1:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:12:17 ID:vHk
もっと要求ガンガン来ると思った
2:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:12:39 ID:vHk
なぜこんなにうまくいった
4:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:13:34 ID:NpM
横やりが逆効果になったのか
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:13:59 ID:HHr
普通に考えれば日米同盟超重要だし
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:18:20 ID:vHk
あの日本に対する批判を繰り返してきたトランプ大統領とは別人みたいな扱いじゃん
すごく不思議なんだが
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:19:33 ID:gWF
なおオバマは・・・
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:20:17 ID:vHk
政治経験がないこと、国内外から批判が相次いでる事がそうさせたのかな
にしても凄いいい感じでよかった
これからやで、これからお互いのメリットデメリット賭けて
喧々諤々のお話になるんやで
これからもっと要求してくるのかね
ああ、それを見なきゃ判断できない
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:22:03 ID:vHk
政治経験がないのが幸いしてる感じがする
12:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:23:15 ID:GNQ
あのおじちゃん、実業家だけあって賢いんだろうね
でも利には聡いんだろうね
15:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:28:40 ID:rb2
首相がかっこよく思えたわ
有能に見えたw
時差ボケとかなかったのかねぇ
帰国後テレビに出演してたしタフだ
17:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:29:16 ID:rb2
アメリカ人向けには英語で喋ってたらもっとかっこよかったのだが
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:30:47 ID:vHk
何かトランプ大統領いい人そうに感じたんだが、裏切りたくないと思うくらいに
それはちゃうやろー
まぁその方が利益になるからな
いずれにしろ仲いいのはいいことだ
そこが日本人の悪いとこ
詐欺師や悪人が作る笑顔は善良なんよ
いい人そうな人に弱いんだわ
だって傷つけたくないとかいう気もち沸くし
気持ちはわからんでもないが、油断大敵
大統領選でさんざん日本バッシングしたのをお忘れなく
いい人そうといえば
前のケネディ駐米大使はどういう印象だった?
あの人が恋ダンス動画作ってたので好印象もったのだけど
いい人そうに見えたけどあの人も
20:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:31:00 ID:YXS
さすが17兆円
24:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:32:15 ID:rb2
トランプがきんぺーと会ったときにどんな態度になるのか見てみたい
26:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:33:55 ID:rb2
あれでいい人そうに見えたのか・・・
そういう見方をする人もいたのね
27:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:34:02 ID:vHk
日本に来た側近の米国の政治家も、日本はお手本になってるとか言っていたし
それも影響してるのかな
28:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:34:49 ID:SAy
「日本車なんてぶっ壊せ!(゜Д゜)」
↓
「日本車って良いよな( ´▽`)」
31:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:35:32 ID:vHk
日本批判をしていたトランプ氏からは想像も出来ないくらいの厚遇だったから落差が大きすぎて
いい人に見えちまう
それ狙ってたんじゃないの
もちろんいい結果だったことに変わりはないが
いつなんどきでもああいうのって一部パフォーマンスの意味合いも
含まれてんだろうなーと勘ぐってしまう
38:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:39:06 ID:rb2
ゴルフ外交の実績でゴルフする人が増えたかも
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:43:42 ID:rb2
マスコミは中韓べったりってどういうことやねん
中韓は脅威だから報道してるんやろ
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:45:59 ID:rb2
しかし考えてみれば
好印象を与えるってすごいことだな
43:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:46:22 ID:vHk
今回の会談少し感動すら覚えたんだが
さらに発展して
海外にでてみようとかにはならなかったかw
そこまではなぁ
44:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:47:00 ID:vHk
それくらい成功した会談だったと思うが
小泉さんとブッシュの時以来でないかここまで親密なのは
先のことはわからないけど
首相の国内評価が高まりはしただろうなぁ
48:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:51:20 ID:rb2
北朝鮮のミサイルに急遽会見したというのもアピール効果があったよな
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)03:51:47 ID:vHk
実際安倍首相有能ではあるし今回は戦略に長けているとも思う
しかしこれで米中に紛争がおきた場合の日本の方向が決定されたかも
59:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)04:09:57 ID:rb2
北朝鮮の情報を得ることはマスコミにとっては重大事項だろ
脱北者を通しての情報は金になるのかもよ
間に政治団体かませて送金する理由は?
直接渡せばいいじゃん
そりゃ送金とちゃうからやろ
取材費かもしれんがな
いや、直接渡せって
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)04:21:32 ID:HHr
中韓べったりというか普通に中韓が入り込んでるだけか
64:名無しさん@おーぷん:2017/02/15(水)05:06:07 ID:RyI
麻生がどんな話をしてたのかの方が気になる
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487095937/
コメント