【悲報】youtuber、終わる

雑談
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670379787/

1 :名無し:22/12/07(水) 11:23:07 ID:YCz7
登録者181万人ラファエル、広告収益の“激減”を告白 職業ユーチューバーの終わりも近い?(スポニチアネックス) – Ya..
 ユーチューバー・ラファエルが6日までに更新されたYouTube「令和の虎CHANNEL」にゲスト出演し、広告収益が“激減”している現状について語る場面があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac003f8eef493a815f067aa8cc3937311c07d16f
2: 名無し:22/12/07(水) 11:23:33 ID:cP4G
ぺた

3:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:24:04
「過去と比べて数字は落ちてきている?」という質問には「広告収益は10分の1に落ちてます。
ほとんどのユーチューバーがそうだと思います」という驚きの回答。
「もともと広告費のパイは決まっていて。視聴者も増えているんですけど、それ以上にユーチューバーが増えているので。
年齢的なこともあるので、ずっとやるわけにはいかないと思ってます」と、今後について語っていた。

4:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:24:04
YouTubeさんさぁ
それはないやろ

5:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:24:16
「広告」収入が減っただけであってラファエルの場合は企業案件とかで過去最高の収益を得ているぞ

7:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:24:55
>>5
新規参入はもう無理って話やろ
10:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:06
>>5
いずれアドバイザー的な事でもやればまた稼げそうだものね

6:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:24:25
好きな事で生きていく

8:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:24:56
円高由来じゃね

9:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:24:58
当たり前定期
金が湧いて出るわけじゃない

11:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:07
これはまぁ当たり前やな
YouTuberが増えるほどGoogleも儲かるなら話は別だがそうではないし

12:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:09
視聴者の4割はアドブロ使ってるからな

13:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:23
10分の1でもまだ1500万やん

14:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:25
稼ぐならスパチャがええんか

17:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:50
>>14
なおgoogleに吸われる模様

15:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:28
昨日も見た

16:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:25:45
マジレスやが一生分稼いでるからノーダメやぞ
サラリーマンみたいに65まで働けないと終わりみたいな発想やめろ

18:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:26:14
>>16
ラファエルが終わったっていう話はしとらんやろ

19:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:26:16
稼いだ奴から辞めていけばええな

21:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:26:52
>>19
稼げてる奴ほど辞めないやろ
22:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:27:34
>>21
まあ有象無象が消えたほうが平和やけどね
27:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:28:53
>>22
ワイが囲ってる底辺女子チューバーが消えたら困る?
32:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:31:28
>>27
底辺チューバーにbad押してまわるの楽しい
地味に効いてると思う

20:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:26:46
ヒカキンが配るしかない

23:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:27:37
シバターがサッカー煽りとかしとるやん
あれがヤフーニュースに出てると切ない

24:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:27:38
元々コイツアベレージオワコンやったしな
Youtube全体の話しとるけどそもそもヒカルに引っ付く糞やろ

25:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:27:46
?????????主役は君さ

26:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:28:03
YouTuberの強みは撮影に使ったものすべて経費が認められるところ

28:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:29:22
登録者100万人クラスでも知らない奴だらけよな
視聴率にしたら1%以下やもんなよく考えたら

29:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:30:14
今のYoutuberって広告収入というより企業案件やスポンサー提供で成り立ってるイメージだわ

30:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:30:15
そういえば宮迫って今何してんの?まだユーチューバー?

31:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:30:33
>>30
焼肉屋さん

35:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:34:00
今はもうスパチャで稼ぐ時代やな

50:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:50:24
>>35
スパチャはコンスタントに入ってこないし
3割抜かれるしiPhoneは5割やろ
ぶいちゅーばーですらスパチャ減ってるのに広告収入の代わりにはならんぞ

36:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:34:20
そもそも専業YouTuberにごはんを食べさせるためにYouTubeが作られたわけではないからねえ

38:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:36:16
>>36
でもちょっと前「好きなことで生きていく」いうてヒカキンとか使ってCMしてたからなぁ

37:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:35:50
これってつまるところ炎上系が終焉にむかってるってことじゃね?

39:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:38:05
迷惑系のヤカラみたいなのに広告が行ってた今までが異常

41:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:38:54
>>39
半グレとかいっぱい入り込んでたらしいわよね
42:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:39:45
>>39
今もこれ詐欺じゃね?クラスのCM流れとるで

40:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:38:26
そこそこ有名なyoutuberって企業からの案件とかスパチャでも生きていけそうだけど
再生数だけ伸ばす目的の炎上系とかは淘汰されていくんや

44:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:45:07
>>40
これ

43:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:43:07
ゆたぼんが生きていけない

45:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:45:44
ガチな話広告カットのブラウザで見てるやろ
広告見てるヤツなんかおらんと思う

46:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:46:11
会社収入より動画収入が上回ったから会社辞めたみたいな人が落ちぶれていく話が見たいです

48:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:47:46
>>46
第二の人生頑張るぞ的な話がみたいなあ

47:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:47:37
中国のビリビリやWeibo、韓国のモッパンとかはそもそも再生回数の報酬ないらしいな
ツベもそうなっていくんかな

49:名無しさん@おーぷん:22/12/07(水) 11:50:05
ワイの大好きなしゅうゲームズはどうなるんや?

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670379787/

コメント

タイトルとURLをコピーしました