1:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)12:58:26 ID:m0t
リミット
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:00:48 ID:2Ff
グランドブダペストホテル
これだわ
3:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:02:58 ID:CeJ
ミスト
これやな
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:03:43 ID:ERr
ブレードランナー
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:03:53 ID:YPV
レ・ミゼラブル
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:04:17 ID:1n9
ブラックスワン
ブラックスワンも思ったは
7:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:04:26 ID:z2i
ドラゴンボール エボリューション
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:04:38 ID:LQS
これはムカデ人間
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:10:24 ID:LCX
シンプルメン
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:15:40 ID:cVT
自称映画好きワイ「バトルシップ」
14:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:17:02 ID:alt
247F°
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:18:27 ID:76p
ワイ自称映画好き、フルメタルジャケットを絶賛。
なおフルメタルパニックと間違えた知人とは縁を切った模様
マスかきやめーい
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:22:21 ID:hQm
上映してるヒット作に隠れてる作品ならなんでも
18:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:22:57 ID:EoG
ショーシャンクの空に
名作やろ
自称映画好きか?
にわかや
ニカワか
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:23:34 ID:dzT
レッドタートル
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:24:06 ID:HIz
マッドマックス初代
22:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:24:34 ID:68A
セッションは良かったと思うたけど映画好きからこき下ろされたンゴ…
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:24:40 ID:zzW
ワイ自称映画好き
マトリックスだけは譲れない
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:24:58 ID:58A
ショーシャンクやフォレストガンプやレオンが好きと言ったらにわか扱いされる風潮
25:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:25:14 ID:alt
ライフオブデビッドゲイル
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:25:23 ID:2Ff
セッション叩いてるのはそれこそ自称映画通やろな
なお、普通の人にもそこまで良くないと言われる模様
セッション正直微妙だったゾ~
映画館で見た?それともDVD?
わい爆音上映でみたから良かったと思ってるんかな
あーそれでかわるかも
dvdンゴ
爆音上映でみて欲しいンゴねぇ…
最後のキャラバンとかほんま感動したで
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:25:47 ID:58A
(BTTF好きじゃ)いかんのか?
32:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:27:29 ID:76p
マジレスするとポッピンQ
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:27:36 ID:alt
時計仕掛けのオレンジ
これ勧めてくるやつほんま草
たまに信者みたいなやついて草
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:27:43 ID:b6D
君の名は。やろ
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:28:08 ID:1kk
セッション大好き
40:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:28:29 ID:VdR
てす
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:28:55 ID:79Y
前田有一?の超映画批評は参考にしてるわ
わりとワイに似たような感じやったから
でもリミットはあんまりあれやったンゴね
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:29:31 ID:zzW
ワイキアヌリーブス好き
キアヌリーブスが出てくれば名作
45:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:30:01 ID:fvJ
リミットは本当に棺桶の中で会話してるだけで映画作れたってのが評価されてるのか?
そりゃ棺の中だけだろうと作るだけなら映画作れるわなって出来だからな
47:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:30:09 ID:EqW
映画ってのはストーリーだけじゃないからなあ
ストーリー至上主義の人からしたらキューブリックは無理やろな
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:30:10 ID:HIz
なんかオススメの映画あったら教えてクレメンス
一人でキネマ読んで最近色々みはじめたんや
最近のだとジョン・ウィック
今日バッドボーイズ2バッドみたらみてみるわ
デーヴって映画おもろいやで
アメリカの大統領がぶっ倒れて、大統領のそっくりさんが大統領の代わりを務める話
洋画で一番好き
はえ~
面白そうンゴ
50:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:30:18 ID:79Y
トムハンクス映画ぐう好き
キャストアウェイまた見たいのう
ワイはなんか空港に閉じ込められるやつすこ
そりゃ納得いかんのお
たまにテレビでやってるよな
あれほんとすこ
ターミナルやな
55:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:31:04 ID:BWW
ワイそれでもやっぱりBTTFが好き
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:31:25 ID:zzW
BtTFは思い出補正ってそれ一番
1の伏線貼りまくりつつシンプルな作風は語り継がれるべき
2のタイムパラドックスを描いた王道SFは評価されていい
3はロマンがあるから語り継がれるべき
ん?
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:31:33 ID:H71
映画通の中でアバターを駄作とか言ってる奴は信用できない
あれほんと名作非常にシンプルで非常に面白い
2たのしみじゃ
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:31:45 ID:b6D
私の頭の中の消しゴムっておもろいんか?
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:32:03 ID:alt
バタフライエフェクト
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:32:20 ID:XOQ
シャークネード
68:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:33:44 ID:58A
ワイこないだBTTFみたけど1をみたら2を見てしまうし、2を見たら3も見てしまうわ
あれは完成されてる
3まで見るともう一回1見てまうわ
わかる
3のラストすこ
70:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:34:17 ID:2Ff
アーティスト
72:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:34:33 ID:EqW
ファイトクラブ見たけどなんとも言えへん感情やわ
ブラピはイケメンだった
73:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:34:35 ID:1kk
BTTF絶賛してる奴ってスピルバーグとかスターウォーズみたいな大衆映画しか観たことない低学歴やろ
いかんのか?
これは一理ある
まあbttfも面白いけどね
おは自称映画通
3周回ってBTFFに戻ってくるわ
どこに行ってんねん
これは量産型映画通
77:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:35:19 ID:I9O
遠藤章造主演「バスジャック」
続編製作決定までのながれほんとすこ
それもダウンタウンが出るから続編決定したのに結局出られずに泣く泣く続編を作るという
80:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:35:55 ID:ZsZ
BTTFは計画はあったみたやけど続編作らんで正解やったと思う
そもそも1で終わりだったらしいな
To be コンティニュードは最初ジョークやったしね
84:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:37:21 ID:HIz
BTTFみるとバブルへゴー!みたくなるのわいだけ?
86:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:37:59 ID:79Y
アメリカ映画は、さえない主人公たちが意外な才能発揮してミラクルおこす展開
王道やけどぐう好き
最近やとガーディアンズオブギャラクシーは傑作やな
ファッ?!
あれ微妙やったやん…
木はすき
2楽しみンゴ
でもそれを日本アニメがやると叩かれる不思議
なお主人公無双しても叩かれる模様
せや!主人公をヒロインにしたろ!
87:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:38:30 ID:zzW
BTTFは面白いし名作だけどそこまで持ち上げてかたるほどのものではないと思う
思い出補正だゾ…
1だけは今でも通用すると思うんやが……
まあだから思い出補正だってそれ一番…
お前何回思い出補正言うねん
最初から同じことを言ってるだけだゾ
91:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:40:13 ID:BWW
自称映画通が口を揃えて言う駄作ってなんや?
ターミネーター4
これはにわか
まぁにわかやし
ジェネシス開幕数分でなかったことにされてて草はえたわ
4は正直名作だぞ
問題はジェネシス
バトロワ2とか…?
デビルマン(邦画)
誰が見ても駄作なんですが・・・
スターウォーズエピソード1
エイリアンvsアバター
勝手に戦え
煽りクッソ好き
95:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:40:44 ID:EqW
ミッションエイトミニッツとかいう映画通から評価高い作品
実際見たら普通に面白かった
97:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:40:59 ID:kJ5
激突かな
ワイの友人いわく
101:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:41:27 ID:alt
なんでバタフライエフェクトがでてないんや
でてたぞ
110:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:43:10 ID:2Ff
アルゴ
113:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:43:58 ID:zzW
最近のやけどインターステラーは語り継がれる名作だと思う
116:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:45:09 ID:BWW
邦画でまともに見た映画ピンポンしか思い出せんわ
118:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:45:24 ID:2eQ
めっちゃ偏見やけど邦画ってなんか話暗いの多くない?
コメディ系の以外は無駄に暗くて苦手
シリアスでお涙頂戴にしとけば釣れるから多少はね
花とアリスみとけよみとけよ~
アクションのCGじゃ海外に勝てないから恋愛ものばっかの印象
124:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:47:31 ID:79Y
あ、思い出した
洋画やとacceptってやつおもろかったわ
邦題やと、ようこそ!おちこぼれカレッジって阿保みたいなタイトルやけど
主人公たちが大学入学失敗したもんで、勝手に大学の書類つくって架空の大学に入学した程にしたら入学希望者がいっぱいあらわれて
そのまま大学つくっちゃう話
法廷での弁論シーンほんま良かった
DVD化はされてなかったような
127:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:48:27 ID:I9O
おんJ民的にロサンゼルス決戦ってどうなん
ワイはかなり好きなんだが
128:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:49:09 ID:BWW
逆に自分しか好きな奴おらんやろなぁって映画ある?
エイリアン4
すまんなワイもやで
エイリアンは中学校の授業の教材に見せられた記憶しかないな
中学校で見るのか…
英語の教科書に載ってた記憶
えぇ・・・
何に使えるんや
地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン
ラジオの時間は有名なんかなぁ?
あれ結構好き
三谷幸喜のやつか
刑務所の中って映画ぐう好きやけど周りに知ってる人おらんかった
THR3E
ツッコミどころ満載のB級映画やけどすこ
若草の頃
鉄塔武蔵野線
138:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)13:51:29 ID:79Y
あ、間違えてるわ
144:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:00:57 ID:58A
映画館でバイトしてたときパス券であちこち映画観てまわったけどあんまり残ってないわ
ドラマでも映画でも一気に観ると一個一個の印象が薄くなるな
148:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:02:11 ID:1kk
保健体育で使うんやろ(適当
150:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:02:34 ID:moK
エイリアンとETは理科で見たわ
156:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:11:53 ID:79Y
ワイは小学生の時授業でタイタンの戦い見せられたやね
先生が道徳の教材として録画してた、さわやか三組の上に間違えてダビングしてたんやと
まあ、ええわでそのまま流してたわ
メデューサ怖かったのう
160:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:19:32 ID:BWW
映画の好き嫌いは食べ物と同じで人それぞれだから(暴論)
162:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:20:57 ID:17n
トゥルーマン・ショー
あんたが今生放送されてるんやで
いぇーい見てる~?
170:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:24:19 ID:BWW
まちがえたわ3DとCG
171:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:25:12 ID:58A
そのうちVR映画来ると思うか?
VRスターウォーズとか凄い酔いそう
アトラクションとしては楽しいけど映画となると微妙
初期投資かなりかかるやろうし3D映画以下の普及率になりそう
175:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:27:54 ID:2eQ
そういや全部3DとCGと聞いて思い出したけど、
爆死したことで有名なファイナルファンタジーの映画一度見たいわ
どんだけ酷いのか見てみたい
B級映画としてみれば割と普通やで
やってること近未来SFになったFF7やけど
じゃあ期待して見んかったらまあまあなんかな
CGが不気味の谷間にあるからまぁまぁ最近のになれてたらきついかもしれんで
面白いと言われればそうでもなく最悪とも呼べないような
見終わった感想が「あーうん」やった
ワイ、たしかに見たはずやけど記憶に残ってない
何やったんやろアレ
変な触手みたいなモンスターと銃で戦ってたような記憶がある
あとあれが酷かったのは制作費に対しての利益の少なさやろクレオパトラみたいに
181:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:31:14 ID:muc
これはインターステラー
183:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)14:33:06 ID:7BW
アルマゲドン
185:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)19:32:55 ID:cVT
にわかににわかを重ねたワイ「私の頭の中マゲドン」
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486439906/
コメント