ゆとり「よし!定時になったから帰るぞ!」

VIP
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

1:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:31:57 ID:Lfh
は?は?は?おかしいだろ
一時間前出勤は当たり前だし出勤から定時まではウォーミングアップだろ
定時が来てから本番

41:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:53:16 ID:JAv
>>1
お前は会社をブラックにしたいのか
66:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:01:55 ID:OiD
よかれと思ってやってんだろうけど、結果的に迷惑なタイプ
社内や社外で連携する仕事の場合特に
仕事相手が>>1 が毎日残業しているであろう事を織り込み始めると、ろくな結果を生まないよ
83:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:07:07 ID:HsI
迷惑なやつだな自己満足を周りに押し付けて労務管理も何もかも
ぶち壊してるのか
>>1 の上司に同情する
92:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:12:21 ID:c18
休憩終わったから仕事戻るわ
>>1 はウォーミングアップ終わるまでここにいるんやろ?
早く仕事見つかるといいな
93:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:12:54 ID:RHr
>>92
いってら俺は今日いっぱい休みだわ

2:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:34:34 ID:kdS
この人定期になったの?

3:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:35:31 ID:wEB
構うな
レスするから調子こくんだ

4:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:35:38 ID:tw@rannrann7

近いうちに労働法改正あるから常時残業みたいな真似は難しくなるよ

5:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:37:02 ID:WRe
ノルマ熟したなら昼前でも帰るべき
会社のためや

6:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:37:41 ID:Lfh
ゆとり「失礼しまーす」

俺「ゆとり君ちょっと来なさい」

ゆとり「はい?なんですか?」

俺「なんで定時で帰るの?定時からが本番でしょ?」

ゆとり「え?いや…」

俺「いやじゃないよ、君は社会に貢献するために働いてるんでしょ?もしかして金のために働いてるの?そんなんじゃダメだなぁw」

7:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:37:48 ID:N9K
ブラック企業おつかれさまです

8:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:38:07 ID:c18
当たり前なら定時ってなんだよ

11:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:38:55 ID:WRe
>>8
タイムカード押す時間
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:39:01 ID:Lfh
>>8
ウォーミングアップ

9:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:38:28 ID:bqs
え…お金のために働いてるよ…?

10:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:38:45 ID:Lfh
マジでおかしい
面接の時は貢献するためとか言ってたくせに金が出ないと働かないとか
他行けや

13:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:39:12 ID:e1A
金と生活の為だが

14:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:39:23 ID:Lfh
>>13
は?貢献だろ

15:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:39:40 ID:d1L
定時からが本番?
時間内になんで本気でやらないの?
光熱費だってタダじゃないんですよ?
会社舐めてんの?

16:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:40:04 ID:5g3
こwwwwうwwwけwwwwwwんんwwwwwwww

18:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:40:46 ID:HsI
定時内で出来ないような会社とは取引したくないな
そら全部定時は無理かもしれないけど
いい加減に社員こき使って下手な仕事されても嫌だし

20:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:41:52 ID:JkB
最近の若者はかみさんがうるさいからって理由で飲み会の出が悪い

22:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:42:59 ID:Lfh
>>20
マジでこれ
飲み会来ないとか自分からコミニュティを否定してるようなもん
そんな奴はハブられて当たり前
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:43:09 ID:HsI
>>20
かみさんを理由に面倒臭いから断ってるだけだぞ
もう社員は家族の時代は終わったんだわ
社員はタダの月払いレンタル装置だから

21:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:42:56 ID:JkB
リゲイン

24:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:44:10 ID:WRe
で、具体的に何をどう貢献しとるんだ?

25:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:45:23 ID:Wzx
ワイ将インターンシップ生、毎日元気に定時退社
なお社員

26:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:45:32 ID:Lfh
会社での人脈は飲み会で作るものやで
飲み会は人脈を広め、深めるのに絶好のチャンス
そのチャンスを自分から手放すとか…

27:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:46:21 ID:EdB
現場以外もう家で仕事させてくれたら良いのにな

28:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:46:53 ID:WRe
会社で人脈作る意味

29:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:47:30 ID:Lfh
>>28
あるだろ
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:49:16 ID:WRe
>>29
たーとーえーばーぁ?
34:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:49:53 ID:Lfh
>>31
あー、君ぼっちか
ぼっちには人脈の大切さがわからないだろうね^^
39:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:53:00 ID:WRe
>>34
ほら具体的に言えよ無職
飲み会でどんな人脈作れるんや?
無職でも想像くらいできるやろ?

30:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:49:14 ID:HsI
人脈とか要らないからそこそこ給料もらってさそこそこの人生送れればそれでよくね
仕事の為に生きてる物好きと一緒にするなよと私は言いたい

32:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:49:24 ID:Lfh
とりあえず会社に貢献できないゆとりは昼に返した
いらねぇんだよやる気ない奴は

33:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:49:34 ID:c18
ゆとり「まだ仕事終わんないんですか?」


>1「ふぇぇぇ」

35:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:51:33 ID:HsI
残業で会社に貢献してるアピールやめろや
お前の仕事が遅いだけだぞ
半端に人件費上がるし会社施設の保守管理上の問題もあるし
全体の進捗管理までボロボロになるしリアルガチで100害あって一理なしの
迷惑行為だからほんとやめてくれよ

36:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:52:07 ID:Lfh
>>35
仕事はすでに定時前に終わってるんだよなぁ
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:52:50 ID:c18
>>36
じゃあただの給料泥棒じゃんお前

37:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:52:23 ID:OiD
ゆとり「確かに、俺これから彼女と本番っすわ、んじゃお先」

40:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:53:04 ID:Lfh
>>37
そんなのしてどう社会に貢献出来るの?
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:53:49 ID:JAv
>>40
労働拘束時間外の自由は保証されているんだぜ
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:55:35 ID:OiD
>>40
ゆとり「有能な俺がリフレッシュする事で、アンタの数倍稼げるんすよ、その方が会社に貢献できるっしょ、セ・ン・パ・イww」

44:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:53:52 ID:EdB
フルボッコを久し振りに見てる

46:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:54:29 ID:Lfh
ガキや無職にはわからないか

51:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:56:14 ID:HsI
>>46
お前こそ無職かガチ底辺だろw
残業自慢とかニート自慢と同レベだぞwwwww
残業ってのはなあみなさま進捗管理不行き届き申し訳ございません
と恥を偲んでやるものだぞ

54:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:57:44 ID:Lfh
>>51
俺は少しでも先に進めるためにやってるんだよ?
残業は主に次の日の分の仕事片付けたり人の手伝いをしてるかな

47:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:55:27 ID:N9K
老害はしね

49:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:55:59 ID:Lfh
お前らは社会に出なくてむしろ正解だな
全くわかってない社会不適合者は邪魔だもん
邪魔しないこと=社会に出ないがお前らに出来る唯一の事

50:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:56:04 ID:JAv
その企業の労働環境をジャッジメントするのは働く労働者の側だからな
自分の会社に厳格な規範を導入したいならしてもいいけど、そうした企業は労働者にブラック認定されて落ちぶれていくだけなんやで

57:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:59:02 ID:JAv
>>50 に反論してみろよ無能

53:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:57:40 ID:c18
ウォーミングアップに8時間も掛かる無能が何言ってんだ

55:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:58:07 ID:EdB
>>53
ド正論でワロタ
58:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:59:23 ID:Lfh
>>55
だーかーらー
その8時間は予選試合みたいなもの
予選試合が終わってからの本戦だろ

56:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)12:58:37 ID:Lfh
その日の分が終わっても帰るな
何もしなくて良いからとにかく帰るな
士気を下げてるんだよ

61:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:00:56 ID:N9K
こいつをクビにすればすべて丸くおさまる

64:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:01:22 ID:HsI
労働基準法第32条、第37条において給料不払い労働の強要は
使用者が30万以下の罰金又は六ヶ月以下の懲役刑の対象です

67:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:01:57 ID:Lfh
違法もバレなきゃセーフだよ

69:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:02:18 ID:HsI
>>67
バレたら大問題になるんだが?
リスク管理も出来ないの?

70:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:03:00 ID:EdB
自分が正義と信じて疑わない時は
他方からは悪だの思われてる


とどっかの偉人が言ってたの思い出したな

71:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:03:37 ID:Lfh
俺は残業では次の日の分の仕事をしたり他にもノルマが達成できてない新人の手伝いだったりをする
かなり貢献できてるだろどう考えても


残業代は出るけど俺がしたいからやってるだけだから残業代は会社に返したよ

72:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:03:50 ID:c18
まぁホントに心配してる上司なら
スレなんか立てないけどな


昼休憩削ってわざわざご苦労様

73:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:03:54 ID:HsI
今はネットが普及してるから日本中の経営者が情報リスクのマネージメントに
苦しんでるというのに

74:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:04:17 ID:pby
仕事大好きなんだな

75:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:04:50 ID:Lfh
>>74
貢献するため
当たり前
76:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:04:54 ID:c18
>>74
プライベートが充実してない奴にありがち

周りからは「早く帰れよ…」って思われてるタイプ

78:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:05:37 ID:Lfh
>>76
プライベートと仕事は完全に別じゃないよ
プライベートと仕事は共存させるべき
81:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:06:42 ID:c18
>>78
お前職場に遊びに来てんのか?
85:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:08:07 ID:OiD
>>78
そういうのも理解できるが
周りに強制しちゃだめだろ
あと、全社同じような奴だと思わせてもダメだな

77:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:05:22 ID:ORC
わざとらしいスレだな

79:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:06:06 ID:lcx
>>77
くそレスお疲れ

80:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:06:10 ID:Lfh
プライベートがあるから仕事があって仕事があるからプライベートがある

87:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)13:08:33 ID:HsI
勝手にボランティアで仕事とか舐めてるとか?
遊びでやってんじゃねえんだわさ

元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487129517/


コメント

タイトルとURLをコピーしました