スプラ3が3日で345万本売れた事で残酷なデータが出来上がってしまった

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663030420/

1:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:53:40

View post on imgur.com

今年PS4とPS5合わせて、半年以上かけてやっと到達したゲームソフト販売本数156万本を
Switch単体、更にスプラ3の1本がたった3日でダブルスコア以上追い抜いてった…

280:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:42:24
>>1
それパッケ版じゃん
地球防衛軍なんかパッケ版9万 ダウンロード版21万やし

何よりゲーム売上高はswitchにダブルスコアで勝ってて世界2位やでソニー
この事実は絶対スルーするんよな

339:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:51:43
>>280
都合の悪い真実より都合良い嘘の方が居心地がいいからな

にしてもこのイッチ論破されると即アク禁やな

463:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 11:09:47
>>1
プレステとかいうオワコンまだやってる人いたんだなwww

2:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:55:52
そもそもpsのソフトとか遊びたい人おるんか?
スイッチとかに比べてpsって他社ゲー中心のイメージやったわ

5:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:57:23
>>2
昔と比べたらPSでしか遊べないってゲームは限りなく減ったな
PS4全盛期の時でも「少し待てばPCその他で遊べるようになるし」みたいな雰囲気は濃厚だった

3:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:56:30
そして追い討ちのブレワイ2ですよ??

4:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:57:06
>>3
あれは来年やろ
7:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:58:02
>>4
どうせここまで差つくんなら一気につけられた方がええやん
6:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:57:52
>>3
その前に11月にポケモン新作出るぞ
11:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:58:58
>>3
今日のニンダイ期待してるぞ?

8:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:58:23
でもps5は販売予定のタイトルいっぱいあってスイッチなんぞ余裕と何かで言われていたゾ

9:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:58:38
PS5専売のゲーム作る約束したメーカー可哀想

14:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:59:29
>>9
スクエニが筆頭やけど
ここはもうどんな結末迎えてもソニーが守ってくれるやろ
27:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:01:59
>>14
ソニーはソイツら抱えて次のハード行くだけだからな

10:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:58:45
しかも今晩ニンテンドーダイレクトやるぞ

12:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:59:14
なんでスプラPS4で出さないの?

17:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:00:20
>>12

13:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:59:24
そりゃそうだろ
MODまで考えたらPSよりPCでいいやが多すぎる
Switchもそうだろと言われるが携帯性があるんや

26:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:01:50
>>13
ノートパソコンが!というのもたまにいるけど
スイッチのほうが利便性があるよな
34:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:12
>>26
ノートPCはあんまり負荷かけると暖房になるから・・・

15:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:59:38
去年だか一昨年だかトップ20のうちFF7とツシマ以外全部Switchみたいなんだった気がする

16:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 09:59:54
買う層が被ってる部分もあるし
ゲーム全般で言えば別にPSがアカンいうことではない

18:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:00:50
ただマルチプラットフォーム対応にするとSwitchってバグりまくる印象

19:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:00:55
TPSって人選びそうなイメージやったけど今はちゃうんやな

23:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:01:29
>>19
選ぶやろ
ワイはトッモが買え買えうるせーからとりあえず買ってみたけど全然出来んし
24:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:01:35
>>19
だからスプラは最後の最後はPvじゃなくて色塗り合戦を前面に出してるんやで
31:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:02:36
>>24
あったまいいよな
殺人じゃなくぬりえ
25:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:01:44
>>19
フォトナやapexが子供にも人気言われてるやで
TPSなんか余裕よ
29:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:02:31
>>19
人を選ぶジャンルなのは間違いないけど、それをカジュアルに遊びやすくしてストレス要素をなるべく減らそうと努力した任天堂が凄いんちゃうかな

20:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:00:55
ブレワイ2が来年春にくるみたいね、ニンダイ楽しみ

21:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:01:06
スプラってちゃんと面白いの?
正直わからんけどみんなやってるからやってる的なかんじなの?

28:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:02:06
キッズしか買ってないだろw

30:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:02:33
>>28
健康やな
440:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 11:06:50
>>28
今時この考え方のやつだっせぇなwww

32:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:02:39
ゲーミングPCからパソコン要素削ってゲームに特化させたら携帯出来ねえかな

36:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:26
>>32
スチーム携帯機あるぞ…
40:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:55
>>36
マ?
42:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:12
>>40
7万するけどあるで
46:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:24
>>42
高すぎる
49:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:45
>>44
あ、値下がりしたんね
47:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:26
>>40
なお…お察し

33:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:02:53
WiiU最大の功績

35:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:22
遊び方も対戦モードだけじゃないしな

37:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:40
スプラを楽しそうにプレイしてる人を見たことないわ
ゲーム性に問題があるとしか思えん

41:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:58
>>37
すまんめっちゃ楽しんでるわ
43:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:16
>>41
でもSwitch壊すじゃん
45:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:23
>>43
???
50:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:51
>>45
スプラやってるやつ絶対1回は本体かジョイコン壊すやん

38:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:48
世界ではps5の方が売れているスイッチは世界ではチー牛御用達やって聞くがどうなんや?

39:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:03:53
任天堂オンライン未加入ワイ、多分買わない

48:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:04:36
最初は欲しいなぁ思ってたけど今やPS5いらんわ
パソコンのが欲しい

54:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:06:24
やってみて思ったが
スプラの方が他のFPSより負けても悔しさが薄い
あと、FPS経験はアドになる部分は他ゲーに比べると少ないな
弾がボトボト落ちるので他FPSのようなまっすぐ飛ばないというね

56:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:07:19
PS5とかって言うほどおもろいのあるか?

58:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:07:39
スプラド初心者やけど武器って何がおすすめなんや

64:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:08:34
>>58
ZAPがおすすめだよ
65:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:08:55
>>58
武器屋でお試しキャンペーン出来るからとりあえずゼンフ使ってみて一番しっくりきたやつ
78:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:12:13
>>58
ランクも低いから上のは言えないけど
初心者でもすぐにそれなりに使えるのはローラー系
ただエイム力が全く育たない

基本に特化ならスプラシューターが無難オブ無難で上手くなるのにはちょうどいいかなと

59:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:07:54
ワイなんてモンハンでイライラしてたわけでもないのにコントローラー壊してたぞ
左親指が強すぎたのかもしれん

60:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:08:02
今作は負けても「アンタにも表彰される点はあったで」って活躍できてた点を3つ挙げてくれるの嬉しい

62:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:08:15
apexより面白いわ

63:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:08:17
PS5って本当に売ってるんか?ネット上のジョークやないんか?

66:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:09:14
>>63
去年の同時期より10倍は転売されてるって言われてるから
買えてる人はますます少ないかも

67:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:09:54
今日ニンダイなのか

69:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:10:33
スプトゥン人気すぎ草

71:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:10:34
スプトゥン人気すぎ草

72:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:10:59
2の難民すこ

73:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:11:17
まあそりゃそうだろ

75:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:11:36
パッケージにこだわるな
ワイはDLで買った

76:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:12:11
ずっと1やってたからみんな弱く感じるわ

79:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:12:19
プレステって今ソフトはダウンロード販売じゃないの?
プレステ3で止まってるから詳しく知らんのやが

80:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:12:22
パケは売れることしかメリット無いわな

81:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:12:40
パブロおすすめやで

82:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:12:41
11万本多い

84:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:13:22
>>82
何でもかんでも阪神に絡めようとするな?

83:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:13:14
まそでapexより面白いわ

85:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:13:37
ぶっちゃけわかばシューター普通に強いから最初はそれでもええと思うけどな

86:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:13:41
ソニーが任天堂買収すればいいのでは??

89:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:14:23
>>86
任天堂がソニーのゲーム部門買収する方が現実的

87:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:14:18
スプラ2かスラム街になってるの草

88:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:14:23
嫁がDL版買ってたけど、ファミリープランみたいなやつに加入してたら4アカくらい作れるんやな
ワイは無料で楽しませてもらってるわ

99:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:18:18
>>88
すっげぇスレ違いでスマンがファミリープランなら登録してる他のSwitchでもDLとプレイできんの?
103:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:19:46
>>99
アカウントさえ登録してればいけたで
ワイはライトやが、嫁は普通のやつや

やから一緒にプレイもできたわ

90:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:14:36
スプラトゥーンやったことないんやけどSwitchライトやと厳しいんか?

92:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:15:02
ナワバトラーずっとやってたら何も出来なくなってビビった

93:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:15:35
ワイもほしーい

95:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:15:35
ちなワイはクアッドホッパー愛用してるわ

96:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:16:12
てか発売タイトルさえPS4と5合わせても勝ててないやんけ

97:名無しさん@おーぷん:22/09/13(火) 10:17:19
PS5が元凶すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました