ホットプレート便利すぎやろwwwwwww

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624081349/

1:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:42:29 ID:mqPn

お好み焼き
焼き鳥
ビビンバ
なんでもござれ

 

196:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:13:46 ID:BXLi

>>1

View post on imgur.com

 

200:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:14:54 ID:mqPn

>>196
ええやん!

4:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:43:33 ID:mqPn

大きいの買ったんや
滅茶苦茶はまっとる

5:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:43:34 ID:asge

ビビンパ な

6:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:43:39 ID:nOok

ビビンバゥ、な

7:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:43:53 ID:aStV

フライパンでいいじゃん

 

10:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:44:11 ID:mqPn

>>7
小さいからダメ?

12:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:44:33 ID:aStV

>>10
でかいの買えよ

9:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:44:06 ID:mxN8

ビビってんじゃね~よ

13:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:44:33 ID:nxyz

IHコンロなら直接調理できるんだよなぁ

 

21:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:45:47 ID:mqPn

>>13
そう…

15:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:44:50 ID:nOok

ワイがもんじゃ焼いてテフロンガリガリしたろ

 

22:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:46:02 ID:mqPn

>>15
もんじゃ焼きはええなあ

17:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:45:01 ID:hhqm

ホットプレートも良いけど家ん中で炭火焼肉するのに良いものないかな
ちな賃貸マンション

 

19:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:45:17 ID:aStV

>>17
七輪やろ

26:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:46:34 ID:hhqm

>>19
卓上七輪ってあるみたいやな
煙あんまり出ないのかな

31:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:47:55 ID:aStV

>>26
飲みやの匂いになる程度やしいけるんちゃう

23:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:46:06 ID:mxN8

何ロックオンしてるんやw

24:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:46:11 ID:mqPn

おこげ最高やで

25:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:46:25 ID:aStV

おこげならフライパンでもできるが

 

27:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:46:43 ID:mqPn

>>25
チャイニーズにはこの良さが分からんのや

28:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:46:47 ID:pTNG

わいもほしい

 

30:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:47:13 ID:mqPn

>>28
料理楽しいンゴ

32:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:48:18 ID:42fN

RTAで記録出すのにも使うしな

33:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:48:38 ID:Sokq

でもお高いんでしょ?

 

34:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:49:02 ID:mqPn

>>33
1万でかったんご
象印

35:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:51:41 ID:Sokq

>>34
サイズは?

36:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:51:57 ID:mqPn

>>35
横60

37:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:53:03 ID:aStV

>>36
フライパンでいいじゃん

38:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:53:37 ID:Sokq

>>36
デカいな
1人使い?焼きそば何玉焼くん?

42:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:59:20 ID:aStV

パエリア鍋でもいいじゃん

 

45:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:01:09 ID:mqPn

>>42
うるせえ!??

43:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)14:59:48 ID:noR6

ホットケーキもつくれるよ

 

47:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:01:29 ID:mqPn

>>43
おーええやん

44:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:00:50 ID:OmNc

餃子も焼けるぞ

 

53:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:03:10 ID:mqPn

>>44
これもええなあ
色んなもの乗せたい

46:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:01:10 ID:XVAk

ビビンバと焼き肉はテーブルが油まみれにならない?

 

50:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:02:35 ID:mqPn

>>46
せや
焼き肉は洗うの面倒そうやから
やってないンゴ

51:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:03:02 ID:N1Bl

洗わなくても使えるの強いよな

 

57:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:03:53 ID:mqPn

>>51
これメンス

52:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:03:07 ID:FLqe

プレートに焦げつき始まると悲しくなる

 

58:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:04:11 ID:mqPn

>>52
買ったばかりやから
考えたくないンゴ…

54:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:03:25 ID:Sokq

ちな広島人ワイ関西風しか作らない

 

60:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:04:27 ID:mqPn

>>54
ええ…

63:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:05:03 ID:Sokq

>>60
広島風は難しいんや…

67:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:06:01 ID:mqPn

>>63
なさけないやつや

70:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:06:57 ID:Sokq

>>67
キャベツ千切りにせなアカンやろ
美味いのは広島風やけど手間がなあ

56:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:03:41 ID:P1WE

焼肉できる?

 

61:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:04:44 ID:mqPn

>>56
できるで!

62:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:04:57 ID:aStV

フライパンでも焼肉できるけどな~

 

65:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:05:42 ID:mqPn

>>62
うるせえ!中華鍋でも振ってろ!?

69:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:06:44 ID:mqPn

確かに広島風は技術が必要や

73:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:08:58 ID:NYo0

今まで原始人みたいな生活してたんやろなぁ

 

74:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:09:55 ID:mqPn

>>73
この便利さがたまらんのや
ホンマ買ってよかったンゴ

75:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:10:43 ID:Sokq

>>74
ケトルやレンジ トースターはあるん?

78:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:11:28 ID:mqPn

>>75
レンジとトースターはあるで!

81:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:12:02 ID:Sokq

>>78
文化的やないか
何故広島風お好み焼きが好きなん?

76:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:11:00 ID:mqPn

チャイニーズも買うんやで

77:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:11:23 ID:BBeV

もんじゃ焼き最高!

 

79:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:11:41 ID:mqPn

>>77
これなんだよなあ

80:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:11:56 ID:s5Kb

ホットプレートは一人暮らしやとあまりつかわんな
便利やけどね

 

84:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:13:32 ID:mqPn

>>80
ワイもずっとそう思っとったから
買わなかったんやけど
youtubeの動画見てハマったンゴ

86:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:14:11 ID:BBeV

>>80
ひとりぐらしほど便利やん
野菜やいて肉焼いて そばかうどんいためて終わり
冷食もやけるし
食いながら調理できる

89:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:15:40 ID:mqPn

>>86
これメンス

91:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:16:25 ID:XVAk

>>80
一人暮らしやからこそ使わん?
グリル代わりに焼き魚したり焼き野菜つくったりも出来るし
蒸し焼きにも使える

83:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:12:49 ID:KhkW

長崎焼きすき

 

85:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:14:04 ID:mqPn

>>83
えなにそれは

93:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:17:35 ID:872l

>>83
長崎焼きの説明プリーズ

87:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:15:03 ID:Sokq

テーブルIHプレートを置くと台所に行かなくてよくなるで

View post on imgur.com

 

 

90:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:16:24 ID:mqPn

>>87
便利すぎよな
台所いかんでええのが
ホンマストレスにならないで

95:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:17:42 ID:Sokq

>>90
なお以前のワイ

View post on imgur.com

 

97:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:18:08 ID:XVAk

>>95
ひぇっ

98:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:18:35 ID:mqPn

>>95
ガチでこれだから困る

88:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:15:25 ID:mqPn

場所移動できるから
タブレットスタンドと相性ええねん!

96:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:18:06 ID:oYI6

油がはねる

100:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:19:03 ID:Zb9V

冷麺食ってろアホ

 

108:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:21:19 ID:mqPn

>>100
?

104:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:19:43 ID:mqPn

ワイ家の前が広い公園で
ベランダ広いから
外でも楽しんでるンゴ

 

109:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:21:33 ID:oYI6

>>104
贅沢やね

115:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:25:49 ID:mqPn

休日がホンマにたのC
もっと早く買えばよかったで

 

116:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:26:31 ID:Sokq

>>115
部屋から出なくなるやん
ワイは出ないけど

117:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:27:11 ID:mqPn

>>116
もともと出ないからセーフ

118:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:27:37 ID:nOok

すきやきとかいーわね

 

120:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:27:51 ID:mqPn

>>118
ももんじゃ生きとったんか

122:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:28:17 ID:mqPn

>>118
すき焼きもええなあ
いやホンマありやあで

119:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:27:50 ID:kpWp

洗濯物も乾かせるね

 

123:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:28:31 ID:mqPn

>>119
燃えるんだよなあ…

125:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:29:52 ID:kpWp

ええこと思いついたわ
ありがとうイッチ

 

127:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:30:15 ID:mqPn

>>125
やめろ

129:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:31:01 ID:FLqe

陶芸も始めそうやな

 

131:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:31:39 ID:Sokq

>>129
美味しんぼ

135:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:32:19 ID:mqPn

>>129
たのしそう

132:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:31:53 ID:872l

目的外のご使用はご遠慮下さい

 

137:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:32:39 ID:mqPn

>>132
わかりました

133:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:31:56 ID:mqPn

おんj民に伝えたいんや
この溢れ出る楽しさを
ホンマ便利やねん

136:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:32:24 ID:FLqe

軽い焼き土下座とか

138:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:33:07 ID:Sokq

チャーハン無理やろか?

 

139:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:33:56 ID:mqPn

>>138
いけそうや
ご飯ものありやね

147:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:38:19 ID:XVAk

>>138
出きるけど、正直、フライパンで済む料理はフライパンでした方が旨いと思う

140:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:35:37 ID:FLqe

イッチが楽しそうだからホットプレート買ってしまいそうなんやが?

 

142:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:35:58 ID:Sokq

>>140
そこにAmazonがあるよね?

143:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:36:16 ID:mqPn

>>140
“上”で待ってるで

141:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:35:54 ID:mqPn

ワイはもう台所に立たないンゴ
台所が汚れるたびに
心がすさんでいくんや

 

144:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:37:22 ID:Sokq

>>141
わかりすぎてわかる
洗い物の面倒さ食器の収納
コンロ等の掃除ホンマ死ぬわ

161:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:42:52 ID:mqPn

>>144
これメンス
台所が綺麗やと心が洗われるんや

163:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:45:41 ID:Sokq

>>161
なぁーゴミを蹴散らかし湯を沸かす
インスタントラーメンを鍋から食べるとそれはもう世紀末を体験出来る

View post on imgur.com

View post on imgur.com

164:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:47:06 ID:mqPn

>>163
ワイと同じ生活を経験してそう(小並感)

145:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:37:37 ID:872l

深型ホットプレートが気になる……

 

148:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:38:32 ID:mqPn

>>145
いいわね

150:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:39:16 ID:FLqe

カセットコンロ型もあるんや、お外でもできるやん

 

153:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:39:44 ID:mqPn

>>150
たまらねえぜ
男のロマンがそこにつまっている

151:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:39:24 ID:NaCh

ホットプレートをいちいち出すのが大変ですよ

 

154:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:39:48 ID:XVAk

>>151
常時出しとくんやぞ

155:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:40:02 ID:NaCh

>>154
トイレじゃん

159:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:41:28 ID:mqPn

>>155
常時脱糞できるで

156:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:40:08 ID:Sokq

>>151
普通はテーブルに置いたらそのまま365日らしいで

157:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:40:53 ID:mqPn

>>151
ちょうどホットプレートが乗っかる台があるねん
そこに置きっぱなし

158:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:40:57 ID:oYI6

白いホットプレートおしゃれやけど一回使ったらケツふいた紙みたいになって草枯れる?

 

160:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:41:51 ID:mqPn

>>158
白は目立つからなあ

162:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:43:22 ID:mqPn

j民にも分かってほしいんや!?

165:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:47:33 ID:mqPn

皆買ってクレメント

 

166:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:49:28 ID:Sokq

>>165
ここに来たニキらはポチってると思うで

167:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:51:01 ID:mqPn

>>166
使った人にしか分からない便利さやで
j民にも知ってほしいんや?

168:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:52:44 ID:Sokq

>>167
台所綺麗になるし洗い物出ないしな
良い事しかない神アイテムだよな
箸と皿一枚で良いコップはいるけど

171:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:55:16 ID:mqPn

>>168
良いコップがクッソ分かって草

169:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:53:13 ID:Oymz

貧乏人WWWWW

 

172:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:55:39 ID:mqPn

>>169
そら貧乏よ!?

173:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:56:10 ID:Sokq

>>172
構っちゃダメ

175:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:57:06 ID:mqPn

>>173
サンキューガッツ!

170:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:54:58 ID:Sokq

イッチ晩は何焼くん?

 

174:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:56:25 ID:mqPn

>>170
もんじゃ
広島焼
野菜
ホットケーキ
なんでも焼くンゴ

177:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:00:40 ID:Sokq

>>174
無限の可能性を秘める休日やね!

178:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:02:16 ID:mqPn

>>177
最高やで!
24時間やってるスーパーあるから
朝6時に何焼くか楽しみしながら
買いに行ってるンゴ

176:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)15:58:11 ID:mqPn

大きいとちょこっとずつ
プチホットケーキ焼けるねん

179:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:02:31 ID:oYI6

食器は厳選するんやで

 

180:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:03:50 ID:mqPn

>>179
ほんこれ
重要なのは食器やと思うで
ここは厳選していきたい

181:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:04:45 ID:Sokq

>>180
ウム

View post on imgur.com

 

182:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:05:07 ID:oYI6

>>181
食器の神様に謝れ?

186:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:06:06 ID:Sokq

>>182
す、すみませんでした

View post on imgur.com

View post on imgur.com

183:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:05:31 ID:mqPn

>>181

185:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:06:00 ID:5vP6

>>181
これは選ばれし器たち

184:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:05:41 ID:oYI6

でも絵皿やないからええか?

188:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:08:52 ID:5vP6

食器っていろいろあるけどパン祭りの食器が一番って皆知ってるし

 

191:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:11:02 ID:WcwF

>>188
わかる
フランダースのイッヌのやつずっと使っとるわ

192:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:12:36 ID:Sokq

うどん自販機の器欲しかったんやがわかる?

 

193:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:13:00 ID:mqPn

>>192
分かりすぎて草

195:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:13:43 ID:Sokq

>>193
ニキはワイかよ!
なぁーんか憧れたんだよなあ

198:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:14:15 ID:mqPn

>>195
絶対同じような人生送ってると思っとる

194:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:13:16 ID:mqPn

あれめっちゃ欲しいンゴ

197:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:13:46 ID:MI32

ワイこれがいい

View post on imgur.com

 

 

201:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:15:03 ID:mqPn

>>197
えなにこれは

205:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:17:46 ID:MI32

>>201
卓上の無煙ロースターや
焼肉とかグリル用やな

208:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:18:38 ID:mqPn

>>205
ググったら便利そうで草
上のやつ煙吸い込むんか

216:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:21:42 ID:MI32

>>208
上の部分が煙を吸い込むんやなくて、そっちが熱源や
熱の当て方の仕組みで煙の出にくい焼き方をするらしいやで

206:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:17:57 ID:BXLi

こんなのも

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/mnT5vU5.jpg

207:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:18:00 ID:Sokq

こういうのよ

View post on imgur.com

 

 

210:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:19:35 ID:mqPn

>>207
たまらないンゴ
この器ホンマ欲しかった

213:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:20:53 ID:Sokq

>>210
フニャとしてさ割れないし

217:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:21:52 ID:mqPn

>>213
この器そろえて
うどん・ご飯・春雨スープ入れたい

219:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:23:01 ID:872l

>>217
その3点を1食に?

225:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:25:47 ID:Sokq

>>217
そこはもう拘束生活感たまらないンゴお!

211:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:20:01 ID:mqPn

刑務所の飯動画でも
こんな器出てきたンゴ

 

215:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:21:32 ID:Sokq

>>211
観たで
あの虚無感がたまらなく良いのよな

218:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:23:00 ID:mqPn

>>215
やっぱり観てたか(確信)
せやねん
飯もホンマにうまそうやった

221:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:23:53 ID:BXLi

ホットケーキも

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/K6VqRm7.jpg

 

224:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:25:25 ID:mqPn

>>221
ホットケーキ焼きやすいんよな
へたくそなワイでもこんなふうに焼ける

226:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:25:50 ID:BXLi

>>224
ひっくり返しやすいよね

229:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:27:18 ID:mqPn

>>226
これメンス
温度調整もしやすくて簡単やねん

232:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:28:41 ID:BXLi

>>229
そやね
たしかに温度も保温にしておいておいたり便利

228:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:27:08 ID:BXLi

餃子もテンション上がるよ!

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/0AGp5Dn.jpg

 

231:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:28:41 ID:mqPn

>>228
たまらないンゴ
餃子並べたくなった
冷凍餃子もストックして置くで

230:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:28:01 ID:Sokq

南極料理人って映画もええけど
美味そうなのは刑務所の中なんや
理由は質素な料理やから

 

235:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:30:40 ID:mqPn

>>230
滅茶苦茶好きな映画や
過酷な状況下の飯がたまらないねん!

239:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:32:02 ID:Sokq

>>235
あのラーメン味噌汁おにぎり
おぉもぅ人生最後の飯はアレがいい

243:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:34:39 ID:mqPn

>>239
原点にして頂点やで
キツイ環境下だからこそ
質素なものが映える気がするンゴ!

249:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:36:56 ID:Sokq

>>243
わかりすぎる
登山だのキャンプで凝った料理は要らんのや
カレーか握り飯でいい
それとストロングがあれば

233:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:29:22 ID:Sokq

台所に立たないニキいて草

234:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:30:00 ID:oGmf

作るのは楽やけど洗うのダルいで

236:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:30:52 ID:mqPn

南極料理人はホンマおススメ

237:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:31:19 ID:BXLi

こんなのも

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/SfCyYnk.jpg
https://i.imgur.com/Rf4XWEb.jpg
https://i.imgur.com/CJqBET0.jpg
https://i.imgur.com/heW1ZeQ.jpg
https://i.imgur.com/SOq9YGa.jpg
https://i.imgur.com/mZ95JF6.jpg

 

240:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:32:45 ID:mqPn

>>237
ヤバすぎて草
こんなん作るしかないでしょ

241:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:33:42 ID:BXLi

>>240
色目がきれいなのがテーブルで目の前でできていく感じは
ホットプレートならではやね

245:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:35:38 ID:mqPn

>>241
これメンス
プレートで飯が作られている過程がすこなんだ

250:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:38:03 ID:BXLi

>>245
そやね
見てるほうもテンションあがってくる
ふたを上げたときの おー!ってなる感じとかええね

253:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:40:01 ID:mqPn

>>237
いやホントこれうまそう
ご飯ものありやなあ

281:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:49:45 ID:Xp9x

>>237
この米って炊く前の白米をそのまま入れとるんか?

283:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:50:41 ID:BXLi

そして大惨事へw

View post on imgur.com

>>281
そうそう
パエリアはそうよ

285:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:51:07 ID:Xp9x

>>283
水に漬けといたりするん?

289:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:53:54 ID:BXLi

>>285
そやね
ちゃんとあらっておく必要はあるはず

奥さんいわく
生米でもいけるみたいだけど芯が残るかもなので
水につけておくのがいいんちゃうか だって

288:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:51:36 ID:BBeV

>>283
こういう惨事は歓迎

242:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:34:09 ID:Sokq

そして定番の

View post on imgur.com

 

 

247:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:36:00 ID:mqPn

>>242
これホンマすこ
たまに作りたくなる

244:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:34:48 ID:BBeV

クレープ焼きたくなったわ
コーヒー淹れて

 

248:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:36:45 ID:mqPn

>>244
パックのやつですまんな?

246:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:35:51 ID:BXLi

自動販売機のやつだと
これなら家で食べたことあるよ

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

https://i.imgur.com/rLkeYhl.jpg
https://i.imgur.com/kXUSOjk.jpg

 

251:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:38:34 ID:mqPn

>>246
これうまそうや!

254:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:40:17 ID:BXLi

>>251
ミートソースのあまりがあればチーズとはさんで
寝る前に冷蔵庫に

翌朝アルミのままオーブンで焼くとできあがり

View post on imgur.com

 

255:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:41:18 ID:mqPn

>>254
簡単すぎやろ…

260:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:43:35 ID:BXLi

>>255
もうただ焼くだけで美味しいとかもあるよ!

View post on imgur.com

258:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:42:57 ID:BBeV

>>254
ええな
朝の手間が省けるし 何よりうまそう

256:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:41:38 ID:Sokq

こんな顔になるんだろうか
獲物を捕らえた人の姿をした野獣

View post on imgur.com

 

 

259:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:43:27 ID:mqPn

>>256
飯うまそうに食うのホンマすこ
一時期徹夜で見てたンゴ

257:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:42:00 ID:mqPn

生活の知恵や
アルミホイルありやな

261:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:43:57 ID:8ykN

お好み焼きを焼いた思い出があるわ
あれはなかなか良かった

 

262:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:44:25 ID:Sokq

>>261
混ぜたヤツ?

268:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:45:29 ID:8ykN

>>262 そうそう
肉多めで

263:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:44:34 ID:Xp9x

ビビンバ?

269:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:45:55 ID:Xp9x

久しぶりにホットプレート出そうかな

273:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:47:08 ID:BXLi

串焼きとかも準備段階からテンションあがる

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

276:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:47:48 ID:Sokq

>>273
これはブルジョワ

277:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:48:07 ID:BXLi

>>276
よく見て!
お肉は少しやで!w

279:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:48:28 ID:mqPn

>>277

278:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:48:18 ID:mqPn

>>273
こんな贅沢ええんか
たまらないンゴ

280:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:49:21 ID:mqPn

休日に飯の話をするわくわく感よ

282:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:49:56 ID:BXLi

ブタもあるでー

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

 

286:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:51:16 ID:mqPn

>>282
うおおおおお
これ酒がすすみそう

296:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:01:24 ID:BXLi

>>286
完全に居酒屋メニューというw

287:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:51:24 ID:872l

タコ焼きのできるタイプが良いな

 

294:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:00:02 ID:BXLi

>>287
うちの奥さんは四角い大きめのタイプで
蓋が透明なのを探してはったんだけど
売ってなかったわ

丸いのだと蓋が透明なのもあるんだけどね

292:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:56:22 ID:mqPn

パエリアの作り方の動画見てるのは
ワイだけではないはず

293:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)16:58:31 ID:BXLi

なにげにポイント高いのが
この四角い銀のバットでこれで準備されると
なんかええ感じにw

View post on imgur.com

 

 

295:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:01:18 ID:Sokq

>>293
わかる

View post on imgur.com

 

307:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:28:07 ID:BXLi

>>295
なぜこの画像w

310:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:47:56 ID:Sokq

>>307
間違えたんやスマン

311:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:54:06 ID:KhkW

>>310
気温めっちゃ高いとき記念に撮るよな
お気持ち分かります

298:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:04:37 ID:BXLi

画像貼りすぎてimuger先生に怒られている模様w

299:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:09:02 ID:BXLi

怒りはおさまった模様w

View post on imgur.com

 

 

300:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:11:43 ID:Sokq

>>299
エビええな!

301:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:17:32 ID:BXLi

休日の朝感のある使い方
お昼でもいいかもね

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

302:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:19:46 ID:8ykN

確かにホットプレートのほうが良かったのかも
お好み焼きは焼きやすかった

303:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:20:28 ID:BXLi

パンと一緒に他のものも焼けるのもいいところ

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

304:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:21:41 ID:8ykN

焦げ付きにくいとかある?

 

305:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:25:12 ID:BXLi

>>304
どーなんかなー
ホットプレートだと食卓でホットプレートを囲んで
できるのを待ちながら調理になるので
焦げるまでほっとくってことがなさそう

あとは
とりあえず使ったら邪魔になるので片付けるから
比較的すぐに洗うことに

今のホットプレートはきれいばらせて
隅々まで洗いやすい
そうやって洗っていれば焦げ付きがあっても
落とすことになるのかなぁ

306:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:27:10 ID:BXLi

これは人によっては無理なのかも
でも美味しかったよ

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

308:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:43:51 ID:oYI6

お料理J民すこ

309:名無しさん@おーぷん:21/06/19(土)17:44:22 ID:KhkW

長崎焼き手軽に作れるから好き

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624081349/

コメント

タイトルとURLをコピーしました