ドラボでフリーザとベジータがつかの間互角になるところw

なんJ
投稿の上RSS
写真素材無料【写真AC】

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667195772/

1:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 14:56:12
すげー好き
あそこがドラボがインフレ化していくギリギリ最後にバランス取れてる感じやった

2:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 14:56:27
取っ組み合ってる所????

4:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 14:58:13
>>2
そうそう
フリーザのパンチをベジータが受け止めるところ???

3:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 14:57:38
ゴンボーの話????

5:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:00:58
ドラゴボ、な????

6:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:02:16
互角というか53万と30万ぐらいの感じやったやろ???

8:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:03:10
>>6
さすがにそんなに差ついてたら組み合いできんで
戦闘力は1.2倍差もあるとタイマンだと絶対勝てないバランスなんや
変身を催促できるところからして少なくとも45万はある???

7:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:02:41
必死こいて渡り合ってる感がいいよな???

9:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:03:50
戦闘力の数値化がハッキリしてた頃の方がむしろインフレは抑えられてたと思うわ???

10:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:04:02
公式で25万じゃないの
描写見る限りゼーゼーしてるしそんな高くないやろ???

11:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:04:36
>>10
25万だと倍以上になるやろ
戦闘力は1.2倍差もあると勝負にならん差になるんやで???
15:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:05:43
>>11
フリーザが本気出してないだけやぞ
激おこでもベジータを舐めて手加減してる???
16:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:05:55
>>15
かなり力入れてたやんけ???
21:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:06:53
>>16
手離した後はぁはぁ言ってたベジータとは対照的に息切れしてないぞ???

12:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:04:37
ドラゴンボールの戦闘力ってやっぱりおかしい気がする
ラディッツ1500に3桁の悟空とピッコロで勝てたなら
ナッパ4000にピッコロクリリン悟飯で頑張れば勝てたと思うんや???

13:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:05:13
>>12
勝てたのは同じくらいの悟飯のタックルでデバフして同じくらいのピッコロの魔貫光殺砲が決まったからやろ???

14:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:05:39
ベジータ「(どうせ変身してもザーボン程度の強化やろなぁ)勝てるぞ!」???

17:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:06:11
>>14
仮に同じぐらいのパワーアップだとしても
そのザーボンに負けたのは誰なんや…???
23:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:07:11
>>17
まだ死の間際を経験してなかった頃だからな!???

18:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:06:30
3人がかりって有利な条件はあるけども???

19:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:06:43
あとベジータはその頃には気を読めるのでフリーザの53万は察してるはずやぞ
本当にフリーザが本気出してないならベジータは変身を催促しとらん???

31:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:08:39
>>19
変身催促したのはさっさと底見せてほしかったからやろ
ある程度戦って疲れた後に変身されたらたまったもんじゃない???

20:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:06:46
ラディッツは悟空らの戦闘力変化とかにいちいち驚きすぎ
ちょっと想定外のことが起こったらすぐパニクるから下級なんやろな???

22:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:07:09
スカウターってどれくらいまでの戦闘力測れるんや????

26:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:07:41
ナメック星編ベジータ「ガチガチ…」
セル編ベジータ「変身してみろよw」

なんでサイヤ人ってすぐ調子乗ってしまうん????

27:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:07:58
1.2倍の差があると勝てないって何か公式ブックにでも書いてあったんか?
10が12に勝つのは無理ってこと????

28:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:08:15
ベジータとキュイの描写からやろ???

43:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:12:58
>>28
あとベジータ24000以上vs変身ザーボン30000近くもあるな???

30:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:08:30
24000と18000がどうのこうの???

33:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:09:22
リクーム相手に泣いてたとこからフリーザ煽るまでなにがあったっけ???

36:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:09:54
>>33
仙豆食べて仮眠した???
37:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:09:54
>>33
リクーム相手に泣いてない???

34:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:09:29
ドラゴンボールって
1対多
で多側の戦闘力の合計が1側より大きくても勝てないことあるよな???

38:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:10:40
53万のパワーを押さえ込めるんだから少なくとも45万くらいは無いとおかしいにゃ
フリーザはベジータよりは力込めなかっただけで普通に53万の気は解放してたやろ
力を込めるのと戦闘力のコントロールは別物やぞ???

41:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:11:49
ここの藁にも縋るベジータ王子好き

View post on imgur.com

???

46:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:13:31
>>41
ギニュー「俺がベジータとやる」ってこの時点のベジータとギニューじゃ話にならんやろ???
53:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:15:46
>>46
お仕置きみたいなもんや隊長たる者責任を果たさないとな???

45:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:13:21
ベジータ(53万のフリーザとなんとか互角)
悟飯(未知数やが戦闘力がドカンと上がる)
クリリン(クリリン)
3人合わせたら変身したフリーザも何とかなる!って思うのはわからなくない???

49:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:14:10
>>45
クリリンは太陽拳とか気円斬とか使えるしな???

48:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:14:03
隊長は別格だから…
フリーザ以外で10万超えてるのこの時点やとギニューしか居らんしな???

50:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:14:20
>>48
クッキー揃いおめ???

51:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:14:29
ほんまやん???

52:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:15:14
だから戦闘力5のおっさんより強いサタンもせいぜい6~7程度なんや
ちなみに最初期の悟空が10らしいで戦闘力???

56:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:16:25
>>52
そう思うとサタンって結構人間離れしとるな???

54:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:16:18
ついでに言えば農夫のおっさんの銃は戦闘力に含まれないで
あれが戦闘力に含まれるなら車運転してる奴とか飛行機とか操縦しとるパイロットが戦闘力跳ね上がることになってしまう???

55:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:16:19
フリーザ、戦闘力1000程度の部下を連れてるのってどんな気持ちなんやろ

プロ格闘家が幼稚園児を部下にしてるような感じやないか???

58:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:17:42
>>55
非正規社員みたいなもんやろ???

59:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:17:50
初登場の悟空が10っての公式に書いてあったけど絶対よく考えてないと思う
指一本でレンガ割ったり銃弾に耐えたりって一般人の2倍の強さでは無理やろ???

61:名無しさん@おーぷん:22/10/31(月) 15:19:00
>>59
だから戦闘力の数値は単純に2倍高ければ2倍強いってわけじゃないんや
1.2倍差もあれば少なくともタイマンだと弱い方は正攻法では絶対勝てないくらいの差になるんやで
1.2倍差で2倍の強さ、1.5倍差で10倍差だと思った方がええ???

元URL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667195772/

コメント

タイトルとURLをコピーしました