元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652028551/l30
1:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:49:11
近畿大学の文系学部(指定校除く)ってどんなイメージや?やっぱりFランか?
2:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:49:45
Fな訳ないやん
普通にええと思うで
>>2
そうなんか、浪人の友達が専門学校並のFランって言ってた
>>3
じゃあおんjで聞かずに友達の話聞いてればええんちゃう?
>>4
もっと色んな人の意見を聞きたかったんや
1人の意見を鵜呑みにするわけにもいかんやろ
>>3
多分wakatteTVかなんかに毒されてるんやろ
浪人時代は陥りがちや
>>5
わかってtvや受サロに陥ったら病気になるからな
8:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:52:16
早慶近やで
>>8
受験者数でいうとまぁね……
9:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:52:34
近大ならまあまあやろ
そら関関同立には劣るが
>>9
関西大学と競ってるって話は聞いたけど、まだ追いつけてないんやな
>>14
理系学部は追いついてるイメージあるわ
文系はなあ
>>16
文系学部の学生は質低いのも割とおるからなぁ
理系にもおるけど
11:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:52:59
そうなんだすか?
12:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:53:11
聞いたことある大学ってだけで十分や
>>12
たしかにそれはそうかもしれやんな
有名大学って括りになるからな
13:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:53:12
浪人すると周りに学歴コンプが集まるから自ずと学歴コンプになるんや
しゃーない
>>13
浪人ってやっぱひん曲がってくるんやな…
18:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:54:40
最近近大入るの難しいと思うわ
全国的に知名度あるのもいいよね
>>18
倍率だけはくそ高いからな一応
19:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:54:40
平均おんJ民よりは上や
きにすんあ
20:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:54:59
ただ、大学行ってただ帰ってくるだけでは意味ないよ
>>20
どこの大学のどこの学部いっても、何をしたかが大事になってくるのはガチやね
23:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:56:04
浪人すると性格悪くなるのはガチ
ソースはワイ
>>23
中山れ○とみたいになるんか?
>>26
あれはもともとバグってるだろ
>>27
生まれながらに心腐ってたんかあれ
>>30
流石にいくら性格おかしくても浪人中に父親になる奴はおらんやろ
24:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:56:11
マジレスすると河合塾基準で偏差値50以上なら十分まともな大学や
企業の採用実績とか見れば分かるけど結構な大企業でも大東亜異常なら突破してたりするし
>>24
大東亜でも就職できるんやな
>>28
就活の時期になれば企業調べすると思うけど案外採用実績に名前があったりするで
マイナビとかのサイトに登録してれば説明会の案内メールが来たりもするし
>>42
そうなんか、学歴フィルターあるから同志社より上の大学ぐらいしかまともなとこ就職できやんと思ってた
>>50
学歴フィルターなんてものはある程度まともな大学ならそれこそ世界的な大企業を目指そうとでも思わない限り存在しない
無能が騒いでるだけ
29:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:57:38
ワイ近大受けて結局行かんかったけど合格通知書がめちゃくちゃオシャレやったから今でも覚えてるわ
>>29
近大ってなんか洒落てるというか、派手なことするよな
>>32
ほんまそれ
他の大学にはないいい点やと思うで
31:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:58:20
wakatte
受サロ
study速報
ここ見出したら縁切れ
>>31
これはガチやね
受サロ見出すのが1番ヤバそう
35:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 01:59:51
ワイも浪人したけどほんまにみじめやねんな
1年まるまる無駄にしとるみたいなもんやし
予備校でも同じレベルの雑魚同士で志望校カードバトルようしよったわ
>>35
志望校カードバトルはまじでみじめ
39:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:03:11
この時間のおんjに学歴厨はおらんと思う
>>39
学歴厨の生態よくわからんわ
あいつらどこの大学なのか、そもそもエアプなのか、なんなのかが全くわからん
>>40
誇れるものが学歴しかない無能中年かプライドだけクソ高いけど受験失敗した奴くらいしかワイは知らんな
>>41
ワイは受験途中で頭のレベル悟ってプライド捨てたわ
プライド捨てといて良かった
43:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:06:49
受験って結局「コミュ力なくてもひたすら勉強さえすればどうにかなる」系の試練の最終局面やからな
そこが最後の輝きだった奴は多いと思う
>>43
あーだからネットだけで人を煽りまくる学歴モンスターができあがってしまうんか…
44:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:07:20
千≧M、金岡広>ARC、5S>H、その他地方国立>日東駒専産近甲龍>Fラン
>>44
Mの人間だけどありえないぞ
金岡広に失礼やで
>>44
やばいなんもわからんわ
45:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:07:58
ワイ2浪してマーチやわ
笑ってくれてええで
>>45
普通にマーチ行けるだけですごい
>>48
そりゃ2年もやってりゃなw
ワイはやればできる人間なんやって自分を無根拠に信じて高望みし続けたアホや
49:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:08:51
いくら学歴低くてもコミュ力高い人は羨ましいわ
>>49
これ 学歴も重要やがコミュ力も重要
学歴だけでどうにかなると思ってる人間が多すぎる…
53:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:10:12
ちな学歴中の下コミュ障
54:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:10:15
色んな大学にトッモがおるから馬鹿にしようとか思わん
57:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:10:52
東京六大学は六大学野球のノリで互いにボケあえるからおもろい
58:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:11:24
隙自やがワオはヒッチハイクとか六大学応援やったりとか充実した学生生活送れた自信あるわ
Jやってることを除いて
59:名無しさん@おーぷん:22/05/09(月) 02:12:16
親の世代にもよるよな
バブル期のとりあえず大学さえ出て就職さえすればあとは手放しでも昇級昇進って時代を生きた親に育てられると学歴厨になる養成所出身みたいなもんや
>>59
ワイの親高卒なんで大学のこと何もわかってなかったわ
ただ、だからこそ大阪大学とか良さそうやん行ってくれやって軽々しく言われたけど(ワイの頭のレベル考慮して
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652028551/l30
コメント