1:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:43:56 ID:kSx
主夫になれるかな?
5:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:47:27 ID:kSx
とりま適当にアップしてくぜ
6:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:47:46 ID:PYk
見た目がよいプラス3点
8:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:49:04 ID:kSx
キムチ以外のナムルは全部手作りだよ
9:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:49:31 ID:nvP
少食だな
-1点
10:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:50:14 ID:Lh8
美味そう
11:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:50:17 ID:z9T
ナムルって自前に作れるの
ナムル簡単やで千切りにした野菜ゆでてごま油、塩、酢、おろしにんにくの合わせ調味料にあえるだけや
こだわったら具材ごとに味付けかえるみたいやけど一緒でもうまいぜ
19:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)18:54:50 ID:SXe
盛り付けが下手なのか
ヘタなんかねー?どうすればよくなりそうすか?
22:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:00:13 ID:kSx
どう?いまのとこ主夫になれそうですか?
23:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:00:45 ID:LZJ
色盲かな
33:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:21:41 ID:Uxf
人生楽しんでるな
35:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:23:39 ID:kSx
こうみるとほんとに肉ないな
36:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:28:21 ID:JVB
20点赤点
彼氏だったら諦めて食べる
友達だったら食べに行こうって逃げ出すレベル
赤点www特技料理っていうのやめたほうがいいかなww?
7にもあるけど惣菜を乗せただけにしか見えないのとか
ご飯がべちゃべちゃとか固まってるとか
色が薄いのは薄味の俺は好きだけどね
あまりに汚いのもちょっとね
特技料理じゃなくて自炊はするよとか自分が食べるくらいのは作るよってならいいんじゃね
上手いヤツが増えてるからハードルを上げすぎると
期待されすぎてコケると思うよ
主夫は夢のまた夢か、、、
41:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:44:57 ID:evj
おじさん料理おしえて
ついでに付き合おう
42:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:45:59 ID:uga
どこでこんな料理覚えたんだ
手羽元からダシとるところからちゃんとやったんやで
46:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:50:22 ID:drh
盛り付けがなんかあれだけどすごくふつう
まとめられたら米欄でぼろくそに叩かれるタイプ
特技ってほど手のかかる料理は作ってないなという感じ
なんかあれが気になるがww普通ならよかったわ
49:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:55:08 ID:uga
男盛りハンバーグとか二郎系ラーメンみたいな
ジャンク系はつくれる?
51:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:55:17 ID:JrB
箸刺すとか死刑
52:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:55:38 ID:uga
料理漫画に出てくる料理の再現したことある?
ないねー、料理マンガはミスター味っ子ぐらいしかみたことないかも
53:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:55:45 ID:drh
いいことを教えよう
ひき肉を使う料理はなぜか料理できる感がマシマシになるんだ
餃子とかシュウマイとかハンバーグとかロールキャベツとか
すごい、なんかわかる
ひき肉ほぼかったことないんだ、餃子はやってみたいと思ってる
56:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)19:58:22 ID:uga
独り暮らしで自炊ってきつくね?
つくっても食いきれなかったり
食おうと思ってても急に予定入って食えなくなったり
そもそも作ったり食ったりする時間がなかったり
友達も少なくてそんないそがしくないから余裕なんや
忙しい人は自炊きついかもね、材料もうまくつかえきれなかったり
60:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:06:12 ID:qKR
きったね
61:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:06:31 ID:drh
具が斬新
ていうかみそ汁の具を転用したみたい
さすがに味噌汁の具ではないような、、
豆腐はみそ汁にして残りで中華丼作ればいいのになあとちょっと思った
豆腐に見えるのエリンギなんだ
ああ
言いがかりつけちゃった
ごめんなさい
63:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:13:29 ID:cBb
一人暮らしだから仕方ないと思うけど、主食と一品ってやつが多すぎ
主夫目指すなら副菜と汁物も作れ
それはほんまそうです、副菜、汁物のバリエーションいろいろ作れる人は尊敬するわ
67:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:24:27 ID:0bK
ランチョンマットがダイソーで買った俺のランチョンマットと似てる
仲間やね!セリアやけど
73:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:33:10 ID:7Yq
目くそ鼻くそを笑う
75:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:33:44 ID:FU6
お前の家テーブルありすぎじゃね?
テーブルが違うのは前の家と今の家よ
76:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:34:28 ID:psn
とりあえず仕上げにパセリ振りかけとけばなんとかなると思ってそう
パセリじゃなくてゴマばっかかけてたら友達にゴマ振っとけば的なこといわれたわwww
ごまかしてるんだな
85:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:45:32 ID:kSx
結論は副菜、スープつくれってことか!
87:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:48:07 ID:kSx
これでも副菜一品しかないけどww
88:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:48:50 ID:rjQ
生野菜少ないな
91:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:50:45 ID:rjQ
男の一人暮らしだと、ご飯を何度もおかわりするのが
面倒くさくてつい茶碗に山盛りにしてしまうけど
それをすると嫁さんに育ちが悪いって嫌われるから注意。
タメになるはなしっす、ありがとうございます。
92:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)20:51:39 ID:Lny
味噌汁濁ってない?あとごはんのよそり方がシャモジぐいってするの個人的に好まない
しゃもじグイwwwそこは気が付かんかった
味噌汁濁ってるんかね?原因なんだろう?
100:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:02:39 ID:kSx
また箸ささってますwwすんません
105:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:09:23 ID:pa9
うまそう
113:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:22:40 ID:drh
なんか違和感あると思ったらあれだ
キーボードが写りこんでるからネカフェに見えるんだ
そういえばそうやねww
食事スペース兼PCデスクとして3メートルの長テーブル自作でつくったんやけど結局PCの前でしか食べてないわwww
116:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:29:56 ID:qKR
なにこれ?
秋の森?
お前詩人だなw
秋の森!それいただいてもいいですかw?
117:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:30:09 ID:JVB
ローボードで食べてる俺
低みの見物
テーブルより高さがあうんだもん
ソファあっても床のが楽だし
121:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:33:00 ID:qKR
吐瀉って言ったほうが良かったか?
悪い方の意味やったのねいい意味でとらええてたわw
130:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)21:46:08 ID:z15
仕事…してるんだよね(´・ω・`)?
135:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:02:15 ID:kSx
結構料理得意だと自分では思ってたけど全然アカンかったみたいで勉強しなおしてきますわww
主婦なめてました、すんません(´・ω・`)では!
主婦もヒデーのはもっとヒデーから気にするな
食べたくないのは1つもなかったし
どうせなら作る過程も撮影して
作りながら投下してくれよ
136:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:03:58 ID:0bK
火力が弱いな
LPガスかな
137:名無しさん@おーぷん:2017/02/06(月)22:04:26 ID:vk1
もっと上手く作れると思うっす
元URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486374236/
コメント