ワイ、マイクラサバイバルやるも先を知って無事投げ出す

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657872700/

1:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:11:40
ノーマルでやってたんやが、ブレイズ倒せずピースとイージーを切り替えしながらようやく10本。
交易でパール集めてなんやかんやでアイを15こ制作。
ようやく地点到達するもポータル見つからず、3時間探して見つからないので、禁断のスペクテイターモード発動。
こんなんわかるかい!っていうところに生成されててようやくエンドに。
アンダードラゴンを当然倒せず無事死亡。

やる気なくなりますた??

24:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:19:32
>>1
武器や防具のエンチャントの話とか一切で出来てないけどそれらはしてる?
32:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:21:15
>>24
武器防具ツール類全部フル装備の最高エンチャでネザー挑んだら速攻でマグポチャしたわw
33:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:21:47
>>32
だから耐火のポージョンを飲めとあれほど…
35:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:22:16
>>32
下手くそで草
45:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:24:18
>>32

2:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:13:29
もし倒せたとしてその先に何があるかを調べてしまったらどうやらエンドシティなるものがあって、そこでなんかかんかやらないと面白い道具が手に入らないと知る。
その入手方法はかなりの難易度。
もう無理だろこれ。ゲームとして破綻しとるわ。

3:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:13:55
じゃけんクリエイティブやりましょねえ

4:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:14:17
アンダードラゴン

クリエイティブで建築家目指してけ

5:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:14:33
じゃあ素直にクリエイティブでやろうにも建築センスゼロで箱の戸建がたって終了。
ゲームとして破綻しとるやろ。

7:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:15:16
>>5
最初からできるわけないやん
11:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:15:58
>>5
破綻してるのはあんたのセンスや

6:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:14:35
まあイッチが辞めたいならやめればええ

8:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:15:29
辞めるという選択肢は今のところない。
謎の中毒性あるわこのゲーム。

9:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:15:46
せやな。最初からお城ができるわけないな。

10:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:15:54
イッチの知能が低いんやな?

12:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:16:27
そら手探りで進めるゲームでそれを放棄したらそうなるよ

13:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:16:31
知能が低いのはわかっとるし、ゲーム下手なのもわかっとる。

14:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:16:47
>>13
ゲーム歴何年や君

15:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:17:01
慣れたらエンドラ討伐までは楽に攻略できるようになるよ

16:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:17:20
>>15
1時間ちょっとでできるな
19:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:18:26
>>15
まじか

17:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:17:35
ってか1人でやってもおもんなくね?

22:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:19:11
>>17
それはある。
息子(6年生)と一緒にやってるとワイワイやれてクソほど楽しいわ

18:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:18:07
すまん、簡単に箇条書きしたが、エンドに行くのにもう何ヶ月もかけとるんや。
そして無理と悟った。
ユーチューバーみたいな素敵な建築センス欲しいな。
おまえらもエンダードラゴン討伐無理やろ?

20:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:18:28
>>18
どこが難しいんか教えてや
アドバイスするわ
26:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:19:51
>>20
どこといわれても。
操作もむずいし、単純にゲームが下手。

21:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:19:03
クリエイティブとサバイバルを使い分けてエンジョイしてるで

28:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:20:13
>>21
それやってええのか。
禁断やとおもってたわ。
30:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:20:54
>>28
ポーションとエンチャントと設定もいじって頑張るんや
31:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:21:12
>>28
まあ自分ルールで縛るのは勝手だけど、
遊びたい、息抜きしたい、ってやってるモノにあんまり苦行を感じてもな
37:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:22:41
>>28
ゲームなんて自分が楽しめればそれが正解やろ
41:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:23:09
>>37
逆に言えば楽しめないなら世間的にどんなに神ゲーでも本人にとっちゃクソゲーになるもんなぁ
50:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:25:28
>>41
そうだよな
好きなように楽しめるからゲームだと思ってる

23:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:19:24
息子…?

25:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:19:33
挫けそうになったら素直にクリエイティブ使いなはれ
2人でセコセコ建築するの楽しいで

View post on imgur.com

 

27:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:20:02
>>25
いろいろ言うてるわいも建築は苦手
34:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:22:13
>>25
サイコー!!

29:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:20:48
一人用ゲームなんて自分の好きにやればええねん

36:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:22:34
夜も綺麗なんやで

 

View post on imgur.com

40:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:23:03
>>36
建築ってぶっちゃけセンスか?
42:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:23:37
>>40
せやな。それと勉強や
こうしたらこんな風に見えるみたいなの沢山あるやで
47:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:24:46
>>40
設計図も起こさんと2人でフィーリングで組み上げてこれくらいは出来たから、このレベルならあんまり関係ないと思う
よくSNSでまわってくるようなガチの神建築はセンス要る

38:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:22:49
エンドシティ探す為に奈落に足場設置してる時のゾクゾク感がたまらん

39:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:22:56
自分ルール。そんなに縛ってないけど「こうであるべき!」みたいなへんな気持ちはあったは。
これからやんわりやってみるよ

46:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:24:34
>>39
サバイバルワールドと同じシード値で複製したサーバーでクリエイティブにすればエンドポータル見つけやすかったりするで
あと機種はなんや?

43:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:23:42
ワイの部屋

 

View post on imgur.com

52:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:26:02
>>43
厨二心に溢れてるやん
53:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:26:41
>>43
これスカイリムのドラゴンズリーチか?
ええセンスしとるな
61:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:27:23
>>53
ヨッメはおらんのか?
ワイはヨッメとお城つくってキャッキャしとるで
62:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:27:37
>>53
ワンピースのイムの部屋を意識しながら作った王室や
63:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:27:45
>>53
どれだけやっても上手くいかんかったら別ゲーしてもええんやで

44:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:24:10
ワイはマグマダイブしたときはクリエイティブに切り替えてアイテムロス防ぐわ
一瞬のミスで全てが無に帰すとか理不尽すぎる

48:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:25:02
なんかもっと下手くそだのゴミだの煽られると思ってわ。
おまいらあったかいな。
マイクラ勢がいいやつばっかなのか?
ありがとな。写真もありがとな。
仕事戻るわ。
もっと柔軟にげーむやってみるわ。

49:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:25:25
javaや

51:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:25:38
>>49
そこそこにMOD入れたりして楽しんでみ

54:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:26:41
なんのことか知らんけど豆腐小屋立てて直下堀で鉱脈見つけて鉄の精錬したところくらいでいつも飽きるわ

55:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:26:51
防火エンチャント入手する前にネザーに行くな
スポナー探しとトラップタワーの建設を優先しろ

56:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:26:52
ぶっちゃけソロプレイならピースとイージー切り替えでええねん
高難易度はマルチプレイで「ぎゃー死んだー」とかワイワイやってないと楽しくない

57:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:27:05
あまりにも合理性を求めてゲームやると人生の理不尽についていけなさそうだからほどほどにしてる

58:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:27:16
自分もやったミスは煽れないんや
ワイもふくめてな

59:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:27:18
一回でもクリエイティブに切り替えたワールドでは実績獲得できなくなるから気をつけろよ

60:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:27:22
ん?てかjavaなんか?
いまのjavaってこんUIに変わってんか?

64:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:28:01
>>60
イッチの写真ちゃうぞ
66:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:28:31
>>60
いやスクショ上げてる2人は統合版やぞ
68:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:29:35
>>60
貼ってる画像は統合版のスマホ&iOS版やな
あとSwitch

65:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:28:19
子供がもうちょい大きくなったら絶対マイクラ触らせたいわ
どんな教育よりも役に立ちそうや

67:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:29:22
>>65
ゲーム英語設定にするんもええで
79:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:34:56
>>65
想像でしかないけどどんな知育玩具よりも効果ありそうな感じするわね
82:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:36:06
>>79
絶妙な不便さがええよな
あんなに頭使うこと仕事でも無いわw

69:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:29:58
人おるし聞きたいんやがおすすめのMODあるか?

75:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:32:46
>>69
バージョンによる

70:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:30:43
スマホ版で無料の影MODええやつあるか?
今使ってるやつ、変化ビミョーすぎて

71:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:31:03
>>70
ocでやるんや

78:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:34:51
建築センスなんて猿まねでええねんってかっちょいいの作ってる人がいうてた
格好良い!作りたい!っていうの作ってたら覚えてるでって

81:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:35:50
スマホで影MODとか
iPad Proの最新世代とかじゃないとキツそう

83:名無しさん@おーぷん:22/07/15(金) 17:36:08
うちのせがれはノパソでマイクラプログラミングやっとるで。
なにをやってるかはマジでなんにもわからんけどw

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657872700/

コメント

タイトルとURLをコピーしました