1:名無しさん:23/11/17(金) 12:44:45 ID:lfUN
15時間労働6日とか泣いちゃいそう?

〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも(集英社オンライン) – Yahoo!ニュース
こうした経緯にホリエモンこと堀江貴文さんが動画配信サイトで「マジで怒りを覚えるね。何のために保存料があるんだ、と。スイーツって砂糖をたくさんいれることで日持ちがしたりとかするんで、それを半分にするっ
――1日に何個くらい焼き上げたのですか。
全部で3000個出したので、1日あたり500個になります。小さいお店で作り手は私だけですから、毎日朝7時から夜22時くらいまでかけて焼き上げました。デザインフェスにはこれまで5回出させてもらっているのですが、毎回このペースでつくっていました。
70:名無しさん:23/11/17(金) 13:02:50 ID:GTat
>>1
そら腐るわ…
>>1
そら腐るわ…
499:名無しさん:23/11/17(金) 13:49:19 ID:8huz
>>1
ミスタータフネス と名付けよ
>>1
ミスタータフネス と名付けよ
2:名無しさん:23/11/17(金) 12:45:25 ID:fzHd
6日間食品を野晒しにする無能
6日間食品を野晒しにする無能
3:名無しさん:23/11/17(金) 12:47:16 ID:zERj
エアコンの温度15度にしてれば防げた?
エアコンの温度15度にしてれば防げた?
4:名無しさん:23/11/17(金) 12:47:28 ID:lfUN
人雇うとかいう発想はなかったんか
人雇うとかいう発想はなかったんか
5:名無しさん:23/11/17(金) 12:47:45 ID:UiR5
好きでやってることやし普通じゃね
好きでやってることやし普通じゃね
8:名無しさん:23/11/17(金) 12:49:39 ID:fzHd
>>5
食品でやるなよ
頭Z世代か?
>>5
食品でやるなよ
頭Z世代か?
6:名無しさん:23/11/17(金) 12:49:27 ID:0edP
前日の500個だけにしとけば損失も出なかったろうに
前日の500個だけにしとけば損失も出なかったろうに
7:名無しさん:23/11/17(金) 12:49:36 ID:eTqA
五回もこんなことやってたんか
今までよく食中毒出んかったな
五回もこんなことやってたんか
今までよく食中毒出んかったな
68:名無しさん:23/11/17(金) 13:02:33 ID:luWX
>>7
今年は例外的に11月でも残暑だったからだな
つまり温暖化が悪い
ひいてはワイらが悪い
>>7
今年は例外的に11月でも残暑だったからだな
つまり温暖化が悪い
ひいてはワイらが悪い
71:名無しさん:23/11/17(金) 13:03:05 ID:Kmwn
>>68
夏は一体どうしてるんやろな
>>68
夏は一体どうしてるんやろな
77:名無しさん:23/11/17(金) 13:03:54 ID:luWX
>>71
夏にはデザフェスがないから冷蔵庫でなんとかしてたんやろ
つまりたくさん人がくるデザフェスが悪い
>>71
夏にはデザフェスがないから冷蔵庫でなんとかしてたんやろ
つまりたくさん人がくるデザフェスが悪い
9:名無しさん:23/11/17(金) 12:50:24 ID:yxtW
デザフェスってコロナ禍でもやってたんか?
デザフェスってコロナ禍でもやってたんか?
10:名無しさん:23/11/17(金) 12:50:44 ID:lfUN
これと合わせて運搬と販売までやってたなら完全にキャパオーバーやがそれでも倒れなかったんか
これと合わせて運搬と販売までやってたなら完全にキャパオーバーやがそれでも倒れなかったんか
11:名無しさん:23/11/17(金) 12:50:45 ID:uw9E
フェスで3000個売れる目算あったのは地味にすごい
フェスで3000個売れる目算あったのは地味にすごい
12:名無しさん:23/11/17(金) 12:50:49 ID:tNkp
純利益多くて20万は草
純利益多くて20万は草
28:名無しさん:23/11/17(金) 12:54:41 ID:7p6w
>>12
純利益なら普通に有能じゃね?
自分の設定給与とか払った最後のお金かもやで純利益って事は
>>12
純利益なら普通に有能じゃね?
自分の設定給与とか払った最後のお金かもやで純利益って事は
45:名無しさん:23/11/17(金) 12:58:19 ID:d1Gt
>>28
食っていける利益出せてるだけで十分優秀や
まあ雇われて働いた方がマシでもあるけど
>>28
食っていける利益出せてるだけで十分優秀や
まあ雇われて働いた方がマシでもあるけど
57:名無しさん:23/11/17(金) 13:00:58 ID:7p6w
>>45
どうなん?雇われだと給与だけだけど
この人は給与額によっては同じ仕事するよりも貰ってる可能性もある
その上で+α店の資本金が増えてる可能性すらあるんやまーこの人の利益とはどこを指してるのか怪しいが・・・
売上・営業・経常・税引き前・当期
どこの利益で言ってるんだろう・・・・
>>45
どうなん?雇われだと給与だけだけど
この人は給与額によっては同じ仕事するよりも貰ってる可能性もある
その上で+α店の資本金が増えてる可能性すらあるんやまーこの人の利益とはどこを指してるのか怪しいが・・・
売上・営業・経常・税引き前・当期
どこの利益で言ってるんだろう・・・・
13:名無しさん:23/11/17(金) 12:51:22 ID:fYkd
焼き菓子で食中毒が起こる国
焼き菓子で食中毒が起こる国
14:名無しさん:23/11/17(金) 12:51:26 ID:8emu
利益度外視なのが逆に恐ろしい
利益度外視なのが逆に恐ろしい
15:名無しさん:23/11/17(金) 12:51:37 ID:Z3IN
ここまで頑張ってやることが食中毒か
ここまで頑張ってやることが食中毒か
16:名無しさん:23/11/17(金) 12:51:58 ID:X8LU
頑張りどころが間違ってましたね
頑張りどころが間違ってましたね
17:名無しさん:23/11/17(金) 12:52:07 ID:n1BS
長時間労働つってもペースも休憩も全ての裁量が自分にあるんだからそんなに辛くない
長時間労働つってもペースも休憩も全ての裁量が自分にあるんだからそんなに辛くない
18:名無しさん:23/11/17(金) 12:52:17 ID:8emu
恐れを撒き散らす意味では頑張ってたな
恐れを撒き散らす意味では頑張ってたな
19:名無しさん:23/11/17(金) 12:52:22 ID:5Kye
マフィン焼いてるだけやろ
寝てるだけより楽や
マフィン焼いてるだけやろ
寝てるだけより楽や
20:名無しさん:23/11/17(金) 12:52:35 ID:lfUN
>>19
3000個やぞ
>>19
3000個やぞ
24:名無しさん:23/11/17(金) 12:53:55 ID:5Kye
>>20
あんな品質のもの作る人間が言う3000個という数字
ワイは信用してないねえ
>>20
あんな品質のもの作る人間が言う3000個という数字
ワイは信用してないねえ
21:名無しさん:23/11/17(金) 12:53:17 ID:0edP
キツイかどうかはさて置きずっとマフィン焼くだけとか飽きるよね
キツイかどうかはさて置きずっとマフィン焼くだけとか飽きるよね
30:名無しさん:23/11/17(金) 12:54:55 ID:X8LU
>>21
みんなの笑顔を思い浮かべればなんてことないぞ
>>21
みんなの笑顔を思い浮かべればなんてことないぞ
23:名無しさん:23/11/17(金) 12:53:54 ID:YuqL
生地作り虚無になりそう
生地作り虚無になりそう
25:名無しさん:23/11/17(金) 12:54:05 ID:lfUN
稼ぐだけなら他にもやりようがあるとは思うけどこだわりがすごかったんやろなあ
稼ぐだけなら他にもやりようがあるとは思うけどこだわりがすごかったんやろなあ
26:名無しさん:23/11/17(金) 12:54:19 ID:jX3o
語録がないやん!
語録がないやん!
27:名無しさん:23/11/17(金) 12:54:22 ID:V8xC
なにっ
なにっ
29:名無しさん:23/11/17(金) 12:54:43 ID:juwg
デザフェスにコモドドラゴンを放てっ
デザフェスにコモドドラゴンを放てっ
132:名無しさん:23/11/17(金) 13:08:52 ID:fYkd
>>29
なにっ
>>29
なにっ
31:名無しさん:23/11/17(金) 12:55:12 ID:lqjY
レターパックで返品してはワロタ
レターパックで返品してはワロタ
32:名無しさん:23/11/17(金) 12:56:01 ID:5Kye
店主本人が言うことなんか何一つ正しいかわからんわ
ほんまは1000個かもしれないし500個かもしれない
全部嘘に聞こえる
店主本人が言うことなんか何一つ正しいかわからんわ
ほんまは1000個かもしれないし500個かもしれない
全部嘘に聞こえる
33:名無しさん:23/11/17(金) 12:56:17 ID:lfUN
こういう食品のトラブルのとき必ず自主回収て話になるけど、食べずに捨てといてとかじゃあかんのか
こういう食品のトラブルのとき必ず自主回収て話になるけど、食べずに捨てといてとかじゃあかんのか
35:名無しさん:23/11/17(金) 12:56:43 ID:yr3o
>>33
廃棄にも金はかかるんやで
>>33
廃棄にも金はかかるんやで
37:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:20 ID:vljW
>>33
誰が買ったかわからなくなるから現金で買った人は返金できなかったりする
>>33
誰が買ったかわからなくなるから現金で買った人は返金できなかったりする
34:名無しさん:23/11/17(金) 12:56:33 ID:8emu
きさまーっ!ハニハニ先生を愚弄する気かーっ!
きさまーっ!ハニハニ先生を愚弄する気かーっ!
36:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:03 ID:YuqL
子供がいじめに合わないといいな
子供がいじめに合わないといいな
40:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:35 ID:5Kye
>>36
ワイは普通の家庭の子やったけど菌まわしされてた
>>36
ワイは普通の家庭の子やったけど菌まわしされてた
46:名無しさん:23/11/17(金) 12:58:52 ID:IyHB
>>40
隙あらば
>>40
隙あらば
48:名無しさん:23/11/17(金) 12:59:14 ID:vtJ2
>>46
言うて自虐やから許したれ
>>46
言うて自虐やから許したれ
38:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:22 ID:7p6w
これを何も考えずに破棄したら疫病流行りそうなレベルなのがまた
これを何も考えずに破棄したら疫病流行りそうなレベルなのがまた
39:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:33 ID:GT1P
まじで昭和で思考が止まってるんやろな
悪い奴ではなさそうねんけど
まじで昭和で思考が止まってるんやろな
悪い奴ではなさそうねんけど
44:名無しさん:23/11/17(金) 12:58:05 ID:7p6w
>>39
昭和の時代はオーガニック教がこんなに幅利かせないから安全だっただろ
>>39
昭和の時代はオーガニック教がこんなに幅利かせないから安全だっただろ
41:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:45 ID:QJVf
このニュース知らんのやが何があったんや?
このニュース知らんのやが何があったんや?
58:名無しさん:23/11/17(金) 13:01:21 ID:5Uzy
>>41
デザフェスっていうイベントでマフィン売ったんやけど
そのマフィンが管理状態が最悪やったから食中毒者が出た
ちなふぐの毒とか毒キノコと同等のものらしいで
>>41
デザフェスっていうイベントでマフィン売ったんやけど
そのマフィンが管理状態が最悪やったから食中毒者が出た
ちなふぐの毒とか毒キノコと同等のものらしいで
69:名無しさん:23/11/17(金) 13:02:45 ID:yr3o
>>58
マフィンの材料ってそんなに足早くて発酵に弱い食いもんなんやねって思った
>>58
マフィンの材料ってそんなに足早くて発酵に弱い食いもんなんやねって思った
73:名無しさん:23/11/17(金) 13:03:24 ID:5Uzy
>>69
保存料とか使ってない
砂糖も通常の半分の量やって話やからな
>>69
保存料とか使ってない
砂糖も通常の半分の量やって話やからな
74:名無しさん:23/11/17(金) 13:03:25 ID:Kmwn
>>69
マフィンの材料(栗)
>>69
マフィンの材料(栗)
42:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:50 ID:YBkl
デスマフィンじゃねえかよ えーーーっ
デスマフィンじゃねえかよ えーーーっ
43:名無しさん:23/11/17(金) 12:57:53 ID:1P42
レターパックでマフィン送れはバイオテロです
レターパックでマフィン送れはバイオテロです
47:名無しさん:23/11/17(金) 12:59:01 ID:5Kye
そう考えるとバイト雇ってて全然潰れない近所のパン屋さんって凄いんやな
そう考えるとバイト雇ってて全然潰れない近所のパン屋さんって凄いんやな
53:名無しさん:23/11/17(金) 13:00:11 ID:d1Gt
>>47
すごいで
飲食って人を雇うレベルまで行くのはごくごく一部だけやもの
>>47
すごいで
飲食って人を雇うレベルまで行くのはごくごく一部だけやもの
56:名無しさん:23/11/17(金) 13:00:57 ID:5Kye
>>53
尊敬するわ
もうトングカチカチして威嚇するのやめる
>>53
尊敬するわ
もうトングカチカチして威嚇するのやめる
55:名無しさん:23/11/17(金) 13:00:54 ID:yxtW
>>47
パン屋と床屋の利益は俺らが考えるよりはるかに高い
>>47
パン屋と床屋の利益は俺らが考えるよりはるかに高い
61:名無しさん:23/11/17(金) 13:01:40 ID:lfUN
>>55
はえ~
儲かるんやな
>>55
はえ~
儲かるんやな
49:名無しさん:23/11/17(金) 12:59:14 ID:GdGB
なにっ
なにっ
50:名無しさん:23/11/17(金) 12:59:44 ID:dUQB
糸をひけ、納豆のように
糸をひけ、納豆のように
60:名無しさん:23/11/17(金) 13:01:40 ID:luWX
>>50
タフだな
>>50
タフだな
63:名無しさん:23/11/17(金) 13:01:51 ID:zERj
>>60
なにっ
>>60
なにっ
51:名無しさん:23/11/17(金) 12:59:48 ID:CLhX
修行経験ないとこういう大量生産のノウハウないのがモロに出るね
修行経験ないとこういう大量生産のノウハウないのがモロに出るね
コメント