こち亀秋本治先生の予言力ってすさまじいよな

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663119919/

1:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:45:19

View post on imgur.com

View post on imgur.com

View post on imgur.com

未来の漫画は広告だらけ
遊戯王カードは値上がるしPSは5まで出てる

2:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:46:05
すごい

3:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:46:36
流石やね

4:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:46:45
四コマ漫画だらけは当たっとるな

5:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:47:15
>>4
何言ってんだこいつだけ

6:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:47:39
遊戯王カードが値上がるのは
普通に値上がってた時期のやつだからやろこれ

7:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:48:57
ワイの部屋はタイムカプセルや

8:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:49:09
プロゲーマが職業になるのも予言してたよな

9:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:49:41
>>8
これはすごい

10:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:49:58
オープンワールドの概念が無い時からそういうの書いてたよな

11:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:50:49
あとソシャゲの課金とかも予言してたわ
ゲームの女の子のために課金して色々貢ぐってやつ

12:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:51:21
調べたら結構あるんやな

View post on imgur.com

 

13: 名無し:22/09/14(水) 10:51:22 ID:JRTy

View post on imgur.com

 

14:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:06
こち亀凄かったよな
後期のやる気ない感じになってた辺りが惜しまれる

15:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:09
PS2のソフトが何故か値上がりしまくってるのは外したな

16:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:16
時流を読む力と長期間毎週描き上げるタフさはなにやっても稼げただろうな

17:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:16
もっといろいろあるだろうにネットで拾った画像再利用してるだけのつまらんスレ

10点

24:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:58

>>17
ざまあ

19:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:36
当時からそうなると言われてた風潮はあったおじさん「当時からそうなると言われてた風潮はあった」

30:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:54:21
>>19
ほなら10年後20年後に起こりそうなこと教えてくれ

20:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:46
でもよく読むと、いつも微妙ーに外れてるんだよね。競馬好きなのにウマ娘とか頭になかったり

22:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:49

馬鹿みたいに話の数があるだけだろ

23:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:52:50
部長「30過ぎた男がオモチャに夢中になっている姿のどこが魅力的だと思うのかね?」

 

 

27:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:53:59
両さんみたいなオチしてて草

28:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:54:10
ほんま最近コテ暴れすぎやろ

29:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:54:19
両津のバカはどこだ!!

33:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:55:16
>>29
中盤からは部長もわりと老害化激しかったよな
早矢相手にただのエロ親父に成り下がった

32:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:54:32
ゲームの話は当たるとか当たらないとか抜きに面白かった記憶がある

34:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:55:42
両津勘吉の借金総額が現在の日本の国債残高と丁度一緒くらいなんだよな

35:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:55:50
今だったら本田がVtuberにスパチャやりまくって
両津が呆れつつも金儲けのヒントにしそう

37:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:56:40
両津の抗体を使ってコロナワクチン作れ

38:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:57:01
大正生まれの頭ガチガチ親父だった部長も
終盤だと団塊世代のエロ親父になってたもんな

39:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:57:43
>>38
署長部長コンビほんと嫌い
悪い老害の見本やった

40:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:57:46
今から10年後も予想して欲しい

42:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:58:34
初期に「今に水を金出して買う時代が来るぞ」っていうのもあったよな

52:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:01:50
>>42https://imgur.com/r2DHpCC.jpg 

43:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:58:58
本当に秋本先生バケモンやわ

44:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:59:03
遊戯王高騰ムシキングPS2ソフト暴落は慧眼すぎんか

48:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:00:46
>>44
いやだからPS2ソフトはむしろ暴騰してる
105:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:20:24
>>48
プレステ2はなにが値上がりしてるの?鬼武者とか?

45:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:59:06

View post on imgur.com

こいつ

46:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 10:59:25
戦車オチは部長がどこから戦車調達したのか謎だった

49:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:00:46
今のポリコレとかにこれ見せたい

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

53:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:02:14
>>49
怒ってるんだよな。。。

50:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:00:54

View post on imgur.com

両津はどこだ!オマージュ

62:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:05:01
>>50
ドシリアス回想やったし気づかんかったわ

51:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:01:44
特に会社経営してないおてんばお嬢様の初期麗子すき

54:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:02:25
特殊刑事課、中盤がインパクトすごすぎて、後半失速感があったな

57:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:03:33
>>54
月光刑事とのしばきあい対決がおもろかった
63:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:05:04
>>54
おっさんにコスプレさせるだけになったよな

55:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:02:44

View post on imgur.com

どこにでも牙をむくぞ

56:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:03:06
今やったらAIが漫画を書くシステム作る話で両津がこれならもう秋本いらないじゃないかとメタ発言しそう
まあ機械が漫画を作る話は既にドラえもんでやってるけど

58:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:03:52

View post on imgur.com

ドっから仕入れるんやろこんな方法

66:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:05:47
>>58
67:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:06:29
>>58
これは昔右翼団体が役所に同じ方法で嫌がらせしたのが元ネタ

59:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:03:55
どこいったんだよ角刈り!

60:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:04:20
ゲームの課金システムも20年前の予言らしい

61:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:04:36
巡査が兵隊姿で署長が大礼服着てるドイナカ署すき

64:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:05:36
大阪編とかいうゴミ

65:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:05:43

View post on imgur.com

今なら炎上不可避

68:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:06:32
>>65
70:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:07:00
>>65
パープリン草

69:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:06:46
今じゃ載せれないんだよなぁ

View post on imgur.com

 

72:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:08:06
>>69
銃燃やしてるだけやんこれの何が問題なんや
73:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:08:49
>>69
発禁なってるから この単行本だけ背表紙の絵が新しい
75:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:09:15
>>69
天皇陛下万歳がいかんのか?
77:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:10:26
>>75
旧日本軍はそれで特攻して死んだ人多いしそれをネタにすること自体不謹慎やからな

71:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:08:01
AI漫画大量に抱え込んでたら停電で締め切りに間に合わなくなって逃亡とかそんな感じやろか

74:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:08:56
Gにバカとかトモダチとか表現されるやつ思い出す

76:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:09:52
連載直後は警察から「警察を馬鹿にしとるのか」的な警告が来たらしい
のらくろ作者が軍から「軍をネタにするとはけしからん」ってお達し来たのと変わらんな

83:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:12:17
>>76
ヤクザがヒナまつりに抗議するようなもんだな

78:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:10:29
2005年の10年後やったらまだ4やろ

79:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:10:38

View post on imgur.com

転売ヤーが支持しそうな件

80:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:11:14
>>79
後で大量供給が来て赤字になるのも似てる
82:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:11:44
>>79
勘違いされがちやけど両津って命に関わるところじゃぐう聖やからな
コロナの時連載してたらマスク転売にブチ切れて中川あたりにマスク大量生産させとるわ

81:名無しさん@おーぷん:22/09/14(水) 11:11:39
未来予測できる人間って本当に頭ええよな
幅広く知識を得てちゃんと考えないとできんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました