1:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:16:41 ID:k3U
にんげんってごみだわ
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:17:40 ID:Qf8
広川乙
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:26:27 ID:BTL
ぶっちゃけ生物が死滅したからって地球さんには何の影響も感慨も無い
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:33:54 ID:ChF
公害で絶滅する動物は多い。
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:35:39 ID:IVe
おこがましい考えだよな
人間ごときが地球さんをどうこうできるわけがない
出来るよ。
核兵器がどれぐらいあると思ってるんだお前は?
表面の薄皮がハゲるだけだろ
地球全体を破壊できるほどあるんだよ。
ねーよ 全然ねーよ 話にならんよ 惑星ナメてんの?
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:38:55 ID:BIJ
元々生物なんていないのが普通だし、ほとんどの星に生物なんていないし
絶滅させても問題無い、むしろそっちが正常
正常位
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:39:34 ID:2da
人類もまた天然自然の中から生まれたものっ! いわば地球の一部!
人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂ォ!!
それは楽したいだけの言い訳。
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:41:45 ID:oMe
ひぃっ
AIに侵略されるぅ~
13:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:47:15 ID:oMe
それはないw
アメリカとロシアだけでも破壊の限りを尽くせる分量あるからな。
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:49:21 ID:k3U
すごーい
16:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:49:55 ID:oMe
マジか
AI最強だな
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:50:59 ID:ChF
米ソ冷戦時代に生産した大量破壊兵器だけで地球の全生物を絶滅できる。
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:52:07 ID:oMe
単細胞生物は?
あんなもん水を汚染すれば溶ける程度の生命力しかねえよ
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:54:11 ID:oMe
じゃあAIが本気出せば一瞬で人類滅せるってことか~
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)10:57:30 ID:6nq
何してもごきは生き残るんだろなぁ
人も普通に生き残れるぞ
地球上にこんだけ分散して生活してる人類を核兵器で全滅させるって言うのは実は実現不可能なくらい大変
放射能による汚染も地域的なものに過ぎないし、地軸歪めたところで決定的じゃない
生態系バランスを全く考えない意見をごくろうさん
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:00:39 ID:IRG
お前らとんでもない勘違いをしている。
人間ごときが地球を破壊する力など欠片もない。
あくまでも、『人間が暮らせない環境に人間が地球を変化させている』に過ぎない。
それぐらいググって来いよアホw
29:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:05:37 ID:IRG
地球のからみたかすり傷ってのは巨大隕石クラスやろ
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:06:40 ID:oMe
「地球破壊」を文字通りに思っていた方がいらっしゃった
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:09:54 ID:IRG
地球を破壊することは不可能だが地球を変化させることは不可能ではない。気の遠くなる作業になるが、今、我々がやっている
産業革命以後は物凄い勢いで変化してるんだが無知なのか
地球温暖化は深層海流の循環による長期的な地球のメカニズムで人間の活動は無関係だよ
人間が誕生する前から地球は氷河期と温暖化を繰り返してるんだから
それは学者間で異論がたくさんあるから特にお前の意見を信じたりしない。
それは地球温暖化とかエコとか言ったほうが学者も金貰えるからだよ
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:12:54 ID:oMe
地球破壊爆弾~
の意味で今まで思ってたんだろうな
全世界の核兵器を使えば地球なんか10回ぐらい爆発破壊できるぞ。
核兵器を舐めてはいけない。
だから出来ないってw
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:13:50 ID:ChF
ヨーロッパや中国の森林破壊や
工業国家の排水汚染も知らないほど無知な奴がこんなに多いとはな・・・
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:17:35 ID:01g
ツァーリボンバでも直径180mのクレーターしかできないのに?
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:22:32 ID:ChF
さて、夜にまた来て見るか。
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:28:49 ID:Qf8
都市国家じゃないんだから、核兵器撃ったところで殲滅は出来ないでしょ
核の冬だって、人類は氷河期を生き抜いてるわけだし
現在の文明社会を崩壊させたり、国を滅亡させることは出来るだろうけど、人類滅亡はむりむりむりかたつむりw
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:36:42 ID:6nq
今が氷河期ってまじ?
確かに外にいたら越冬出来ないもんな
海水準変動をみれば氷河期ってことでしょ?
今は基本的にはかんぴょう期
旨そうだなそれ
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)11:57:59 ID:oMe
南極に森があった頃に比べれば氷河期
62:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:27:06 ID:CiJ
オレは人間を止めてる
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:28:44 ID:sHv
戦闘機がうるせえくそ人間もマジで死滅しろよ
65:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)15:59:45 ID:iro
ID:ChFくん涙目敗走
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486430201/
コメント