スマホでやるピクミンかわいすぎて草

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636334904/

1:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:28:24 ID:h8kK

たいしておもんないのにピクミンが可愛いというだけでハマるわ

View post on imgur.com

 

2:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:29:10 ID:BCEC

これ系のアプリもうええわ
ポケゴーだけでお腹いっぱいだ

 

5:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:30:10 ID:h8kK

>>2
ほぼ放置でええからゲームあんまりやらないワイにはちょうど良かった

3:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:29:24 ID:XfVs

これどういうシステム?

 

4:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:29:47 ID:h8kK

>>3
ピクミン増やして道に花を咲かせるんや

6:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:30:15 ID:ivOJ

近所花だらけだったわ
やってる奴結構おるんやな

 

7:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:30:32 ID:h8kK

>>6
ワイもわりと田舎なのに家の周りそこそこ花咲いてて草生えた

8:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:30:34 ID:sJMc

捕食者おらんのか???

 

10:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:30:52 ID:h8kK

>>8
今はおらんけど
ポケゴーみたいに後々実装されてくるんやないかと思っとる

17:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:32:58 ID:sJMc

>>10
ワイはピクミンは食べられるからこそ愛おしいと感じるタイプやから、
いっぱい食べられてほしい

18:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:33:15 ID:h8kK

>>17
わからんでもない

9:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:30:45 ID:XfVs

ピクミンじゃなくて道に花が咲くのか

 

12:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:31:38 ID:h8kK

>>9
ピクミンは種を植えて決まった歩数歩くと育つ

11:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:31:37 ID:wRGs

ポケGOと微妙にコンセプト違うよな

 

14:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:32:07 ID:h8kK

>>11
せやな
スマホ見ながら歩かなくてええからな

13:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:32:03 ID:XfVs

歩くのが楽しくなる……ってコト!?

 

16:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:32:45 ID:h8kK

>>13
まだ花が咲いてない道を見つけると遠回りしてでもそこ歩いたろってなるわ

15:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:32:18 ID:HxI7

おかげで毎日1万歩歩いてる

20:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:33:43 ID:h8kK

原生生物のデザインがすこやから単純に出して欲しい気持ちもある

22:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:36:25 ID:ivOJ

白い花だらけや

23:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:36:33 ID:h8kK

ピクミンがおつかいでなんか持ってきたと思ったら
わけわからんシール頭に貼り出して草

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

 

39:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:49:19 ID:2e20

>>23
かわヨ??

40:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:49:25 ID:mZUD

>>23
生まれた場所が特定の施設ならその施設に合った衣装着るぞ
床屋や美容室なら櫛とハサミとか、公園ならクローバーとか

43:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:50:21 ID:h8kK

>>40
あ~なるほどな!!
1匹コック帽持ってきたのはそういうことやったんか

26:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:39:10 ID:h8kK

プレイヤー側のコスチュームがポケゴーまんまな感じなのがピクミンの雰囲気ちょっと損ねてるんよな

27:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:39:54 ID:kGxr

ワイピクミンは働かない

 

28:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:41:45 ID:s4yy

>>27
働け?

36:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:48:16 ID:byLk

>>27
しかも食べたら不味い

29:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:42:38 ID:et8d

ユーザー名って何にすればええんや?

 

33:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:47:18 ID:h8kK

>>29
めっちゃ適当や
TwitterのIDと同じにしとる

37:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:48:26 ID:et8d

>>33
さんがつ

30:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:42:55 ID:oXKM

ポケGOやろ?

 

35:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:48:03 ID:h8kK

>>30
インスコした瞬間はまんまポケゴーやんけって思ったけど
やってみたら全然違う

31:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:44:25 ID:CW8Z

ピクミンGOルールあんまよくわかってない

32:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:47:07 ID:HxI7

ポストカードってどういう風に生成されるんだろう
21時にアップした画像がゲーム側で勝手にポストカード化されてランダムで手に入るのかな

34:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:47:56 ID:ivOJ

適当に櫁あげて花咲かせばええんやろ?

 

41:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:49:54 ID:h8kK

>>34
せやな
まさにそんな感じ

38:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:49:01 ID:h8kK

全体のデザインもっとポケゴーと差別化してくれたらええのになぁ

42:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:50:05 ID:mZUD

ポケモンGOよりは歩くことに専念するデザインやね
個人的にポケモンGOより長続き出来そうなくらいワイに合ってるわ

44:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:51:04 ID:h8kK

ピクミンがコスチューム装着するようになってから一気に楽しさ倍増したわ

45:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:51:17 ID:BM6H

しみじみとした魅力があるのはある意味原作再現かもしれないが4出せ

 

55:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:55:00 ID:h8kK

>>45
むしろしみじみとした感じは足りてない感ある

46:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:51:29 ID:oXKM

でもポケGOやろ
続かんやろ

 

49:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:52:36 ID:mZUD

>>46
一々画面見て立ち止まらないかん煩わしさが無いのはだいぶ違うで

59:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:56:10 ID:h8kK

>>46
デザインはまんまポケゴーやな
やってる感覚は全然違う

48:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:52:20 ID:ZRNi

はえー
帰ったら入れるわ

 

57:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:55:38 ID:h8kK

>>48
今入れたら帰るまでの歩く間に色々できるやで

51:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:53:08 ID:j27e

おんj民のリアル

View post on imgur.com

 

53:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:53:28 ID:mZUD

View post on imgur.com

始めてから今日で1週間やけど
今まで自宅でグータラすんのが当たり前だったのが嘘かってくらい歩いてるわ

54:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:54:40 ID:CW8Z

まだレベル5や

56:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:55:11 ID:mZUD

先週の祝日にアホかってくらい歩いた

View post on imgur.com

約2000歩で約1キロペースやから一日で10キロ歩いとるわ

 

58:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:55:58 ID:j27e

>>56
お前良く歩くおんj民やな
ワイも散歩行くか

60:名無しさん@おーぷん:21/11/08(月)10:56:37 ID:mZUD

>>58
仕事帰りは歩いて帰るようにするのでもだいぶ違うで

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636334904/

コメント

タイトルとURLをコピーしました