元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630897766/
1:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:09:26 ID:6Zb5
一応は有能とかの肯定的な意見も聞いた事ないような
4:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:10:44 ID:DaBV
こうしくん
6:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:11:50 ID:HNse
そら誠やろ
アニメ化もしてるし
7:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:12:03 ID:knw0
2番目を決めよう
8:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:12:32 ID:lSd2
誠って誰やねん
聞いたこともない
11:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:13:09 ID:Fik3
誠は嫌われてると言えるのか
12:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:13:36 ID:6Zb5
誠は一周回ってネタキャラ的な側面もあるしな
親父の方がやらかしがヤバいけど
17:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:14:54 ID:7YS8
>>12
あいつはもはや敵キャラやろ
13:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:13:43 ID:7YS8
二番目はけもフレ2キュルルかな
あいつは見方によっては被害者かもしれんけど
14:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:13:53 ID:YGTp
コードギアスのメガネはなかなか
15:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:13:53 ID:FGuc
アンドリュー・フォーク
16:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:14:09 ID:7YS8
てかあまりにもひどすぎたせいで誠はネタキャラになった
18:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:14:56 ID:sETb
ダダダダ
19:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:15:11 ID:zwen
発行部数とか海外人気的に一番ヘイト溜めたのはサクラやろ
22:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:15:38 ID:D9B3
>>19
サクラは肯定意見もあるで
まる子の前田やろ
20:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:15:12 ID:tq3n
誠は死んだからええやろ
21:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:15:25 ID:dgGb
キュルルはガチ
23:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:15:40 ID:2FQS
みなみけの弟
24:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:16:11 ID:knw0
SAOのオベロン
26:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:16:15 ID:7YS8
嫌われてはないけどさくらももこことまる子は黒幕
29:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:16:42 ID:ZmNJ
誠はそういう立ち位置だから作中でも殺害されてるしな
鉄血のイオクも自らの無能で最後に死ぬし
ただキュルルは演出でそういうキャラでもないのにヘイト向けられてるは不憫
30:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:17:00 ID:7YS8
ガビは確かに嫌われてた
31:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:17:06 ID:sETb
ライナーはほんと気持ち悪いよ
32:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:17:15 ID:QuTa
ガビは作者に可愛がられたからセーフ
33:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:17:27 ID:Wj2X
まあ誠かな・・・知名度が抜群すぎる
34:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:17:35 ID:vlOH
井上織姫は女から見たら糞うざい
42:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:32 ID:vlOH
>>34
ああいう不思議ちゃんぶった女が優良物件の男の横にいるのホンマきしょい
35:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:17:43 ID:D9B3
サザエやったら堀川やろ
嫌われてるより恐れられてる方が近いが
49:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:02 ID:6Zb5
>>35
堀川くんって元々単なるワカメの男同級生というだけのキャラだったのにな。大体雪室のせいだが
36:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:17:47 ID:7YS8
まあ誠は殿堂入りってことで
37:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:00 ID:tq3n
許されたから…
39:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:18 ID:jzeb
ワンピースで一番嫌われてるの誰やろ
ウィーブルかな
43:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:32 ID:sETb
>>39
ハッちゃん
46:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:44 ID:ycuA
>>39
天竜人やろ
58:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:51 ID:knw0
>>46
特にチャルロス聖だな
51:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:13 ID:D9B3
>>39
エース
あの死に様はほんま酷い
64:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:13 ID:HNse
>>51
尾田っちはあの構成で良いと心底思ってたのが恐ろしい
もっと他に死因のやり様あったやろ
44:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:39 ID:3p4i
ガビは最初クッソ嫌いだったわ
あとあと好きになってったけど
45:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:43 ID:HNse
コードギアスのオナニーするメガネ女もクッソ嫌われてそう
名前すら覚えとらん
47:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:18:52 ID:7YS8
女じゃないけどおそ松さんのトト子は普通に不快だったよ
52:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:19 ID:6KHD
コナンの歩美
59:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:54 ID:91D8
>>52
てか少年探偵団は全員アンチついてそう
53:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:24 ID:7YS8
ガビはガキなだけだしな
55:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:45 ID:v1HI
一位は誠やから二位やな
56:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:46 ID:Wj2X
ゲームの話でええならテイルズの女キャラは大概まんさんからヤバい嫌われ方しとる
57:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:50 ID:RHD5
エースが一番嫌われてるってないやろ
どう考えても
60:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:54 ID:y3cS
進撃は作劇上ひつようなキャラクターやから
展開していけばふに落ちるところあるけど
なんもかんも作用せんかったやつが一番たち悪い
61:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:19:57 ID:sETb
光彦は嫌われてないよな?
68:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:31 ID:7YS8
>>61
ネタキャラやしある意味愛されてる
こうしくんとおなじやね
62:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:02 ID:ddGm
世界的にはNARUTOのサクラやないんか
69:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:34 ID:D9B3
>>62
それまんさんだけやろ
63:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:10 ID:7YS8
テイルズで思い出した
んほぉのアイツ
65:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:27 ID:Wj2X
>>63
あーNo.1だな
71:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:59 ID:dgGb
>>63
レンドンやっけ
73:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:02 ID:HNse
>>63
アニメでゲームと同じムーブしてたかアイツ?
76:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:27 ID:Wj2X
>>73
でも全く語られないっていう存在自体が悪認定されてる
66:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:29 ID:OPou
NARUTOのヒナタが日本では人気がある側やけど
海外ではクッソ嫌われてるって聞いて価値観の違いを実感したら
陰ながら片思いで居る女の子は海外では1発ストーカーになるらしい
78:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:32 ID:7YS8
>>66
どういうことや気になる
詳しく
94:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:17 ID:OPou
>>78
シンプルに言えば明るくて活発な方が好まれるって事よ
主人公に恋焦がれてるけど中々素直になれない~みたいなのは嫌われやすいんやて
男やないがエヴァのシンジも海外ではクッソ嫌われてるしな
103:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:56 ID:7YS8
>>94
男女問わずなんか
なるほど
海外はそういう考え方するんやなぁ
67:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:29 ID:knw0
エースよりは赤犬でしょ
70:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:20:42 ID:d6EO
72:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:00 ID:ycuA
>>70
コイツはガチ
79:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:37 ID:knw0
>>70
嫌いではないむしろ好きに近い
84:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:06 ID:dgGb
>>79
芸術品作ってそう
82:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:00 ID:pGc5
>>70
ワイフロック大好きやぞ
77:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:28 ID:sETb
るろ剣の薫どのも一度殺されるくらいには嫌われてたでござるよ
80:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:50 ID:6KHD
しょくぱんまん
81:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:21:54 ID:vqiC
俺的にはデスノートのジェバンニ
キャラクター的には悪くないんだけどあいつの能力が一気に物語の終わりをちゃちくした
91:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:56 ID:HNse
>>81
ジェバンニよりもメロニアの方がワイは嫌いかな
ぶっちゃけ後半全部が蛇足ってのもあるけど
95:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:18 ID:DdXx
>>91
DEATH NOTEは映画版が正史でええよ
108:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:24:23 ID:HNse
>>95
作者もそうしたかったの漏れ漏れやからな
次回作の作中作なんかは似たような相打ちエンドで短期完結やし
83:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:05 ID:D9B3
野原ひまわりを連れ去った宇宙人もやな
作品自体相当アンチがおるけど
85:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:17 ID:91D8
個人的にガチで嫌いで思いついたのはワンサマーくらいやな
86:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:18 ID:sETb
海外でゴミみたいに嫌われてるのは碇シンジ
87:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:20 ID:3p4i
何でこんな伸びてるのかわからないワイ
88:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:20 ID:vqiC
フロック好きなやつ俺も知ってるわ。一部の人気はあるらしい
89:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:46 ID:V07h
ダンゾウ
90:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:22:54 ID:7YS8
まあシンジはかわいそうだが擁護できん
92:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:03 ID:vqiC
あとはカイジの安藤、三好、前田あたりかな?w
93:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:07 ID:7YS8
がんばってはいたけど
96:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:18 ID:pGc5
フロック好きな奴は多分ワンピースではウソップが好き
ソースはワイ
97:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:29 ID:knw0
あとはFateの間桐臓硯
98:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:31 ID:Wj2X
カイジで一番屑なのはまあ三好だわね・・・
99:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:35 ID:sETb
ザックレーはかなり好かれてる?
101:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:49 ID:bR3E
ニナ・パープルトン
224:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:12 ID:UE2Y
>>101
これ
102:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:23:55 ID:tq3n
ザックレー嫌われる要素無いやろ
109:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:24:47 ID:7YS8
あいつがいたな
れんちゃんパパの主人公
111:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:24:58 ID:d6EO
藤原竜也が強すぎる
113:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:25:01 ID:UmVh
ヒロアカのかっちゃんは
ワイは別に嫌いやないけど未だに1話のことで叩いてるヤツらおるから
115:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:25:17 ID:HNse
>>113
最近の展開で贖罪したからセーフ
114:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:25:09 ID:sETb
ゴールデンカムイのヒロイン枠あざといから嫌い
116:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:25:20 ID:UmVh
>>114
谷垣か?
124:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:38 ID:HqC6
>>116
鯉登でしょ
117:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:25:32 ID:knw0
鬼滅の刃はそういうのおらんの?ラスボスの無限様とか
120:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:16 ID:tq3n
>>117
ちんとまんで評価が逆転してそうなのがゼンイツ
125:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:42 ID:knw0
>>120
あのパツキンか
130:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:27:10 ID:HNse
>>120
なお普通にちん人気もある模様
121:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:18 ID:7YS8
>>117
いるらしい
名前なんだっけな
122:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:20 ID:D9B3
>>117
無惨はネタキャラになってるからな
柱にキレてたアンチなら見かけたことがあるわ
129:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:27:08 ID:zwen
>>117
上弦の2はクズやけどファンもおるからようわからん
143:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:04 ID:dgGb
>>129
屑やけど敵だから最終的に倒されるしな
これで制裁されずズルズルでしゃばっとったらヘイト買っとった
162:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:38 ID:zwen
>>143
確かにしのぶの思惑通りに倒されたから許された感はある
131:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:27:32 ID:HqC6
>>117
儂は可哀想やったからなぁ…
118:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:25:56 ID:OPou
ゲームも含めるならテイルズのんほぉ~で有名なロゼか挙がりそう
119:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:11 ID:Udpz
ジョジョってあんまり嫌われ者のキャラいないよな
132:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:27:44 ID:d6EO
>>119
プッチ神父
123:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:37 ID:cpJn
ちびまるこの関口
126:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:26:53 ID:D9B3
>>123
前田か小杉やぞ
128:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:27:06 ID:Wj2X
一切合切の擁護が無いキャラは本当少ない
誠ですら、グッドエンドの関係で擁護の声もある
擁護が一切ないロゼはガチ
134:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:28:03 ID:cpJn
朝倉南
136:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:28:18 ID:zwen
>>134
わかる
135:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:28:07 ID:2k2U
ナルトのサクラ
138:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:28:22 ID:UmVh
ロゼはあいつも超絶美少女ええキャラやったら良かったんやけどね……いかんせん偽ヒロインをこえられんかった
140:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:28:55 ID:D9B3
ミスターサタンと犬を撃ったチンピラもやな
145:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:14 ID:91D8
>>140
サタンはファンもくっそ多いぞ
160:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:29 ID:c7zR
>>145
「ミスターサタンと犬」を撃ったチンピラやろ
164:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:41 ID:91D8
>>160
なるほど
170:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:31:04 ID:D9B3
>>145
すまん、ワイの説明下手や
あのチンピラだけや
サタンは被害者
141:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:28:58 ID:OPou
これは日本で人気出るキャラですわ
147:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:22 ID:OObl
>>141
これコラ?
151:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:37 ID:OPou
>>147
当たり前やろ
154:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:00 ID:Udpz
>>147
せやで本当は財布の中身透視して高級料亭じゃなくて思い出のラーメン食べに行こうっていってる
158:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:18 ID:HNse
>>154
なおクソ食いまくる模様
142:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:28:59 ID:iV2N
平日昼に40人wwwwwwwwwww
146:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:18 ID:OPou
>>142
今は昼休憩やし
144:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:12 ID:iPXy
イオク様は色々使われてるから[
149:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:30 ID:Wj2X
歴代キャラとしても存在しないものとして扱われてるって相当や
>>138
150:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:31 ID:tq3n
イオク様は中の人が丁寧にヒールムーブしてたから嫌いになれんわ
155:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:03 ID:d6EO
>>150
キャラは嫌い
中の人は好きやぞ
153:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:29:58 ID:UimA
ロゼはアニメが正史なのでセーフ
156:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:12 ID:fa28
美味しんぼのキチガイ上司
名前忘れた
166:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:46 ID:FcWa
>>156
トミーの悪口はやめるな!
175:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:31:43 ID:fa28
>>166
おおそうや富井やったなサンクス
ガンダムはカツよりハサウェイの方が嫌われてるやろな
200:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:40 ID:beFq
>>156
小泉
157:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:16 ID:sETb
ガンダムで嫌われるキャラっていないよな
悪役もたいてい人間的魅力あるしカツもまあ反面教師になるし
161:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:33 ID:91D8
>>157
アスランとラクスとかはガチで嫌いな人多そう
165:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:42 ID:tq3n
>>157
カツ「わかる」
167:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:49 ID:bR3E
>>157
ニナ
168:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:49 ID:RMcg
>>157
紫豚「ワイは許されたな」
169:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:52 ID:yhvv
>>157
敵の女に惚れて勝手に出撃したやつおらんかった?
176:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:31:48 ID:zwen
>>157
ワイはキラ好きじゃないわ
159:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:30:27 ID:2k2U
ノリスケは
171:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:31:06 ID:zwen
>>159
嫌いというより図々しいやっちゃなーくらいやろ
179:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:05 ID:D9B3
>>171
ハイエナ回で大炎上してたぞ
雪室は反論したらしいが
172:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:31:34 ID:2k2U
ガンダムだと紫豚がダントツやろ
180:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:05 ID:DdXx
>>172
あの豚最終話でしれっと笑顔で出てきてるのほんまムカつく
230:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:48 ID:ZmNJ
>>222
むしろ同情されてるし
コイツの上司がね…
173:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:31:42 ID:Yrja
伊藤誠
174:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:31:42 ID:sETb
よく考えたら嫌いなキャラいっばいいたわすまん
177:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:00 ID:2zR5
初登場時のワンピのアーロンは中々な気がする
178:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:01 ID:ZjNf
種死のキラとシンの2大主人公が嫌われている事実
185:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:45 ID:tq3n
>>178
シン嫌いてあんま居なくないか
181:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:18 ID:cpJn
ドラゴンボールのチンピラは出番そこだけだからそんなにや
182:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:35 ID:OPou
今の時代やと峰不二子は嫌われキャラになるか分からせキャラになるか
でも昔のアニメやとガチでヤバい事してルパンがブチ切れた事あるんよな
183:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:37 ID:NLvK
キャラではないけど作品そのものが
198:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:33 ID:D9B3
>>183
作者ほんまに可哀想
184:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:32:44 ID:HqC6
コイツ好きな男は居ないと思う
コレ好きな女もどうかしてるが
188:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:07 ID:sETb
>>184
ワイのマッマが好きやったな
190:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:17 ID:dgGb
>>184
こいつきらい
魅力ないのに出番多すぎ味方殺しすぎ
192:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:18 ID:HNse
>>184
コイツは良い意味でクソうざい悪役やろ
194:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:24 ID:OObl
>>184
ワイは好きやで。
197:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:33 ID:HNse
>>194
ワイも?
195:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:25 ID:UmVh
>>184
いやーーーこいつだけは腹立つわ、最初期のまだ戦う前の時はええキャラやん思ってたけどこいつだけは好きになれん
187:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:00 ID:2FQS
武道会の客ぶっ殺したベジータきらい
189:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:12 ID:D9B3
こういうスレでアーロンとか氷柱みたいな悪役を挙げるのはちょっと違うやろ
191:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:17 ID:UimA
ダイの大冒険のザボエラも嫌われキャラぽいけどそうでもないよな
196:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:30 ID:vrwA
サタンの犬撃ったチンピラは一応最終的に魔人ブウを殺した英雄になるつもりだったから…
199:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:37 ID:RSU6
アクセルワールドの能見
擁護しようがない
201:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:33:43 ID:tq3n
ヒールが順当に嫌われるのはむしろ称賛
219:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:54 ID:iuBp
>>201
アニゲーに限らずドラマとかもそうだが
悪役を演じ切れるのって演技力無いと無理よねぇ
204:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:00 ID:7aDu
むしろ主人公で好かれてるキャラっている?
205:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:16 ID:yhvv
>>204
そら炭治郎やない
206:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:19 ID:RAP2
>>204
スクールランブルの播磨
208:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:21 ID:sETb
>>204
大神隊長
210:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:26 ID:DdXx
>>204
俺がガンダムだ
211:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:27 ID:cpJn
>>204
シティーハンター
212:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:29 ID:zwen
>>204
熱気バサラ
215:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:41 ID:91D8
>>204
両津
220:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:57 ID:UimA
>>204
三雲修
236:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:03 ID:yhvv
>>220
え、逆なろう好かれてるんか?
223:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:07 ID:D9B3
>>204
川藤
227:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:28 ID:RMcg
>>204
シティーハンターの冴羽はワイすこやわ
207:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:19 ID:UmVh
黙れドン太郎は
217:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:48 ID:dgGb
>>207
内容知ってるやつが少なすぎてヘイトもなさそう
209:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:23 ID:cSvD
カイジの安藤は出たか?
213:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:31 ID:vrwA
まどマギはほむらに感情移入したらマミ・さやかがメンヘラ厄介時限爆弾すぎるよな
216:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:44 ID:crVN
キュルル
218:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:34:50 ID:NLvK
思想は理解できるんよな・・・
226:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:26 ID:91D8
>>218
ザボエラはむしろいい敵役よね
232:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:57 ID:UimA
>>218
たまには自分で手足を動かせ
237:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:04 ID:dgGb
>>218
精神的には強いというかしたたかなやつやったな
ワイはすこ
221:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:05 ID:0XdX
フグ田タラオか
225:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:18 ID:2zR5
ダイ大の悪役はなんかみんな中間管理職みたいなこと言ってて好き
228:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:37 ID:iI6E
ガンダムやとヘイトの向けられ具合的にキラもいい線いっとるやろ
229:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:45 ID:OPou
最近は黙れドン太郎が霞むくらいクソ主人公ななろう作品あるからなあ
https://i.imgur.com/XYq1842.jpg
https://i.imgur.com/MtolNkr.jpg
244:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:41 ID:tq3n
>>229
まずなろうの掃き溜めは知名度自体無いから
231:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:52 ID:7aDu
フレイザードとかいう男女平等野郎
235:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:01 ID:d6EO
>>231
なお
233:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:58 ID:vrwA
ハガレンで一番擁護できない悪役はタッカーというしょうもないオッサンである事実
240:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:21 ID:91D8
>>233
お前のようなカンのいいガキは嫌いだよ
257:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:37:24 ID:iI6E
>>233
金歯の医者もええ感じに悪やろ
234:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:35:59 ID:2zR5
多分まる子の前田さんやろ
知名度もあるし
242:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:31 ID:D9B3
>>234
インスタまんさんが本気でキレてたな
238:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:06 ID:cpJn
シティーハンターは主人公が無双するだけの話だから主人公合わなきゃもう見れないで
239:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:14 ID:sETb
呪術で一番嫌われてるキャラはあの一つ目の猫みたいなやつやろ
243:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:38 ID:NLvK
屑でも魅力的には作れるんよな
246:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:48 ID:nIIp
エヴァで一番嫌われてるのは
まぁ多分視聴者やろうな
247:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:50 ID:JxeW
ワールドトリガーは
嫌われてるキャラもいなさそうやけど
好かれてるキャラもいなさそう
248:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:36:57 ID:rXOy
ひぐらしのヤベー女
251:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:37:08 ID:sETb
>>248
全員
250:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:37:01 ID:crVN
キュルルやろあ榊遊矢
258:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:37:25 ID:HNse
>>250
そいつらはキャラというより脚本の犠牲者やし
274:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:29 ID:NLvK
>>258
脚本のせいにするんやったら嫌われてるキャラとか存在し得ないやろ
280:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:49 ID:0XdX
>>274
雪室脚本の時のノリスケとか
291:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:34 ID:HNse
>>274
他キャラは意図的にクソキャラにしてるし
こいつらの場合は製作側の腕がカスやから自覚のない悪みたいな感じになったからちゃう
322:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:16 ID:ZmNJ
>>274
誠とかは設定でそういうキャラとしてやってるから脚本の想定通りのキャラというか最後はひどい目に合うからなぁ
でもキュルルは演出で良いキャラを描ききれなかったからサイコパスだの言われてしまう
この違いは大きいやで
328:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:37 ID:HNse
>>322
マジでこれ&これ
意図してるかしてないかは全然ちゃう
265:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:04 ID:ZmNJ
>>250
叩く側はそういう区別がつかないのは悲しいものだと思う
255:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:37:15 ID:f0vt
ダイの大冒険で嫌われものっている?w
264:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:03 ID:7aDu
>>255
嫌われ者か知らんけど
最後のほうに出てきたチェスのボーンのやつは
ポッと出の癖にでしゃばりすぎやろとは思った
267:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:12 ID:zwen
>>255
ワイは昔マァム好きやけどポップ選ばないから嫌いやった
259:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:37:32 ID:ybZa
宇崎やっけ
フェミから敵視されたやん
263:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:00 ID:YRk4
>>259
男からの好感度は高かったぞ
それに加えてフェミアンチも味方に付けた
262:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:37:48 ID:NlhS
ナルトのサクラ
273:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:27 ID:yhvv
>>262
ナルトと結ばれなくて良かった
268:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:14 ID:iuBp
個人的に自らの手でゲス行為してる奴より
他人を操ったり色気使ってゲス行為させる奴の方が腹立つわ
269:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:15 ID:nIIp
牛ガイに関しては流石に時代が違うとしか
278:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:43 ID:9wil
>>269
当時でも犯罪定期
292:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:34 ID:nIIp
>>278
そりゃそうやがそれを今の価値基準でケチつけるのはあまりにもズレとるやろ
271:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:26 ID:A1wo
トリコの嫁
284:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:05 ID:yhvv
>>271
?「トリコさぁん本命は僕ですよね?」
275:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:37 ID:2zR5
タラちゃんあたりは上位に来そう
276:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:42 ID:RSU6
宇崎ちゃん2期はやるんだっけ???
277:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:42 ID:cpJn
赤木晴子
279:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:38:45 ID:tq3n
マァムは男女関係と言う意味ではずるいポジに落ち着いたからな
300:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:03 ID:zwen
>>279
だよなあ
子供心にちょっとマァムはズルい思うてた
282:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:01 ID:2zR5
ダイ大はネズミが嫌いだったわ
283:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:01 ID:7aDu
前田さんっていうほどクソか?
289:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:23 ID:U7EC
>>283
まる子のお母さんが刺繍してくれる時の話はクズやで
293:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:39 ID:D9B3
>>283
言うほどやろ
まる子の登場人物ほとんど畜生やが
302:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:10 ID:fa28
>>293
友蔵とかいう究極の美化されたキャラクター
285:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:09 ID:2FQS
連ちゃんパパのアイツ
290:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:25 ID:txqN
イオクとガエリオとジュリエッタの三傑はガチ
296:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:44 ID:7aDu
みぎわさんは何故か人気あるよな
297:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:48 ID:91D8
そういえばガトーって最初は人気あったけどいつの間にかただのテロリストやんの論調が強くなったな
301:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:08 ID:0XdX
>>297
現実でとんでもないテロ起きたからなあ
298:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:48 ID:OPou
誰も読んでないけど嫌われてるし知名度あるやつ
310:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:42 ID:2zR5
>>306
ハッピーエンドやね
314:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:54 ID:fa28
>>306
楽しそう?
320:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:08 ID:Udpz
>>306
こう見ると割と美人
308:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:33 ID:HNse
>>298
コイツ叩かれる為だけに生まれたようなもんやから逆に同情してまう
ただのニチャった作者のサンドバッグやん
309:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:40 ID:d6EO
>>298
こいつボコられすぎて可哀想になってきた
315:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:55 ID:HNse
>>309
これ
やり過ぎて逆にドン引きする
299:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:39:59 ID:sETb
ちびまる子ちゃんで一番嫌われてるのはまる子を突き飛ばして血出させて泣かせたハゲ
305:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:19 ID:7aDu
ズルい女といえばめぞん一刻の管理人やろ
312:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:48 ID:tq3n
>>305
アレは取り巻く男もクズだからイーブン
316:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:01 ID:zwen
>>305
まああれは夫に先に死なれてるから保守に走る気持ちもわかる
307:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:26 ID:A1wo
こう考えるとジョジョで嫌いなキャラおらんかもしれん
311:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:40:47 ID:nIIp
>>307
プッチ神父はかなりヘイト集めてそう
317:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:01 ID:sETb
>>307
サンダー・マックイイーン
318:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:02 ID:NY41
美味しんぼの出っ歯
323:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:22 ID:dgGb
>>318
美味しんぼは作者が一番嫌われてるんちゃう
332:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:54 ID:NY41
>>323
一理あるカニ
321:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:14 ID:vrwA
6部なら徐倫を監獄にぶち込んだ悪い彼氏の方が擁護できない悪やろ
326:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:36 ID:kfvF
>>321
一応反省してたしヘリくれたしかばってくれたから…
331:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:50 ID:nIIp
>>321
一応剥がされたから溜飲は下がったやろ
339:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:12 ID:d6EO
>>321
何か改心してたから…
325:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:26 ID:7aDu
ジョジョで嫌いなキャラはたしかにあんまり思いつかんな
全員イカれてるからかもしれんが
327:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:37 ID:U7EC
美味しんぼはそもそも好かれてるキャラ誰だよ
333:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:56 ID:YRk4
>>327
そもそもこのスレにエアプしかいなさそう
329:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:41 ID:yhvv
牛ガイは言うほどでもない
330:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:41:47 ID:cpJn
朝倉南
赤木晴子
峰不二子
335:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:00 ID:Zs2T
銀英伝のあいつちゃうか
342:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:26 ID:GiZu
>>335
ヤンの上司の最高責任者か
360:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:07 ID:Zs2T
>>342
いやアムロと同じ声優が担当してたキャラ
368:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:32 ID:GiZu
>>360
え?古谷って銀英伝出てたんやな
395:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:19 ID:f0vt
>>368
アンドリュー・フォークだっけか
マジで害悪だったな
336:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:02 ID:45uM
全会一致でキュルルに決定しましたとさ
337:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:02 ID:A1wo
強いて言うならあいつ嫌いやわ
ズッケェロやっけ?4部の最初の
341:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:26 ID:2zR5
>>337
アンジェロやろ
ソイツはハンタじゃなかったか?
353:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:41 ID:A1wo
>>341
それやわ草
混ざっとる
357:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:00 ID:kfvF
>>341
ズッケェロは5部の船は2隻あった!の時の奴や
345:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:30 ID:45uM
>>337
アンジェロや
350:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:40 ID:nIIp
>>337
タンジェロやなかったか?水と呼吸で戦う奴やろ
340:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:25 ID:UimA
脚本のせいで嫌われるというとテイルズオブアビス
343:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:26 ID:2FQS
ジョジョは4部仗助が嫌われてるやつからは嫌われてる
344:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:29 ID:fa28
ジョジョなら右手の男かなあ
346:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:31 ID:HNse
飯と言えば飯沼とかおったな
348:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:32 ID:7YS8
因果応報な目に遭わずのうのうと生きるクズなら
Fラン大学就職チャンネルのいらすとや動画に沢山おる
352:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:41 ID:nbxr
こいつ
354:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:43 ID:7aDu
アンジェロは最後岩になったからええやん
355:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:44 ID:OPou
マルタ場違いやろこれ
367:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:31 ID:dgGb
>>355
ラーメンハゲ料理漫画で一番好き
379:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:16 ID:HNse
>>367
分かる
しっかり挫折したり暗い時期過ごしてるから人間味ある
356:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:42:56 ID:2zR5
仗助は結構傍若無人だから人によっては無理そう
361:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:09 ID:iuBp
前田さんは迷惑女子だが年齢とか考えたらまだゲスとまではいかん
グッピーの水槽にザリガニ入れるタマちゃんとか
年金爺ちゃんに高い玩具買わせた上に高級寿司行くまる子の方がゲス度は上やろ
362:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:12 ID:B2Dv
こち亀の大阪婦警のチビ
363:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:17 ID:nIIp
ズッケェロは天国地獄大地獄ダンスされた奴やろ
364:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:19 ID:Udpz
個人的にはラーメンハゲミュートワードにするレベルで嫌いやわ
372:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:50 ID:HNse
>>364
珍しい
むしろアイツおらんかったら売れてないレベルの看板キャラやろアレ
380:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:23 ID:Udpz
>>372
バイト時代にクッソ仲悪かったハゲに似てるんや許してクレメンス
388:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:42 ID:HNse
>>380
草
ならしゃーないわ
365:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:20 ID:A1wo
HUNTER×HUNTERなら
369:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:38 ID:sETb
>>365
冨樫
375:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:55 ID:91D8
>>369
仕事しろって言われてるだけで嫌われてはおらんやろ
376:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:07 ID:cpJn
>>365
蟻編からのゴン
366:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:24 ID:7aDu
ジョルノはいい子ちゃんすぎてあまり魅力がない
371:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:49 ID:nbxr
>>366
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします
。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!
貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
370:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:41 ID:vrwA
鉄鍋のジャンで一番のクズはジャン
と見せかけて全く成長する気のない小此木な
374:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:43:54 ID:x0vj
ゴールデンカムイの尾形嫌い
401:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:28 ID:2FQS
>>374
谷垣とか殺したら許さん
409:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:10 ID:HqC6
>>374
人を殺して何も感じないはずがない…?
試しに腹違いの兄弟殺したろ!!
うーんこの
377:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:07 ID:NLvK
ズッゲェロはよくあんな拷問に耐えたわ
381:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:24 ID:JvUa
出てるけど扇の嫌われ方はガチ感ある
393:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:07 ID:fa28
>>381
扇は放送当時よりも今のほうが嫌われてると思うわ
382:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:25 ID:7aDu
グルメ漫画ってなんで急にネタにされ始めたんや?
383:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:30 ID:GiZu
冨樫はキャラを生み出してるがわじゃないか…
384:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:32 ID:nIIp
ドラクエシリーズで一番嫌われとるのは誰やろか
7からのキャラは除く
398:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:25 ID:91D8
>>384
9のイザヤールとかいう無能上司
389:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:54 ID:7aDu
ドラゴンボールで嫌いなキャラといえばミスターサタン
392:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:06 ID:D9B3
>>389
英雄やぞ
394:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:17 ID:nIIp
>>389
ありえんやろ…
チチの方がまだ嫌われててもおかしくない
406:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:56 ID:D9B3
>>394
チチはかなりしっかりした母親やろ
旦那と父親がアレなのにようやっとるわ
390:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:55 ID:cpJn
エンジェルビーツの音無
399:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:26 ID:GiZu
>>390
あれはなあ
最高人気の天使を掠め取った形だからね仕方ないね
403:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:47 ID:YRk4
>>390
アイツとアイツに群がる腐が嫌いすぎて罪のない声優まで嫌いになった
391:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:44:59 ID:7YS8
グルメ漫画は勝手に美味しんぼが悪いとワイはいちゃもんつけてる
396:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:19 ID:tq3n
扇は最後に一般人として終わればヘイト無かったろけどな
首相アン孕ませやから…
402:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:43 ID:RSU6
汀さん=ちょっと皮肉屋なだけ、本当はいいやつ
冬田さん=努力の方向が間違ってるだけ、根は献身的
前田さん=味方側に爆弾を投げつける無能な働き者
こんな印象
405:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:53 ID:vrwA
フリーザ様って物腰柔らかでリーダーシップある部分だけやたらと印象に残ってるせいで、実は理想の上司だったみたいに記憶が改竄されとるよな
423:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:12 ID:dgGb
>>405
理想の上司かは置いといて理想の敵役ではあった
ラスボスよりラスボスやったわ
407:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:45:56 ID:7YS8
残念!イザヤール!
410:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:12 ID:Udpz
ジョジョはガチで悪い奴はフルボッコにされるからあんまり不快感ないのかな?
411:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:23 ID:2zR5
FFなら親友の彼女寝取ったあの元暗黒騎士の聖人ツラした主人公だよな!
416:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:48 ID:bR3E
>>411
おはガリ
422:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:12 ID:sETb
>>411
必殺技で愛犬を投げる女
427:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:33 ID:91D8
>>422
リノアか
436:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:06 ID:OPou
>>427
私のことが好きにな~る好きにな~る
これまんさんから見たらきっしょ!!って思われそうやな
438:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:10 ID:sETb
>>427
せや
しかもアンジェロ(犬)にチョコレート食わせるからな
412:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:31 ID:sETb
スザクアンチは減った気がする
414:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:44 ID:NLvK
なんだかんだ悟空が死んだ時1番悲しんだのもチチで悟空が生き返った時1番喜んだのもチチなんよな
415:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:45 ID:7aDu
そもそも悪役は嫌われてなんぼやし
味方側で嫌われてる方が問題
作者の意図に反して嫌われてるってことやし
437:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:09 ID:Udpz
>>415
美味しんぼのアイツとか?
452:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:02 ID:iuBp
>>437
海原はんの料理は豪快さの中に気品がある
それに比べて山岡はんは人間性がクズや…
417:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:58 ID:UimA
サラマンダーよりずっと早い!!!
418:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:46:58 ID:iuBp
悟空とチチよりピッコロさんの方がよほど保護者してるの草生える
420:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:11 ID:2zR5
>>418
歳近いから友達や
419:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:04 ID:GiZu
あなたを詐欺罪で訴えますコピペさっき貼られたけどほんとすこ
問答無用で裁判所に来てもらいますのところのキレねあそこ最高だわ
421:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:11 ID:tq3n
チチが嫌われる原因はほとんどアニオリ
424:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:14 ID:0XdX
雪室脚本の時の異常な詮索癖見せつけるサザエがかなり嫌いや
432:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:43 ID:D9B3
>>424
雪室回はほぼみんなキチガイやから…
440:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:13 ID:0XdX
>>432
前やってた八百屋のカレンダーのメモの内容突き止める為にこの店ではもう買わないって脅していたサザエにはドン引きしたわ
453:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:05 ID:D9B3
>>440
この話見てたわ
ほんま磯野家と雪室って狂ってると改めて思ったわ
425:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:27 ID:NY41
こいつ
428:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:40 ID:45uM
>>425
ボーボボかな
430:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:41 ID:HNse
>>425
見えねぇよ
426:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:32 ID:OPou
ぜんぜん関係ないけど今のマルタは妹と同居しとるんやな
429:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:40 ID:f0vt
セル編のベジータとか足引っ張ってて嫌いな人多いんじゃない?
441:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:17 ID:2zR5
>>429
セル編は天津飯以外みんな嫌いや
442:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:17 ID:91D8
>>429
ベジータは時期によって評価めちゃくちゃ違うやろなぁ
444:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:25 ID:Zs2T
>>429
セル編は全員とんでもない足の引っ張り方しとるイメージあるしそうでもないんちゃう
431:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:42 ID:NY41
画像ちっさ
433:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:48 ID:U7EC
イギー蹴ってる時のヴァニラアイス
434:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:54 ID:7aDu
コードギアスは扇やっけ
あいつ相当嫌われてた記憶
439:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:11 ID:GiZu
>>434
擁護派はヴィレッタだけという事実
435:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:47:59 ID:zwen
まあチチは母親としては当然やろ
無職の極右左が悪い
443:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:19 ID:cpJn
悟空は愛情ないのにチチは健気すぎる
445:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:26 ID:vrwA
FF7の宝条とかいう全ての元凶マンあまり語られないよな
454:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:07 ID:HNse
>>445
ボスとしての立ち位置におるから補正かかるんかな
これが味方とか主人公やったらおぞましい事になってた
446:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:34 ID:sETb
ヴィレッタは孕ませたいわ
447:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:40 ID:NLvK
設定が固まってない時のアニオリ特有のカオス
448:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:41 ID:P5WY
栗 松 鉄 平
457:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:10 ID:JvUa
>>448
こいつとGOのピカチュウはヘイト高いな
458:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:13 ID:vrwA
>>448
こいつモブとしか思ってなかったのになんで妙にヘイト集めてるんや…
459:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:29 ID:HNse
>>458
ツラと声がよく無いからや
449:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:45 ID:U7EC
セル編で1番イラつくのは舐めプしてる悟飯やぞ
460:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:32 ID:kfvF
>>449
誰か死なんと本気出さんからな
450:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:48:51 ID:7YS8
悟空さは勝手に脳筋系サイコパスと思ってるよワイは
462:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:39 ID:2FQS
>>450
少年だから許されるノリを40越えて続けてる町のやばいおっさん
455:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:09 ID:7aDu
ひぐらしやと沙都子が現在進行系で嫌われまくっとる
469:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:04 ID:GiZu
>>455
ええ加減ゲェジムーブが多すぎる
所詮はエウアに授けられた力の掌の上のおもちゃってことに気づいてない
471:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:14 ID:C1uB
>>455
旧作やと悪人ポジやったリナとか鷹野とか鉄平がどんどんぐう聖になって行ってて草
493:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:40 ID:Zs2T
>>471
今鉄平好かれまくってて草生える
456:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:09 ID:tq3n
超の最初にサタンからたんまりもらったお金がモロ編終わったらほとんどないって
孫家のエンゲル係数どうなっとんねん
461:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:33 ID:cpJn
ベジータは愛があるから悟空よりマシ
463:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:39 ID:HqC6
北斗の拳のコイツ
擁護できないレベルの行動してる割に記憶に残らない
477:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:35 ID:zwen
>>463
北斗の拳とか糞のかたまりみたいなジャギでさえ人気やからようわからん
517:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:57 ID:NeX6
>>463
北斗はリハクだろ
464:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:42 ID:7aDu
サザエさんやとタラヲ?
470:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:10 ID:iuBp
>>464
ノリスケとタラオどちらがクズやろ?
465:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:47 ID:5k1p
ジャンプの盗作漫画の主人公あいつ嫌い
472:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:18 ID:sETb
>>465
あいつはサイコパスやろ
466:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:47 ID:vNuy
全盛期のトミーならガチでやってそうですき
473:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:20 ID:0XdX
>>466
雪室脚本の時は登場人物の大半が基地外化するで
476:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:32 ID:tq3n
>>466
言われるまでコラって気づかんわこんなん
467:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:49:55 ID:Qd6Q
クソガキ「伊藤誠」
468:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:03 ID:A1wo
セル編とかいう悟飯のかっこよさで全てOKになった編
474:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:23 ID:B2Dv
嫌われてはいないけどクローズのリンダマンに比べると
最強キャラとして魅力が全くない
まあ主人公の花からして春道より魅力ないが
475:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:28 ID:YRk4
スポ根漫画の主人公で平均以下の身長の奴ほとんど性格ゴミカス説
484:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:14 ID:HNse
>>475
弱虫ペダルはアレスポ根に入るんか?
489:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:27 ID:YRk4
>>484
まあ入るんじゃね
478:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:36 ID:2k2U
福本作品だと安藤か
498:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:50 ID:UimA
>>478
敵になった瞬間だけ頭回るようになるのも高ポイント
479:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:50:36 ID:RAP2
サザエさんはタラヲ一強やったけど
ホリカワが追いついてきてる
481:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:00 ID:7aDu
>>479
堀川くんは嫌いというよりキモイ
487:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:21 ID:iuBp
>>481
分かる、あれはゲスというよりただただ怖い
491:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:28 ID:OPou
>>481
なんだって堀川くんはアニメスタッフにあんな愛されてるん?
509:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:27 ID:YRk4
>>491
ネッド民がキャッキャするから堀川出せば若者に受けるとサザエ作ってるおっさんが思ったんだろ
510:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:30 ID:b6zq
>>491
スタッフ??
脚本家の雪室が愛している??
512:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:41 ID:0XdX
>>491
堀川君がアニメスタッフに愛されてるんやなくて雪室って脚本家が贔屓してるだけや
ついでにアナゴ妻と早川さんもな
482:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:04 ID:GiZu
>>479
サザエさんで堀川くんが出現するとナチュラルサイコってツイートが増えるの草
495:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:48 ID:0XdX
>>479
昨日の回なんかカツオの作ったゴミ箱が校長室置かれたって聞いて
僕はお兄さんのゴミ箱の大ファンだとかわけわからん事言って毎日校長室までゴミ捨ててたな
513:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:41 ID:B2Dv
>>479
昨日は凄かった
カツオが作ったゴミ箱が校長室にあると知るやいなや
「ワカメちゃんのお義兄さんのゴミ箱に捨てたい」と毎日ゴミを捨てに校長室に通い詰めるサイコぶり
522:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:22 ID:0XdX
>>513
堀川君のカツオや磯野家に対する執着っぷりは素直に怖いわ
483:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:14 ID:weO0
トミーはほんまに下品
でも中国残留孤児がらみのエピソードで同情させてくるよな
485:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:18 ID:vrwA
碇ゲンドウってシンで改心?したから許されたんか?
501:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:02 ID:OPou
>>485
原作ではユイに愛されるシンジに嫉妬してた事が行動の原動力としてた形やから
全然変わらんぞ
507:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:19 ID:HNse
>>501
????
ほんま父親失格で草も生えん
505:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:15 ID:tq3n
>>485
ゲンドウは元からゲイジやし逆に嫌われる要素無いんやろ
518:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:59 ID:vrwA
>>505
ワイは終始「クソ親父めええええ」って見てたけどなぁ
486:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:19 ID:sETb
街を守る良いやくざだからセーフ
488:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:21 ID:JvUa
ドラえもんってどいつが一番ヘイト集めてるんやろか
499:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:51 ID:D9B3
>>488
雲の王国の連中
ガチャ子
490:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:28 ID:NY41
ピッカスさぁ
504:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:15 ID:dgGb
>>490
歴史修正主義やめろ
536:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:30 ID:d6EO
>>490
うーんこの
496:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:49 ID:7YS8
ニセコイで思い出したが
タイムパラドクスゴーストライターのあいついたな
497:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:49 ID:2zR5
トランクス「みんなを救いに未来から来たぞ!」
悟空「オラは薬なんて飲まない!」
ピッコロ「お前にも再生能力あるで」
ベジータ「完全体になれ」
クリリン 「んほぉ~18号エッチだ……w」
天津飯「新気功砲!」
悟空「仙豆食え!セル!」
悟飯「痛めつけなきゃ」
500:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:51:52 ID:b4aI
あれやろ
カラミザカリのあいつ
503:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:13 ID:NY41
>>500
主人公やな
508:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:26 ID:A1wo
>>506
これ死ぬほど好き
516:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:52 ID:weO0
>>506
飯田とかいうレジェンド
524:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:39 ID:45uM
>>506
草
528:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:55 ID:7YS8
>>506
中央の女生々しい現実にいそうなタイプのガチクズやんけ
502:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:11 ID:7aDu
ドラえもんの通常回ならのび太一択やろイライラするのは
511:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:37 ID:D9B3
ニセコイの主人公ほんま嫌い
514:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:43 ID:HqC6
北斗の拳で一番嫌われてるの海のリハク説
519:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:06 ID:HNse
>>514
なんなら見透かせるんだよコイツ
520:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:22 ID:NeX6
>>519
娘のパンツ
530:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:04 ID:HqC6
>>519
この海のリハクを目を持ってしても見抜けなかった…
531:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:10 ID:M9PH
>>519
いちおう何でも反対する雲のジュウザに指示できるから…
515:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:52:45 ID:cpJn
少年期悟飯は微妙だけど未来悟飯はかっこいい
525:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:40 ID:7aDu
ゲンドウって謎の人気あるよな
526:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:43 ID:LUmX
ギアスの扇やろあいつが大統領になってるの気に食わわ。
540:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:47 ID:fuaG
>>526
ルル生きてたからまあエエかって感じや
563:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:48 ID:LUmX
>>540
まぁそれはあるなぶっちゃけガチの神作だから終わった時はガチで泣いたわ
560:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:43 ID:fa28
>>526
ああ見えて実務能力結構凄いからな
527:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:53:46 ID:2k2U
アメリカだとシンジ君めっちゃ嫌われてるんやっけ
529:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:02 ID:A1wo
シンジくんワイもあんまりすきじゃない
532:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:18 ID:GiZu
シンジは中の人がね…
541:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:54 ID:2k2U
>>532
女子プロレスラー定期
533:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:21 ID:vrwA
エヴァって無条件に好かれるメインキャラがおらんからある意味ヘイト管理が上手いのかもしれんな
534:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:25 ID:U7EC
堀川くんが染みの事を弟とか言うてたのはドン引きや
544:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:59 ID:0XdX
>>534
あの回の一番怖い所はあれ見てびっくりしたカツオに対し他の家族があんなことくらいで驚くなんて何か隠しているんだろと責めたところ
556:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:39 ID:fuaG
>>544
ワカメは過去には堀川好きやったんや
せやから婿認定されとんのちゃうかな
535:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:28 ID:cpJn
フルーツバスケットの真鍋
538:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:39 ID:7aDu
アメリカは基本的にナヨナヨ系主人公が嫌いなんや
ハリウッド映画的な感じの主人公じゃないと受けへん
552:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:23 ID:YRk4
>>538
日本も同じようなもんじゃね
562:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:48 ID:7aDu
>>552
日本やとアムロもそうやしナヨナヨでもヒットする土壌があるやん
アメリカじゃほぼ無理
569:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:20 ID:YRk4
>>562
アムロ言うほど受けてたか?
542:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:55 ID:sETb
このゲンドウすこ
546:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:04 ID:91D8
>>542
マダオじゃねぇか
543:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:54:56 ID:A1wo
ウルトラマンメビウスに出てきたガチクズのやつ
子供ながらにイライラしたわ
545:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:02 ID:OPou
良い顔
549:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:20 ID:weO0
>>545
ほんますこ
550:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:20 ID:weO0
>>545
ほんますこ
551:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:23 ID:HNse
>>545
髭剃ると息子に顔似てるのすこ
555:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:35 ID:kfvF
>>545
このゲンドウは休日にシンジと飯食べに行きそう
564:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:55 ID:HNse
>>555
間違いなく一緒に釣り行ったルートですわ
567:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:07 ID:OPou
>>555
碇シンジ補完計画の方のゲンドウやな
584:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:36 ID:Udpz
>>545
前髭剃りの時顔真似したらなんかクッソ楽しかった記憶
547:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:06 ID:2zR5
彼岸島はあまりこういうキャラいないよな
雅様ですら愛されてるし
553:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:26 ID:2FQS
>>547
信者しか読んでねえだろ
557:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:41 ID:2zR5
>>553
信者=アンチやぞ
558:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:43 ID:vNuy
>>553
読んでるの全員アンチやぞ
561:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:46 ID:weO0
>>553
信者とアンチしかおらんけど感想が完全一致するんやで
568:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:17 ID:fuaG
>>561
本すれとアンチスレが普通に合流してるの草
554:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:35 ID:vrwA
>>547
切り抜きのせいで大体みんなオモシロ枠に記憶が補正されるからな
548:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:19 ID:b2ma
ヒソカ雑魚狩り設定は一体…
565:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:55:56 ID:cpJn
でもハリウッド映画もいじめられっ子が見返す話多くね
570:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:20 ID:7aDu
>>565
それはいじめられっ子が最終的に熱血ヒーローになるからやな
最後までナヨナヨしてるのはなかなかないやろ
571:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:24 ID:91D8
>>565
ずっとナヨナヨと成長するかの違いやないの
ヒロアカはウケてるんやし
592:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:54 ID:H1UB
>>571
ずっとナヨナヨしてたせいで鬼滅にボロ負けしたやんけ
602:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:25 ID:91D8
>>592
今アメリカのコミックス販売1位ヒロアカやぞ
607:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:40 ID:fa28
>>592
てか結構初期から全然ナヨナヨしてないぞ
573:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:37 ID:weO0
>>565
ドラゴンボール実写版がいじめられっこがKANFUに目覚めてチチとカメハメFACKUする話やった
576:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:15 ID:D9B3
>>573
?
それ何か別の作品やろ
566:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:05 ID:GiZu
いやいやワイとしはギアスは一期二期で完結しててシャーリーもルルーシュも死んでるっていう締め方でええと思ってたわ
復活のルルーシュも公開された後見に行ったけどガチで両方とも生きててもう白けちゃった
581:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:29 ID:fuaG
>>566
ワイは二期ラストの御者が以上にクローズアップして終わったとこで
「御者がルルちゃうか」と思ったわ
582:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:33 ID:LUmX
>>566
まぁそれはあるな本編で完全に完結なのにそこで復活とかいう作品を作ってしまったのが問題やな
572:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:56:30 ID:0huU
らんまの八宝斎とか以外と挙がらんな
575:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:14 ID:tq3n
>>572
トラブルメーカーやけど
アニメは八宝菜おらんと話が出来んのも確かやし
577:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:15 ID:kfvF
>>572
高橋留美子作品の屑は大体酷い目見てるし許されてる感ある
でもりんねのパッパはガチでアカン
588:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:49 ID:OPou
>>577
悪意や害意をちゃんと制裁する奴がおるからな留美子作品は
574:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:04 ID:b2ma
ハンターハンターのヒソカ
580:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:29 ID:45uM
>>574
嫌いな奴のが少ないやろ
585:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:42 ID:fuaG
>>574
すこ
578:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:24 ID:OPou
ハリウッド版ドラゴンボールの撮影監督はドラゴンボールを全く知らん無知だったという事実
579:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:25 ID:FkGO
重要な場面で変なことして主人公がピンチになるやつきらい
ねずみ男とか
587:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:48 ID:HNse
>>579
サマーウォーズのクソ無能DQN警察官マジで嫌い
597:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:10 ID:fuaG
>>587
せめて反省しろ
604:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:37 ID:D9B3
>>587
あいつは無能なだけやから許してや
618:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:16 ID:HNse
>>604
せめて謝ればなぁ…どの口叩いて主人公頼りにしてるんやアイツ
624:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:44 ID:fuaG
>>618
ほんこれ
641:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:11 ID:FkGO
>>587
わかる
593:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:56 ID:D9B3
>>579
ねずみ男は毎回相応の末路を遂げてるからまだええやろ
583:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:36 ID:CaGS
りんねのパッパ何したんや…
586:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:43 ID:A1wo
進撃のガビ嫌いやったわ
589:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:51 ID:2FQS
聲の形のアイツ
595:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:59 ID:b2ma
>>589
真柴?
598:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:13 ID:HNse
>>589
主人公?
590:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:51 ID:fa28
終了後にルルの声優が監督にルルはどうなったかコッソリ聞いて喜んでたって話あるから
当時は生きてる説ささやかれてたんやけどなあ
591:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:53 ID:2zR5
跡部「あーん?オレ様の美技に酔いな」
ワイ「何やこいつ。いけ好かない奴やな」
↓
ボロボロの跡部「オレ様の好きなタイブレークじゃねぇの!」
ワイ「跡部しゃまぁ……」
605:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:39 ID:YRk4
>>591
ワイテニヌの男連中苦手
かつては腐以外の男にもヒロイン萌え以外で割りとテニヌ受けてたの理解できん
594:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:57:58 ID:sETb
うる星の妖怪じじいの方が嫌い
608:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:40 ID:fuaG
>>594
アタルと妙に息があうのでセーフ
596:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:09 ID:7aDu
進撃の巨人やとベルトルトきらい
599:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:16 ID:N7HZ
かなりの知名度も有してないとノミネートすら厳しそう
606:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:39 ID:NY41
??「実はこっそりカツ丼とうどんのセット食べちゃいました」
609:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:40 ID:NLvK
聲の形のあいつは該当者が多すぎてわからん
614:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:58 ID:fuaG
>>609
全員キチガイ
617:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:16 ID:A1wo
>>614
なんでや!何人かまともなのおるやろ!
610:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:42 ID:LUmX
スマホ太郎やろあいつはなんか普通に見てても嫌悪感あるからな
621:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:28 ID:fuaG
>>610
あれは視聴者が同化する対象や
611:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:47 ID:GktL
アニメキャラですら嫌われという有名な地位を確保したのにお前らというお前らはこんなところでレスばかり…
仕事はどうしたんや?
619:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:19 ID:kfvF
>>611
昼休みをご存知でない!?
634:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:23 ID:HNse
>>611
#ID:GktL
スレ立て必死に頑張ったのに全然伸びねーからこっち来て愚痴言ってんの草
642:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:13 ID:Udpz
>>634
ほんまやんけ
めちゃくちゃ頑張ってスレ立てしてて草
613:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:50 ID:7aDu
聲の形のあいつって誰だよ
615:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:58:58 ID:DdXx
>>613
候補多すぎてわからん
629:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:15 ID:WJtx
>>613
あのぶりっこな24時間テレビの擬人化女じゃね?
620:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:25 ID:UimA
聲の形は河合じゃねーの
623:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:36 ID:b2ma
>>620
やw
627:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:04 ID:fuaG
>>620
教師ちゃうか
625:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:49 ID:NLvK
碇シンジとかいうスパロボ補正の申し子
626:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)12:59:51 ID:7aDu
聲の形はヒロインが美少女じゃなかったら
成立しない話やな
あれに限った話ではないが
638:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:41 ID:CaGS
>>626
殆どの物語が該当するやろ
悪の華アニメ版とかヒロインブスにして爆死したし
649:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:44 ID:ZmNJ
>>638
ちゃんと物語みて評価してた意見は大事にしたい
628:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:12 ID:iuBp
川井がゲス扱い強いけど
みんな大なり小なりゲスいよな
630:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:17 ID:cpJn
聲の形は主人公が一番嫌い
646:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:33 ID:b2ma
>>630
河合は原作の終盤で鏡見て自分はやっぱ可愛いとか言ってたぞ。主人公とは比にならん
654:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:40 ID:fEZG
>>630
白い髪の女が1番嫌いやわ
631:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:18 ID:LUmX
まぁだいたいそういう作品って必要悪な面もあるし一概には嫌いとは言えんよな
632:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:23 ID:2zR5
編集「何やこのポップとかいうガキは。早く殺せ」
636:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:36 ID:tq3n
>>632
死んだからセーフ
635:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:29 ID:iNjC
けもふれのキュルルシファー
637:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:39 ID:OPou
もうこれだけでぶん殴りたくなる
643:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:14 ID:sETb
>>637
こいつなぜかモテるのが腹立つ
639:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:00:43 ID:A1wo
主人公 教師 黒髪の女
あと誰や?ヒロインはぐう聖やったよな?
644:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:15 ID:7aDu
>>639
ヒロインぐう聖やけど
ぐう聖すぎて逆に気持ち悪い
645:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:20 ID:D9B3
>>639
つんぼの父親とその親族
640:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:06 ID:B2Dv
SLAM DUNKはぐう聖しかいないな
647:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:41 ID:2zR5
>>640
バウッ!とか叫ぶ伊集院光みたいな奴
650:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:09 ID:HNse
>>640
思えばたしかにいねーな
初期の不良や鉄雄カリメロみっちゃんなんかも大体痛い目見るかそこそこ
更生するしイノタケのフォローが上手いんやろな
648:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:01:43 ID:3rNy
キンブリーとかクロロってあんまりこう言う話で出てこないけどやってることだけなら完全に極悪人よな
まぁこの辺はかっこいい悪役って感じか
651:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:14 ID:kfvF
>>648
変に善人面とかしないからな
652:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:21 ID:dgGb
>>648
作中で善人扱いされてないしセーフ
664:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:16 ID:iuBp
>>652
嫌われるキャラって大して痛い目見ないまま
何故か評価されたり持ち上げられてたりする場合が多いわね
678:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:22 ID:l3i0
>>664
雨の中子犬拾う不良メソッドやね
大体そいつら仲間には甘いし
653:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:38 ID:l3i0
>>648
一本芯が通ってるからじゃない?
655:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:42 ID:HNse
>>648
突き抜けてたりカリスマあるからな
フリーザなんかと同じや
656:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:46 ID:7aDu
聲の形って典型的な
障害者は綺麗で純粋な心を持っててみたいな
話やからなあ
666:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:16 ID:HNse
>>656
別に持ってるとは限らねーのにな
むしろハンデある分屈折するし
657:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:49 ID:Udpz
映画100ワニのカエルは嫌われとるな映画見たけどあそこまでヘイト貯めるやつじゃないやろ
661:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:11 ID:kfvF
>>657
知名度がね…
667:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:21 ID:sETb
>>657
100ワニが嫌われとるんや
686:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:01 ID:ZmNJ
>>667
作品に罪は無いはずなんだけどね
ちゃんと自分で作品を見て考える人間になりたい
703:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:31 ID:D9B3
>>686
プペルとワニは作者の行動が極めて悪質やったからな
作品が可哀想や
714:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:07:47 ID:ZmNJ
>>703
やり方も悪質でもないはずなんよ
人間性が悪いって一点でみんな掌返してるから
716:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:07:56 ID:YRk4
>>703
プペル悔しいけど普通にまともだったぞ
実はにしのがゴーストライターやとっててほぼ何もしてませんでしたオチなら掌返してもエエ
658:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:02:53 ID:cpJn
スラムダンクで嫌われてるのは赤木晴子
660:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:08 ID:NLvK
極悪人でも創作では悪事以上の魅力があれば好かれるんだよ
663:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:13 ID:fEZG
やっぱり誠じゃないか?
665:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:16 ID:2zR5
クロコダイルもなんかかっこいい枠に上手く収まったよな
アラバスタでは相当やったのに
681:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:36 ID:2zR5
>>677
これはチャカのせいや
683:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:41 ID:kfvF
>>677
クロコダイルに豪水飲ませろ定期
819:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:32 ID:wLrQ
>>677
言わなきゃいいのに
679:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:23 ID:D9B3
>>665
悪役としての魅力はワンピースの中でもトップクラスやったからな
668:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:24 ID:CaGS
悪人なのに善人として持ち上げられるパターンがアカン
ゲームやけどロゼとか
670:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:50 ID:7aDu
>>668
あれはキャラというか脚本が全部ウンコやったからな
671:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:51 ID:HNse
>>668
読者の評価と作中の評価はシンクロしないと駄作になるわな
そこら辺シビアにするべきや
673:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:04 ID:0XdX
>>668
ドラゴンボールの悟空さか
708:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:07:03 ID:cpJn
>>668
エンジェルビーツの音無やな
669:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:47 ID:d6EO
屑だけど一貫してるのはすこ
672:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:03:56 ID:NY41
こいつクズだったなぁ
680:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:35 ID:UimA
>>672
ナツのレス
687:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:01 ID:2FQS
>>672
ちーちゃんのアイツとか
674:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:10 ID:txqN
ニアは月がちゃんと勝つENDやったらそこまで
ヘイトは向かんかったやろうなとは思う
684:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:42 ID:HNse
>>674
欠陥品の癖に二人いりゃLに勝てるとか言ってたのが不味かった
魅力もないし完全に蛇足や
675:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:14 ID:Udpz
吉良吉影みたいなクズすき
676:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:15 ID:8Fd9
人多すぎやろ
682:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:37 ID:b2ma
なろう転生ものの主人公
685:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:04:45 ID:A1wo
サイヤ人は悪人なんじゃなくて頭がイってるだけだから…
688:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:20 ID:sETb
ドンクリークとかもやることはゲスやけど嫌われてないよな
699:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:19 ID:Udpz
>>688
戦略立てるタイプやから一定の人気あるのかもな
701:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:25 ID:kfvF
>>688
伊達に50隻を誇る艦隊の長やってないからな
一貫して力こそ全てみたいな奴やったし弱いけど
689:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:25 ID:7aDu
クレヨンしんちゃんの嫌われキャラって誰やろ
おにぎり?
692:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:49 ID:l3i0
>>689
大人帝国で化けたから…
693:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:50 ID:b2ma
>>689
風間ちゃう?
695:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:59 ID:ZmNJ
>>689
裏切りおにぎりはむしろ好かれてるほう
696:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:01 ID:0XdX
>>689
ミッチーヨシリン
698:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:12 ID:iuBp
>>689
幼稚園メンバーの中ならねねちゃんやろ
702:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:26 ID:2zR5
>>689
カスカベボーイズの敵とか結構嫌い
裏切りおにぎりはちょっとネタっぽいし
711:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:07:31 ID:D9B3
>>702
あいつは悪役として見たらええキャラしとるやん
その後の敵キャラの方がよっぽどアレやで
729:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:09:20 ID:2zR5
>>711
クレしんにしてはやり過ぎやったわ
みさえボコして川流したりとか
734:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:09:59 ID:D9B3
>>729
初期の敵はみんな容赦なく殺しにかかってくるで
それでもカッコええからセーフやが
705:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:48 ID:D9B3
>>689
ひまわりの宇宙人
690:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:29 ID:2zR5
デスノに関しては初代劇場版の結末が1番好きや
691:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:38 ID:ZuEc
シロッコみたいなやつすこ。自分の能力をフルに活かしたいけど責任は負いたくないで~とか面白い
694:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:05:58 ID:A1wo
デスノってどの形態でもまぁまぁ評価高いからすごあ
697:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:08 ID:NLvK
役に立たんラディッツを生き返らせようとするナッパ様とかいう聖人を崇めよ
700:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:21 ID:txqN
割と真面目に月が新世界の神になるENDやったら
読者の評価ってどうなってたんやろうか
704:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:41 ID:DC0t
>>700
ワイはそっちで良かった
706:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:49 ID:0XdX
>>700
死に際の見苦しさが好きやからあれはあれでアリやと思うで
707:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:06:50 ID:HNse
>>700
定期的にスレ立って正義とはって感じで毎回クソ荒れそう
709:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:07:06 ID:NLvK
プペルは見たことないから知らんかどワニはライブ感で楽しんでただけで元々そんなに面白いもんでもなかった
728:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:09:13 ID:iuBp
>>709
大して叩くほどのものじゃないんだろうが
係員が動物園とか遊園地で写真取ってくれて
「はい、料金は別でーす!」って言われたようなガッカリ感があったんだと思うわ
713:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:07:45 ID:cpJn
クレしんで嫌われてるのひまわりちゃうか
722:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:08:34 ID:YRk4
>>713
年齢考えたらあんなもんやろ
731:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:09:38 ID:cpJn
>>722
クレしんをつまらなくさせた原因でもあるから結構嫌われてると思うで
735:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:10:22 ID:YRk4
>>731
単にそいつらが児童向けアニメ卒業すべき年頃だったんじゃねえの
738:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:10:49 ID:D9B3
>>735
元々は大人向け漫画やん…
742:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:11:09 ID:iuBp
>>735
元々は「アクション」の連載ですし…
743:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:11:17 ID:cpJn
>>735
いやしんのすけの性格が変わったからやな
狙ってボケるだけのキャラに成り下がった
724:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:08:54 ID:D9B3
>>713
最近の映画の敵キャラやな
719:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:08:26 ID:tiU6
遊戯王GXの翔は性格も立ち位置も展開も生理的にだめやった
721:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:08:30 ID:tq3n
プペルは御輿が西野ってだけで作ってるのは普通に有能クリエイターやからな
725:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:08:54 ID:2FQS
連ちゃんパパは連載誌からしてクズを笑う作品だから
733:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:09:47 ID:tPyD
連チャンパパの卒業生カンパからの流れ理解できなくて好き
739:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:10:50 ID:CUBh
リゼロ一期のスバルはかなり嫌われてるやろ
そして二期になってエミリアがそのヘイトを受け継いだ…お似合いじゃん!
740:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:10:58 ID:tiU6
ひまわりはクレしん人気低迷の苦肉の策やから大成功やろ
744:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:11:24 ID:0XdX
>>740
そろそろもう一人家族増やしたらどうや
近年劣化に次ぐ劣化やろ
754:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:36 ID:tiU6
>>744
そこから家族向けにかじを切ってお茶の間に受け入れられたんだろ
767:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:59 ID:D9B3
>>754
お茶の間に受け入れられ始めたのは2000年代の初期からや
ひまわりが参加してからかなり経ってるからそらは別の話やで
757:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:54 ID:D9B3
>>744
まる子とかクレしんと比べものにならんくらい劣化してるのに続いてるからまだええんとちゃうか?
741:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:11:02 ID:UimA
!AA
https://i.imgur.com/2EwqmRm.jpg
755:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:43 ID:QaGf
>>741
逃げられないねぇ…
763:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:43 ID:b2ma
>>741
無敵で草
746:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:11:38 ID:dgg3
木仏事無惨とかいうヘイトしか集めないラスボス
さすが鬼の王や
750:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:06 ID:HNse
>>746
シャーマンキングみたいな当て字するな
747:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:11:41 ID:Zdbk
元から悪い奴だって開き直ってるようなキャラクターよりも
善人とか普通ぶってた癖に実は悪いやつだった方がヘイト集めやすいよな
何食わぬ顔して俺マトモだけど?みたいにしてるやつ
749:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:02 ID:0XdX
>>747
悟空さやん
768:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:14:03 ID:iuBp
>>747
普通ぶっててゲスい事やってる癖に
周りがそれを指摘もしないで寧ろ持ち上げてるキャラがヘイト集めやすいわね
悟空なんかは一応、クリリンやピッコロがお前おかしいぞって注意してるからな
805:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:08 ID:Zdbk
>>768
せやな
受け取り手から見て倫理的とか道徳的におかしなことしてるのに作中では持ち上げられてる奴が一番腹立つわな
誠はそういう意味では因果応報に遭ってるし憎さは薄れる
809:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:35 ID:0XdX
>>805
悟空やん
810:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:48 ID:fuaG
>>805
どこのコースケや
822:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:55 ID:cpJn
>>805
音無やな
748:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:02 ID:2FQS
サザエさんだって原作はテイスト違うし
756:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:48 ID:0XdX
>>748
原作は異常を異常として描いているけど
アニメのは異常なのを素でやってるのか狙ってやってるのかようわからんね
753:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:12:35 ID:NY41
うーんこの
759:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:07 ID:ZmNJ
>>753
いかにも昭和の倫理観というか
764:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:43 ID:d6EO
>>753
うーんこの
775:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:14:47 ID:D9B3
>>753
これほんま好き
悪魔や
783:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:26 ID:sETb
>>775
この水害けっこう人死んでるんだよね
794:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:16:18 ID:D9B3
>>783
それを面白おかしく描けるさくらももこの才能よ
760:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:13 ID:CUBh
北斗のジャギとかアミバみたいな本格悪党よりもユリアとかラオウが嫌われてるの草
761:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:33 ID:2zR5
>>760
ユリアは世紀末サークルの姫やからな
762:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:36 ID:CaGS
昭和の尖った倫理観正直だいすき
769:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:14:14 ID:0XdX
>>762
プライバシーに目覚めたカツオが部屋入る前にノックしてって言ったら家族全員から嫌がらせされた挙句説教される回とか愉快やったよね
773:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:14:42 ID:weO0
>>769
カツオがいちばん現代っ子の感性もってるんちゃうか
780:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:22 ID:0XdX
>>773
我が家にはプライバシーもマナーもないのかと嘆くカツオに対し食事のマナーならあるとか言い出し果物剥き始めるサザエとか最高にズレまくってて笑える
766:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:13:52 ID:tiU6
ひまわりの存在はクレしんをつまらなくした代わりに視聴層は増やした皮肉
772:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:14:39 ID:HNse
>>766
一般向けにソフトにはなった
良い潤滑剤や
774:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:14:46 ID:9jlG
聲の形の女やろ
779:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:15 ID:b2ma
>>774
いっぱいおるやんけ
776:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:14:50 ID:A1wo
東京グールとかどうや
あんまおらん気がする
778:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:14 ID:2zR5
>>776
フルタ好きじゃ無かったわ
782:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:26 ID:tiU6
>>776
強いて言うならリゼさんが可愛くない
786:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:34 ID:CaGS
>>776
ハイルちゃんとエトちゃん好き
ピエロ連中ほんま嫌い全員ぶっ殺されてクインケになって欲しい
781:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:25 ID:knw0
トーマス関連人物は9割が畜生
790:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:51 ID:D9B3
>>781
これ忘れてた
トーマスもえげつないわ
812:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:54 ID:knw0
>>790
あの島では暴言や煽りが挨拶代わりだからな実際主人公の第一声が「起きろよ怠け者」だし
831:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:20:04 ID:D9B3
>>812
その結果しょっちゅう大事故を起こすって…
よく廃線にならんな
840:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:21:20 ID:fuaG
>>812
ホウレンソウじゃなく暴言事故や
811:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:51 ID:D9B3
>>807
やくざの方がまだ可愛いで
814:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:06 ID:CaGS
>>807
アマプラの作品概要やキャスト紹介欄定期的にバグって面白いことになるから好き
815:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:14 ID:dgg3
>>807
違反社トーマスやめろ
826:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:19:25 ID:fuaG
>>807
実物は週二で鉄道重大事故起こしとるという
やくざより悪いわ
829:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:19:44 ID:2zR5
>>826
じゃあ東上線には敵わないな
784:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:28 ID:weO0
植野やろうなあ
ワイはいちばんすこ
785:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:29 ID:weO0
植野やろうなあ
ワイはいちばんすこ
788:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:47 ID:iuBp
アニメ監督「ワイの自己投影オリキャラ!」
これやろ
793:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:16:16 ID:fuaG
>>788
どこの冬や
796:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:16:32 ID:CaGS
>>788
お前、弟決定!w
789:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:15:48 ID:iNjC
最近だと北条家のクソガキが1番嫌いほんま虫唾が走る許せない
804:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:04 ID:QaGf
>>789
ダム反対の時に北条家を村八分にした御三家は正解だった…?
798:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:16:37 ID:sETb
沙都子はすこ
799:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:16:39 ID:tiU6
しまぶーとか臼井義人は好き
あだち充はちょっと
806:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:13 ID:fuaG
>>799
わかる
800:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:16:50 ID:wLrQ
コードギアスの天パ鉢巻き
801:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:16:52 ID:A1wo
ひぐらしの新しいやつ見てないけどどうなんや
808:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:25 ID:iuBp
>>801
問題編「は」面白いいつものひぐらし
802:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:03 ID:CUBh
電車が自我を持って事故を起こしたら誰の責任になるんだ
あいつら本当にやりたい放題だからな
803:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:17:03 ID:D9B3
ソドー島の連中ほんまやばいわ
限度というものを知らんのか
816:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:24 ID:iuBp
でも事故は起こるさって割りと真理よな
823:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:56 ID:knw0
>>816
起こし過ぎなんだよなぁ…
817:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:26 ID:iGqS
アマプラじゃないけど西武楽天戦のやつすき
ジャングルがみたいなやつ
818:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:26 ID:xyb2
カイジの三好も結構嫌われてるよな
820:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:37 ID:tPyD
キメツで思い出したけど善一とかも嫌いやな
うるさすぎるねん
821:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:18:48 ID:wLrQ
>>820
わかる
825:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:19:21 ID:CaGS
>>820
男からクソ嫌われてるけど女人気めっちゃ高いキャラやな
828:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:19:40 ID:dgg3
>>820
劣化版新八
833:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:20:07 ID:iuBp
>>820
下野紘は炭治郎のオーディションも受けてたらしいわね
つまり炭治郎が五月蝿いキャラだった可能性が
834:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:20:18 ID:fuaG
>>820
そのくせ強いとかもうね
あいつ炭谷銀次郎より強いやろ
841:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:21:24 ID:tPyD
>>834
楽天にいそうなキャラやな
845:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:22:07 ID:fuaG
>>841
炭の予測変換が暴走したわ
824:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:19:02 ID:D9B3
トップハムハット卿とかいう資本主義の豚、無能!w
827:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:19:33 ID:iGqS
ハガレンはタッカーぐらいしかおらんか?
基本悪役も魅力あるからなぁ
830:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:20:02 ID:CaGS
銀魂はあんまり嫌われてるキャラいなそう
837:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:20:46 ID:2zR5
>>830
月詠とか結構嫌われてそうやけどな
832:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:20:07 ID:knw0
エドワードというぐう聖を追放した監督を許すな
839:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:21:17 ID:D9B3
>>832
エドワードもディーゼル車を煽ってたからなぁ…
861:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:18 ID:knw0
>>839
確かになあいつ隠れ畜生やなもうまともなのいないやん
842:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:21:28 ID:iuBp
>>832
ポリコレが悪いよ~ポリコレが~
たしかエドワードって原作本の主人公なのにな…
835:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:20:37 ID:sETb
ハガレンの主婦は嫌いじゃないけど苦手
出てくるとなんか恥ずかしくなる
843:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:21:31 ID:tq3n
銀玉のヒロインムーブかます女は大体腐に嫌われるからしゃーない
844:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:22:01 ID:wLrQ
弱虫ペダルの新入部員みたいなのにガチサイコの嫌われもんがいるって聞いた
849:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:22:47 ID:fuaG
>>844
弟くんかな
あいつはまあまあ素直でエエと思う
854:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:23:31 ID:wLrQ
>>849
川田ってやつやった
合ってる?
862:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:22 ID:fuaG
>>854
川田はいかんw
869:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:25:27 ID:wLrQ
>>862
あ、やっぱあかんのか
もう最近は読んでないんだけど、とにかくかばいようのない糞だって聞いた
846:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:22:12 ID:f0BS
つーかあの時期のヒロイン女キャラはみんな嫌われてたやろ織姫とか
855:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:23:35 ID:fuaG
>>846
人生が五回くらいあったらなあ
が素晴らしすぎてワイは好きーーーいやワイは師匠が好きなのか?
856:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:06 ID:weO0
>>855
あのシーンのセリフ回し完璧すぎる
868:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:25:12 ID:fuaG
>>856
演出もいい
寝てる一護カットインほんとすき
847:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:22:26 ID:iGqS
途中までブリーチの刀伸ばすやつ嫌いやったわ
848:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:22:27 ID:sETb
お妙さんフェードアウトしたよな
852:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:23:12 ID:CaGS
信女好きになってネットで調べたら腐女子に叩かれてたの思い出したわ
853:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:23:27 ID:2zR5
竜崎桜乃ちゃんが1番嫌われてるんちゃうか?
858:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:10 ID:tiU6
>>853
男からは嫌われてないやろ
865:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:49 ID:2zR5
>>858
せやな
ただ嫌ってる奴らの熱意は凄そう
857:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:09 ID:f0BS
一番嫌われるのってんほぉのロゼみたいな作中どころか世界そのものから肯定される邪悪やろ
原作者の愛情が籠ったメアリースーキャラが一番タチ悪い
864:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:46 ID:dgGb
>>857
この手のキャラは単騎で作品の評価ひっくり返せるわな
もちろん悪い方に
880:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:26:35 ID:f0BS
>>864
作者が全力でキャラに泥被せない世界作るのがほんまに歪だからな
世界がキャラのために有り過ぎる
870:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:25:37 ID:fuaG
>>857
んほぉは別格やw
859:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:10 ID:tPyD
織姫嫌いはマンさんが多いイメージ
860:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:13 ID:sQsQ
鉄血のオルフェンズはラスタルエリオンが鉄血のオルフェンズの糞要素ほぼ全部の元凶のくせにイキリ勝ちしたからゴミやわ
普通踏み潰されて死ぬやろああいうの
863:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:27 ID:sETb
オバフロ家系図が収束してるの怖い
866:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:24:52 ID:LNii
↓
https://i.imgur.com/c4zijOW.jpg
872:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:25:56 ID:weO0
>>866
こんなワイ好みの煽りビッチ出てくるのか
読むわ
873:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:25:56 ID:tPyD
>>866
このキャラ流石にライン超えすぎやろ
874:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:26:07 ID:weO0
>>873
えっ?
878:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:26:19 ID:tPyD
>>874
ええ・・・
877:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:26:16 ID:sQsQ
>>866 こいつ今のところ好かれる行動取ってないよな
871:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:25:46 ID:tiU6
バトル・ロワイアルの桐山?ってやつがいなかったらどうなってたかみたいあいつ1人で暴れすぎやろ
879:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:26:29 ID:wLrQ
>>871
嫌われてはいないやろ
むしろ人気上位ちゃうのあいつ?
876:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:26:15 ID:CaGS
んほぉという概念が作られて広まったことだけは評価できる
881:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:26:40 ID:iGqS
ハリーポッターとかどうや
ワイは普通にジェームズ嫌いやが
883:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:27:13 ID:2zR5
>>881
ジェームズとあの女の校長
890:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:28:09 ID:CaGS
>>883
ドローレス・アンブリッジな
動く猫の皿だけは好き
886:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:27:49 ID:sETb
>>881
ハリーが嫌い
あと後半でヒスるロンが嫌い
884:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:27:25 ID:f0BS
スクイズの誠とかはなんなら処刑されるしそこまで嫌われてないよな
クズはクズでも殺されるからいいクズ
888:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:28:00 ID:weO0
かの借りのこの糞ビッチシャロちゃんはメインキャラなん?
891:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:28:12 ID:KqL6
スクイズは結局父親がヤバすぎて誠が霞んでまうからに
893:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:28:48 ID:2zR5
生意気なキャラだと良いんやけどやり過ぎたらあかんな
清水大河きゅんくらいのキャラが丁度ええわ
895:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:29:25 ID:RMcg
>>893
分かる
ちょうどいいよな
896:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:29:41 ID:weO0
>>893
大河ただの金持ちのわがまま娘でクッソ冷めるわ
898:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:30:12 ID:2zR5
>>896
大河女の子説
902:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:30:26 ID:weO0
>>898
とらどらの大河と勘違いしたわ
899:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:30:13 ID:f0BS
ニセコイのキャラはクズ多いけど作者お気に入りの楽と千棘はベストクズカップルやったな
結婚式妨害友達宣言男と逃げ得暴力クズ女や
903:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:30:27 ID:fuaG
>>899
ヤクザやしまあ
905:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:30:48 ID:f0BS
>>903
『街を守る良いヤクザ』な
904:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:30:34 ID:2zR5
>>899
ニセコイはあの友達の眼鏡がダントツで嫌い
907:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:31:37 ID:tPyD
>>904
ラブコメ主人公の親友ポジであそこまで嫌悪感出せるの逆にすごいよな
910:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:31:54 ID:sETb
>>907
なんか草
909:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:31:46 ID:f0BS
>>904
アイツ有能風クソ無能やからな
平等ですみたいなスタンス取りつつ作者お気に入りのヒロインの援護射撃しかしないクズ
900:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:30:23 ID:knw0
寄生超人サタンクロス
912:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:32:03 ID:fuaG
>>900
最近再登板して活躍したらしい
寄生虫も頑張ったとか聞いた
916:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:32:37 ID:knw0
>>912
マジか悪魔超人とか運命の5王子ともども株上げにきたのか
928:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:34:46 ID:fuaG
>>916
詳しくは知らんが
寄生虫がサムソンティチャーのサポートに徹して死んだらしい
935:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:36:14 ID:knw0
>>928
はえ~そうなると純粋な嫌われ役はほとんどいなくなるな完璧超人始祖の中には何人かいそうだが
908:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:31:42 ID:sQsQ
あれ、チャンピオン自体弱虫ペダルがオフロード興味持った辺りから読んでないけどお菓子加えてるやつの弟ってクズ化したんか
911:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:31:55 ID:weO0
タイパクとかいうニセコイの不快感をたった1週間で超えたぐうレジェがあってな
913:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:32:18 ID:2zR5
>>911
でもアレはまだネタにできるわ
924:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:47 ID:fuaG
>>911
一応主人公視点やと全く問題ないけどな
だってレンジに数分だけ未来ジャンプ実体化とかさ
それもう幻覚やろ
つまり自分で産み出したもんやと思ってもしゃーない
927:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:34:28 ID:s3cx
>>924
その発想はなかった
914:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:32:22 ID:2pRR
扇一択ちゃうんか?
917:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:32:39 ID:f0BS
タイパクとニセコイの作者は気が合うと思うぞ
ストーリーの倫理観無いとことか
918:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:00 ID:tPyD
キムチでもいいかな・・・
919:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:10 ID:sETb
タイパクのwiki読むと爆笑できるけど
実際読むと嫌悪感がやばいわ
920:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:25 ID:weO0
>>919
リアルタイムで実況してておもしろかったわ
921:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:33 ID:NLvK
潔白なリーダーよりは清濁ある方が好き
922:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:38 ID:f0BS
ニセコイはキムチよりその後の文化祭の方が萎え萎えクソカスゴミなんだよなぁ…
925:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:55 ID:RMcg
>>922
思い出させるなや…
934:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:36:08 ID:f0BS
>>925
ヒスって他のクラスの手伝いやってたら他のヒロイン全員勝手に脱落してジュリエット役ゲッツしたンゴw
ニセコイのストーリーそのものやね
950:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:38:59 ID:RMcg
>>934
うーんこの
923:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:33:42 ID:wLrQ
キン肉マンで一番気持ち悪いのバリアフリーマンだと思う
929:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:34:52 ID:sQsQ
タイパクは罪悪感あったしえーやろ
930:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:35:04 ID:vXuU
ショウタッカー
931:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:35:17 ID:sETb
キムチのあとのラブコメ枠だったゆらぎ荘はそこらへんめっちゃ気を使ってたけど
ヒロインが何年も主人公と結ばれた後の世界を擬似体験させられたのは叩かれたな
932:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:35:45 ID:2zR5
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ! 面白いものがあるぞ!
はははぁ! 確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか!
どうだ!? 貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
936:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:36:18 ID:s3cx
>>932
なんやこれ?
937:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:36:41 ID:2zR5
>>936
初期の幽白の飛影くん
941:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:37:02 ID:vXuU
>>937
飛影はそんなこと言わない
942:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:37:03 ID:s3cx
>>937
飛影はそんなこと言わない
939:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:36:57 ID:weO0
>>932
なんて卑劣で最低な男やろ
飛影はそんなこと言わない
938:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:36:53 ID:tPyD
飛影はそんなこと言わない
943:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:37:06 ID:sETb
タイパクはさすがに狙ってやってたんやろ?
949:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:38:55 ID:fuaG
>>943
リアルタイムで見てたかんじやと
期せずして盗作!以降行き当たりばったりだったと思う
どうにかして盗作自覚しても続ける意味をこじつけた感じ
947:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:38:36 ID:vXuU
ここニートばっかけ?
在宅サボりニキおらんのか?
963:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:45:19 ID:b2ma
>>947
今週ガチ会社休みだわ
965:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:47:00 ID:vXuU
>>963
嘘つけ?
966:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:47:20 ID:b2ma
>>965
本当なんだがw
948:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:38:40 ID:tPyD
ぼくらののカコとかも嫌われとるな
953:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:40:50 ID:knw0
お前ら的に春日野悠はどうよ
955:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:41:25 ID:fuaG
タイパクすげーのは
主人公がなぜか未来ジャンプをトレースするとこ
普通どんな素晴らしい漫画見たとしても
トレースはせん
956:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:42:32 ID:sETb
てかタイパク原作別やんけ
959:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:44:06 ID:weO0
>>956
原作は業界ゴロのサブカル軍師や
なんでジャンプで連載できたのか大いに謎がられていた
957:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:43:00 ID:weO0
タイパクはいっしょにツッコんで文句言う相手抜きで読んでみ?不快感で飛ぶで?
960:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:44:11 ID:Wtq5
シナモンは性格容姿全て完璧なのに陰キャ共から蛇蝎の如く嫌われていたのがわからない
962:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:44:48 ID:f0BS
>>960
マスコットに辛辣なこと言っちゃう俺らおもしれーwやろ
あのノリほんまキモかったわ
961:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:44:46 ID:Pl3T
嫌われてるって意外とムズいな
小物じゃあかんしレギュラーキャラだと魅力もあるのがふつうやからな
964:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:46:49 ID:weO0
ゲームとはちゃうけどFGO鯖太郎やろうか?
さんざん背後から応援してるだけっていわれたのがこたえたのか
最新の映画版では急に鯖太郎に光の翼が生えてサーバント無視して無双してたらしい
967:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:47:40 ID:sETb
>>964
映画作った人がこんな主人公で面白くするなんて無理って嘆いてたな
968:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:48:01 ID:vXuU
在宅勤務(家で音楽聴きながらネットサーフィン)だろ?
969:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:48:05 ID:YicK
テイルズのジェイドとか嫌いやな
970:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:49:57 ID:14id
キーファやろ
971:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:50:01 ID:btAp
こいつら?
972:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:50:51 ID:f0BS
ソシャゲ主人公を輝かせろなんて無理よ
弱いし無個性だしそれなのになぜか周りから持ち上げられるどうやっても太郎になるよこんなん
974:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:51:03 ID:knw0
イナズマイレブンのガルシルド
977:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:53:02 ID:YCrA
天丼マン
978:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:53:10 ID:sETb
>>977
草
979:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:53:50 ID:fJq1
長いから見てないけどガンダムに多そう
980:名無しさん@おーぷん:21/09/06(月)13:53:52 ID:weO0
ゆるキャン△の眼鏡
元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630897766/
コメント