このままだとガチのマジで建設、建築から人がいなくなる件

雑談
写真素材無料【写真AC】
1:名無しさん:23/11/15(水) 12:20:38 ID:EjsF
ガキ作れよZ
2:名無しさん:23/11/15(水) 12:21:18 ID:p7n5
グエンに家建ててもらう未来が来るぞぉ~
3:名無しさん:23/11/15(水) 12:21:20 ID:EjsF
ガキの教育なんて中卒でいいんだよむしろそういう人材を求めてる
4:名無しさん:23/11/15(水) 12:21:45 ID:nr0T
単価上がれば勝手に増えるやろ
19:名無しさん:23/11/15(水) 12:26:00 ID:13hi
>>4
無理やな
氷河期下はとにかく室内作業、可能な限りコミュニケーション不要、責任が軽いが条件やし
5:名無しさん:23/11/15(水) 12:22:22 ID:slU1
AIがやってくれるからいいでしょ
それより保育園や介護施設に人増やせ
6:名無しさん:23/11/15(水) 12:22:36 ID:EjsF
自分を特別な何かだと思っとる凡人が多すぎなんや
地面掘ってインフラ整備しろや
7:名無しさん:23/11/15(水) 12:22:38 ID:vOT2
建売作ってる現場の若い人は日本語話してない
年寄りとか親方は日本人ぽい
8:名無しさん:23/11/15(水) 12:23:18 ID:p7n5
水道中国人に弄らせる未来が来るぞぉ~
11:名無しさん:23/11/15(水) 12:23:48 ID:EjsF
>>8
中国はもっと少子化定期
15:名無しさん:23/11/15(水) 12:25:22 ID:p7n5
>>11
でも未だにむっちゃ建築で働いてるからな
むしろチャンコロとベトナミンおらんと回らんと思ってる業者かなりおるやろ
17:名無しさん:23/11/15(水) 12:25:44 ID:EjsF
>>15
若者の半数が失業しとるぞ
9:名無しさん:23/11/15(水) 12:23:36 ID:B1W4
土木も下請けの土工はンチャピみたいな名前のが多いわ
10:名無しさん:23/11/15(水) 12:23:36 ID:jWYG
ゆゆうたのせい
12:名無しさん:23/11/15(水) 12:23:49 ID:rWGl
日当安すぎでコンビニバイトのがマシやからな
13:名無しさん:23/11/15(水) 12:24:49 ID:cXkX
コンビニ経営したほうがマシ
14:名無しさん:23/11/15(水) 12:25:12 ID:teYH
せっかくなら作業員じゃなくて施工管理やろうや。給料安くて休みなくて残業多くて精神的にも肉体的にもつらいけど地域に貢献できるんやで
20:名無しさん:23/11/15(水) 12:26:05 ID:p7n5
>>14
インドネシアとかやと普通に日本人の馬鹿監督より仕事できるやつがセコカンやってたりもする
16:名無しさん:23/11/15(水) 12:25:27 ID:U2IY
子ども減ったのは氷河期のせい定期
なんなら引きこもりの数も氷河期がトップ
18:名無しさん:23/11/15(水) 12:25:56 ID:p7c1
今のガキはマイクラで建築鍛えてるからな余裕よ
21:名無しさん:23/11/15(水) 12:26:09 ID:R8Sg
ガキ「働きたくねぇ~転売やYouTubeで金儲けや!」
23:名無しさん:23/11/15(水) 12:27:15 ID:B1W4
作業員も施工管理も怒号飛び交う仕事やからな
怒られてもへこたれない外人の方が使いやすいのかもしれん
24:名無しさん:23/11/15(水) 12:27:41 ID:teYH
>>23
外人はへこたれないどころか怒られたら殴りかかってくるで
25:名無しさん:23/11/15(水) 12:27:52 ID:p7n5
鳶とか重量なんかは日本の若者もまだ多いな
26:名無しさん:23/11/15(水) 12:28:10 ID:whqN
労働時間か8時~17時でも車で1~2時間の現場行かされると拘束時間が6時~19時とか当たり前
しかもその時間は給料出ない
29:名無しさん:23/11/15(水) 12:28:52 ID:B1W4
>>26
その分現場行って車の中で寝てるからセーフ
32:名無しさん:23/11/15(水) 12:29:26 ID:rWGl
>>29
これぐらいアホやないと続かんわな
33:名無しさん:23/11/15(水) 12:29:29 ID:whqN
>>29
寝てたらキレられるぞ
27:名無しさん:23/11/15(水) 12:28:21 ID:LJkB
おいおい…小卒吃り統合失調症チビデブワイを雇ってから嘆いてくれよ
28:名無しさん:23/11/15(水) 12:28:26 ID:gu6Z
ワイビルメンやってるけど水槽清掃はなんかスリランカ人が多いで
30:名無しさん:23/11/15(水) 12:28:55 ID:p7n5
>>28
スリランカは熱帯魚のメッカの一つやな
31:名無しさん:23/11/15(水) 12:29:13 ID:3mkM
肉体労働で労働時間長くて命の危険があるけど稼げない仕事……やりたい?
38:名無しさん:23/11/15(水) 12:30:46 ID:rWGl
>>31
労災隠しも普通やしな
34:名無しさん:23/11/15(水) 12:29:42 ID:EjsF
特別でもねえ両親から生まれた特別じゃないガキが勘違いするな

体を動かして生きろ

40:名無しさん:23/11/15(水) 12:30:58 ID:13hi
>>34
その生きる事にガチで困らないからえり好みしてるんや
35:名無しさん:23/11/15(水) 12:29:46 ID:2hAe
死にたい
36:名無しさん:23/11/15(水) 12:30:08 ID:teYH
マジな話、ユーチューバーでも目指したほうがマシ
37:名無しさん:23/11/15(水) 12:30:13 ID:B1W4
32
42:名無しさん:23/11/15(水) 12:31:08 ID:whqN
>>37
ガチでキレられるぞ
ソースはワイ
39:名無しさん:23/11/15(水) 12:30:49 ID:EjsF
ネットが人を堕落させた
41:名無しさん:23/11/15(水) 12:31:03 ID:uGPm
Z世代は根性とかやなくて堪え性無さすぎてビビる
けどこれからは堪え性無い人ばかりでも回る社会になっていくんやろか
56:名無しさん:23/11/15(水) 12:33:58 ID:PBf9
>>41
打たれ弱いのが問題や
怒られるのが嫌くらいの理由でバックれるとか
怒られたくなくて嘘積み重ねてバレそうになって辞めるとか
そういうのが堪え性の無さに見えてるんやろ
43:名無しさん:23/11/15(水) 12:31:36 ID:k656
休み増やして金増やせばやる人増えるやろ
46:名無しさん:23/11/15(水) 12:32:14 ID:p7n5
>>43
来年からそうなりそう
49:名無しさん:23/11/15(水) 12:32:34 ID:rWGl
>>43
日当やから休み増えたら金減るんよな
54:名無しさん:23/11/15(水) 12:33:31 ID:k656
>>49
給料制にするなり変えないとあかんね
59:名無しさん:23/11/15(水) 12:34:57 ID:rWGl
>>54
それしたらひたすら休みまくるヤツ出てきて仕事まわらんのよw
44:名無しさん:23/11/15(水) 12:32:06 ID:XJnE
奴隷の再生産には反対するでワイは
45:名無しさん:23/11/15(水) 12:32:12 ID:PBf9
DQN夫婦が子沢山になるような法整備が必要や
47:名無しさん:23/11/15(水) 12:32:17 ID:QGC3
建築ってバカには出来ないからな
48:名無しさん:23/11/15(水) 12:32:20 ID:teYH
公共工事の工期を全部無期限にしてくれ
50:名無しさん:23/11/15(水) 12:33:07 ID:k656
あと建設業こそ下請け規制かけろよ何次請しとんねん
55:名無しさん:23/11/15(水) 12:33:47 ID:p7n5
>>50
それやったから一人親方がゼネコン現場から弾かれて人不足になってる部分もある
58:名無しさん:23/11/15(水) 12:34:21 ID:k656
>>55
たしかにそれもあるのか?
60:名無しさん:23/11/15(水) 12:35:31 ID:p7n5
>>58
一人親方がバイトとして連れてくる若者達も入れなくなってるって事やからな
雇用の手間も省けてたのに
51:名無しさん:23/11/15(水) 12:33:09 ID:Jm6u
人工人間作りまくって管理番号振り分ければよくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました