韓国通貨危機へ

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663233627/

1:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:20:27
おまえら乾杯

 

View post on imgur.com

2:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:20:53
日本も言ってる場合か

7:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:21:26
>>2
日本は大企業は円安の方が儲かるからな

3:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:20:55
安倍コインは?

4:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:21:08
イタリアもやばいっけ

8:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:22:23
>>4
イタリアは観光産業ばかりだから
通貨安は逆に有利じゃないか?

5:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:21:15
日本のが先に破綻するやろ

9:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:22:54
>>5
韓国と日本じゃ経済構造が全然違う

6:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:21:25
あと一伸び欲しい

10:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:24:20
韓国破綻しても日本に利はないどころか致命傷になりうるで

12:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:25:22
>>10
韓国との貿易って年々割合が減って今は5%くらいやないか?
14:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:25:28
>>10
日本は元々内需国家だよ
韓国は貿易国家
日本のすべての貿易で占める韓国の割合は5%程度だから
痛くないという事も無いが、「まあ良いんじゃね」程度

15:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:25:33
>>10
みずほとか相当貸しとるらしいな
24:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:27:33
>>15
みずほは韓国押しの役員がシステム障害の責任取って消えて韓国から引き上げ始めとる
16:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:25:41
>>10
韓国はアジア通貨危機で破綻してる
それを救ってあげたのは日本

11:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:24:47
韓国こそ輸出で稼いでる国やから通貨安は追い風なんじゃないか?

17:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:25:49
>>11
売れてないんよ

13:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:25:26
世界はアメリカひとり勝ちや

18:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:26:08
韓国にはチキン店がある
日本には焼き芋屋がある

19:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:26:17
前もあったよね?それは平気やったん?

23:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:27:18
>>19
前とは?
ドルウォンレートで「1185」を超えたらやばいねと言われてたんだけど
1185を超えたあたりからずっと「あ、韓国ヤバいね」て観察してる

21:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:27:09
Galaxy使ってる人はなんか損ある?

22:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:27:17
これサムスンもやべぇんじゃね?

25:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:28:27
丁度いい現金化もやっちまおう韓国

26:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:28:27
外貨準備が短期対外債務の倍以上あるんで通貨危機とか起こるような状況ではないかと

韓国は過剰なくらいに外貨準備増やしたんで通貨危機起こりにくい国になってる

31:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:29:47
>>26
民間の外貨預金を外貨準備に足しとる国やで 無茶苦茶
介入できる手持ちドルは少ない模様

27:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:28:52
ウォン安狙い海外ヘッジファンドの投機性売買が加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ed2efa816000387c673b3f64a1b0270298e58d

28:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:28:54
韓国やばいって20年位前からバカにしていつの間にか抜かされた日本って国があるんですよねぇ

30:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:29:35
>>28
なにを抜かされたんだ?
家計債務は韓国が世界一かもな
33:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:30:04
>>28
日本に文句言ってる在日さんに早く帰った方がいいよと教えてあげなよ

29:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:29:07
円安の心配しとけ馬鹿

32:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:29:52
>>29
日本の大企業は円安の方が儲かる
34:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:30:08
>>32
なお庶民
35:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:30:25
>>32
全体としてはかなりマイナスやけどな
38:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:31:11
>>32
貿易大国の韓国は内需の日本と違ってもっと儲かってるやろうし韓国は安泰やな
40:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:32:14
>>38
その貿易でしか生きる事が出来ない韓国が
ウォン安は有利に働くはずなのに、それでも貿易赤字が拡大しまくってるから終わってるんだよ
ウォン安は本来韓国は有利になるんだぞ

42:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:32:33
>>38
重要部品や重要素材や重要工作機械はみんな輸入に頼ってるから
それ程儲かっていない

36:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:30:37
外貨準備は内訳は大抵の国は公開されてない

41:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:32:24
日本そろそろ為替介入するんかな
でもやったとしても一時的なもんかな

46:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:33:15
>>41
どうも145円突破は許さんというくらいな感じ
47:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:33:17
>>41
介入はアメリカが嫌がるから難しいかも知れん

44:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:33:10
韓国が終わってるのはわかったけど
円安で庶民の暮らしが厳しくなるのは変わりない事実やんな

45:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:33:10
具体的に円安でどこの企業が円安なる前よりどんだけ利益増えたか言えるんか?

49:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:33:35
言う程生活は悪くなってないよな日本
これからか?

50:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:33:51
ドルはまだあるやろ
ニュースの記者がスワップしろって忠告ばかりしてた
その時準備外貨公表してたで

52:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:35:03
>>50
通貨危機の時にあるはずの外貨が使い込んで無かったんやで

51:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:34:13
今時は資源国でもない限り貿易収支は赤字のとこだらけじゃね
エネルギー価格高騰で

54:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:35:28
ガソリン安くしてクレメンス

55:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:35:30
大事な事だからもう一回言うけど
「ウォン安は本来貿易国家韓国にとって有利なんです」
それでも貿易赤字になりまくってるから「韓国終了ですね」という状況なんだよ
お手上げ状態

64:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:37:40
>>55
日本と違ってほぼ内需を輸入で補う経済やからな
そらくたばるわ

58:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:36:24
日本はエネルギー備蓄が多めの国なのでエネルギー価格の市場への反応が他の国より遅くなる

例えば石油なら8か月分くらい備蓄してるから備蓄を崩しつつマイルドに値上げに対処できる

ただエネルギー価格高騰が備蓄で対応できる時期を超えると一気にくるけど値上げが

66:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:38:13
>>58
民主党政権時に
石油備蓄基地を韓国に作ろうと言ってたんだよな
今考えてもゾッとするわ

59:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:36:55
つまりGalaxyを使ってる人はどうなるって?

61:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:37:22
昔と違って各国の外貨準備などはIMFがチェック入れてるので
公表されてる分の外貨準備はどこの国にもある

62:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:37:24
Yahooに出てた中央日報の通貨危機来るんちゃう?って記事ほんまだったんか

63:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:37:26
何回目?

65:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:37:43
チョンざまあ

67:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:38:30
中国の一人勝ちやん

69:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:38:35
結局韓国破損してるんか?
してるならこのスレも閉じるししてへんならもうちょい頑張るから

79:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:25
>>69
貿易額見るとよくわかるけど実際韓国なんて日本の経済植民地みたいなもんやし日本相手には損しかしてないで

70:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:38:39
FRBが1%利上げに踏み切ったら円安もっと進むで

71:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:38:44
韓国ってサムスン潰れたら終わりなんだっけ
日米で今ぶっ潰しにかかってんだっけ

83:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:40:07
>>71
チップ4で揉めてたけど参加するみたいやな

72:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:38:59
なお日本の貿易相手国4位が韓国の模様
日本を道連れにする気か!

80:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:44
>>72
4位つっても韓国なんか日本の貿易の5%程度だよ
俺たち庶民にとっては「韓国死んでも別によくねえ?」くらい

73:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:02
また崩壊するんか?

74:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:09
外貨準備高って知らないんか?
そうそう通貨危機なんて起こらん

75:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:09
小麦粉の代わりに米粉パンなら日本は大丈夫か?

76:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:19
韓国崩壊(334秒ぶり9800日連続114514回目)

77:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:20
もう終わりだよこのアジア

81:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:39:45
ええ去年くらいにウォン監視スレとか言ってバカにして楽しんでた時よりやばいんか

90:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:42:00
>>81
1500突破する見通しだそうだ

85:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:40:49
一方日本は為替介入の準備を整えてる模様

86:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:41:28
韓国はエネルギー価格上昇で貿易赤字状態ではあるが経常収支黒字は現状維持できている
エネルギー価格上昇が続けば今後は分からないが

韓国は貿易でも稼いでるが投資でも稼いでる国だよ

87:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:41:40
介入する事で急激な円売りへの抑制が目的?
経済よう分からんけど

89:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:41:51
それで日本にはどんな影響が出るんだい?

93:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:43:15
>>89
普通に取引先の一つが潰れるくらいの影響やで
まあ通貨危機なんて起きないとは思うけど
94:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:43:21
>>89
俺たちが笑う

91:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:42:59
たぶん北朝鮮が助けてくれるやろ

95:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:43:36
アニメがお蔵入りになる

97:名無しさん@おーぷん:22/09/15(木) 18:44:04
韓国経済崩壊(n年連続n回目)

コメント

タイトルとURLをコピーしました