1:名無しさん:23/11/16(木) 14:37:52 ID:TeF6
どっちがいいかな…
どっちがいいかな…
2:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:00 ID:4F99
保護
保護
3:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:08 ID:ipxR
期間工いけ
期間工いけ
4:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:16 ID:t5yG
給料次第
給料次第
5:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:18 ID:s7kJ
どっちも落ちそう
どっちも落ちそう
7:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:29 ID:Erzq
>>5
期間は試験あるからな
>>5
期間は試験あるからな
6:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:21 ID:Erzq
期間のほうがええやろ
貯めてからそれ投資に回せば
期間のほうがええやろ
貯めてからそれ投資に回せば
8:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:43 ID:WVNT
期間工楽だしめっちゃお金稼げるからいいよ
期間工楽だしめっちゃお金稼げるからいいよ
11:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:15 ID:Erzq
>>8
うそつけ
クソほどきついぞ
>>8
うそつけ
クソほどきついぞ
15:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:37 ID:WVNT
>>11
ハハッバレたか
>>11
ハハッバレたか
9:名無しさん:23/11/16(木) 14:38:49 ID:f4MA
トヨタとかスバルの期間工が月収40万以上とか言うがほんまなんかあれ?
トヨタとかスバルの期間工が月収40万以上とか言うがほんまなんかあれ?
14:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:22 ID:Erzq
>>9
ほんまやあれは
>>9
ほんまやあれは
10:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:00 ID:TeF6
やっぱり期間工ですかね
やっぱり期間工ですかね
12:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:17 ID:Pku7
生活保護一択だな
俺も生活保護だけど楽しいぜ
生活保護一択だな
俺も生活保護だけど楽しいぜ
13:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:17 ID:7ovL
孤独ですか?
孤独ですか?
16:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:41 ID:TeF6
生活保護狙いで行きます
生活保護狙いで行きます
17:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:53 ID:TeF6
貯金があったら生活保護無理ですかね?
貯金があったら生活保護無理ですかね?
19:名無しさん:23/11/16(木) 14:40:12 ID:Pku7
>>17
使い切れ
生活保護受給者になれねえぞ
>>17
使い切れ
生活保護受給者になれねえぞ
18:名無しさん:23/11/16(木) 14:39:54 ID:d2jx
40で期間工きつそう
40で期間工きつそう
20:名無しさん:23/11/16(木) 14:40:22 ID:WVNT
>>18
いっちニートなの?
>>18
いっちニートなの?
21:名無しさん:23/11/16(木) 14:40:38 ID:Erzq
>>18
いけるいける
50代も来てたわ
>>18
いけるいける
50代も来てたわ
22:名無しさん:23/11/16(木) 14:40:45 ID:f4MA
生活保護申請って個人で行くとクソほど審査通らない上に手続き面倒なのに、共○党や公○党が絡むと一発で審査通る闇
生活保護申請って個人で行くとクソほど審査通らない上に手続き面倒なのに、共○党や公○党が絡むと一発で審査通る闇
23:名無しさん:23/11/16(木) 14:40:50 ID:WlYc
生活保護って何を楽しみに生きてるの?
生活保護って何を楽しみに生きてるの?
24:名無しさん:23/11/16(木) 14:41:15 ID:Pku7
>>23
給料日と月1の贅沢
>>23
給料日と月1の贅沢
25:名無しさん:23/11/16(木) 14:41:35 ID:f4MA
>>23
ストゼロ
>>23
ストゼロ
26:名無しさん:23/11/16(木) 14:41:39 ID:TeF6
>>23
他の底辺がブラック労働している中悠々自適な生活送れるって楽しくないですか
>>23
他の底辺がブラック労働している中悠々自適な生活送れるって楽しくないですか
28:名無しさん:23/11/16(木) 14:42:44 ID:Erzq
>>26
常に劣等感が付きまとうとは思うが
>>26
常に劣等感が付きまとうとは思うが
あのJKローリングでさえ生活保護受けてたんだから
お前ももう一度羽ばたける
30:名無しさん:23/11/16(木) 14:43:29 ID:TeF6
>>28
羽ばたいたことないですが
なるべく楽に暮らしたいですね
あまり人と比べたりはしないので…
>>28
羽ばたいたことないですが
なるべく楽に暮らしたいですね
あまり人と比べたりはしないので…
31:名無しさん:23/11/16(木) 14:43:41 ID:WVNT
>>26
常に孤独で劣等感漂う悠々自適な
>>26
常に孤独で劣等感漂う悠々自適な
27:名無しさん:23/11/16(木) 14:41:47 ID:WVNT
>>23
最初だけ開放感は半端ないやろうな
>>23
最初だけ開放感は半端ないやろうな
29:名無しさん:23/11/16(木) 14:42:53 ID:iPGH
生活保護って月いくら貰えんの?
生活保護って月いくら貰えんの?
32:名無しさん:23/11/16(木) 14:44:01 ID:Pku7
>>29
手取り13万ぐらいだな
家賃とか引いたら5万も残らねえ
>>29
手取り13万ぐらいだな
家賃とか引いたら5万も残らねえ
37:名無しさん:23/11/16(木) 14:45:12 ID:E8XH
>>32
家賃の上限は52000円やで
>>32
家賃の上限は52000円やで
40:名無しさん:23/11/16(木) 14:45:53 ID:Pku7
>>37
家賃の他に水道代金とか食費引いた結果だ
書き方悪かったな
>>37
家賃の他に水道代金とか食費引いた結果だ
書き方悪かったな
42:名無しさん:23/11/16(木) 14:46:32 ID:f4MA
>>37
一人暮らしで2.5万円のボロアパートに住んでたワイ
まじでおかしいってこの世の中
>>37
一人暮らしで2.5万円のボロアパートに住んでたワイ
まじでおかしいってこの世の中
43:名無しさん:23/11/16(木) 14:46:53 ID:iPGH
>>32
ほんまに生きていくために必要な最低限の金額って感じやな
自由やけど娯楽全く無いやろ
>>32
ほんまに生きていくために必要な最低限の金額って感じやな
自由やけど娯楽全く無いやろ
44:名無しさん:23/11/16(木) 14:47:22 ID:Pku7
>>43
そんなもんねえよ
もっと給料増やして欲しいぐらいだよ
>>43
そんなもんねえよ
もっと給料増やして欲しいぐらいだよ
33:名無しさん:23/11/16(木) 14:44:01 ID:4DTN
もうその歳ならナマポで早死がベストやろ
もうその歳ならナマポで早死がベストやろ
34:名無しさん:23/11/16(木) 14:44:23 ID:QjIR
イッチはなにしたいんや?
イッチはなにしたいんや?
39:名無しさん:23/11/16(木) 14:45:31 ID:TeF6
>>34
楽に長生きしたいです
>>34
楽に長生きしたいです
46:名無しさん:23/11/16(木) 14:47:55 ID:QjIR
>>39
楽に 長生き? 意味ないような気がするが
なにかするから長生きしたいとかちゃうんか
相反するような
>>39
楽に 長生き? 意味ないような気がするが
なにかするから長生きしたいとかちゃうんか
相反するような
51:名無しさん:23/11/16(木) 14:48:52 ID:TeF6
>>46
毎日リラックスして暮らすのって幸せなので
幸せな生活って長く続けたいものじゃないですか?
>>46
毎日リラックスして暮らすのって幸せなので
幸せな生活って長く続けたいものじゃないですか?
35:名無しさん:23/11/16(木) 14:44:39 ID:f4MA
自営業で年金、税金収めてるワイが将来もらえる年金→月7万円
生活保護のゴミがもらえる生活保護費→月17万円
自営業で年金、税金収めてるワイが将来もらえる年金→月7万円
生活保護のゴミがもらえる生活保護費→月17万円
そろそろブチギレそう
36:名無しさん:23/11/16(木) 14:44:48 ID:r9w0
生活保護の月イチの贅沢ってどれくらいのレベルなんや?
風俗とか行けるんか?
生活保護の月イチの贅沢ってどれくらいのレベルなんや?
風俗とか行けるんか?
38:名無しさん:23/11/16(木) 14:45:21 ID:Pku7
>>36
俺は行ったことない
>>36
俺は行ったことない
41:名無しさん:23/11/16(木) 14:46:18 ID:WVNT
図書館言って本でも明後日、ブックオフで嫌な顔されながら漫画読む毎日楽しみだね
家にはネットがあるが
図書館言って本でも明後日、ブックオフで嫌な顔されながら漫画読む毎日楽しみだね
家にはネットがあるが
47:名無しさん:23/11/16(木) 14:48:07 ID:2Gcs
生保狙うほど性格歪み切って残り30年くらい世に恨み続けるとかしんどない?
生保狙うほど性格歪み切って残り30年くらい世に恨み続けるとかしんどない?
48:名無しさん:23/11/16(木) 14:48:13 ID:4dQ1
ワイはナマポでも何の問題もないな
孤独感:ASDだから特に感じない。むしろ鬱陶しい
劣等感:元からガイジだからこれ以上特には・・・
暇:ネットでいくらでも余裕
ワイはナマポでも何の問題もないな
孤独感:ASDだから特に感じない。むしろ鬱陶しい
劣等感:元からガイジだからこれ以上特には・・・
暇:ネットでいくらでも余裕
50:名無しさん:23/11/16(木) 14:48:31 ID:jSJ1
生活保護貰えるなら貰っておけばええ
そんでいいところに就職すれば社会復帰どころか一気に勝ち組や
生活保護貰えるなら貰っておけばええ
そんでいいところに就職すれば社会復帰どころか一気に勝ち組や
52:名無しさん:23/11/16(木) 14:49:26 ID:fU7K
五体満足ならどうにでもなる
五体満足ならどうにでもなる
54:名無しさん:23/11/16(木) 14:49:56 ID:jSJ1
期間工って期間限定やしずっと働いていられるわけちゃうからな
期間工って期間限定やしずっと働いていられるわけちゃうからな
55:名無しさん:23/11/16(木) 14:51:19 ID:f4MA
生活保護が貰える金
・13.6万円 基本料金
・4.9万円 住宅補助
・4.2万円 養育費補助
生活保護が貰える金
・13.6万円 基本料金
・4.9万円 住宅補助
・4.2万円 養育費補助
敷金礼金む、医療費無料、病院タクシー代無料、介護無料、葬式無料
57:名無しさん:23/11/16(木) 14:51:57 ID:4F99
>>55
デメリットも書いてや
>>55
デメリットも書いてや
59:名無しさん:23/11/16(木) 14:53:55 ID:f4MA
>>57
ローン組めない、車持てない、カード作れない
くらいやろ
>>57
ローン組めない、車持てない、カード作れない
くらいやろ
60:名無しさん:23/11/16(木) 14:56:27 ID:QjIR
>>59
ほほう ソシャゲ課金とかはどう?
>>59
ほほう ソシャゲ課金とかはどう?
58:名無しさん:23/11/16(木) 14:51:59 ID:E8XH
>>55
何人家族?
>>55
何人家族?
61:名無しさん:23/11/16(木) 14:58:07 ID:UKUr
>>55
これ手取り25万よりいい生活してるやん
>>55
これ手取り25万よりいい生活してるやん
68:名無しさん:23/11/16(木) 15:07:10 ID:iOFx
>>61
抜き打ちでケースワーカーが来て出迎えないと打ち切り、入れたら入れたで仕事斡旋してくるとかでストレスやばいらしいね
いい歳して他人が親みたいに自分の生活に干渉してくるって耐えられる奴そうはいないと思うは
>>61
抜き打ちでケースワーカーが来て出迎えないと打ち切り、入れたら入れたで仕事斡旋してくるとかでストレスやばいらしいね
いい歳して他人が親みたいに自分の生活に干渉してくるって耐えられる奴そうはいないと思うは
70:名無しさん:23/11/16(木) 15:09:13 ID:R37X
>>68
ワイがケースワーカーならうざいやつは張り込みして
出てった瞬間に家行ってうちきるわ
>>68
ワイがケースワーカーならうざいやつは張り込みして
出てった瞬間に家行ってうちきるわ
72:名無しさん:23/11/16(木) 15:10:16 ID:4dQ1
>>68
実際健常で生保受けとる人なんてレアやからな
ワイみたいにガイジならケースワーカーも生存確認に来てるようなもんやし
就労指導もそもそも医者から就労不可の診断貰っとるから無し
>>68
実際健常で生保受けとる人なんてレアやからな
ワイみたいにガイジならケースワーカーも生存確認に来てるようなもんやし
就労指導もそもそも医者から就労不可の診断貰っとるから無し
63:名無しさん:23/11/16(木) 15:01:06 ID:R37X
>>55
実質手取り20で草
>>55
実質手取り20で草
62:名無しさん:23/11/16(木) 14:59:18 ID:4F99
失敗してもしぬことないセーフティネットだから新しい事業の展開だったり起業しやすくなるんじゃ無いの
結果それが経済成長につながるみたいな
失敗してもしぬことないセーフティネットだから新しい事業の展開だったり起業しやすくなるんじゃ無いの
結果それが経済成長につながるみたいな
65:名無しさん:23/11/16(木) 15:03:30 ID:ZTnY
働いて稼いだお金で日々生活することに達成感があるのは事実やぞ
働いて稼いだお金で日々生活することに達成感があるのは事実やぞ
75:名無しさん:23/11/16(木) 15:12:13 ID:jFr1
生活保護ってゲーミングPC買える?
それさえあれば何日でも過ごせるわ
生活保護ってゲーミングPC買える?
それさえあれば何日でも過ごせるわ
77:名無しさん:23/11/16(木) 15:13:29 ID:pLHh
>>75
20万くらいまで貯金出来るらしいし買えるやろ
>>75
20万くらいまで貯金出来るらしいし買えるやろ
78:名無しさん:23/11/16(木) 15:13:45 ID:iOFx
>>75
YouTubeのまとめ動画で生保でゲーミングPC買ったとかあったな
ケースワーカーはゲーミングかどうかなんて分からんからなんも言ってこないみたいな感じらしいで
>>75
YouTubeのまとめ動画で生保でゲーミングPC買ったとかあったな
ケースワーカーはゲーミングかどうかなんて分からんからなんも言ってこないみたいな感じらしいで
79:名無しさん:23/11/16(木) 15:13:56 ID:4dQ1
>>75
金銭管理能力優れてたら余裕よ
ただ生保民はそこが池沼レベルの人も多いから
500円の肉より1500円に半額シール張られとる肉の方がお得だと思って金どんどん消えていく
>>75
金銭管理能力優れてたら余裕よ
ただ生保民はそこが池沼レベルの人も多いから
500円の肉より1500円に半額シール張られとる肉の方がお得だと思って金どんどん消えていく
85:名無しさん:23/11/16(木) 15:16:19 ID:iOFx
>>79
金銭管理アホな奴多いよな
知り合いの生保のシングルマザーなんて子供手当とか含めて2人で30万もらって電気とネット回線しょっちゅう止まっとるは
>>79
金銭管理アホな奴多いよな
知り合いの生保のシングルマザーなんて子供手当とか含めて2人で30万もらって電気とネット回線しょっちゅう止まっとるは
86:名無しさん:23/11/16(木) 15:16:28 ID:E8XH
>>79
ワロタw
>>79
ワロタw
76:名無しさん:23/11/16(木) 15:12:35 ID:kBLV
タクシーはどうや?
タクシーはどうや?
81:名無しさん:23/11/16(木) 15:15:07 ID:OUUJ
ナマポってガチで必要最小限の物しか許されへんで
ナマポ富豪とかナマポで幸せニート生活とか無理や
ナマポってガチで必要最小限の物しか許されへんで
ナマポ富豪とかナマポで幸せニート生活とか無理や
84:名無しさん:23/11/16(木) 15:16:09 ID:pLHh
>>81
今の時代はパソコンスマホエアコン許されるし快適生活はいけるんちゃうか
>>81
今の時代はパソコンスマホエアコン許されるし快適生活はいけるんちゃうか
88:名無しさん:23/11/16(木) 15:17:47 ID:OUUJ
>>84
料金最低のクソ遅低スペPCでええならな
まぁおんjとかやるには苦労せんとは思うが
>>84
料金最低のクソ遅低スペPCでええならな
まぁおんjとかやるには苦労せんとは思うが
82:名無しさん:23/11/16(木) 15:15:13 ID:jSJ1
抜き打ちでケースワーカーが来るといっても相手はホワイト環境の労働者やろ。朝昼に家にいて外出は夜にすればええねん
抜き打ちでケースワーカーが来るといっても相手はホワイト環境の労働者やろ。朝昼に家にいて外出は夜にすればええねん
83:名無しさん:23/11/16(木) 15:15:53 ID:R37X
そもそも働けんけどPC持ちますって許されるん?
そもそも働けんけどPC持ちますって許されるん?
87:名無しさん:23/11/16(木) 15:16:45 ID:OUUJ
>>83
今は就活で使う名目でネット許されるからな
嫌儲とかにもガチナマポがいるし
>>83
今は就活で使う名目でネット許されるからな
嫌儲とかにもガチナマポがいるし
89:名無しさん:23/11/16(木) 15:18:07 ID:4dQ1
>>83
目につくような贅沢な部屋じゃない限りスルーというか話もされんよ
車だって贅沢というより保険かけられないから禁止ってのが大きい理由やしな
>>83
目につくような贅沢な部屋じゃない限りスルーというか話もされんよ
車だって贅沢というより保険かけられないから禁止ってのが大きい理由やしな
コメント