元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662972101/
1:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:41:41
自分で考えた考察とか
展開予想とか
どのキャラが好きとかなんでもいいから話そう
2:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:42:30
ちなみにネタバレになることも多いから
コミック派の人は自己責任でお願いします
4:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:43:17
今週のだけどロッキーポート事件が気になるな
5:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:44:08
いきなりネタバレかよ
こいつ好きじゃないだろ
>>5
ロッキーポート事件に関してはすでに名前自体は出てるし
気になるとしか言ってないぞ
6:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:44:42
ワンピースアンチやけど入ってええか?
非難しかせん自信あるけど
>>6
他の人に迷惑かけないならええよ
8:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:46:09
ウタすこ
>>8
映画みてないんだよな…
楽しかった?
>>10
こんだけ流行ってるのに見てないとかニワカやんけ…
>>11
映画館にいくのはなぁって感じだ
それでにわかなら別ににわかでもええよ
>>10
映画館の近く通ったらババアとガキが「アドってうっせえわの人だよね?」って話ながら出てきたんやけど
12:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:47:12
みてへんのかいおもろかったで
>>12
そうか、DVD出るまで待つつもりだったんだけど見てみようかな
13:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:47:35
REDは見とけ
>>13
賛否両論な意見もあるけど、はまる人はめちゃくちゃはまるらしいね
>>19
見てから言おうなw
>>23
それもそうだなw
16:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:47:53
ハンコックが黒ひげにボコられてんの納得いかんわ
>>16
黒ひげめちゃくちゃ強いししゃーない
17:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:48:11
今回はいつもと違ってルフィの掘り下げだし見る価値高い
>>17
ヤマトとの回想シーンしかなかったからな
18:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:48:14
ワイはレイリーが黒髭に敗北宣言したのがっかり
20:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:49:13
70代が無双してもそれはそれで嫌やなワイは
21:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:49:38
ワイもワンピース好きだけど映画館行くのダルいからレッド見てないで
ちな見てみたい気はある
24:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:50:18
REDは映画館の音響が一番楽しめるぞ
>>24
普通にDVDで見るより
テンション上がるからなー
それに今回は音楽も重要そうだしな
>>36
17日に40億巻配布で人がドバッとくるからそれまでに一度見にいくべきや
26:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:50:49
こんなこと言うのもアレやけど、
2回目の感情の揺れやばい
28:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:51:23
うるティ「だったら言えよ」「お前達の船長は「海賊王になんかなれねェ」って」
ナミ「はい」「ルフィは」「海賊王には」「なります、絶対に」
最近?だとココ好き
>>28
わかる
言われたとおりに言えばいいのに
そこ否定したくないナミさんすこ
30:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:52:36
今週も色々やってたけどロッキーポート事件が気になり過ぎたわ
はよやってほしい
>>30
ワイの予想やけど
ロッキーポート事件のベースは満州事変やと思う
>>34
名前的にはロッキード事件の方やと思ってたわ
飛行機を人間に置き換えてなんやかんやした事件じゃないかと
>>35
なるほど、その事件も調べてみる
俺の考えとしては、まず、巨大な戦いが第二次世界大戦だと思うのよね
そして王直なんだけど、同じ名前の人が中国に実在してたみたい
ロッキーポート事件は巨大な戦いの前の火種のような感じがするから
満州事変のような気がするんだよな
>>44
なるほどイッチのが正しそうやな
となると頂上戦争はWW1で、さらっと戦力拡大させたバギーもしくは黒ひげが日帝、戦争を止めたシャンクスがアメリカ?
>>34
まだ情報が少ないからなんとも言えないけど王直って名前の奴がボスやってたみたいだから中国は意識してそうだよな
31:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:52:41
シャンクス複数人説とか馬鹿やってる時に幼少期七武海ルナーリアパシフィスタが量産されてたの面白すぎるわ
>>31
幼少期七武海って考えたらなんか納得したわ
ハンコックっぽいのと一緒にいたのクロコダイルかな
>>46
見た目クロコダイルっぽかったけどなんかやってることがミホークだったな
>>48
確かに、岩切ってたしな
もしかすると七武海のDNAはとられて
新パシフィスタは七武海のすべての能力を使えるとかだったりしてな
33:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:53:23
ハンコックらはどこに行くんやろか
37:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:55:51
ワイの考察や
神 右側は申 これは申年を表している
カミ ニカを反対にするとカニ
カ3とカ2で1つ下がっているので申年から1つ下げると羊になるのだ。ニカのモードはどこか羊に似ているし、ここでメリー号と何か関わりがあるのだと予想している。
>>37
考察ありがとう
メリーもそうやって考えられてたらな本当凄いな
40:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:57:01
40億巻あれば映画120%楽しめるで
41:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:57:30
キッドがマム倒したってマジ、
>>41
ローと共闘してからやで
43:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:58:35
パシフィスタってなんで黄猿ビーム撃てるんやろ
>>43
黄猿由来ってなんかで言ってたっけ?
フランキーもラディカルビーム打ってたしベガパンク独自の技術だと思うわ
45:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 17:59:17
ベガパンクやばすぎ
51:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:02:22
ほろほろーとかいうメンヘラっぽい子が可愛いのとウホップが面白いってのは知ってる
あとブルックはなんかすき
>>51
ペローナは可愛い
52:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:02:22
シャンクスのクローン大量に出てくるのがマジで真実味でてきて草もはえん
>>52
きになるのはクローンて覇気使えるんかな
シャンクスクラスの覇気で量産型なら恐ろしすぎやわ
53:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:02:43
言うてレイリー単独で黒ひげ海賊団壊滅できる力あったら
レイリー超えしないと終盤戦えんやろ
54:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:03:05
ちなみにワンピースは最終回で海賊王になったルフィを海賊狩りのゾロが泣きながら処刑して連載終了
56:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:03:43
映画見てないってことはシャンクスの身元まだか
57:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:04:09
ワンピースの4大科学者置いとくで
58:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:04:54
フィルムレッドってどうなん?おもろいんけ?
>>58
adoが嫌いなら無理
普通なら面白いで
>>60
adoむしろ好きや
おもろいなら今度行くわ
>>58
私は面白かった
61:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:05:48
目の感じと持ってた剣的にあれはミホークのクローンやろ
62:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:06:16
クロコダイル←スナスナやべぇ~www
エネル←ゴロゴロやべぇ~www
ルッチ←雑魚くね?
63:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:06:43
ルナーリア(神の体)にパシフィスタ(悪魔の研究)付けてるんやな
66:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:07:25
ベガバンクは許されてシーザーは追放されるのなんでなんや
>>66
子供シャブ漬けはいかんやろ…
>>68
それは追放後やんけ
>>68
吉野家の人は許されたのに?
>>66
何も知らない人間で人体実験してるからやで
ベガパンクは一応了承取った上でやるしクローンは人間じゃないのでセーフ
73:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:09:55
誰かけつなあなされたんか
74:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:10:12
パシフィスタ出たってことはくま再登場するんか
そういやアイツも麦わらの一味入りするって考察が一時期言われてたな
>>74
くまは間違いなく出るだろうな
サボが救出したわけだし、再登場しないわけがない
75:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:10:17
ルフィが戦争に参加する理由どうなんねんやろ
>>75
今でもサボ、ビビ
こんだけ要素あるぞ
76:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:10:20
ゼファー先生も草場の影で泣いとるわ
77:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:10:47
パシフィスタは能力再現出来るのか否か
78:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:10:52
ハンコックとジンベエとミホークは身体能力お化けやから多分新型兵器のそっくりさんが出るんやろうけど
戦闘スタイルが能力頼りのクロコダイルと41歳とモリアとくまは新型パシフィスタにしても弱くないか?
ロギアとパラミシアの人造悪魔の実の開発に成功してたらすごいけど
>>78
モリアさん全盛期はフィジカルでカイドウと渡り合ってたんやろ
>>81
影一斉に取り込むドーピングで渡り合ってたんやないの?
>>78
モリアは尾田に見捨てられてるから、自挿しないんじゃないかな
クロコダイルは100%後付け設定があるよ
くまは、使わないと思う、逃がしたわけだし、世界政府のメンツもあるからね。それに旧型だし
80:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:11:38
ハンコックは麦わら大船団筆頭になってほしい
82:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:12:09
シャンクスは天竜人やからクローン作れんってことにするしかなくね?
>>82
シャンクス複数人説にもとづけば、シャンクスのクローンは既に存在するぞ
というかルフィに帽子あげたのもクローンのうちの一つや
>>85
シャンクスはドフィみたいに天竜人の末裔だと思ってたんだけど
くまみたいな量産型なのか?
84:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:13:00
黒ひげとかいうガバチャーの男
こいつの予定いつも狂ってんな…
87:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:14:04
ネタバレ
量産化されたカイドウとビックマムのクローン達
そして超巨大ビックマムを操作する赤犬
どうなる…!?
88:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:14:55
誘拐されたコビーが黒ひげに犯される薄い本まだか?
89:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:15:00
・ルフィを手土産に七武海へ→失敗
・海軍と取引しようとするも大将向けられ失敗
・ハンコック奪おうとするも失敗。新型パシフィスタに焦る+ハンコックに幹部クラスを2人やられる
黒ひげの海賊王チャートはもうボロボロ
90:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:15:14
かわいい
92:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:16:28
あの世界何がクソって古代兵器云々もあるくせにダイナガンやらトットムジカやらでやろうと思えば一個人でも世界滅ぼしかけるところよな
93:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:17:04
今の世界見たらゼファー先生憤死するやろこれ
ダイナガン起爆しようや
95:名無しさん@おーぷん:22/09/12(月) 18:19:55
ハンコックはもうルフィと合流してええやろ
旦那としての格も十分やし
>>95
今ハンコックが島から出るのは危険すぎるぞ
女布が島やられたい放題になる
ハンコックは気にしなさそうだけどw
>>99
レイリーに任せろ
というかハンコックおってもパシフィスタを何回も送り込まれたら無理や
コメント