2:名無しさん@おーぷん:2016/10/22(土)17:59:22 ID:QRx
記念パピコ
3:名無しさん@おーぷん:2016/10/22(土)18:00:10 ID:ODk
日シリ前31
4:名無しさん@おーぷん:2016/10/22(土)22:59:27 ID:VmT
そういや人増えたンゴねぇ・・・
5:名無しさん@おーぷん:2016/10/23(日)14:20:55 ID:IrM
オフだから
6:名無しさん@おーぷん:2016/10/23(日)16:26:24 ID:OTA
焼き鳥マシーン試作してみてんけど需要あるやろか
まあ食料確保のしやすさの面ではあると思うで
IDが大田泰示さん
8:名無しさん@おーぷん:2016/10/24(月)08:12:55 ID:IWb
鷹ヶ原からメサまで1本で繋がる特大計画が実行されそうンゴねぇ・・・
9:名無しさん@おーぷん:2016/10/24(月)10:33:37 ID:Bt3
やっちゃいましょうよ(自分がするとは言ってない)
10:名無しさん@おーぷん:2016/10/24(月)12:41:35 ID:qX9
シベリア鉄道か何か?
11:名無しさん@おーぷん:2016/10/24(月)14:38:15 ID:e0L
まずウチさぁ…資源あんだけど…鉄道ひかない?
12:名無しさん@おーぷん:2016/10/24(月)20:20:58 ID:vBm
ボートでいいじゃん(いいじゃん)
13:名無しさん@おーぷん:2016/10/25(火)00:01:39 ID:IoK
鉄道以外の交通を作るべき
最近道路(馬)が建設中やで
15:名無しさん@おーぷん:2016/10/25(火)09:34:46 ID:soH
一応高速道路的なものあるし多少はね?
17:名無しさん@おーぷん:2016/10/25(火)22:10:37 ID:tHW
ひのきの棒持って大森海岸被って移動するほうが並の馬より早いからなあ
19:名無しさん@おーぷん:2016/10/25(火)23:21:28 ID:6LM
ワイも頑張って港作るやで
20:名無しさん@おーぷん:2016/10/26(水)12:33:02 ID:cfm
ワイ、洋館作り終えたら取り敢えず岩間邸建設を予定
21:名無しさん@おーぷん:2016/10/26(水)12:33:36 ID:4kF
インフラ供給過剰
22:名無しさん@おーぷん:2016/10/26(水)14:00:16 ID:5c8
建築より数倍参入障壁低いからしゃーない
23:名無しさん@おーぷん:2016/10/26(水)14:01:32 ID:ykU
ワイもこれやって見たいんやけどこれだけは気をつけろって事あるか?
基本的に自由やけど、注意事項はwikiに書いてあるかな
他人の建物や構造物を壊さない、敷地に干渉しないとかやね
「勝手に家建ててええのか?」とかよく訊かれるけど、
看板とかブロックでマーキングされてなければ空き地やからどこ建ててもええで
逆になにか不自然に石や土が積み上げてあったり、囲ってあったりすると誰かがキープしてるってことや
サンガツ
夜あたり参加したいで
マルチはじめてやから緊張するンゴ
24:名無しさん@おーぷん:2016/10/26(水)14:08:15 ID:ykU
すまんな普通にwikiったわ
25:名無しさん@おーぷん:2016/10/26(水)14:32:36 ID:cfm
せや、オルドワールドのスポーンエッグ借りてもええやろか?
無差別にバラまいたりしなけりゃええんやない?
了解やで~
30:名無しさん@おーぷん:2016/10/26(水)20:35:23 ID:oJw
oldなんかに卵置いてたっけ
31:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:39:39 ID:MEg
逝ったろこれ
32:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:40:25 ID:yHM
なんかあったんか
33:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:40:27 ID:d5D
鯖落ちたみたいやなぁ
今日はじめての新人やけどなかなか風景楽しませてもらったで!
案内してくれた人ほんとありがたい
34:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:40:42 ID:l2j
きっとすぐ復帰するで
35:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:41:36 ID:l2j
イッチまだ起きてるかな
36:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:46:15 ID:MEg
イッチスヤスヤでワロタ
37:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:47:44 ID:l2j
寝てもうたかなぁ
1時ぐらいまで起きてるときもしばしばあるんやけど
38:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:53:48 ID:l2j
イッチおねむやんけ!
wikiの更新でもしたろかな
なんか他に載せたほうがいい情報とかあるかね
39:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)00:54:37 ID:MEg
都市紹介とか鉄道会社紹介とか欲しいなぁ!
40:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)01:00:08 ID:l2j
新穏勢、晦明・中川原、鷹ヶ原、松ヶ丘、松原…
とかかな
41:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)01:00:22 ID:8zB
プラグイン簡易解説とかいう簡易どころじゃない物体
43:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)01:01:46 ID:lfE
スターゲートの解説も一応載せてクレメンス
44:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)01:02:01 ID:l2j
『プラグイン簡易解説』を『プラグイン』って項目にして、
そこに全部集約かな
45:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)11:02:59 ID:DKO
dynmapの編集方法も書いてほしいんご
46:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)14:45:44 ID:g8b
ワイ、仕事中に気付く
とりあえず復旧は出来たと思うで~
47:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)14:46:32 ID:7c0
マイクラPC版って今いくらくらいで買えますかね?
3,000円ちゃうかったかな
サンガツ
うーん買おうか悩みどころ
おもろいから買ってみるとええで~
49:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)14:47:58 ID:yGY
ゲーム部行け
52:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)15:02:37 ID:yGY
ゲーム部行けよ荒らし
54:名無しさん@おーぷん:2016/10/27(木)16:09:48 ID:1fT
面白いけど怠い
55:名無しさん@おーぷん:2016/10/28(金)03:00:16 ID:gmX
本当に申し訳ない
古高電鉄新穏勢駅のシーランタンを誤って一つ破壊してしまった
どう償えばええんやこれ?
クリエイティブのやつがなんとかしてくれるからへーきへーき(適当)
かまへんかまへん
ちな凱風
57:名無しさん@おーぷん:2016/10/28(金)13:22:46 ID:rjj
ガーディアン養殖場無かったっけ
そこで材料盗れるやろ なお場所は忘れた模様
PvP入る場所の近くやったと思うで
なおワイが結構取っていた模様
60:名無しさん@おーぷん:2016/10/28(金)18:38:12 ID:rjj
なんかdynmapに路線色ついてるけど前から?
こ↑こ↓3ヶ月ぐらいやろか
63:名無しさん@おーぷん:2016/10/31(月)01:35:43 ID:V7u
お知らせ
奥湾駅近くに建設中でした奥湾港が開港します
1~3までの港があり、避難小屋を完備しています
こちらの設備が整い次第船籍番号の登録を開始します
船籍番号は登録地で決まり奥湾の場合
Ku-01234567-(名前の頭2文字)となります
登録の際は登録者保存用に本が1冊必要です
登録が完了次第奥湾港での交易・一時保管場所の使用が可能です
68:名無しさん@おーぷん:2016/11/01(火)20:22:53 ID:T0V
如何に地名に慣れるかやな
69:名無しさん@おーぷん:2016/11/01(火)20:31:08 ID:OKu
あと駅名もやな
70:名無しさん@おーぷん:2016/11/01(火)20:35:29 ID:kPI
鉄道網に慣れた途端に半端ない自由度得られた雰囲気になるわ
71:名無しさん@おーぷん:2016/11/02(水)10:48:22 ID:Qbf
Shopkeeperの使い方教えて?
72:名無しさん@おーぷん:2016/11/02(水)23:45:17 ID:8Ln
中川原の共有倉庫を無断で改築した人、
先生怒らないから正直に申し出なさい
73:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)00:03:16 ID:sdo
イッチちゃうの
74:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)00:04:34 ID:Yli
因みにアホみたいに資材提供(磨かれた安山岩とか松明とか)したのはワイやで
75:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)00:57:58 ID:GRm
こんな施設って有るやろか → まぁ探すの面倒臭いし自分で作ろ
そして同じ物が何個も出来上がる模様
76:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)02:41:28 ID:zNv
一々首都方面逝くのだろいからしゃない
77:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)06:13:16 ID:4gJ
イッチやないっぽいで
トトニキやないかとは言われとるけど
ワイや チェスト足りんけど置く場所無かかったし変えた
石とか土以外のアイテムもごちゃごちゃしてたし
無断でやってしまったんは謝る
名乗り挙げる時はメール欄あたりユーザー名書いてほしいンゴねぇ・・・
せやかて無断の改築はあかんで
承諾はおろかなんの声掛けもなしにリフォームするなんてもってのほかや
しっかり罪を認識しなさい
78:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)06:53:00 ID:Vhm
広島ファンきめえ
79:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)07:04:52 ID:W8B
もはや見境なくて草
81:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)11:59:17 ID:hYA
入りたいんやけど
なんかmod必要か?
必要無いで
あえて言うならMODではないが、MCJPISSという外部ソフトが日本語入力に便利なんでオススメやで
83:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)12:28:26 ID:tuF
ええやん
ワイもやりたいンゴ
85:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)13:21:27 ID:y0W
totoやで
88:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:05:57 ID:1wp
ワイも最初は「ファッ!?地下階の入り口どこいったんや!」って思ったンゴ
89:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:08:23 ID:4gJ
いつも通り建物内入ったらチェストがまるまる消えとったからなぁ
キャパシティ不足なのはしゃーないけど、
だからといってあそこまで無許可で改築するのは(アカン)
90:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:09:24 ID:tuF
ワイも鯖入ってみるかぁ・・・・
91:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:12:28 ID:tuF
入ったンゴ
どうしたらええんや
建築スキルには自信あるで!
92:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:13:35 ID:tuF
MCJPISSもDLしたで
93:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:14:50 ID:JPq
あれ?Dynmap上では居らんように見えるけども
94:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:15:29 ID:6RV
ワイも入ってみたいンゴ
どうしたらええんや
95:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:16:03 ID:aZF
おんJってマイクラあったんや…久し振りにマイクラしようかな
96:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:16:37 ID:tuF
スキンが適用されてないンゴ
97:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)16:17:11 ID:JPq
Wikiにも書いてあると思うけども、このサーバーは訳あってスキンが正常表示されないやで
あっふーん・・・
わかったやで
100:名無しさん@おーぷん:2016/11/03(木)23:06:16 ID:XAr
アレックス「・・・・・」
101:名無しさん@おーぷん:2016/11/04(金)01:31:12 ID:Bul
奥湾口よりお知らせ
原簿の準備が完了いたしましたので船籍登録を開始します
必要な物は書き込み可能な本1冊です
なお本については署名等はせずいつでも書き込み可能なように維持をお願いします
102:名無しさん@おーぷん:2016/11/04(金)01:33:15 ID:tzo
ワイの家(スパーダ)に近衛兵導入したやで
攻撃したら(アカン)
103:名無しさん@おーぷん:2016/11/04(金)01:33:40 ID:Bul
奥湾港での登録受付日時は毎週土曜日21-0までです
毎日はできへんのやろか?
試しに行ってみて気づいたけど勝手に船籍登録とかそらあかんわな
すまンゴ
身も蓋もないこと言うと船籍登録しなくても何も影響は無いんやけどな!
それっぽい行政処理があると少し都市らしさが出るやん?
土曜限定なのはワイが仕事でなかなか来れないからや
105:名無しさん@おーぷん:2016/11/04(金)21:03:10 ID:pEW
番長ニキ戻ってほしいなぁ
誰かがスレで色々指図してたけど別に好きなように建築してええんやで
109:名無しさん@おーぷん:2016/11/05(土)14:03:10 ID:k5T
奥湾港よりおしらせ
本日21-0の間で行う予定でした船籍登録は担当者の都合により
翌日12-16の間で実施します
ご迷惑をお掛けし深くお詫び申し上げます
110:名無しさん@おーぷん:2016/11/06(日)07:31:20 ID:0Oc
ん、落ちてる?
111:名無しさん@おーぷん:2016/11/06(日)10:18:27 ID:rQa
落ちてるンゴねぇ
112:名無しさん@おーぷん:2016/11/06(日)11:29:07 ID:fl1
立ち上げたやで~
気づくの遅くてすまんな。
113:名無しさん@おーぷん:2016/11/06(日)12:03:26 ID:dHl
奥湾港よりお知らせ
大変お待たせいたしました本日より船籍登録を受け付けます
時間は12-16までで書込み可能な本が必要です
114:名無しさん@おーぷん:2016/11/06(日)13:37:42 ID:rQa
電車で行けるバイオーム
砂漠 / サバンナ / 平原 / 湿原 / 森林 / メサ / 雪原 / 山岳
行けないのはキノコとジャングルくらいやな
115:名無しさん@おーぷん:2016/11/06(日)14:51:03 ID:bdu
shopkeeper使いたいねんけどOP権いるやろか
同じく、ワイも使いたいンゴ
なおエメラルド
116:名無しさん@おーぷん:2016/11/06(日)16:02:18 ID:dHl
奥湾港よりお知らせ
本日の船籍登録受付は終了しました
次回は土曜日22-1の間で行います
120:名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)18:36:41 ID:Soc
も
121:名無しさん@おーぷん:2016/11/09(水)00:04:54 ID:km1
何か計画があればここに書いていって欲しいンゴねぇ・・・
数日空けてると全く知らないすごい計画あったりしてビビるンゴ
128:名無しさん@おーぷん:2016/11/11(金)13:34:11 ID:Fi0
大会までに枠準備せんといかんやろな
200マスを建設の際に数えるのは精神に応えそうやわ
そら座標見ながらコマンドよ
130:名無しさん@おーぷん:2016/11/12(土)13:59:51 ID:L7X
古高電鉄よりお知らせ
鷹ヶ原駅改装に伴い、全ての列車が鷹ヶ原中央止まりとなります
>>130 の運行規制解除
古高電鉄
136:名無しさん@おーぷん:2016/11/17(木)23:01:24 ID:u65
ってあかんやんけ
137:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)00:36:17 ID:qx9
おちたな
139:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)01:05:10 ID:Kds
まーた強制sageか
140:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)11:52:18 ID:Lhq
てすと
141:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)11:52:45 ID:Lhq
あっ、ほんま…
142:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)11:58:25 ID:9mc
仕方ないね…
143:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)17:09:21 ID:5bF
強制sageって3日でなるもんなん?
144:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)17:10:40 ID:5bF
うーん 強制sageやね
145:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)17:30:09 ID:PFL
sageで書き込むと捕手にならんのか・・・
146:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)20:48:14 ID:BEa
あ
147:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)21:20:11 ID:PFL
というかオフシーズンなのに強制下げになったのか・・・
終わりやね。おんj鯖も終わりやね
148:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)21:21:09 ID:YJO
チャット内でしかお知らせが流れないこと多いからなあ
149:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)21:30:49 ID:BEa
やったぜ。
上がったことがやったぜ。やで
151:名無しさん@おーぷん:2016/11/18(金)23:14:56 ID:8j2
もっとスレも積極的に書き込んでいこう(提案)
152:名無しさん@おーぷん:2016/11/19(土)17:45:22 ID:0Nb
保守上げ
153:名無しさん@おーぷん:2016/11/19(土)20:59:36 ID:wzB
個人的にクリエ可能にしたのはあまり好ましくないと思うなぁ
サバイバル民、クリエ民が一緒に建築しづらくなると思うし
154:名無しさん@おーぷん:2016/11/19(土)23:19:56 ID:pNZ
奥湾港よりお知らせ
次の湾港の建設のため船籍登録の受付を一時停止します
再開時期は追ってお知らせします
155:名無しさん@おーぷん:2016/11/20(日)18:36:56 ID:359
ここ最近は鉄道新規開業のお知らせとかないけど、
久しぶりに新区間開業のお知らせするンゴ
鹵?急行グループ 西岸鉄道
西岸線 延伸開業やで
北潟海津ー東内灘ー西岸内灘ー涼姿中央ー涼姿西
よろしくニキー
157:名無しさん@おーぷん:2016/11/23(水)21:46:03 ID:8ZV
ワイもこのサーバーでマルチやってみたいんやが、構へんやろか・・・
158:名無しさん@おーぷん:2016/11/23(水)22:11:48 ID:AUo
ええんやで
159:名無しさん@おーぷん:2016/11/23(水)22:12:14 ID:8ZV
サンガツ、入らせてもらうわ
160:名無しさん@おーぷん:2016/11/24(木)05:20:42 ID:YFW
今日はどうも、楽しませてもらったで
色々と案内してくれたり、アシストしてくれたりありがとナス!
161:名無しさん@おーぷん:2016/11/24(木)15:57:50 ID:n9q
堕ちたな(確信)
162:名無しさん@おーぷん:2016/11/24(木)15:58:29 ID:n9q
と思ったけど復活した
どうしたんやろ
163:名無しさん@おーぷん:2016/11/24(木)16:00:51 ID:lfP
シングルでのニキらの建築物、見てみたいな?
168:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)01:31:10 ID:INu
ワイマイクラしたいんやけど
体験版の時点でラぐりまくりなんやが
まあゲーム用pcじゃないししょうがないんかな?
169:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)10:35:09 ID:Sk2
描写する奥行きを狭くするとかいろいろやると何とかなる
170:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)11:23:04 ID:stD
ワイも昔クッソしょぼいノーパソで描画設定全部最低かオフにして参加してたしへーきへーき
171:名無しさん@おーぷん:2016/11/26(土)12:21:18 ID:URc
道路どんな感じで敷けばええやろか
181:名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)06:45:22 ID:rJV
捕手
182:名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)19:51:03 ID:BaB
堕ちたな(確信)
183:名無しさん@おーぷん:2016/12/01(木)19:36:29 ID:nDb
サーバーは落ちてないンゴねぇ・・・
184:名無しさん@おーぷん:2016/12/01(木)21:15:43 ID:9w1
Wikiに自分の鉄道のページ作っていいやろか
185:名無しさん@おーぷん:2016/12/01(木)23:25:18 ID:u2M
いいんじゃね
186:名無しさん@おーぷん:2016/12/01(木)23:43:08 ID:k3A
しばらくマイクラやる暇ないのでぼくの建物とかの所有権手放します
@kodawaranai82
187:名無しさん@おーぷん:2016/12/02(金)02:17:44 ID:FUK
砂野場駅の綴りはアレでいいんですかね(困惑)
188:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)14:50:37 ID:B2S
おっ鯖死んだ
189:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)14:50:43 ID:rSJ
サーバー死んだンゴ
190:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)14:51:09 ID:rSJ
ヤバいと気づいた3分後ぐらいの出来事ンゴねぇ・・・
現在復旧中
191:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)14:51:16 ID:hQ6
おっ、大丈夫か大丈夫か
192:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)14:51:32 ID:pDM
まずいですよ!
193:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)14:52:16 ID:rSJ
ギリギリながら事前に気付いて警告できただけまだマシやと思っておくンゴ
194:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)14:52:48 ID:rSJ
一応復旧やで~
ちょっと様子見つつ運用や
195:名無しさん@おーぷん:2016/12/03(土)22:12:47 ID:lzJ
西部高速路線計画(状況によっては廃案)
B1 湾岸1号線
3号涼姿線を南に延伸した所にJCT設置し東西に引く路線
西側は西部線延伸予定区間と並走
東側は西岸線と並走
B2 湾岸2号線
2号潮香線を西に延伸した先にJCT設置し南北に引く路線
南側は湾岸1号線もしくは大陸沿いに西へ
北側はメサを目指す勢いで
7 中津川線
湾岸1号線と北東から南西にぶつかる感じで(JCT位置は未定)
炒燈から中津川を結ぶ予定
1 北海線
北海霞ヶ丘IC(仮称)から先の延伸計画
穏ベイアクアラインに沿い 環状2号線と合流
以上や
197:名無しさん@おーぷん:2016/12/05(月)14:14:11 ID:4eD
鷹北沢開発公社よりお知らせ
鷹北沢南部の本格的な開発を開始いたしました
山一つ崩すほどの整地は今のところ行う予定はありません
198:名無しさん@おーぷん:2016/12/05(月)22:48:29 ID:9Jg
長南町やなかったんか
199:名無しさん@おーぷん:2016/12/05(月)23:04:05 ID:4eD
長南町開発公社に名前変わりました(小声)
201:名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)18:18:42 ID:XDJ
敵がスポーンしても速攻消えてしまうンゴ
大会の影響やな、しばしの我慢や
トラップをうまいこと活用すればまぁ…
202:名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)18:22:30 ID:LNB
球場建築大会会場でコマブロ動いてるからやな
203:名無しさん@おーぷん:2016/12/06(火)18:24:13 ID:f4t
参加したいけどWi-Fiないワイには無理やね…
普段PCは何でネット繋いでるんや?
205:名無しさん@おーぷん:2016/12/07(水)00:17:40 ID:bT4
そういえばアイテムも直ぐ消滅するようになっとるな
こりゃしばらくの間探索は諦めるしかないみたいやね
208:名無しさん@おーぷん:2016/12/07(水)04:07:16 ID:WMb
むかしおんjでやきう場とか作ったンゴ
その人達なんか?
どれぐらい昔かわからんけど、以前このサーバーとは別におんJ帝国ってサーバーもあったなぁ
帝国のほうは廃れちゃってるみたいやけど、そこのメンバーも流れてきてるみたいやで
210:名無しさん@おーぷん:2016/12/08(木)18:12:23 ID:IRp
楽しそうやなぁ
PS3のVerしか持ってないわ
212:名無しさん@おーぷん:2016/12/08(木)20:35:31 ID:jTq
悲しいなぁ(自分のものが完成するとは言っていない)
213:名無しさん@おーぷん:2016/12/08(木)20:55:23 ID:Pk8
ワイサバイバルワールド民、憤怒
214:名無しさん@おーぷん:2016/12/09(金)20:37:07 ID:5II
球場群の片隅にたたずむ村人の居住区になんか草
215:名無しさん@おーぷん:2016/12/10(土)22:44:43 ID:Pfi
今球場を建築している方は、この延長期間をフル活用して是非完成させてください。
「新しく球場を作りたい!」という方もまだ間に合います。
216:名無しさん@おーぷん:2016/12/11(日)04:03:19 ID:pdk
浦崎JCT
http://i.imgur.com/yWwakRQ.jpg
221:名無しさん@おーぷん:2016/12/11(日)14:42:42 ID:dwc
このサーバーまだやってたんか
222:名無しさん@おーぷん:2016/12/11(日)14:50:37 ID:eIo
この鯖は自然の地形を生かしたものが多いンゴねぇ・・・
なんかスパフラ作ってその上に整理された都市を建てたいンゴ
223:名無しさん@おーぷん:2016/12/11(日)23:46:21 ID:jI8
大会終了後にはしばらく未開拓の孤島でサバイバル生活したいンゴねぇ
素潜りしてそう
225:名無しさん@おーぷん:2016/12/12(月)14:48:29 ID:QCz
ちなみにアイテムがすぐ消えたりするのは改善されてるで
227:名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)12:22:47 ID:A4e
スパフラ都市やってみたいな
228:名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)14:49:53 ID:WY0
どこか遠隔地をパーッと整地して札幌みたいな計画都市造るの面白そうやな
(お、TNTか?)
そらもうコマンドーよ
231:名無しさん@おーぷん:2016/12/13(火)21:08:59 ID:3nb
コマンド武器作りたいンゴねぇ
コマンド武器系はバランス壊れるってそれ一
例の頭だけでも散々バランスくずされてるからなぁ・・・
234:名無しさん@おーぷん:2016/12/16(金)07:25:27 ID:06m
コマンド斧は無いのよねぇ
ワイはそれが欲しいンゴ(小声)
235:名無しさん@おーぷん:2016/12/16(金)12:33:37 ID:Sbn
先週の建築期間緊急延長から何も進展が無いため、再延長をし球場建築と投票のみを行う形で考えています。
但し、再延長は「18日(日)までに新たな参加者及び建築再開者が現れた場合」とします。
もし上記に値する方が現れなかった場合、このまま投票となれば建設した方にも投票する方にも申し訳ないので“大会中止”という結果を下す予定です。
残念な結果に終わらないよう努力はしますが、活力が無ければどうしようもありません。よろしくお願いします。
236:名無しさん@おーぷん:2016/12/17(土)13:31:45 ID:vF1
球場は敷居が高そうな印象やからなあ…
237:名無しさん@おーぷん:2016/12/17(土)21:37:02 ID:mfd
ワイのやきう場は作るとしたら199*208で半地下にするのがベストかなぁ
238:名無しさん@おーぷん:2016/12/18(日)15:12:27 ID:1BD
今日が最終日(仮)か・・・
239:名無しさん@おーぷん:2016/12/18(日)20:03:46 ID:pnS
一応再開者現れたな
恐らく延長かね
おったんか
最終日に延長とはたまげたなぁ
こりゃまたしばらく夜は訪れないね
241:名無しさん@おーぷん:2016/12/19(月)00:18:40 ID:nix
ほしゅあげ
243:名無しさん@おーぷん:2016/12/20(火)23:02:41 ID:aBd
捕手揚げ
244:名無しさん@おーぷん:2016/12/21(水)07:37:40 ID:POi
18日までに建築再開者と思われる方は現れましたが、結果としては「完成出来ない」という話でした。
周囲との相談も含め再考した結果、今回は「中止」という決断を下します。
頑張ってくれた方にとっては残念な結果であるとは思いますが、また今後の大会で精力を発揮してもらえればと思います。
建築再開者の名前がIDに浮き出てますねえ
中日のドラ2がIDに浮き出てますねえ
ワイ丸めてポイ
再開したつもりはなかったんや…
許してください何でもしますから
247:名無しさん@おーぷん:2016/12/21(水)12:54:29 ID:CyL
ワイマイクラ初心者なんやがなんかMODいれてるんか?
教えて欲しいンゴ
バニラやで
何も入ってへんからそのまんま入るんやで
何もなしで鉄道とか作れるんか?
鉄道って言ってもただのバニラのトロッコやけどな
でも実際の鉄道みたいにホームや改札も整備してる駅が多いで
普通鉄道のほかに路面電車や地下鉄もあるで
さんがつ
操作に慣れたら参加したいと思ってるからそのときはよろしくやで
254:名無しさん@おーぷん:2016/12/21(水)18:43:21 ID:ILK
サバイバルに作るのは完成したものになるんか?
中止やから作られないと考えるのが妥当やろなあ
仮に作るとてこの活気の無さじゃあメインで作り始めても完成するとは思えん
サーバーそのものはいつも人居るけどみんな球場に興味持ってへんからね
256:名無しさん@おーぷん:2016/12/21(水)20:42:27 ID:Jj7
なんJほどやきう好きなニキが少ないってのもありそうやね
各自インフラ整備したり家建てたりビル建てたりしとるわ
あと時期が時期なもんでやきうに火が点かないってのもあるかもしれへん()
257:名無しさん@おーぷん:2016/12/23(金)13:57:56 ID:K33
あ
258:名無しさん@おーぷん:2016/12/23(金)23:00:21 ID:Icf
ワイもやりたいけど
重い気がして踏み切れん
259:名無しさん@おーぷん:2016/12/23(金)23:01:00 ID:Icf
windows10で体験版したけどXboxってでたけどワイがやってるのはpc版よね?
おそらくそれではマルチできないゾ
そうなんか
わけわからんな
261:名無しさん@おーぷん:2016/12/24(土)19:50:51 ID:LJ5
ちと暫くログイン出来る暇がなくなったンゴねぇ
2月になったらまた入らせてもらうで~
263:名無しさん@おーぷん:2016/12/24(土)21:38:52 ID:XuC
もっぺん公式サイトから試してみるわ
264:名無しさん@おーぷん:2016/12/24(土)21:44:43 ID:XuC
windows10editionじゃあかんってことなんかな
265:名無しさん@おーぷん:2016/12/24(土)22:35:26 ID:XuC
うーん
なんでWindows版はできないんやろ
267:名無しさん@おーぷん:2016/12/24(土)23:07:32 ID:XuC
いろいろみつつやってるんやけど
データクラッシュとしかでない…
やったことをとりあえず箇条書きしてみてほしいンゴねぇ・・・
JAVA更新と
前のデータ削除かね
あとファイル?フォルダ?名
というより、Windows版Minecraftをつっこんだところからやね
すまん、どういう意味や?
274:名無しさん@おーぷん:2016/12/26(月)21:34:53 ID:MQx
Win10エディションと構造が違って、両方を突っ込むとエラーになる系かなあ
ほな「Edit Profile」から「Game Directory」の変更を試してみましょか
275:名無しさん@おーぷん:2016/12/26(月)21:35:53 ID:dE4
どれに変更すればええんや?
276:名無しさん@おーぷん:2016/12/26(月)21:38:02 ID:MQx
今現在の「Game Directory」を見ると“C:Users[ユーザー名]AppDataRoaming.minecraft”になってると思います。
これを、例えば“C:Users[ユーザー名]Documentsminecraft”あたりに変更してみましょう。
もしかしたら立ち上がる可能性あり
277:名無しさん@おーぷん:2016/12/26(月)21:39:05 ID:dE4
Documents突っ込む感じやね
やってみるわ
278:名無しさん@おーぷん:2016/12/26(月)21:56:13 ID:dE4
あかんなぁ
the data has crashedってでるわ
あとは調べてみてどうかやなあ
280:名無しさん@おーぷん:2016/12/26(月)22:08:01 ID:dE4
もうしゃーないし
10editionで遊ぶンゴ
サンガツ
281:名無しさん@おーぷん:2016/12/26(月)23:02:04 ID:dE4
もうなんか奇跡おこって製品版は起動するとかないかね
282:名無しさん@おーぷん:2016/12/27(火)12:59:08 ID:szI
最近は何を皆で建築してるんや?
鉄道鉄道アンド鉄道
284:名無しさん@おーぷん:2016/12/29(木)15:28:04 ID:th0
最近は市役所?なんかも建ててたやろ確か
285:名無しさん@おーぷん:2016/12/29(木)15:48:49 ID:1mw
中にはひたすらサバイバルやってる人居ったりしてる
286:名無しさん@おーぷん:2017/01/01(日)00:11:30 ID:jgE
あけおめあげ
287:名無しさん@おーぷん:2017/01/01(日)10:58:05 ID:nhy
ワイ、無事マイクラしながら年を越す
288:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)12:19:02 ID:Gv1
年末年始は忙しいのかあまり人が居らんなあ
289:名無しさん@おーぷん:2017/01/02(月)12:23:43 ID:1QA
ワイwin10エディション、咽び泣く
やっぱりケチんないで普通の買っときゃ良かったゾ
うーん残念やなあ
294:名無しさん@おーぷん:2017/01/06(金)12:26:59 ID:RYM
マップ見るとどんどん路線増えてるのにスレに何も書かれんから何がなんだかわからンゴねぇ・・・
295:名無しさん@おーぷん:2017/01/07(土)19:04:35 ID:WNA
もっと人増えてもいいと思うんやがな・・
296:名無しさん@おーぷん:2017/01/08(日)18:43:31 ID:JtY
コマンドって使えるんやろか?
権限持ってないと使われんで
おんちゃん使う感じならいける
299:名無しさん@おーぷん:2017/01/10(火)08:16:03 ID:YOy
わいも入りたいけどPCがね…
300:名無しさん@おーぷん:2017/01/10(火)08:17:38 ID:N4k
鯖用にリソースパック開発されたりしてないんか?
301:名無しさん@おーぷん:2017/01/10(火)08:34:23 ID:HJh
そういえば影mod入れたままforgeで鯖入れたんやっけ?
バニラ鯖はクライアントにバージョン以外の条件を求めないはずやで
305:名無しさん@おーぷん:2017/01/12(木)02:39:47 ID:tbV
アサギが気になる
306:名無しさん@おーぷん:2017/01/13(金)01:46:18 ID:QDd
古高電鉄からお知らせ
鷹ヶ原駅改装に伴い、全ての列車が鷹ヶ原中央で折り返しとなります
3度目ぐらいやな
もはや改装というより盛大に改築してますねえ
310:名無しさん@おーぷん:2017/01/15(日)18:10:39 ID:amn
原型ないやん(笑)
312:名無しさん@おーぷん:2017/01/16(月)19:34:35 ID:PRt
最近は何時に集まることが多いんや
基本夜やで、最近では集まるっといっても4~5人ぐらいやろか
314:名無しさん@おーぷん:2017/01/16(月)20:53:23 ID:mPG
ゲーム部行けこら
315:名無しさん@おーぷん:2017/01/16(月)21:51:41 ID:acY
今月末に復帰するから見とけよ見とけよ~
318:名無しさん@おーぷん:2017/01/17(火)01:28:08 ID:3I5
この鉄道ってRTMとかTCつかってるの?
まさかトロッコでやってるのか
トロッコやで
319:名無しさん@おーぷん:2017/01/17(火)01:28:08 ID:KdA
実線は今のところ想定しているルートで点線は未定や
321:名無しさん@おーぷん:2017/01/17(火)01:28:43 ID:0CG
このサーバーって鉄道メインなんか?
メインってわけじゃないけどなぜか異様に発達してしまったんや
327:名無しさん@おーぷん:2017/01/21(土)02:40:27 ID:zEi
また整地拡大せないかんね
328:名無しさん@おーぷん:2017/01/21(土)11:06:46 ID:Zqw
土地埋まるの早すぎて草
巨大建築物はやっぱ土地喰うんっすねえ
329:名無しさん@おーぷん:2017/01/21(土)19:08:44 ID:6eH
そういやゲーム部池構想ってどうなったんや
あったなあ
いつかそういう池が出来るやろ(楽観視)
330:名無しさん@おーぷん:2017/01/21(土)19:26:27 ID:pCH
ゲーム部はごく少数でしか意見出さないのでそこは無問題やろ(適当)
「ゲーム部池」という名の池を作るという構想やで
あーなんかそういう計画あったなぁ
334:名無しさん@おーぷん:2017/01/21(土)22:14:01 ID:bxD
近くに駅置いて
『ゲーム部池いこいの森駅』とかどうやろ
335:名無しさん@おーぷん:2017/01/22(日)13:22:43 ID:jmc
wikiもそろそろ簡単な町紹介とか名所など書いたほうがええかもね(我儘)
街紹介作ってみたやで
クッソどうでもいい事しか書く事がなかった(小並感)
あ^~いいっすねぇ
どんどん増やしていこう()
336:名無しさん@おーぷん:2017/01/22(日)14:07:56 ID:Ytq
ほならね
340:名無しさん@おーぷん:2017/01/22(日)20:29:20 ID:o7L
peでもいけるか?
PC版やで
342:名無しさん@おーぷん:2017/01/22(日)21:06:44 ID:FLq
(´・ω・`)16年飼ってた猫が今朝死んで傷心のぶたも入れますか?
入って、どうぞ
マイクラで猫を愛すんやで
345:名無しさん@おーぷん:2017/01/24(火)21:40:18 ID:cWM
おんJのアニキ達
鯖に入りたいんやけどええやろか
是非入って、どうぞ
347:名無しさん@おーぷん:2017/01/24(火)22:12:22 ID:f5L
突 然 の ク ラ ッ シ ュ
348:名無しさん@おーぷん:2017/01/24(火)22:12:55 ID:f5L
いつもと違ってエラー1行しか出てないんで何が原因かは・・・ナオキです
349:名無しさん@おーぷん:2017/01/24(火)22:14:16 ID:f5L
復活したやで~
改めて入ってみて、どうぞ
350:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)10:49:00 ID:fCE
ウェブマップ映らないようなんやがワイだけやろか
351:名無しさん@おーぷん:2017/01/25(水)13:57:04 ID:649
不具合により映らないらしいで
355:名無しさん@おーぷん:2017/01/26(木)16:27:53 ID:gqz
捕手
357:名無しさん@おーぷん:2017/01/27(金)00:59:18 ID:ybO
見てきたついでにトップの「鉄道路線図」をページ名と合わせて「鉄道」だけにしてきたンゴ
なお街紹介の総合ページは作り方がわからない模様
358:名無しさん@おーぷん:2017/01/27(金)02:42:52 ID:Aza
晦明市の鉄道アクセス書いといたで
ありがとナス!
360:名無しさん@おーぷん:2017/01/28(土)00:13:05 ID:48m
現在、「oomorikaigan.orz.hm:25568」で入れない不具合が出ています。
サブアドレスの「oomorikaigan.mydns.jp:25568」をお試しください。
361:名無しさん@おーぷん:2017/01/28(土)05:40:33 ID:48m
DNSの不具合が改善されましたので、現在は通常通りのアドレスで入場可能です。
364:名無しさん@おーぷん:2017/01/29(日)18:54:52 ID:AXp
そこなら大丈夫やで
サンガツ
作るンゴ
366:名無しさん@おーぷん:2017/01/29(日)20:58:14 ID:sIk
なんだこのサーバー!?ゲーミングPC買うためにバイトして金貯めてくるからケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
367:名無しさん@おーぷん:2017/01/29(日)21:11:37 ID:soX
待ってるで~
368:名無しさん@おーぷん:2017/01/29(日)21:13:03 ID:AXp
まあゲーミングPCってほどじゃなくてもほどほどのPCでも余裕で動くんやけどね
オンボ民も居るしな
370:名無しさん@おーぷん:2017/01/30(月)18:57:16 ID:jfV
入りたいんやがもう開発されまくって開拓の楽しみは失われてしもたんかね
今の鯖内の状況について誰か教えてくれ
郊外に出ればまだ未開拓な土地はあるで
兎にも角にも入って、どうぞ
最近は郊外進出気味やね
ワープゲート活用して遠隔地の開発もできるし
せっかく広い世界なんやから一箇所に固まらずにどんどん開拓していくとええ
371:名無しさん@おーぷん:2017/01/30(月)18:58:36 ID:NTj
ワオも受験終わったらずぅずるっこんでやるからケツ洗って待ってろ
380:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)02:01:33 ID:wEx
駅ばっかり置かれて肝心の街が全然無いのが問題なんだよなあ
381:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)13:07:26 ID:fUI
街作るのが一番怠いからしゃーない
382:名無しさん@おーぷん:2017/02/01(水)14:54:18 ID:I3T
まず鉄道よりスターゲートのほうが114514倍便利やからね
需要があるのかどうか
387:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)06:21:56 ID:ayJ
vita版わい高みの見物
389:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)12:55:52 ID:qaL
この鯖っていきなり入ったワイがなんか街を作ったりしてもええんか?
問題ないと思うで、郊外に沢山建てまくって、どうぞ
最近停滞気味やから起爆剤になってほしいンゴねぇ
ええんやで(ニッコリ
392:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)20:41:31 ID:PbJ
スカイツリー立てて起爆剤になりたいんご
せやけど予定いっぱいやから中旬まで待って
393:名無しさん@おーぷん:2017/02/02(木)21:31:12 ID:nWr
そろそろデフォスキンを外す予定などはないのですか?(小声)
予定はあるらしいが、UUIDの関係で猶予期間が必要になりそうとか
ロックチェスト問題とかやろね
397:名無しさん@おーぷん:2017/02/03(金)09:26:35 ID:Zhs
一度徐々に外していってもらうのがベストやろなあ
もし猶予期間に来れない場合は後日管理者側で処理という形で
398:名無しさん@おーぷん:2017/02/03(金)09:47:18 ID:iZq
ちょっと覗かせてもらうで
糞スぺPCやけどすまんな
400:名無しさん@おーぷん:2017/02/03(金)22:42:10 ID:Y3i
以前参加してたものやけど、来週PC買い換えるから多分また参加できそう
作りかけで放置してて本当にすまん、まだ残ってるんかなー
多分大体のものが残っとるから大丈夫ちゃうかなあ
ただし爆発でも起きたんかと思うくらいボッコボコに壊れている建物もある模様
主に捷矢北
402:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)12:40:34 ID:UGO
看板立てても文字書けないどころか看板自体透明になってまうんやがどうすれば…
404:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)16:22:42 ID:rHf
誰か粘土が保管してある場所しらんか?大量に必要になるかもしれんのやが
405:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)16:39:18 ID:kDW
量によっちゃあワイが用意するやで
あなたが神か
あるだけあるとあるがたい
407:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)16:45:51 ID:kDW
どこに持っていったらいいとかあるやろか
408:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)17:03:05 ID:HGW
取りに行くのは自分でやるからどこかの駅前にチェストでおいて貰えるとたすかる
409:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)17:48:43 ID:kDW
4LCちょっとを捷矢北駅に置いておくやで
足りんかったら言ってクレメンス
410:名無しさん@おーぷん:2017/02/04(土)19:29:46 ID:QiW
めっちゃ大量で本当に助かる!サンガツ!
…でもあればあるだけ有り難いんで図々しくてスマンが、もしまたストックでたら頂けると…!
411:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)07:05:47 ID:aOh
開発範囲がどんどん大きくなっていくンゴねぇ・・・
412:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)08:16:49 ID:xQv
いかんのか?
ええんやで(ニッコリ
414:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)12:08:44 ID:3WF
ふと思ったんやけど
なんか全員参加型の企画とかやったら楽しそうだし盛り上がるんやないかな
時間決めてなんか作るとか、一カ所を整地しまくるとか
この前まさにそういう球場のコンテストやったけど、結局gdgdで企画倒れや
このスレ少し遡ってみ
この鯖の常連はマイペースに自分のテリトリーを開拓していくニキが多いから、
あまりそういう企画は向いてないみたいやね
実際ワイかて面倒やからそういうのはあまり参加せんし
時間かけるとgdりそうやしまずは気楽に出来そうな事からやった方ええやろな
ウィザー死ぬほど召喚して討伐するとかそういう感じ
416:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)15:15:30 ID:dwr
一応「町の詳細」ページをWIKIに追加しておいたで
トップメニュー欄から直接アクセスできるようにしておいたので、
町の追加・削除はこのページを引用してクレメンス
417:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:47:53 ID:cCJ
ウィキに「建築計画」ってページ作成したンゴ
計画中の建設プロジェクトとかそこに書いてクレメンス
あとページの中に改善点とかあったらバンバン変更して欲しいで
新参参入者だけど書いてきてもいいんかね
ええんやで
421:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:07:54 ID:xQv
お言葉に甘えて書きたいこと書き殴ってきたわ
422:名無しさん@おーぷん:2017/02/07(火)01:24:36 ID:9oo
町の紹介を都市・街・名所・観光地って名前に変えたンゴ
あと桜ヶ丘ニュータウンの計画図に鉄道路線みたいのが描かれてるけど、
線路敷くときはあらかじめwikiのガイドライン読んでな
変更サンガツやで
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477126307/
コメント