親の葬式が面倒くさい

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636335866/

1:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:44:26 ID:ivOJ

まだ生きてるけど年内はもたないっぽい
気が滅入る

5:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:46:36 ID:ivOJ

どうせ独身やし

6:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:47:18 ID:s0F3

やらないって手もないか?

 

7:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:48:56 ID:ivOJ

>>6
やるのは確定
マッマが全部やってワイがサポートする感じ
マッマぜったい泣くし気が滅入る

8:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:49:33 ID:cY0R

金払っておけば後は全自動でやってもらえるようにしとけ

葬式の準備なんてするもんじゃないという話があるがそんなの無視しとけ

9:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:49:35 ID:DDfK

パッパの喪主やったけどドタバタしてあっという間に終わった

10:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:50:12 ID:ivOJ

挨拶とかせなあかんのかな

 

11:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:50:51 ID:DDfK

>>10
挨拶やったで
葬儀場が用意した文章があるからなんとかなる

12:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:50:58 ID:ivOJ

くたばる前に顔見せにいかなアカンのもめんどい
仕事やめる可能性もありそうだし

13:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:51:19 ID:cJzj

イッチ長男か?

 

15:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:52:04 ID:ivOJ

>>13
せや
アッネおるけど結婚してでていった

14:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:51:28 ID:CadD

冠婚葬祭とか金の無駄でしかない

16:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:52:40 ID:ivOJ

休日つぶさんといて~

17:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:53:41 ID:DDfK

ちな葬儀屋に70万、ワイん家のお寺さんに30万払った
それでも質素な葬儀やった。香典はなしのほうがええよ。後日お返しの手配がすごい面倒や。

18:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:57:08 ID:ivOJ

たっかーー

19:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:58:18 ID:s0F3

葬儀屋高いよなぁ
そんな取らんでも絶対死ぬしさぁ

20:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:59:26 ID:DDfK

今はコロナの影響で家族葬やけど金額があまり変わらない罠
お寺さんは葬儀と四十九日までの分全額で30万やった

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636335866/

コメント

タイトルとURLをコピーしました