者選ぶのは百歩譲って
何で食うのが苦手な人を選ぶのか

116:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:48:34 ID:U90T

解像度高すぎるのが悪い

117:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:48:39 ID:HqIN

言うて出世作やからなあ

 

118:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:50:40 ID:YPm3

>>117
麻雀ドラマはあかんかったか?

123:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:52:49 ID:HqIN

>>118
ビッグマネーにも出てたぞ

119:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:51:36 ID:YPm3

 

雀牌食べそう

120:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:51:58 ID:Stur

今はただの店のステマになっとるからつまらん

 

124:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:53:57 ID:YPm3

>>120
ああいうのはステマやなくてダイマって言うんやぞ

127:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:54:24 ID:Stur

>>124
そうなんや
勉強になったわサンガツ
ちなハゲ

128:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:55:47 ID:YPm3

>>127
ダイレクト白状

121:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:52:12 ID:OUtx

浜ちゃんでい! (中略) よろでやんす。

122:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:52:39 ID:RKOF

不思議にもただおっさんが食うだけの番組なのに、見てしまうんよな
今季の大晦日とか、他に見るものも無かったが、特にこれだけは見たいと思った

125:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:54:01 ID:DkEu

井之頭五郎の嫁

 

 

126:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:54:02 ID:U90T

俳優が食レポ抜きで飯食ってるってだけでなんか見応えはある気がする
女優はいらん

129:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:56:06 ID:DySs

仮におまえが嫌でも
来て欲しい食堂飯屋は無数に控えている
辛いなら食べるシーン減らせばいいじゃん

130:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:56:50 ID:U90T

ゴローちゃん下戸なのに松重は酒飲みという

 

133:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:57:35 ID:DySs

>>130
酒も解禁していいと思うけど
吉田類いるから被るかw

134:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:58:33 ID:OUtx

>>133
浜ちゃんでい! (中略) よろでやんす。

131:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:57:19 ID:RKOF

飯屋からのオファーは即断っているみたいやね

135:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:58:33 ID:FLg3

正直のんびり見るのに最高やからずっと続けてほしい

136:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:58:53 ID:DkEu

ふらっとクスミで酒飲んでたけどコロナで飲まなくなっちゃったな…

137:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:59:27 ID:3WEJ

 

一応後継者候補はおるで

 

139:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:00:27 ID:DySs

>>137
一茂は嫌いだし
あり得ん
まで読んだ

138:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)07:59:48 ID:DySs

孤食黙食時代にマッチしてしまっている

141:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:01:21 ID:3WEJ

阿部寛で実写化やな

 

 

 

143:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:01:47 ID:DySs

>>141
こ マ ?

144:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:04:05 ID:RByp

視聴者がやれって言ってる番組を「こんな仕事」呼ばわりするプロっているんか

 

145:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:04:56 ID:DySs

>>144
https://www.j-cast.com/2021/06/08413394.html?p=all
ソース

146:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:05:44 ID:PR0F

小説家とか漫画家とかでもそうだけど
自分が本当に描きたいと思っているものは全く売れなくてもう続けるのが嫌で嫌でたまらないという作品が大人気ということがあるらしい

 

147:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:06:02 ID:DySs

>>146
コナン・ドイル「それな」

148:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:11:25 ID:RKOF

>>147
あなたが言うと説得力あるね

149:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:12:54 ID:DkEu

昼飯の流儀とか作者嫌々描いてそうだな

 

150:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:14:47 ID:DySs

>>149
読者も嫌々読んでたが
最近一周回って面白くなってきた

151:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:15:47 ID:sh4s

>>150
どっちも嫌々なの草

152:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:16:31 ID:PR0F

作者は仕方ないが読者の方は嫌ならやめとけよw

 

154:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:17:35 ID:sh4s

>>152
読まざるを得ない吸引力があるんやろな

156:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:22:13 ID:DySs

>>154
公式スピンオフなんで
無視はできないんや

160:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:29:40 ID:cI9p

観てて嫌にならないんよな
下手なオーバーリアクションがない作風やからかな

161:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:30:26 ID:hOjx

松重さん、作者とかと仲が良いんだろうな
だからこんなギャグみたいなコメントが出来る

162:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:31:22 ID:QfET

孤独のグルメほとんど見たことないから自信ないんやけど
ユーモアあふれる冗談でええんよな?

 

163:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:32:26 ID:DySs

>>162
冗談やね

164:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:32:33 ID:ZLId

なんか観ようと思ってみるというかなんとなくぼーっと見ちゃう

165:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:40:31 ID:I2Si

これホンマ草
松重さん好きやから面白い

166:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:41:46 ID:8YsK

2010年当時に一茂が「やっぱり受けます!」だったら1クールで終わってただろうな

167:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:47:13 ID:27YM

撮影後プライベートで食べに行くの人格者すぎる

 

170:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:53:02 ID:fjnj

>>167
そマ?

172:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:55:44 ID:GBGg

>>170
シーズン1で出た池袋の担々麺は個人的に行くくらいハマったとどっかで読んだな

168:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:50:26 ID:fjnj

おっさんが飯食ってるだけなのに何故か毎週見てしまう

169:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:52:51 ID:3WEJ

次は鈴木亮平でいいな

 

177:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:39:03 ID:6Jtw

>>169
チャーハンばっか食ってそう

171:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)08:53:21 ID:Int4

ネタ定期

173:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:01:31 ID:FcwF

スタッフとめっちゃ仲良い故の冗談なんだよな
これマジに受け取っちゃう奴はアスペ

 

180:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:51:39 ID:YPm3

>>173
でも宮迫さんの最近焼肉嫌いです発言は
冗談やとしても笑えないわ

181:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:52:20 ID:mbRF

>>180
アスペ返しネタやめーやww

174:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:06:57 ID:HGFP

ほんとはまり役やわ

175:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:22:46 ID:LkX2

脇役として生きていく予定やったのに役者人生の終盤で主役になっちゃって
他の主役オファーも来て困惑してるって言うてた

176:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:27:23 ID:27YM

主役だと掛け持ち出来なくなって落ち目になった時に大変そうや

178:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:44:18 ID:6CIu

テレ東の柱だからあと96年は続けるやろ

179:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:50:32 ID:1NQX

BGMいいしな

182:名無しさん@おーぷん:22/01/12(水)09:54:48 ID:hwhY

リアルタイムで見てないワイは「腹が減った・・・」まで早送りして見てる

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641915848/

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました