元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633054007/
1 :名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:06:47 ID:7xyf主

2:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:01 ID:SSik
マシソンじゃねーか
3:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:05 ID:CCnj
10年契約満期か
4:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:31 ID:tRDF
マジやんけ
5:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:33 ID:hvme
記念パピココーヒー味
6:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:38 ID:AqQR
結局マーとは五分五分の勝負だったな
7:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:42 ID:kpxK
嘘スレかと思ったら
8:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:51 ID:fRLO
ファイナルラストチャンスは無いんやね?
9:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:07:52 ID:14tx
ぜってぇ嘘だわ
10:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:08:10 ID:tRDF
まあ球団ポストやらコーチに就くのは確定してるんやろな
11:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:08:12 ID:ubhn
マシソンじゃねーじゃねーか
12:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:08:26 ID:CCnj
本人に必死さも見当たらなかったし公務員的面持ちで臨んでたんやろな
13:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:08:31 ID:M7dY
斎藤監督か
15:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:08:54 ID:OvrL
記念パピコ
16:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:08:54 ID:e6pQ
まーた嘘かと思ったらマジやん・・・
もうトレード嘘速報とかないんやね・・・
17:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:08:57 ID:A74t
ハンカチ王子?
18:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:03 ID:kpxK
結局25勝は上げられなかったな
19:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:03 ID:QPi5
ファッ?!
20:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:13 ID:FjLp
ああああああああぁぁぁ
21:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:16 ID:ubhn
ここの記事文短すぎて草
35:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:13 ID:ubhn
>>21
ていつの間にか長くなってたわ
最初は「引退を発表した」で終わってたのに
139:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:15 ID:1aaA
>>35
流石にかわいそすぎるだろw
22:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:23 ID:14tx
マジじゃねーか
23:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:37 ID:Cusf
統一球とはいえ12年はそこそこやれてたし大学行かずに高卒でやってた世界線が見たかった
24:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:38 ID:pqfc
マジで?
25:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:39 ID:7MQX
高橋由伸並みに不運な選手やったな
32:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:02 ID:e6pQ
>>25
アマで不運だったのかプロで不運だったのかの違い
26:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:45 ID:NDzt
記念カキコ
27:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:50 ID:Km4I
通算でも10勝出来た奴の方が少ないんやろな
28:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:50 ID:j7zC
戦力外言われてさすがに諦めたんだな
良くここまで養ってやったよ
29:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:09:50 ID:MuWa
シーズン終了語に引退撤回してハイパーウルトラアルティメットファイナルラストチャンスが与えられるやろ
さいてょは死ぬまで引退しない
31:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:01 ID:pqfc
マー君との差がエグい
33:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:06 ID:kpxK
引退打線のエースきまったか
36:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:14 ID:bLeW
斎藤コーチ誕生へ
37:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:23 ID:e6pQ
フロント入りするんか?
38:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:26 ID:DZAm
なんだかんだ続けて欲しかったから悲しい
39:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:28 ID:lyKm
え?マジ?
40:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:29 ID:AO8d
ひと時代感じた
41:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:31 ID:kDW5
ファッ!?最後に一軍でマー君と投げ合いでもやらせたれや
52:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:48 ID:e6pQ
>>41
引退試合マーが花束もってきたりしそう
56:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:59 ID:pqfc
>>52
死体蹴りやめろ
60:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:08 ID:kDW5
>>52
マー君の評価めっちゃ上がるやん
63:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:15 ID:AO8d
>>52
ニヤついてそう
42:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:32 ID:CCnj
コーチじゃなくてフロントやろ
43:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:36 ID:pqfc
メンタルは強かったな
44:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:38 ID:ubhn
赤ハンカチとか誰も覚えてなさそう
45:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:38 ID:ddZl
マジやんけ
46:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:41 ID:zSza
大卒だし日ハムの幹部か
47:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:42 ID:kpxK
一時代の終わりを感じる
48:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:43 ID:lyKm
ハンカチ世代ももう終わりかあ
49:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:45 ID:9Nww
引退試合
9回115球76安打14失点86奪三振
59:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:02 ID:7MQX
>>49
ボロッボロで草
64:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:15 ID:ddZl
>>49
晒し投げ定期
50:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:46 ID:LMXM
正直あれだけの怪我したのに投げれてる時点ですごいよな
62:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:09 ID:WlqY
>>50
それな
51:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:47 ID:yNAo
悲しくなるわね
53:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:50 ID:j7zC
吉田侑樹とか新垣勇人とか大塚豊とか
さいてょよりいい選手が先に解雇されて行ったことを考えたら本当恵まれとるわ
54:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:56 ID:Km4I
早稲田の理系のコーチとかやってくれや
55:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:10:58 ID:0bqA
ホンマか
57:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:00 ID:hcfv
記念パピコ
58:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:01 ID:jrne
マー君のほうが先に引退するかと思ってた
61:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:08 ID:M7dY
ヤフコメトップ5分で高低評価1000もついてるじゃんすごいな
68:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:29 ID:yNAo
>>61
なんで低評価がつくんですかね…
66:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:19 ID:ubhn
岸田→早稲田
てょ→早稲田
もうすぐ衆院選
あっ
71:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:31 ID:kDW5
>>66
あっ…
67:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:26 ID:q5F9
ハンカチ世代というリーダーが一番可哀想な世代
69:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:30 ID:3Oj5
https://youtu.be/N6qVEVWXqj0
これすこ
70:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:31 ID:lyKm
退職金として青山に土地買ってやれ
73:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:35 ID:LMXM
捕
一
二
三
遊
左 藤井
中 俊介
右 西浦(オリ)
指 雄平
投 松坂 斎藤佑 中田賢 岩田 山井
うーん
78:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:49 ID:jvWj
>>73
ジョンソンも引退したぞ
79:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:49 ID:kpxK
>>73
鳥谷引退してくれたらいいな
82:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:57 ID:HbtX
>>73
外国人入れていいならジョンソンもおる
74:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:40 ID:HbtX
嘘だと思ったら本当だった
75:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:42 ID:pqfc
カイエン乗れたんか?
76:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:43 ID:RISn
マシソンじゃねーか
77:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:43 ID:bLeW
清宮もこうならんかな
80:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:53 ID:e6pQ
今年の引退打線強くなる?
83:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:11:59 ID:o4mU
マジやんお疲れ様でした
85:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:00 ID:n8B0
今北産業
最近引退報道多いな
90:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:22 ID:lyKm
>>85
もうシーズン終了近いからね
引退試合やるならこのタイミングで発表になるよ
87:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:12 ID:CCnj
清宮は上がり目全然感じないけどあれもどうなるんや
179:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:34 ID:14tx
>>87
清宮なんだかんだ行けそうだぞ
守備も言われるレベルじゃ無くなってる
88:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:14 ID:zwYV
これほどまでに未完の大器という言葉が似合う人間もいないだろ
まあ大器と感じるられたのはほんの一瞬やけど
89:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:15 ID:as05
広報で頑張れ
91:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:33 ID:3Oj5
白濱は残留かな
92:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:34 ID:o6mZ
まぁここまで頑張った方やろ
ある意味ビッグになったな
93:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:41 ID:WncH
お疲れ様や
あれだけ可愛がってくれた日ハムなら広報とかそういうのいけるやろ
94:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:41 ID:pqfc
いったい何がいけなかったんでしょうかね~?
97:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:52 ID:kpxK
>>94
大学進学
104:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:26 ID:kDW5
>>94
大学進学
95:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:43 ID:RXsf
マシソンじゃねーじゃねーか
96:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:12:51 ID:7MQX
田中の引き立て役
98:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:01 ID:WlqY
てょが高卒即プロ行った世界線見てみてぇなぁ…
100:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:05 ID:j7zC
さいてょ引退報道の陰でダルビッシュ故障者リスト入りしたぞ
101:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:13 ID:kDW5
日ハムの二軍の投手コーチでもやるんじゃないかな
102:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:16 ID:CCnj
10年飼ったところが本当学閥こえーなってなるわね
103:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:16 ID:9Nww
来年サンモニ
さいてょ「喝ですね、最近の高校野球はレベルが低い」
105:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:27 ID:pqfc
ビッグニュースなんか…?
106:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:28 ID:L0of
引退試合
斎藤失点完投→69←失点9回完投田中
107:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:31 ID:n8B0
そうかー
野球に詳しくないから分からんかった
偶然じゃなかったのか
108:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:33 ID:hcfv
どんぐらい稼いだの?
117:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:19 ID:o6mZ
>>108
2億3000万くらいだとよ
129:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:45 ID:7MQX
>>117
ワイの年収の2億倍くらいやんけ
154:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:38 ID:o6mZ
>>129
君は働いて?
109:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:44 ID:M7dY
プロ野球3大ifには入りそう
110:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:45 ID:o4mU
ハンカチ世代打線
1(中)秋山
2(遊)坂本
3(右)梶谷
4(左)柳田
5(三)宮崎
6(捕)會澤
7(一)福田永
8(二)堂上直
先発 田中将 前田健 大野 石川歩 吉川光 澤村
中継 南 松永 高橋朋 秋吉 石山 増田
113:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:56 ID:kDW5
>>110
ヒェッ
114:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:17 ID:e6pQ
>>110
立派な打線できているな
115:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:17 ID:lyKm
>>110
外国人ありならファーストビシエド、セカンドソトになる模様
120:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:30 ID:Km4I
>>110
ケツポケットにハンカチだけ入れときゃええな
128:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:45 ID:WlqY
>>110
投手は守護神経験者5人か
黄金世代やなほんま
111:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:13:48 ID:RgGT
引退後は解説かな
116:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:19 ID:Owqf
カイエン乗れたの?青山住めたの?
118:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:21 ID:kDW5
よくよく考えたら化物世代やんけ
122:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:31 ID:MuWa
>>118
よく考えなくても化け物
126:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:43 ID:kDW5
>>122
たしかに
119:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:29 ID:RISn
みつをってハンカチ世代なん?
121:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:31 ID:8wVf
怪我の見本市みたいな選手やったな
かつての荒木大輔みたいや
123:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:36 ID:j7zC
けど一生話のネタに困らないものを持っているっていいよな
124:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:39 ID:L0of
引退試合
9回138球 →80失点 最速
191km
125:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:40 ID:e6pQ
松坂世代に次ぐ豪華さ
127:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:43 ID:ubhn
これ見てから悪い奴じゃないんやなって確信したわ
137:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:12 ID:kDW5
>>127
杉谷?
130:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:48 ID:fN4S
さいてょぉ
131:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:48 ID:ii8c
ちなハム 来年だと思ってた
132:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:51 ID:YQDs
宮崎とゆうちゃんが同い年なの?
嘘やろ?
133:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:51 ID:M7dY
引退してもバラエティ引っ張りだこでしょ
134:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:14:54 ID:Km4I
自伝と講演会だけで食っていけそう
138:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:14 ID:pqfc
>>134
自伝読みてえ
146:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:27 ID:kDW5
>>134
自伝本めっちゃ読みてー
136:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:10 ID:e0jH
悲しい
カイエン青山さんになれたんやろか
141:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:18 ID:YQDs
自伝「成り上がり」
150:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:34 ID:pqfc
>>141
成り上がれましたか…?
142:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:23 ID:zwYV
さいてょの一番輝いていた瞬間をここで振り返りましょう
160:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:51 ID:jvWj
>>142
高卒でプロに入ってさえいれば…
207:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:53 ID:zwYV
>>160
2006年夏の甲子園にマーと中田とさいてょとか二人もやべーやついて草
143:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:24 ID:RISn
吉川光夫って39くらいのベテランかと思ったらハンカチ世代やんけ草
145:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:25 ID:lyKm
てょは引退後は一茂路線でバラエティ出まくってほしいわ
147:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:28 ID:ubhn
マークソ急いで動画撮りだして草
155:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:39 ID:kDW5
>>147
草
156:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:44 ID:kpxK
>>147
草
164:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:03 ID:RISn
>>147
やっぱマーってクソだわ
190:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:00 ID:L0of
>>147
んってこんな文字だった?ンと何か違くね?
148:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:30 ID:8wVf
よく頑張ったよ、さいてょは
149:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:30 ID:MuWa
でも正直このメンタルならなんでもやっていけそうだし図太く成功しそう
161:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:52 ID:ii8c
>>149
選手に慕われてるからできればコーチ最悪解説者 別の道には行ってほしくない
151:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:35 ID:Je6s
お疲れ
コーチやって欲しい
152:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:36 ID:HbtX
ワイは最後はヤクルトに移籍でもされるんかな、とか思ってた
神宮で栄光を思い出してほしかったわね
153:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:37 ID:hSjR
通算
ERA 4.34 登板88 投球回364.2
15勝26敗0H0S 奪三振209 与四死球170
被打率.297 K/BB1.36 WHIP1.59
168:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:10 ID:kDW5
>>153
25勝無理やったか
157:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:45 ID:8DIu
大石も大石で4年時に130台連発で不安がないわけじゃなかったしな
福井が一番活躍すると思ってた
158:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:46 ID:mQVT
まじやん
159:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:47 ID:7MQX
自伝の印税で一生食っていけそう
167:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:09 ID:o6mZ
>>159
変なことしなけりゃ余裕やろ
サラリーマンくらいはある
173:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:22 ID:7MQX
>>167
まだ若いしな
162:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:53 ID:WncH
自伝は売れるんちゃうか?母親のは本人でもない勘違い婆さんが自惚れたから叩かれた訳やし
163:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:15:59 ID:M7dY
引退記念〇〇で日ハムガッポガッポよ
165:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:05 ID:fhqn
しくじり先生に出る?
166:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:06 ID:YQDs
講演会「マー君とボク」
169:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:12 ID:7NFT
先発
バンデンハーク 松坂 岩田 中田 山井 マエストリ
中継ぎ
桑原 マシソン 村中 ジョンソン 斎藤
抑え
ディクソン
174:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:23 ID:VWOs
>>169
抑えはサファテで確定やろ
181:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:38 ID:jvWj
>>169
マエストリとジョンソン逆やろ
170:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:15 ID:pqfc
サイトウ…怪我さえなければ…
171:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:16 ID:mQVT
ようやくカイエン買えるね
172:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:16 ID:xkZh
てょは野球離れてしくじり系タレントとしてお茶の間沸かせて欲しい
178:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:33 ID:mQVT
>>172
イキリ性質あるから無理やな
200:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:32 ID:xkZh
>>178
狩野英孝みたいな勘違いポンコツキャラもプライド高くて無理か…
182:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:38 ID:8wVf
>>172
負け犬サダの後継者か
175:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:28 ID:PnTF
斎藤「巨人はロッテより弱い」
プロ入り後の思い出はこれだけやわ
176:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:33 ID:Je6s
意外とヤフコメ優しくて草
177:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:33 ID:RgGT
なんだかんだ応援してたしアンチも少ないやろ
お疲れ様や
188:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:53 ID:M7dY
>>177
アンチする要因ないしな
194:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:27 ID:e6pQ
>>188
高校時代キャーキャーされやがってこのやろう!
205:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:53 ID:M7dY
>>194
嫉妬かぁなるほど
217:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:07 ID:Je6s
>>194
ヤフコメ精神
197:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:31 ID:kDW5
>>177
一軍で投げ続けたならアンチも湧くだろうけどこれなら仕方ないね…
210:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:58 ID:jvWj
>>197
アンチすら同情する怪我歴と落ちぶれ方やからな
221:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:16 ID:kDW5
>>210
たしかにな
180:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:35 ID:9Nww
近藤「いってぃーず…」
さいてょ近藤「ゴーンヌ!」
183:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:41 ID:MuWa
本人はまだ野球界にいたいって気持ちはあるんやろかね
184:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:43 ID:LMXM
日ハム背番号一桁
0なし
1斎藤→引退決定
2杉谷→戦力外候補
3大王→契約満了
4谷口→戦力外候補
5大田
6
7西川
8近藤→来季3年契約の3年目
9中島→来季3年契約の3年目
232:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:44 ID:0j6Z
>>184
地獄
186:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:48 ID:HbtX
甲子園の連投ばかり難癖つけられてるけど六大学リーグのがよっぽどクソだと思うで
大学でエースやってた奴が完璧な形で出荷されたことなんてほぼない
軒並み壊されてる
それなのに報道されないのは学閥なんやろなあって思ってる
187:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:16:52 ID:e0jH
これで栗山も退任確実かな
ハンカチ守ってたの多分栗山やろ
189:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:00 ID:3Xxf
さいてょ…お前と戦いたかった
191:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:17 ID:WncH
33までプロで野球できただけで上位30%くらいには入るやろ十分十分
192:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:19 ID:4V6h
ルーキーが大体1年で達成できそうな成績なんだよなあ
226:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:20 ID:hSjR
>>192
ルーキーイヤーで18勝25敗なんて使い方したら
今の時代クソ叩かれるやろ
193:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:26 ID:ii8c
やっぱりお前らも好きやったんやね レジェンドクラス並みにきてるやん
195:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:28 ID:AMIO
一時代が終わったな
NPB人気ガタ落ちするよこれ
196:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:30 ID:o4mU
アマ時代の斉藤は間違いなくスーパースターやったわ
お疲れ様でした
とりあえずゆっくり怪我を治してやってください
198:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:32 ID:iIYx
さいちょ引退ってマジ?
199:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:32 ID:C6g3
ハンカチ世代として永遠に名前だけ残っていくぞ
203:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:48 ID:kpxK
>>199
辻内みたいなもんか
227:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:22 ID:HbtX
>>203
辻内は大阪四天王って呼び方だったからハンカチの足元にも及ばない
201:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:41 ID:VWOs
ヤフコメ民が目の敵にしてるスポーツ選手
・白鵬
・斎藤佑樹
叩く相手二人も消えてもうたね
225:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:20 ID:FjLp
>>201
白鵬に関してはただのモンゴルへの嫉妬で草
230:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:38 ID:e6pQ
>>225
朝青龍と白鵬時代が一番すきやった
238:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:56 ID:AMIO
>>230
ワイは雷電かな
247:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:09 ID:e6pQ
>>238
おん爺民
250:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:15 ID:M7dY
>>238
おはおん爺民
204:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:49 ID:RISn
坂本世代やぞ
206:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:53 ID:plPm
奴のチェンジアップ・スライダー・ツーシームはストレートより速い
208:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:54 ID:1fx4
北海道に出張に行った時に一回試合で見たわ
両先発背番号1という珍試合だった
209:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:57 ID:Nx8Q
あと福井だけか
今年生き残れるんかな
229:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:26 ID:1Ln7
>>209
昨日リリーフしてたで
211:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:17:59 ID:1Ln7
肩も肘も怪我したのにそれでも投げ続けたのはすごい
212:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:01 ID:7NFT
訂正
先発
バンデンハーク 松坂 岩田 中田 山井 ジョンソン
中継ぎ
桑原 マシソン 村中 斎藤 マエストリ ディクソン
抑え
サファテ
222:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:16 ID:14tx
>>212
強すぎて謝謝
233:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:45 ID:jvWj
>>212
村中がローテーションから弾かれる厚み
215:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:04 ID:Dl6a
ハンカチ世代代表…松坂世代代表…悲しいなぁ…
216:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:07 ID:MejH
甘い汁充分すったやろ
218:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:08 ID:OuWJ
引退試合は田中将大との投げ合いで
219:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:08 ID:pqfc
とりあえずおつかれ
223:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:18 ID:LRjp
マジか…お疲れ様やね
224:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:20 ID:ii8c
わいが斎藤佑樹最後に見たのは高山にホームラン打たれた試合やな
228:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:22 ID:0HKE
10/18
斎藤佑樹が田中将大と投げ合い9回0失点のピッチングで日ハムを勝利へ導く
こんな世界線ありますか?
237:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:54 ID:MejH
>>228
日ハムはマーには強いから
241:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:05 ID:kDW5
>>237
これホンマ草
234:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:46 ID:MuWa
確かまだ日ハム-楽天のカード残ってるよな
あっ
236:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:54 ID:kDW5
>>234
まさか?
244:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:07 ID:ii8c
>>234
やるとは思うよ あのGMさえのってくれれざ
245:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:07 ID:LRjp
>>234
おっ?
246:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:08 ID:1aaA
>>234
よかおめ
251:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:19 ID:0HKE
>>234
ちょうど田中将大今日曜なんだよな
254:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:25 ID:Je6s
>>234
うおおおおおお
255:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:28 ID:jvWj
>>234
斎藤佑樹-田中将大の予告先発来る?
235:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:53 ID:P71T
栗山が今年で退任するから斉藤も一緒に辞める可能性
239:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:18:56 ID:a4dP
来年から芸能界進出か?テレビで見ること増えそうやな
242:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:05 ID:QXcx
この成績でニュースになるの草
243:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:07 ID:j7zC
早大三馬鹿らすの福井はまだやるのかな
248:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:13 ID:RISn
【速報】栗山退任
257:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:36 ID:Je6s
>>248
知ってた
249:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:15 ID:ubhn
プロ野球三大IF
「てょが高卒プロ入り」「ライブドアが球団保有」
あと一つは?
256:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:30 ID:0j6Z
>>249
キヨ
259:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:37 ID:Km4I
>>249
一刀流大谷
260:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:38 ID:9Nww
>>249
広島カープ消滅
261:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:39 ID:lyKm
>>249
監督がたまげなかった多田野
262:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:40 ID:M7dY
>>249
球団再編決行
263:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:43 ID:kDW5
>>249
清原ちゃう?
274:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:10 ID:1aaA
>>249
古田がいなかった野球会
275:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:13 ID:lJAL
>>249
由伸ヤクルト入り
284:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:32 ID:HbtX
>>249
阪神江川
252:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:23 ID:Cusf
25勝の夢は斎藤監督に託すのかな
253:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:25 ID:pqfc
第二の人生楽しめ
258:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:37 ID:67iw
今年の引退打線のローテは凄いな
松坂-斎藤-山井-岩田
他誰かいたか?
267:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:57 ID:YiEG
>>258
中田賢一
264:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:44 ID:lJAL
正直この成績でよくもまあ10年もやれたよな…
270:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:07 ID:Je6s
>>264
人気はピカイチやからな
265:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:19:48 ID:e6pQ
オコエ世代「次の世代は任せろ」
271:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:07 ID:iIYx
>>265
野手マジで誰もおらんの草生える
277:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:15 ID:kDW5
>>265
オコエさん妹頑張ってるから…
268:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:02 ID:VWOs
ライブドア球団保有とか直前にメスイキ逮捕されて終わりでは
269:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:02 ID:WncH
ストレート120はほんまに甲子園の中堅投手レベルや…優しさからか誰もいわんけど
280:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:28 ID:MejH
>>269
変化球も球速変わらないから強いぞ!
272:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:07 ID:hSjR
88年組黄金世代も徐々に引退が見え出す年か
時の流れは早いわ
273:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:09 ID:xkZh
最初はイキってる癖にマーに水開けられてなんやこいつと思ってたけどそのあとオコエとか見てからは腐らんで最期までようやり切ったと思うわ
276:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:14 ID:ii8c
でもビジターかあ
278:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:20 ID:FjLp
昨日のプロ野球wwwwww
阪神巨人がBクラスに被3タテ
首位攻防戦でロッテが被3タテ
優勝はオリックスとヤクルトに決まりました
314:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:36 ID:plPm
>>278
阪神Vやねん放送決定
ロッテ後半で謎の粘り
いつもの野球やな
366:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:29 ID:FjLp
>>314
巨人「」
281:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:29 ID:0HKE
斎藤佑樹バカにしてるけど日ハム二軍最上位だったぞ
283:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:31 ID:1Ln7
関節唇損傷
右肘靭帯損傷してるからね
291:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:45 ID:Je6s
>>283
股関節もやっけ
285:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:34 ID:Dl6a
今年の引退打線割とネームバリュー豪華になりそうやな
なんか一区切りみたいな感じな打線にはなりそう
286:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:36 ID:KuGN
すげぇこのスレ90人もいる
俺が見た中では最高やわ
297:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:06 ID:e0jH
>>286
オリンピックの時4桁いってなかったっけ
325:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:54 ID:C6g3
>>286
俺とか言ってるしまとめ帰った方がいいよ
346:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:53 ID:JOmv
355:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:09 ID:mlRd
>>286
今年のアメリカvs日本は1000人いたぞ
287:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:38 ID:GG3b
まじやん
288:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:41 ID:qtc5
早稲田卒
年収2000万以上
33歳
イケメン
甲子園優勝経験
お前ら勝てる要素どこにあるの?
323:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:52 ID:xkZh
>>288
学歴あるのは強いわね
代償はデカかったけど高卒プロで故障して同じルート通ったと考えたらまあ良かったんかな?
289:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:42 ID:pqfc
でも考えてみると多田野ってやっぱすげえな
290:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:43 ID:7NFT
内野
メヒア 亀澤
外野
清田 藤井 バレ 雄平 俊介 西浦
ショート サード キャッチャーの退団 引退選手が足りない
292:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:20:57 ID:M7dY
日ハム実況スレより人いない?行ったことないけど
295:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:04 ID:Je6s
>>292
多分そう
305:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:17 ID:ii8c
>>292
そもそも全盛期のハム鷹くらいしか来ないこの人数は
320:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:45 ID:0j6Z
>>292
日ハム実況スレなんて立たないぞ?
294:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:01 ID:ubhn
2021引退打線
1中 俊介 .309 4本 23点 1盗 .801
2ニ 亀澤 .287 2本 13点 6盗 .658
3左 藤井 .299 10本 49点 15盗 .781
4右 雄平 .317 23本 90点 10盗 .877
5指 西浦 .195 1本 18点 8盗 .494
6
7
8
9
先発 松坂 17勝5敗 防御率2.13 186.1回 200奪三振
先発 ジョンソン 14勝7敗 防御率1.85 194.1回 150奪三振
先発 中田 14勝8敗 防御率3.59 170.1回 177奪三振
先発 山井 13勝5敗 防御率3.21 173.2回 103奪三振
先発 村中 11勝10敗 防御率3.44 178回 163奪三振
先発 岩田 10勝10敗 防御率 3.28 159.1回 101奪三振
先発 齊藤 6勝6敗 防御率2.69 107回 62奪三振
中継 マシソン 63登板 2勝2敗 42HP 防御率1.03
中継 桑原 67登板 4勝2敗 43HP 防御率1.51
中継 木下 18登板 1S 防御率4.08
304:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:17 ID:e6pQ
>>294
深刻な野手不足
311:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:30 ID:kDW5
>>294
野手不足しすぎてて草
315:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:37 ID:Dl6a
>>294
投手は凄いな
296:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:05 ID:iplx
スポナビなんてストレートとチェンジアップの違いすら分からなくなってたからな
313:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:33 ID:14tx
>>296
オジギングファストなんだ?
316:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:39 ID:1aaA
>>296
優しさやぞ
298:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:07 ID:wfi5
俺が悪いよ
299:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:07 ID:B80f
怪我しても投げ続けてた実績と叩かれ続けた経験でコーチいけるやろ
300:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:08 ID:1aaA
なんだかんだ人あつまるな
すげえわてよ
310:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:27 ID:e0jH
>>300
面白いからね
301:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:09 ID:L0of
斎藤が引退試合田中に完封で勝つ確率0%
306:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:17 ID:lyKm
>>301
草
307:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:18 ID:Je6s
>>301
悲しい
322:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:49 ID:M7dY
>>301
完封以外でなら勝つ可能性もあるから…
334:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:25 ID:L0of
>>322
斎藤が勝利投手の可能性58%
339:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:37 ID:Je6s
>>334
うおおおおお
303:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:16 ID:thiS
斎藤佑樹
プロ通算88登板 63先発 15勝 26敗 防御率4.34
30勝くらいしてるのかと思ってた
308:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:21 ID:RhNJ
斎藤は2軍投手コーチやリハビリコーチやって欲しいわ
312:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:32 ID:dIjH
ついに、か
317:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:41 ID:9rka
まじか、お疲れ様やで
第2の人生頑張って欲しいわ、何やるんやろか?
329:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:59 ID:kDW5
>>317
コーチとかじゃないかな?
333:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:19 ID:HbtX
>>317
スポーツニュースのゲストとか解説とかアマの指導者とか何でもできそう
何なら営業でも滅茶苦茶いけそう
351:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:01 ID:1aaA
>>317
なんか高校で監督とかやってそう
教育免許もっとらんのかな
318:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:43 ID:8DIu
2006年のハンカチは野球ファンじゃなくて日本全国で認知されたフィーバーになったからそら斎藤の印象は強烈やった
春:WBC優勝 → 夏:88年世代の甲子園 → 秋:SHINJO劇場で公日本一→引退と年中盛り上がってた
319:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:43 ID:1Ln7
なんやかんや寂しいやろ
321:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:49 ID:cUXn
完封勝利もしてるしそこまで酷いキャリアでもなかったな
324:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:54 ID:MejH
てよは日ハムで人望だけはあるからな
コーチやろ
326:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:58 ID:9E1Y
実働で2億くらいは稼いだやろ
327:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:58 ID:hSjR
甲子園で怪物翔さんを完璧に抑えたのは輝いていた
328:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:21:58 ID:plPm
ロッテ負けてるやん
なんや今年
345:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:51 ID:lJAL
>>328
去年も正念場で失速したから…
田村が2日連続で後逸して負けたろ?
330:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:04 ID:Qa0t
あの「お股ニキ」も齋藤に期待してたのに…
331:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:15 ID:WlqY
>>330
じゃあダメじゃん
335:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:26 ID:iIYx
>>330
ゴミ定期
332:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:18 ID:Je6s
コーチやってくれんかなぁ
336:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:28 ID:wfi5
生涯防御率17.57
337:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:33 ID:Dl6a
高卒で入団してたらと思うと…
344:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:49 ID:lyKm
>>337
清宮曲線ワンチャンあったな
338:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:36 ID:MejH
いうてカイエン乗れるくらいは稼いだやろ
340:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:38 ID:WncH
再来年ごろにはバースデー出るかな
あれは戦力外中心やからなさそうか元々話題性あるし
341:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:40 ID:1Ln7
大学時代に股関節痛めてからおかしくなったんよな
342:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:44 ID:Km4I
群馬大使待ったなし
343:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:47 ID:o4mU
マシソンって数年前に引退ちゃうの
347:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:55 ID:9Nww
今年のプロ野球は井口が中田を殴ってからいろいろ起こるな
348:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:58 ID:X3GH
終に黄色いハンカチになったか(´・ω・`)。
349:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:59 ID:RISn
鶴岡引退するだろうし捕手は安泰やな
350:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:22:59 ID:HbtX
六大学リーグの酷使はクソ
369:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:38 ID:kpxK
>>350
やっぱりBCリーグが一番!
352:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:03 ID:j7zC
10月入ったし続々と引退表明来るだろうな
亀井とか中田とか内川とか鳥谷とかありそう
359:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:14 ID:ii8c
>>352
そこら辺はない
353:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:03 ID:qWpV
てょはようやったよ
354:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:08 ID:0j6Z
引退ホームラン頼むわ
356:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:10 ID:q5F9
誰のせい?
364:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:24 ID:HbtX
>>356
早稲田大学の監督
357:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:11 ID:67iw
早稲田三羽烏
大石 引退
斎藤 引退
福井 現役
予想出来たやつおるか?
370:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:40 ID:0HKE
>>357
3人とももう引退かと
405:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:03 ID:e6pQ
>>357
東洋大三羽烏も順調に同じような道たどっているもよう
427:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:48 ID:HbtX
>>405
甲斐野、上茶谷、梅津だっけか
358:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:12 ID:hSjR
さとるって野球見るの?
360:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:16 ID:M7dY
田中と斎藤どこで差がついたのか…ほんとにどこ
361:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:18 ID:Egfa
てょかなしい
362:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:18 ID:LMXM
大石、斎藤、福井、結局誰引いても外れだったの草
371:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:41 ID:Je6s
>>362
大石は本職抑えなのに先発なんてやらせたからやないの?
377:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:59 ID:fhqn
>>371
まるで西武が壊したかのような言い方だな
382:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:09 ID:0HKE
>>371
2017だけ覚醒したんだがちょうどコーチが死んでな…
387:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:23 ID:HbtX
>>371
ハゲQは「むしろ先発型」と見抜いてたゾ
388:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:23 ID:keLR
>>371
入団前に勝手にフォーム変えたのと怪我と森コーチの死亡のせいやぞ
363:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:23 ID:QiYZ
よくやったよほんま
367:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:30 ID:C6g3
高卒で入っても
8勝前後を10年間くらい投げて終わりそう
368:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:37 ID:thiS
30年後、早稲田大学の監督として、投手を酷使するさいてょ監督の姿が…
372:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:49 ID:bXVy
この速さがてょの持っとる数字やな
380:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:05 ID:kpxK
>>372
背負ってるんだよなあ
374:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:52 ID:j7zC
高卒だったら70勝はできた
383:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:09 ID:RISn
>>374
リアル
376:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:23:57 ID:ubhn
大石、斎藤、福井、結局誰引いても外れだったの草
378:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:01 ID:yNjK
ファーーーーーーーwwwwwwwww
384:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:11 ID:wV97
今北産業ちなハム
385:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:16 ID:1Ln7
大石はそもそも肩痛めてたんやなかったっけ
386:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:20 ID:bNvX
自分で言ってた20勝すらもできずに引退か悲しいな…
389:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:26 ID:0j6Z
てょが引退したら日ハム強豪チームじゃ無くなっちゃうよ?
390:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:31 ID:RhNJ
ハムの1ケタ背番号、大量に空く
1 斎藤佑樹→引退
2 杉谷→戦力外寸前
3 大王→今期で契約満了、リリース
4 谷口→戦力外
5 大田→残留
6 ○○
7 西川→残留して欲しい
8 近藤→生涯ハム宣言
9 中島→引退して欲しい
401:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:56 ID:Je6s
>>390
一番下で草
391:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:31 ID:8DIu
結果的に大野澤村が大当たりだったのはわからんもんやな
ドラ1やと次に塩見かな
392:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:31 ID:QiYZ
大石は155キロ投げる逸材やぞ
393:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:35 ID:xkZh
てょが高卒プロルート通ってたら清宮化してたかもしれんと思うとなぁ
394:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:36 ID:j7zC
早大監督「すまんのか?」
395:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:37 ID:cPLq
もうちょい早く他球団で見てみたかった
397:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:40 ID:MuWa
唯一残ってる日ハム楽天戦は仙台でやるのかあ
今からでも日ハムホームに変えてくれへん?
404:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:59 ID:0j6Z
>>397
ヒント:ホーム勝率
398:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:47 ID:C6g3
斎藤のおかげで吉田輝星は救われてるまであるよな
ある意味後世に残したものがある
399:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:50 ID:RYrr
ハナクソ王子か?
400:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:54 ID:ubhn
お前ら(年収300万)「こいつ全然稼げなかったなw」
斎藤佑樹
2021年 1250万円
2020年 1600万円
2019年 1500万円
2018年 1830万円
2017年 2000万円
2016年 2300万円
2015年 2500万円
2014年 2800万円
2013年 3500万円
2012年 3000万円
2011年 1500万円(契約金1億円)
419:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:38 ID:xkZh
>>400
タレント代としては妥当やね
420:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:41 ID:yNjK
>>400
ポテンシャル考えたら稼げてないのは事実やし
野球エアプの知恵遅れ煽りカスは黙っとけや
437:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:13 ID:rLGL
>>420
効いてて草
474:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:27 ID:1aaA
>>437
スレ単発草
442:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:21 ID:1aaA
>>400
(あんだけ期待されて話題となったプロとしては)稼げなかった
に決まってるやろガチアスペ
450:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:44 ID:kpxK
>>442
効いてて草
402:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:57 ID:fhqn
甲子園で引退試合やれよ
403:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:24:59 ID:uacf
マシソンじゃねーか
406:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:06 ID:Dl6a
肩やっちまったからなぁ…ホンマに怪我さえなければどこまで成績残してたやろうか…
407:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:10 ID:6fPL
サボってたんやなくてオーバーワークの結果これやからやるせないわ
408:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:10 ID:a4dP
ただ斎藤が高卒でプロ入りしててもタイトル取るレベルになれたかというとあまりそうは思わんのよな
大学で本人も球速上げたがってたようにやっぱり球威不足やったと思う
411:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:23 ID:kpxK
>>408
わかる
410:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:21 ID:Aigo
赤ハンカチ越え無理やったか
412:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:27 ID:9rka
大学で肩、プロで腰を選手生命絶たれるレベルの怪我してるんやっけ?ここまでやってこられただけでもすごいわバッシングもひどかったやろうに(ワイもネタにしてたが)
426:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:48 ID:j7zC
>>412
あと股関節も少々
433:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:00 ID:WlqY
>>412
股関節やね
ついでに去年に肘の靭帯断裂してる
438:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:17 ID:Dl6a
>>412
去年は肘も怪我してたはず
457:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:53 ID:1aaA
>>412
腰はアカン
413:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:30 ID:ALfw
【急募】中田翔と斎藤佑樹のいない日ハムの見所
423:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:44 ID:cPLq
>>413
清宮
425:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:44 ID:0HKE
>>413
西川がいる
429:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:52 ID:Yqt5
>>413
リアル野球盤
463:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:59 ID:MejH
>>413
伊藤がおるやろが
465:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:12 ID:kDW5
>>413
追いロジンがいるやん!
414:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:33 ID:o4mU
三羽烏最後の生き残り福井は何を思うか
415:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:34 ID:r9qT
てょってプロ入ってからも大怪我しとるよな
ほんま怪我はあかんわ
416:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:35 ID:1Ln7
でも完封勝利も完投勝利もしたことあるんよな一応
417:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:36 ID:lyKm
そう考えると2016の大学BIG3は大当たりだったな
421:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:42 ID:QiYZ
まあ高卒で入ったら新人王争いくらいはしたやろなぁ
それから差ができただけで
422:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:42 ID:RYrr
ハンケツ王子か?
424:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:44 ID:qWpV
早稲田のすごいところはドラ1クラスを3人保持していながら全員満遍なく酷使(or破壊)したところや
431:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:54 ID:Je6s
>>424
ひえええええ
452:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:48 ID:xkZh
>>424
早稲田ってそういう性癖なのかな?
野球に限らず何かしらコンプレックス持ってるやつが多いイメージ
428:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:51 ID:Qa0t
2010年ドラフト
パリーグ
福岡:斎藤佑樹×→山下斐紹
西武:大石達也
千葉:斎藤佑樹×→伊志嶺翔大
日公:斎藤佑樹
オリ:大石達也×→伊志嶺翔大×→山田哲人×→後藤駿太
楽天:大石達也×→塩見貴洋
セリーグ
中日:大野雄大
阪神:大石達也×→榎田大樹
巨人:澤村拓一
ヤク:斎藤佑樹×→塩見貴洋×→山田哲人
広島:大石達也×→福井優也
横浜:大石達也×→須田幸太
445:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:24 ID:keLR
>>428
山田、斐紹、大野、沢村があたりかな?
460:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:54 ID:RISn
>>445
斐紹練習しろ
446:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:25 ID:ii8c
>>428
この年基本てきに山田以外グロかったのか
430:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:54 ID:5aWY
半価値王子
432:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:25:56 ID:67iw
斎藤佑樹 実働9年 15勝 26敗 0セーブ
田中将大 2013年 24勝 0敗 1セーブ
434:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:06 ID:kDW5
>>432
?
435:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:08 ID:RhNJ
jボーイはここから斎藤叩きしてたのはお客さんって言いそう
441:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:21 ID:Je6s
>>435
もうそういう雰囲気では?
471:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:23 ID:HbtX
>>435
てょに関して日ハム叩いてるのがお客さんや
早稲田を叩くのが本物
478:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:39 ID:Je6s
>>471
ヤフコメでは?
436:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:10 ID:1Ln7
関節唇って斉藤和巳の引退の原因になったやつやからな
439:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:19 ID:YYDu
は?お前が引退したら今後のヤフコメ民は何をサンドバッグにしたらええんや?
440:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:20 ID:fhqn
斎藤と千賀
どこで差がついたのか
443:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:23 ID:WncH
とりあえず石橋のYouTubeチャンネルには出そうかな
色々話して欲しいわ
454:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:51 ID:Je6s
>>443
もう叩かれて欲しくないなぉ
444:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:24 ID:RYrr
ハナタレ王子か?
447:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:28 ID:mlRd
今まで叩いてた奴らが急に手のひら返して優しくなるの最高に「インターネット」って感じ
458:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:53 ID:RhNJ
>>447
ほんそれ
472:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:26 ID:MuWa
>>447
無駄に枠と金を潰してたから叩かれてただけであって引退するってことならそら優しくなるよ
484:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:50 ID:JOmv
>>447
いや引退させるために叩いてたんやろ
448:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:35 ID:RISn
大谷 藤浪 相内の高校BIG3
449:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:38 ID:C94R
25勝するんじゃなかったんか
453:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:49 ID:kDW5
>>449
むりだったな…
451:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:47 ID:M7dY
ヤクルトとか西武が勝ち組なのかな
455:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:51 ID:qWpV
でも塩見には打者転向の道があるから…
456:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:52 ID:Aigo
斎藤悠葵 通算19勝23敗
490:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:13 ID:HbtX
>>456
これでもカープの左腕では上澄みという現実
459:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:53 ID:C6g3
ドラフトで地雷
MAX15〇km(後半)
シュアなバッティング
50m走5.8
476:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:38 ID:HbtX
>>459
七色の変化球
503:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:48 ID:M7dY
>>459
〇〇2世 △△(地名)の〇〇(名選手)
461:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:55 ID:8DIu
マーと斎藤じゃ素材が違う言うけどマーもプロ入ってからめちゃくちゃ伸びたしなぁ
活躍するかどうかは別にして斎藤が高卒でどこまで伸びるかは興味あったな
462:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:26:56 ID:kKdO
下手したら全盛期のワイ超えそうな頃もあったのに…
悲しいわ
464:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:08 ID:14tx
スポナビキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
466:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:16 ID:zu35
清宮は?
467:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:17 ID:iplx
てょがYouTube始めても最初の数回は100万再生行きそうだけど、半年もしたら1万前後の視聴回数になってそう
477:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:39 ID:WncH
>>467
というか引退したやつらYouTubeやりすぎやねん
483:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:49 ID:Dl6a
>>467
上田くらいの再生数にはなってほしい
510:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:05 ID:rLGL
>>483
・いちいち干渉すな
・一般人がほざくなや
・今特定できるから覚悟しとけ!
・おい犬!
・お前がした事やばいで?
・お前誰にアホ言うとんねん。
・お前黙れや!!
・お前みたいなカスの一般人が偉そうにほざくなや
・頑張って声出しとんねん!
・嫌いならほっとけ!
・覚悟しとけよ
・クソ一般人のクセに偉そうにほざきやがって
・素人ほざくなや
・その前にお前何様?
・だまっとけやカス!
・誰やねん!ただのオタクだろ
・何でもかんでも○○って訴えたろか?お前!
・名前と顔さらけ出したろか??
・舐めとんかお前。
・舐めんなよただの一般人が!!
・何もかも特定させて見つけたるからな!
・名を名乗れや!
・なんやお前!!
・は?お前誰やねん
・話そうや!ケリつけたるわ!
・人に言って良い事悪い事判断出来ひんのか?
・もう後戻り出来ひんで!
・良いこと言うねー!
522:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:41 ID:Aigo
>>510
今はもうなんか成功してるからセーフ
なんでテレビ局は上田に取材しに行くんですかね…
524:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:50 ID:Dl6a
>>510
こんな無茶苦茶口悪いと思わなかったわ
まぁ好きだけど
468:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:20 ID:MBHN
引退?戦力外の間違いだろ
469:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:21 ID:xJTV
25勝できました?
470:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:21 ID:lyKm
山下斐紹って普通にクビ候補よね
473:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:27 ID:0j6Z
いそばたくんはよ帰ってきてや
475:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:35 ID:qWpV
五十幡の守備範囲はガチ
479:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:41 ID:C94R
青山に土地買うってすげえすか?
480:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:43 ID:RYrr
ハングレ王子か?
489:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:12 ID:cUXn
>>480
なんかさっきから一人で滑ってて草
481:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:45 ID:WlGF
ズダボロの怪我してるんやから引退後はゆっくり休んでくれや
なんやかんやヒーローなんや
482:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:27:48 ID:W8rk
てょが終わったのって肩の怪我より股関節の怪我だよな?
487:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:06 ID:xJTV
>>482
杉内とサファテと同じやつよな
492:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:16 ID:kDW5
>>482
まぁそうだな
493:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:20 ID:qWpV
>>482
止めはそっちやな
肩は時間かければマシにはあるし
485:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:04 ID:1Ln7
開幕投手して完投勝利したのが全盛期や
486:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:05 ID:glqo
よう頑張ったよ
491:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:15 ID:kpxK
結局斎藤佑樹ってどういう存在なんや?
495:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:28 ID:Je6s
>>491
酷使の象徴
497:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:33 ID:yNjK
>>491
悲しきモンスター
505:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:56 ID:kDW5
>>497
鬼化するのかな
499:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:43 ID:ii8c
>>491
日本一有名な野球選手の1人
500:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:43 ID:q8G4
>>491
大学野球負の遺産
502:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:45 ID:HbtX
>>491
話題性という意味では荒木大輔の上位互換
494:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:27 ID:1aaA
芸能やるんやろか
496:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:30 ID:lCLR
パンダにもなれなかったな
498:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:38 ID:RYrr
ハンソク王子か?
501:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:43 ID:C6g3
ある程度完成してる奴はプロか社会人いけ
512:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:08 ID:1aaA
>>501
学歴欲しかったんちゃう?
504:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:55 ID:EQ8G
まあ11年は成功の部類やな
506:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:57 ID:keLR
てょってたたかれるほどやなかったよな
なにがヤフコメ民の怒りをかったんやろ?
513:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:10 ID:Je6s
>>506
嫉妬
507:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:57 ID:C94R
てょになかったのは球威とコントロールと体力と変化球だけやからなあ
514:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:13 ID:kDW5
>>507
ほとんどないやん?
508:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:28:59 ID:xkZh
甲子園優勝投手たるハンカチ王子こと斎藤佑樹と日ハムのさいてょは別人
509:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:00 ID:SqEd
俺たちはプロ野球人選手だったディレクター「チッ、自主引退かよ」
511:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:06 ID:1Ln7
なんかあるたびにどっかの新聞社にインタビューされてなかった?
515:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:19 ID:W8rk
小宮山が監督になって酷使が多少改善されたと思ったら結局酷使が始まった当たり大学野球は闇しかない
528:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:52 ID:HbtX
>>515
しかも報道されないし問題にもならないからな
学閥ってクソだわ
516:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:20 ID:vAvq
まじかよ
517:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:20 ID:MuWa
引退試合のとき花束の代わりにお歳暮みたいなノリでハンカチ渡してあげてほしい
519:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:26 ID:EqzU
冷静に考えて大学野球で酷使ってある程度選手も揃ってるはずなのにイカれてるよな
520:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:33 ID:7NFT
斎藤佑樹の引退試合は?
521:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:38 ID:RYrr
ハナクソ半尻王子か?
523:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:42 ID:xJTV
引退打線が弱くなるううううううう
531:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:11 ID:7NFT
>>523
遊三捕がまだ足りん
535:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:22 ID:RISn
>>531
捕手は一応杉山
525:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:50 ID:WncH
自ら望んで大学行ったんやし
早稲田のブランドに目がくらんだのも少なからずあるやろ絶対?あの発言やし
526:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:51 ID:kKdO
あと5年待てば大成できたやろ
切るの早すぎやわ
527:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:29:51 ID:kDW5
ストレートはもうストレートと呼べる球ではなかったくらいだったしな
ホンマ酷使させちゃアカンのやな
529:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:02 ID:hWB9
マー君が一言↓
530:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:11 ID:SqEd
おつかれ
532:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:14 ID:xJTV
ガッフェもいなくなるってことやな
538:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:35 ID:HbtX
>>532
中田の件で何か言えよと思う
吉村GMも逃げるな
533:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:15 ID:vAvq
三大ヤフコメが嫌いな野球選手
斎藤佑樹
中田翔
あと誰やろ
540:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:40 ID:M7dY
>>533
巨人にFAした選手全員
549:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:07 ID:7NFT
>>533
イケメンで女性人気の高い選手
534:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:21 ID:e6pQ
清宮「ワイはハンカチ先輩を教訓に早稲田大学いかなかったのにどうして」
541:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:42 ID:Je6s
>>534
まだこれからやん
536:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:25 ID:RYrr
ハン流王子か?
539:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:39 ID:kpxK
ただ森下みたいな成功例もあるから一概に大学を叩けないのも事実
ただあまりにも完成しすぎている投手が大学に行くのは自殺行為だと思う
542:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:43 ID:yNjK
てよが叩かれるのは嫉妬勢はどこから湧いたんや
叩かれる要素モリモリやろ、プロ入ってからは
543:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:45 ID:qWpV
大学野球は酷使やめてしっかり育てたら辞めさせられるところだからな
544:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:30:53 ID:kKho
のうのうと現役でいた斎藤より
斎藤を壊した早稲田とクビにしなかったハムのほうにより大きな問題がある
560:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:40 ID:xkZh
>>544
成績出せなくても数字は稼げたからハム叩くのは筋違いやない?
全部早稲田が悪い
545:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:01 ID:RYrr
ハンナラ王子か?
546:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:01 ID:ubhn
2010年ドラフト
パリーグ
福岡:斎藤佑樹×→山下斐紹
西武:大石達也
千葉:斎藤佑樹×→伊志嶺翔大
日公:斎藤佑樹
オリ:大石達也×→伊志嶺翔大×→山田哲人×→後藤駿太
楽天:大石達也×→塩見貴洋
セリーグ
中日:大野雄大
阪神:大石達也×→榎田大樹
巨人:澤村拓一
ヤク:斎藤佑樹×→塩見貴洋×→山田哲人
広島:大石達也×→福井優也
横浜:大石達也×→須田幸太
561:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:48 ID:M7dY
>>546
もしオリックスが山田取れてたら…
652:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:18 ID:b9UQ
>>561
前から今年みたいな雰囲気なら活躍してるかもしれないけも
当時だったらとっくにFAしてそう
565:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:00 ID:HbtX
>>546
巨人澤村とかいうドロッとした闇
573:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:21 ID:e6pQ
>>565
ドラフトからずっと闇やわね澤村
583:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:03 ID:HbtX
>>573
ロッテ行って光り始めて今はMLBで伸び伸びやっとる
なお、自分のことを「ロッテOB」と言ってる模様
582:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:53 ID:1Ln7
>>565
それが菅野の事件につながるんやな
623:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:50 ID:1aaA
>>565
アンチ乙
巨人のドラ一が定期的にドロッとした闇ってなるだけやから
636:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:33 ID:HbtX
>>623
ワイは桜井が切られないのが一番の闇だと思ってる
賭博年のドラ1だし特約クッソありそう
617:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:18 ID:0j6Z
>>546
ヤクルトさあ
547:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:04 ID:q8G4
ジャスティス田中が次のてょになりそうな訳だが
550:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:08 ID:keLR
島袋「酷使されない中央大いくか!」
監督「酷使せんで~」
ob「勝てないじゃないか!監督クビ!」
新監督「酷使するで~!島袋!島袋!島袋!」
島袋「」
554:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:18 ID:Je6s
>>550
これほんまくそ
557:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:27 ID:kDW5
>>550
ヒェッ
558:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:29 ID:q8G4
>>550
かわいそう
575:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:30 ID:LMXM
>>550
酷使しなくて負けたけど沢村なんだよな酷使されなかったの
沢村をなぜ酷使しなかったのかと監督が叩かれたんだよな
585:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:06 ID:qWpV
>>575
そして監督目当てで行った島袋さんは…
552:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:15 ID:RISn
大学産の投手は明治以外取らん方がいいレベル
572:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:15 ID:a4dP
>>552
柳森下とSSRやからな
555:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:21 ID:z7Ue
大学生は高校球児と違って大人だからな
563:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:52 ID:q8G4
>>555
ほなプロとかもっと大人やし酷使してええな
569:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:12 ID:kpxK
>>563
サトタツ「」
556:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:26 ID:MuWa
酷使やめて弱くなったの中大やっけか
闇だよな
559:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:29 ID:waF8
マジか…
12球団争奪戦やな
562:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:50 ID:9rka
去年か一昨年のオープン戦見て、晩年の松坂みたいな感じで
ツーシームとフォークでのらりくらりとかわすピッチャーとしてローテ谷間として活躍してくれんかなと思ってたのに
571:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:13 ID:Aigo
>>562
球速そのときからさらに10kmは落ちてるしなあ
564:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:31:54 ID:yNjK
てよの功績はあの滑る水のgifをこの世に残したことや
566:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:06 ID:RYrr
ハンパな王子か?
567:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:08 ID:ubhn
高井雄平 18勝19敗 防御率4.96
斎藤佑樹 15勝26敗 防御率4.34
どっちの方が上なんや?
568:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:11 ID:lCLR
ついに消えるか‥ きえるのかおまえ‥
576:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:33 ID:kDW5
>>568
?
592:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:18 ID:r9qT
>>568
だんだん薄くなっていくの草
604:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:43 ID:1aaA
>>568
岩本でなんか草
570:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:13 ID:kn37
ワイちな鷹、投手コーチとしてめっちゃ欲しい
608:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:59 ID:jvWj
>>570
怪我の経験が豊富すぎるし人格者ではあるから悪くなさそう
574:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:29 ID:vAvq
フロント残るんかね
577:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:38 ID:rxXy
悲しいなぁ
578:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:38 ID:kKho
斎藤を悪く扱うと早稲田と関係悪化するから雑に扱えないというね
良くも悪くも早稲田の権威が擬人化したみたいな存在だった
587:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:07 ID:e6pQ
>>578
早稲田よりも慶応のがあかんわ
ゴミしかださないのに
600:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:36 ID:HbtX
>>587
酷使の早稲田
ゴミの慶応
579:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:43 ID:WncH
東北福祉や上武や白鴎あたりに行けば壊れず無双できてプロでも活躍できた可能性があった…?
591:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:17 ID:q8G4
>>579
ぶっちゃけ高校時点でも酷使されてたしな?
611:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:04 ID:MuWa
>>579
でもあの甲子園で地方行くのもはばかられたやろうしなあ
福祉大とか確かに合ってそうやったけど
580:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:52 ID:M7dY
巨人の囲い込みは軒並み名選手だけど誰一人巨人でハッピーエンドを迎えていないのが闇深
581:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:32:53 ID:bXVy
普段は選手の引退ニュースなんか流さんアプリまで速報出したぞ
584:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:04 ID:WQDk
何か不意を突かれた感じや
意地でも一軍返り咲くためにもがくかと思ったが二軍でしばらく投げれたってだけでやりきれたんやろかな
586:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:06 ID:fhqn
ホークス2010年ドラフト
▼ 支配下
1位 甲斐拓也(捕手/楊志館高)
2位 柳田悠岐(外野手/広島経済大)
3位 南 貴樹(投手/浦和学院高)→ 戦力外(2014年)
4位 星野大地(投手/岡山東商高)→ 戦力外(2017年)
5位 坂田将人(投手/祐誠高)→ 戦力外(2017年)
▼ 育成
1位 安田圭佑(外野手/四国IL・高知)→ 戦力外(2014年)
2位 中原大樹(内野手/鹿児島城西高)→ 戦力外(2014年)
3位 伊藤大智郎(投手/誉高)→ 戦力外(2017年)
4位 千賀滉大(投手/蒲郡高)
5位 牧原大成(内野手/城北高)
6位 山下斐紹(捕手/習志野高)→ トレード移籍(2017年)
ヤバすぎるやろ
594:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:22 ID:lyKm
>>586
ここちょっと
597:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:28 ID:RISn
>>586
ん?
598:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:32 ID:M7dY
>>586
ん?
601:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:38 ID:kn37
>>586
育成6位なのに中日の4番張っててすごいなあ
602:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:42 ID:Je6s
>>586
神ドラフト
588:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:13 ID:1aaA
ヤフコメアンチ勢はハンカチみたいな感じでアイドルっぽく持ち上げられたてよの偶像叩いてんやろ
マスコミが悪い
589:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:15 ID:KusB
結局青山に土地買えたんか?
648:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:06 ID:1aaA
>>589
11年で1億かけるような手取りじゃ逆立ちしても変えんやろ
590:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:16 ID:kn37
贔屓に斎藤佑樹欲しい?
[ank:3m:選手として欲しい,コーチとして欲しい,フロントとして欲しい,いらね]
593:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:22 ID:C94R
一方まー
599:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:32 ID:yNjK
>>593
コイツほんま
606:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:55 ID:kDW5
>>593
草
614:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:08 ID:kpxK
>>593
草
618:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:23 ID:HbtX
>>593
草
653:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:20 ID:1aaA
>>593
しね
595:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:24 ID:kd1W
2021引退打線
(二)亀澤
(左)西浦
(右)雄平
(中)俊介
(指)藤井
先 斎藤佑樹、松坂、ジョンソン、中田、岩田、山井
継 桑原、マエストリ、村中
抑 マシソン
603:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:43 ID:0Vcc
マシソンじゃねーか
取る球団ある??????????????
616:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:15 ID:q8G4
>>603
コーチとしてなら横浜に来い 現役時代の実績ですら上の方や
605:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:33:48 ID:lkVW
広報とかで残すんだろうな
609:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:02 ID:Aigo
スポーツキャスターもありうるやろ
610:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:02 ID:1oKY
斎藤、なぜかベイスターズは打てないんだよな
612:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:07 ID:bXVy
ブンブンハローユーチューブ
613:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:07 ID:VWOs
てょのドラフト時の小関順二氏の評価
・大学の成績見ても慣れられると打たれてる
・1年目は5~10勝出来る
・2年目以降に彼の真価が分かる
620:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:33 ID:kpxK
>>613
やっぱ小関って見る目はあるんだよなショタコンなだけで
621:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:35 ID:yNjK
>>613
神関さんやんけ
615:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:11 ID:fT5k
おい、まだ25勝してないだろ
622:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:39 ID:WncH
話題性あるし球団主催のちびっこ野球練習とかにも出れるやろし職員として残したいやろ球団は
625:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:58 ID:HbtX
>>622
でも今の日ハム残りたいか?
644:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:02 ID:CNs1
>>622
選手として出るんか?
666:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:43 ID:1L4b
>>644
草
624:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:34:54 ID:ubhn
てょの時のドラフトでまだ現役で試合出てる選手少ないな
643:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:01 ID:jvWj
>>624
もしかしてヤクルト西田って優秀なんか?
626:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:00 ID:iplx
早稲田てょ
1年春 4勝0敗 1.65
1年秋 4勝2敗 0.78
2年春 3勝2敗 1.75
2年秋 7勝1敗 0.83
3年春 4勝2敗 2.25
3年秋 3勝2敗 3.08
4年春 2勝3敗 1.54
4年秋 4勝3敗 3.07
631:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:15 ID:q8G4
>>626
明らかに壊れてるじゃねーか
633:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:28 ID:kDW5
>>626
2年秋まで良いけど…
627:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:04 ID:WQDk
中田斎籐がハムを去るって人気的に痛手やろね
なんだかんだ看板選手やったし
628:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:06 ID:kn37
マエケン「あ、祐樹まだ野球やってたんだ(笑)」
マー「まだ二軍居たの?(笑)とりあえずお疲れ様」
柳田「さいとうゆーき、、、?」
650:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:09 ID:qWpV
>>628
柳田は高校時代の甲子園組の同期を崇めてるんだよなあ
629:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:10 ID:qWpV
日体大とかアマチュア野球の鑑やろ
なおプロでは
657:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:24 ID:a4dP
>>629
一応松本は最低限活躍してる
森も最近一軍レベルにはなった
630:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:14 ID:M7dY
ひ…ひゃくにんもいる
634:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:31 ID:kKho
>>630
スーパースターの引退やからな
635:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:33 ID:KusB
今何歳や?
640:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:45 ID:HbtX
>>635
32-33の年齢やね
641:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:58 ID:KusB
>>640
草
早すぎやろ
637:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:37 ID:kKdO
斎藤佑樹って言うほど第2の人生薔薇色か?
コメンテーターとかできる気せえへんし、教えることすら出来んやろ
662:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:36 ID:WQDk
>>637
ユーモア必要なコメンテーターはともかく指導力はお前に何がわかるねん
663:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:38 ID:ikvm
>>637
少し給料に色付けてもらえる日ハムの球団職員にはなれるやろ
669:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:48 ID:lkVW
>>637
薔薇色かは分からんが、酸いも甘いも知ってて自分を客観視できててあのルックスやし失敗するこたないやろ
638:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:43 ID:8wVf
引退後は苦難の人生を送らないで欲しいわ
野球で十二分に苦しんだやろ…
639:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:43 ID:yNjK
てよ「青山に土地買うってーーーー?」
子供たち「「「「「「「「やばいっすかーーーー?????????」」」」」」」」
確かに人気は出そう
645:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:03 ID:MuWa
>>639
草
654:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:21 ID:HbtX
>>639
子供たちがそれで「うわあ、頑張ろう。ビッグになろう。」と心から思ってくれるならハンカチはいくらでもピエロになりそう
642:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:35:59 ID:Aigo
安楽どこ?
646:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:04 ID:F5p6
酷使しすぎたのが悪い
647:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:06 ID:e6pQ
斉藤に関してはみんな予想通りだったけどな
大学4年の時には明らかに劣化してたから活躍しない勢多かったやろ
672:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:03 ID:M7dY
>>647
プロのスカウトよりネット民のほうが優秀ってことか?
651:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:14 ID:kd1W
プロスピでSランクの斎藤佑樹持ってるけどどうしたらええんや…
659:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:28 ID:8wVf
>>651
そのまま取ってろ
667:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:46 ID:yNjK
>>651
プレイバック的な奴の大石と交換やで??
670:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:50 ID:e0jH
>>651
引退記念ガチャくるかもなーOBとかで
ただ外れ枠やろあんなん
675:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:10 ID:EQ8G
>>670
誰が欲しいねん
687:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:45 ID:e0jH
>>675
今回のOBで福盛欲しいか?って話や
693:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:12 ID:EQ8G
>>687
楽天はOBがいないからしゃーない
694:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:18 ID:8wVf
>>670
少し水増し能力で先発中継ぎフル回転出来る能力かもしれんぞ
724:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:55 ID:YAD2
>>670
能力盛ればいいじゃん
高卒入団してた場合のさいてよ とかで
マー君に形式上勝ってるし行けるって
マスゴミとか大好きだっただろ面倒みろよ最低の
761:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:48 ID:e0jH
>>724
別にそこまでして斎藤使いたいわけでもない…
普通に活躍した選手強くしてくれればそれでええわ
775:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:19 ID:YAD2
>>761
ですよねw
さいして悲劇でもねえよねこの程度
655:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:23 ID:NDzt
ニートのワイらより勝ち組やないかい!!
665:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:42 ID:kDW5
>>655
一括りにするな~
656:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:23 ID:sp8b
1年目 2.69 失点41 自責32 WHIP 1.47
2年目 3.98 失点60 自責46 WHIP 1.67
活躍した2年は加藤球のチート年度で、しかもご覧の通り失点と自責の差がちょっと見たことない異様な大きさ
失点の2割に自責ついてねーんだもんw 自責ついてりゃ防御率は1.00上がる
加藤球でこれってポンコツもいいところで、要するにプロでは一流だった時期はない
677:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:11 ID:q8G4
>>656
加藤球でも1軍のローテ回せる投手の総数は大して変わらんで
727:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:11 ID:jvWj
>>656
一応一年目前半はエース級やったぞ
加藤球の影響とはいえ
658:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:27 ID:1oKY
一般企業で働けばええやろ
660:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:32 ID:kKho
いつかロッカールームで腹筋バキバキの写真みたし
努力は十分してた
大学で壊された
664:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:41 ID:vkDp
年俸泥棒引退??
668:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:36:47 ID:F5p6
日ハムにいんのに青山に土地買ってもな
671:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:02 ID:rxXy
どんどん88世代消えてくんやなこれから…
679:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:15 ID:ALfw
>>671
次に消えそうなの誰や?
686:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:43 ID:rxXy
>>679
ドラゴンズ福田とか、ロッテ福田秀平やろな
692:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:10 ID:Uul6
>>679
ナカジ
673:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:09 ID:lCLR
最高の引退
684:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:29 ID:kDW5
>>673
えぇ…
674:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:09 ID:Aigo
最近の慶応産投手は木澤…ダメみたいですね…
676:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:10 ID:lyKm
てょは割り切って自虐ネタに出来ればブレイクするで
678:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:13 ID:HbtX
六大学の酷使はもっと問題になれ
大学利権とかクソ喰らえ
689:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:56 ID:1h5j
>>678
中央大学『酷使最低 選手潰すな早稲田』
691:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:04 ID:q8G4
>>689
あのさぁ?
698:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:33 ID:1h5j
>>691
駒澤『やべえよ早稲田 中央』
701:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:40 ID:lkVW
>>678
大学生も未成年おるし、スポ薦で入って立場弱いのは一緒だしな
681:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:19 ID:1oKY
カイエンは乗れたんかな
682:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:25 ID:kKho
コイツの犠牲で高卒のスターは大学なんかいかないほうがいいって流れ出来たから無駄死にではないぞ
683:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:28 ID:ubhn
斎藤佑樹
通算
364投球回 防御率4.34 15勝26敗 209奪三振
高井雄平
通算
297.1投球回 防御率4.96 18勝19敗 17H 1S 265奪三振
2人ともドラ1だし似たようなもんか
688:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:37:48 ID:F5p6
早稲田卒やし日ハム球団のエリートコースやないか
690:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:03 ID:bTx6
大学行かなければ…
おつ
695:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:26 ID:kn37
「私は、投手として最後の課題を見つけました」
「それはこのチームから必要のない支配下枠を減らすことです」
「オフには修正できるでしょう。それでは皆さん、さようなら」
引退スピーチがこれだったら泣くわ
736:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:38 ID:YAD2
>>695
山本昌かなw
昌はもう一年でもいいから見たかった
696:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:33 ID:MejH
結果出せんのにカイエン乗りてえとか青山とか言ってたらそりゃビックマウスとバカにされるよ
結果出せてりゃ誰も叩かん
中田も一緒
697:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:33 ID:1oKY
牧を製造した中大は神
699:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:36 ID:ubhn
これすき
704:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:00 ID:lyKm
>>699
草
706:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:07 ID:r9qT
>>699
草
710:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:12 ID:kDW5
>>699
草
714:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:26 ID:yNjK
>>699
草ァ!
715:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:26 ID:F5p6
>>699
こま?
やっぱ週刊誌あてにならねえな
700:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:38:38 ID:WQDk
最終戦登板くらいの花道用意してもバチ当たらんで
ファンもお別れしたいやろうし、それだけ客呼んできた選手や
785:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:46 ID:YAD2
>>700
要らね
でも客は呼べそう
797:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:20 ID:8wVf
>>785
殺ドやなければなぁ…
ホンマ殺ド糞
705:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:02 ID:qWpV
島袋とてょの酷使を戒めにしろ
707:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:07 ID:yNjK
斎藤佑樹GM「フランチャイズプレイヤーだけで優勝しなければならない。」
このくらいはやりそう
708:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:07 ID:jcUq
斎藤「甲子園優勝投手だし大学でも大活躍したんだぁ!」
看護婦「また始まりましたね先生」
医者「仕方あるまいさ。この手の患者にはよくあることだ
斎藤「ドラフト一位なんだぞぉ!凄いんだぞぉ!うがぁぁぁ!」
看護婦「先生!斎藤さんが!」
医者「…..二人ほど呼んできてくれ。あと拘束具も頼む」
斎藤「あああっー!あっあっあっ!うがぁぁぁ!」
田中「斎藤…」
709:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:08 ID:1L4b
てょって多分東京好きやから日ハムには残らんと思うわ
学歴とコネ使って不動産会社にでも入るんちゃうか
725:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:57 ID:HbtX
>>709
神宮に思い入れあるやろしヤクルトの職員とかになりそう(小並感)
712:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:21 ID:1h5j
マエケンとかがハンカチ世代言われるの鬼のようにキレてるのはなんで?
717:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:30 ID:MuWa
嶋とか楽天OBにできそうやったのになぜか手放したもんな もったいない
718:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:32 ID:iplx
荒木大輔→松坂大輔のように
てょに影響を受けた佑樹君がスーパースターになるかもしれない
719:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:37 ID:1aaA
中田「青山にビル買おうかな」
722:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:39:49 ID:eg5d
斉藤和巳ぶっ壊した怪我とサファテ杉内ぶっ壊した怪我どっちも持ってるんやろ?そら無理よな
733:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:27 ID:8wVf
>>722
実際どっちか一つだけでも再起不能もの
726:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:09 ID:C6g3
ヤクルトに入ってたらバタフライ効果で色々すごそうだよな
山田はあんなに大成しないだろうし
ヤクルトなら6年くらいでクビになりそうだし
728:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:17 ID:STV3
高井雄平 18勝 265奪三振 打率.291 66本塁打 41盗塁
大谷翔平 09勝 156奪三振 打率.259 45本塁打 25盗塁
斎藤佑樹 15勝 209奪三振 打率.000 00本塁打 00盗塁
731:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:25 ID:7qHf
ほんまに引退してどうすんねん
732:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:26 ID:ikvm
ジャスティス田中はさいてょのキャリアを上回れるんやろか
737:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:43 ID:lyKm
>>732
中継ぎで覚醒したから
734:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:27 ID:XKjK
有原森下見てると高卒上位候補が大学行くのも別に悪いことちゃうけどな
794:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:06 ID:WQDk
>>734
ただの上位候補と同世代に敵無しでもうアマチュアでやることないレベルでは話が違うからなぁ
大学一年目で通用してたのが証拠や
735:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:32 ID:1h5j
早稲田ポンコツしかおらんなw
時代は慶應なんだわ(´・ω・`)
739:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:48 ID:Aigo
>>735
木澤お股ウイルス感染してるぞ
740:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:49 ID:C6g3
>>735
由伸以降まともなのおらんやんけ
746:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:16 ID:iplx
>>740
福谷浩司さん!
747:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:17 ID:1h5j
>>740
谷田 横尾 木澤 加藤!!
764:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:50 ID:kpxK
>>740
津留崎と柳町が主力になる予定だから(震え声)
742:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:04 ID:q8G4
765:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:52 ID:1h5j
>>742
不倫コロナパーティー野郎は知らん
741:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:40:54 ID:HbtX
東北高校の高井とヤクルトのゴリラ雄平は別人だから
743:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:05 ID:C9ny
普通にTJしたら復活したんやないの?
なんで温存療法を選択したんや?
まだ老け込む歳でもないし、手術すればよいのに。
750:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:23 ID:YAD2
>>743
しても先が見えてるんやろ
756:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:36 ID:8wVf
>>743
TJやっても復帰出来たかは怪しい
758:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:39 ID:ikvm
>>743
さいてょ「体にメス入れるとか怖いやろ」
759:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:44 ID:jvWj
>>743
その前に既に杉内や斉藤和巳を葬った大怪我してたから諦めたんやろ
744:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:10 ID:1L4b
こんなんもあったなと
757:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:37 ID:1aaA
>>744
右で
745:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:13 ID:qWpV
大学4年からのてょは明らかに制球悪化してたよな
748:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:20 ID:kDW5
福留「ワイはまだ現役でやるぞ」
779:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:27 ID:ALfw
>>748
バンテリンでスタンドに叩き込める福留と中5日神宮で無失点投球できる石川はほんまあたおか
795:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:10 ID:kDW5
>>779
もはや人間離れしてるとしか思えん
749:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:21 ID:Aigo
あとカープの矢崎か
あいつもいけそうやと思ったけど
751:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:24 ID:kd1W
元プロ野球選手でタレントみたいに野球以外の道で一番成功してるん誰やろ
762:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:50 ID:YAD2
>>751
あいつ元木
まあ今球界やけど
766:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:57 ID:rLoc
>>751
長嶋一茂
769:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:01 ID:iplx
>>751
ジャイアント馬場かゆで卵
771:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:13 ID:e0jH
>>751
元木宮本あたりじゃない?
772:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:14 ID:EQ8G
>>751
そら坂東よ
777:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:24 ID:8wVf
>>751
定岡
792:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:59 ID:C9ny
>>751
国会議員になった堀内とかエモやんは?
793:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:03 ID:HbtX
>>751
ゆで卵
815:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:09 ID:r9qT
>>751
金村義明
752:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:28 ID:X3T2
体ボロボロでよう頑張ったよ
球団的にも広告として役に立ったやろしお疲れ様って感じやろ
753:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:29 ID:yNjK
雄平はご機嫌な朝食食ってる時点で斎藤とはレベルが違うぞ
754:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:36 ID:z7Ue
大学野球側からしたらリーグ優勝の方が大事やから酷使が生まれやすい
755:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:36 ID:dPPL
てょ逝ったぁああああああああああああああ
760:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:44 ID:kn37
正直あんだけ酷い怪我してようやった方やないか?
767:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:57 ID:q8G4
>>760
ヤフコメ民とか大して野球見てねぇし
768:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:41:59 ID:C6g3
六大の選手最近はホンマに信用出来んな
特に3年後半くらいから活躍し始めたやつ
788:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:57 ID:e6pQ
>>768
いまは亜細亜大とか中央大か
770:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:04 ID:bNvX
ハンカチチャンネル開設しようやゆうちゃん
774:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:19 ID:keLR
>>770
ゆうちゃんねるでええやろ
773:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:17 ID:4qdm
マシソンじゃねーか
776:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:22 ID:kKho
TJは肘やろ
肩も股関節も壊れてんだよ
778:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:26 ID:tDO6
佑ちゃんお疲れ様
780:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:29 ID:RISn
【速報】谷田成吾、今年もドラフト漏れ
783:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:40 ID:iplx
>>780
お前もう30くらいになるやろ
787:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:49 ID:1h5j
>>780
コイツは高卒ならプロいけたやろ?
802:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:34 ID:jvWj
>>780
もう28やぞ…
781:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:35 ID:kn37
【斎藤佑樹の半価値channel】 登録者405人
782:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:35 ID:7qHf
早稲田三羽烏も全滅か
786:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:46 ID:keLR
>>782
福井「」
790:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:58 ID:Aigo
>>782
福井さんがビハインド専としてそこそこようやっとる
789:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:58 ID:qWpV
でも酷使に耐えた早稲田の投手は信用できるよな
力の抜き方を知ってる
791:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:42:59 ID:1L4b
とりあえずあの親のところには帰りたくなさそう
仲ええみたいやけど
親は帰ってこいって言いそう
796:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:15 ID:kM8g
ああ…
まあ仕方ない
というかGMやって、お願い
もう吉むrarはいいから
808:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:56 ID:kKho
>>796
早稲田閥贔屓コンティニューやんけ
798:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:21 ID:lTo4
よく頑張ったよ
人間的には故障してからの這い上がろうと試行錯誤して頑張る斎藤がすきだったわ
799:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:21 ID:7NFT
斎藤佑樹 2軍 3勝1敗 防御率5.63
800:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:23 ID:e0jH
福井も使い物になってないやん
801:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:27 ID:e6pQ
東洋大三羽烏も割と終わっているな
806:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:53 ID:q8G4
>>801
甲斐野はクソ酷使のせいやわどう考えても 工藤はあたまおかしい
810:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:58 ID:kn37
>>801
まだ粘ってる方やろ
3人とも一軍でそれなりに投げたし成長の目もある
820:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:19 ID:e6pQ
>>810
それいったら早稲田三羽烏も割と1軍投げたぞ
818:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:12 ID:jvWj
>>801
トリプルで怪我するとは思わんやん
819:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:15 ID:C6g3
>>801
地雷地雷言われてホンマに地雷だったの草
ポテンシャルはあるんやけどみんな怪我したな
803:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:43 ID:7qHf
早稲田のてょってどんぐらい投げたんや?
813:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:04 ID:HbtX
>>803
1,2年の頃は大学記録を塗り替えるくらいの大エース
804:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:48 ID:Aigo
江本が一番やろな
ベストセラーに議員に
805:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:50 ID:4V6h
はい
809:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:43:57 ID:kpxK
3人全員活躍したbig3ってあんの?
821:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:23 ID:RISn
>>809
大谷の高校BIG3
812:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:04 ID:yNjK
てよは早稲田でちゃんと勉強したんかいのう?
野球で行ったからなあ
814:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:05 ID:GZGs
まじやん
816:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:10 ID:RISn
東洋大三羽鳥はまだまだこれからやろ
822:名無しさん@おーぷん:21/10/01(金)11:44:27 ID:1oKY
上茶はもうさっぱりだわ
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633054007/
コメント