元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626467942/
1:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:39:02 ID:q0T4
なんか希望持てた
2:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:40:14 ID:Mtc6
おう
理論値は無限やで
3:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:40:49 ID:q0T4
>>2
理論値は無限ってどういうことや?
4:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:41:51 ID:q0T4
難しいことは分からんけど50%ならなんとかなりそうな気がするんやけど
5:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:42:32 ID:QT2Z
確率半々やと大体悪い方に行くんよな
6:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:43:48 ID:5Ldk
二分の一の確率で億万長者になれるってマ?
9:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:44:50 ID:q0T4
>>6
マやぞ
二分の一を何回も繰り返えせば億万長者や
7:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:43:54 ID:q0T4
多分負ける人って負け分を取り返そうと大きく賭けたり勝ってさらに倍プッシュで結局負けるってことなんじゃないかと
8:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:44:41 ID:bD21
50%ならマーチンゲール法で勝てるやん
11:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:46:34 ID:q0T4
>>8
知らんけど
君が知ってるようなレベルの話で世の中に勝ててる人がいないなら勝てないんちゃう
13:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:48:29 ID:bD21
>>11
資金が腐るほどあるなら確かに勝てるのがマーチンゲール法やな
資金腐るほどあるやつはまずFXも賭けもしないからアレなんやけども
14:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:49:25 ID:q0T4
>>13
なるほど
資金のないワイにはできない方法なんやな
それは却下
19:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:51:56 ID:bD21
>>14
まぁようするに掛け金を倍にすれば何連敗しても勝てるってやつや
50%なら何連敗まで行くと思う?
10:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:45:44 ID:x61V
それなら4日落ちたら買えばええって理論に行き着くわな
12:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:47:09 ID:q0T4
>>10
ワイはまだ行き着いてないで
21:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:56:03 ID:q0T4
調べたらテクニック分析とかあるけどニュースを見るのとテクニックならどっちがええんや?
22:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:56:44 ID:q0T4
バイトクビになったから稼げる方法見つけたいんや
23:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)05:59:39 ID:PENK
同じ事考えて破滅した先達のコピペでも読んどけ
素人が勝つのはほぼ無理やで
25:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:01:43 ID:q0T4
>>23
それは承知済みやで
底辺が希望を持つくらいはええやろ
28:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:05:28 ID:PENK
>>25
現実には手を出したら9割がたは破滅の道やけどな
一回の勝負だけなら五分五分でも、実際はその勝負に何度も勝ち続けないといけない
じゃんけんで一勝するなら五分五分でも、10連勝できるのは千人に一人なんやで
33:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:10:03 ID:q0T4
>>28
それは知っているで
でも10連勝しなきゃいけないわけでもないやろ?
6勝できる方法があれば少しづつ勝てるんじゃないかと思うやけど
37:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:14:44 ID:PENK
>>33
一回大負けしたらそこで終わりなんがFXなんやで
負けたらギロチンが落ちてくるじゃんけん勝負や
相場ってのは、普段は上げ下げの幅が小さいから、欲にまみれた素人はどうしてもレバ上げて稼ごうとするんや
で、ある日突然大きく動いて、その時に逆張りしてたらロスカットで終わるんやで
ロシアンルーレットみたいなもんで、長くやってりゃいずれその時が来るんや
24:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:00:22 ID:nFOP
テクニック…分析…?
27:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:04:46 ID:q0T4
>>24
意味が通じれば多少の間違いくらいええやろ
26:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:02:59 ID:jyj2
フィボナッチすらわからないお前らは一生養分
29:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:05:55 ID:q0T4
>>26
お
“解っている”人が来ましたよ
30:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:06:32 ID:m4xM
根拠ないのはギャンブルやで
31:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:07:13 ID:wz9a
ハイレバするんやで
32:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:07:46 ID:m4xM
>>31
おう地獄への片道切符やめーや
34:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:11:17 ID:q0T4
なにか一つでもあればなんとかなりそうな気もするんやが
35:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:12:18 ID:q0T4
お前らいつも儲けたとか簡単だったとか事後報告はするけど本当は勝ててないんか?
36:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:14:20 ID:q0T4
まあええわ
ワイがおんj初のFX億万長者になって自慢しにくるわ
じゃあの
38:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:25:24 ID:uzzP
勝率5割で負けを小さく勝ちを大きくできたらあら不思議
でも逆のパターンにしてしまうのが相場での人間の心理
39:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:40:11 ID:2hFq
正直勝率はあんま関係ないんや
小さく9割勝っても1回の大負けで全て吹っ飛ぶ
40:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:45:01 ID:c3rp
机上の空論
41:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:46:26 ID:xOEQ
手持ちで勝負して6勝4敗で乗り切ればええんやろ?
42:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)06:53:12 ID:gxNy
ぶっちゃけ自さつするなら借りれるだけ金借りてハイレバで運試ししたあとすりゃええのに
44:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)08:00:45 ID:MKsL
>>42
皆やった後かもしれへんで
43:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)08:00:14 ID:MKsL
投資やってワイがわかった唯一の真実
ワイが買った銘柄は必ず下がる
45:名無しさん@おーぷん:21/07/17(土)08:01:16 ID:uQn9
ファンダメンタル>テクニカル
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626467942/
コメント