「30歳超えて実家暮らし」←これは流石に不味いやろ

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635386547/

1:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:02:27 ID:jCr2

おっさんの癖に自立出来てないって致命的じゃね?

2:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:02:51 ID:pBjj

自営業は?

 

5:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:03:26 ID:jCr2

>>2
だめ

9:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:03:44 ID:Ra6y

>>5

13:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:04:40 ID:pBjj

>>5

3:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:02:54 ID:ZxWB

?

? 働いていないから、余裕タップりな、ぼくちんの、お顔 。

4:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:03:26 ID:5M91

子供部屋おじさんvsうさぎ小屋おじさん

ファイッ!

 

15:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:05:21 ID:SvCh

>>4
うさぎ小屋おじさん草

6:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:03:29 ID:6kbb

やむを得ない事情がある人もおるけど三十路になっても
ただパラサイトしてるだけなのちょっとな

 

10:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:04:03 ID:jCr2

>>6
社会のダニやな

7:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:03:31 ID:UaYU

まあ、早めに殺処分したほうがいいよね

 

11:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:04:16 ID:jCr2

>>7
それは言い過ぎじゃボケ
あほ

8:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:03:37 ID:iIfh

パッパおらんから稼ぎ頭兼買い物の足してるワイは?

 

14:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:04:43 ID:jCr2

>>8
マミーに再婚進めろや

12:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:04:37 ID:Lh3a

まだ無駄家賃払ってる田舎者が発狂してる…

 

16:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:05:27 ID:jCr2

>>12
自立出来てないこどおじですか?

17:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:05:37 ID:Lh3a

>>16
効いてて草

18:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:05:54 ID:jCr2

>>17
えぇ…

19:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:06:09 ID:Lh3a

>>18
田舎から上京してきてそう

20:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:06:38 ID:Kcnl

ワケあってならしゃーないけど30超えてて1度も一人暮らしの経験がない奴はさすがにキツいやろ

 

26:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:07:14 ID:jCr2

>>20
そういう奴って人として薄っぺらいよな

22:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:06:41 ID:KvNI

今のところLh3aが優勢やな

23:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:06:42 ID:Ra6y

家業あるなら基本継いだほうがいいよなあ
まあ生計たつならやけども

24:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:06:56 ID:6kbb

東京に実家あっても独身だろうが普通に三十路なら家出るやろ…

25:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:07:12 ID:dkbE

こどおじが推してるからおどおじに着く

28:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:07:39 ID:SvCh

#id:cxUN

妙だな…

 

48:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:19 ID:cxUN

>>28
悔しかったんか?

57:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:09 ID:SvCh

>>48
臭かっただけや

29:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:07:44 ID:veH1

介護とかならかわいそうやけどな

 

32:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:08:06 ID:jCr2

>>29
それは許す

30:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:07:51 ID:fwGx

サザエはこどおばなの?

31:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:07:55 ID:1YzL

親が何も言わないのがあかん
こどおじの親ってダメな親多いんやろうな

 

33:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:08:53 ID:6kbb

>>31
親が言わないと出て行く気ないってのもどうなんや?って思うが

40:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:10:26 ID:jCr2

>>31
まあろくでなしの親だしな

34:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:09:01 ID:beNc

こどおじとかは関係なく
独り暮らし経験して生活に必要な事を経験しておいた方が良いとは思う

 

36:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:09:34 ID:Lh3a

>>34
した事あるけど実家にいるのと何も変わらんわw
家賃光熱費が無駄になっただけやった

35:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:09:10 ID:aqaQ

彼女もおらんなら実家でも単身でも変わりないで

 

37:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:09:45 ID:SvCh

>>35
うさぎ小屋で暮らすメリットは
快適にオナニーできるくらいやない?

39:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:10:06 ID:1YzL

>>35
昨日のスレやけど

イマドキアラサー女性さん、こどおじに対して辛辣な意見を吐いてしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635339373/

41:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:10:33 ID:Lh3a

>>39
アラサーババアの為に生きてる訳じゃないからノーダメやな

52:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:24 ID:aqaQ

>>39
結婚するつもりがないならアラサー女がなに言ってもノーダメやろ

38:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:09:57 ID:jCr2

ぶっちゃけ付き合う相手が「実家暮らし」ってだけで無理じゃね?
結婚してもお荷物にしかならなそう

42:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:10:43 ID:aqaQ

一人暮らしの経験っていうけど普通の脳みそあったら普通には生活できるからな

 

47:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:17 ID:Kcnl

>>42
普通の脳みそあったら普通は実家に居座ろうなんて思わんしな

43:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:10:48 ID:E9Mq

マジレスすると30代越えて独身は実家暮らしでも一人暮らしでもやばい

 

44:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:06 ID:jCr2

>>43
それは言い過ぎなんだよばか

50:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:20 ID:SvCh

>>43
二十代で結婚してない奴は色々お察しする

46:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:13 ID:Ra6y

こどおじバカにするのも一人暮らしバカにするのも馬鹿だなーって思う
日和見とか言うかもしれんがほんとどうでもいいことで争うの馬鹿だなーって思う

49:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:20 ID:Lh3a

実家におっても炊事掃除洗濯なんか自分でやるしな

51:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:22 ID:g8A4

ワイはやばいやつでええわ
人生楽しいし

54:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:33 ID:flTs

親に飯を食わしてる人ならまだしも
母親に「ごはんよー」って言われてウキウキで駆けつける奴はちょっと幻滅する

 

55:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:11:55 ID:jCr2

>>54
それな

73:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:36 ID:Lh3a

>>54
1人で寂しく食事しとる1人暮らしも泣けるで

View post on imgur.com

 

80:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:44 ID:Ra6y

漫画家やってるやつって自尊心とか強いから>>73 になるんよな
普通は何も感じんよ、飯食えれば

56:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:07 ID:Lh3a

イッチいきなり敗北してるやん

59:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:16 ID:zxcV

30超えて独身とか生きてる価値ないやろ
普通の30年代は家族と車も家も持ってるからか

 

62:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:30 ID:kkbl

>>59
どこの田舎や

60:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:24 ID:fAbM

一人暮らししてたら親が実家売って転がり込んで来たパターンは?

63:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:35 ID:DGi3

女性様が嫌って言ってるからなぁ
男がいくら正当化しようとムダ
女性様が正義、絶対

64:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:41 ID:MtJ5

コンプレックスひどいやつ多すぎやろここ

65:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:12:58 ID:KvNI

結婚が人生の全てではないし一人暮らしすることも人生の全てではないよ

自立してないことで年老いて親がいなくなった時にどうするだってのが懸念点なだけでこどおじ自体は悪くないよ

 

74:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:58 ID:aqaQ

>>65
普通に生活ぐらいできるやろ
飯は外食すればええし、洗濯掃除なんか小学生でもできる

67:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:06 ID:aqaQ

結婚自体は30過ぎるのが結構増えてるからそれはええと思うで
まあワイは28で結婚したが

 

86:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:20 ID:jCr2

>>67
自慢か?

91:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:55 ID:aqaQ

>>86
結婚ぐらい自慢でも何でも無いやろ

68:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:12 ID:Kcnl

メリットデメリット語るのは勝手やけど30超えてて実家住みですってなったら普通は「あっ…」ってなるか「だろうなw」って思われてるよ

 

90:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:40 ID:jCr2

>>68
だよな

69:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:18 ID:Xp8x

30歳超えて実家暮らし(介護)

 

71:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:31 ID:fAbM

>>69
それはセーフ

70:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:31 ID:6kbb

「実家暮らし32歳男性」or「一人暮らし38歳男性」、もしも結婚するならどちらを選ぶ?

・実家暮らし32歳:33%
・一人暮らし38歳:67%

「ずっと実家暮らしの男性だと、家事に非協力で、私を母親扱いしそう」
・「一人暮らし経験のない人とは絶対結婚したくない。家事の大変さを知らないまま押し付けられるのは勘弁!」(30歳/フリーランス)
・「30歳を超えて実家暮らしな時点で結婚を考えられない……」(31歳/美容)
・「やっぱり30歳過ぎても実家にいる人は問題ありなことが多い気が……。周りの男友達とか見ていてそう感じます」(29歳/IT)
・「実家暮らしだとマザコンの確率高そう」(28歳/研究)
・「32歳で実家暮らしは何も自分で出来なさそう」(29歳/美容)
・「32歳まで実家は恐怖でしかない。家事に非協力で、私を母親扱いしそう」(25歳/医療)
・「男性の実家暮らし32歳は地雷だと思う。口ばっかりで何にもしなさそう。一人暮らし歴が長いほうが本当にしっかりしている人が多い」(27歳/医療)
・「30代で実家暮らしにあまりいい人がいるとは思えない(笑)」(28歳/事務)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

87:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:31 ID:aqaQ

>>70
実家暮らし32歳に対する印象はその通りやと思うが
一人暮らしで38歳の奴も大概人間的にヤバイ奴やと思うで

72:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:13:34 ID:zxcV

実際30超えて独身の奴は明らかに頭おかしい奴やったわ

 

77:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:23 ID:Lh3a

>>72
自己紹介草

81:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:46 ID:zxcV

>>77
で?誰も自己紹介してねえよバカがぶちのめすぞ

85:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:14 ID:Lh3a

>>81
こんな時間におんjしとる奴が吠えても説得力ねえぞカス

75:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:05 ID:sVki

別に無理して持たんでもええ価値観持って差別したり差別されたりするのが人生

76:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:19 ID:DXWi

View post on imgur.com

こどおじって傍から見るとこんなやからな

 

84:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:11 ID:SvCh

>>76
まワ晒

88:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:34 ID:zxcV

>>76
さっきも貼られてたなこの写メ
右のフィギュアのせいで子供部屋っぽく見えるんやろ
あと写ってる奴の服装もやな

78:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:31 ID:MtJ5

独身同士でシェアハウスしてるワイってどうなん?
孤独を感じたことはない

79:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:33 ID:Le7U

ワイは実家暮らし皇帝派のつもりやけど確かに30超えてそれはまあまあキツいものがあるかもしれん

82:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:14:59 ID:flTs

独身時代は親に飯作ってもらって、結婚したら妻に飯作ってもらってる今の爺さん世代が
妻に先立たれてゴミ屋敷になってることを思うと
最低限の自活力は必要やな
一人暮らしでもコンビニ飯ばっかやとアカンが

83:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:08 ID:AsuD

なんかうらやましいやつ
わらわらで草

89:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:37 ID:WTcL

30歳超えて独身じゃない奴が産んだのにお前ら失敗作やん

92:名無しさん@おーぷん:21/10/28(木)11:15:57 ID:QWuH

嫉妬してると思えるんがすごいわ

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635386547/

コメント

タイトルとURLをコピーしました